閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

徳島の来季監督に元山形の小林伸二氏が浮上 すでに契約交渉中

68 コメント

  1. 小林監督は責任を取る形で解任、退任をしても本人の評価が下がらない人だね

  2. 徳島のサポにも愛されてくれればいいなぁ

  3. 山形には13番も貸し出して、鍛えて貰うしかない。

  4. 一度やりくりの必要があまりないJ1の大きいクラブで存分にやってみて欲しい。
    岡田さん西野さんに匹敵するんじゃないかと思ってるんだけど。

  5. 外から見ててヒゲ監督楽しかったな
    でも能力なかった?

  6. コバさんの長文インタビューが来季も見れそうで嬉しい。

  7. 小林さんは「山形をJ2に落とした監督」ではなく「あの戦力で山形を3年間J1に留めた監督」というのでほぼみんなの評価が固まってるからな
    来年のJ2は降格組も微妙で本命不在だったがこれで徳島が中心になってもおかしくない、元々今年4位だし

  8. キングボンビー
    言い得て妙だなw

  9. 俺達の小林監督が・・・(´・ω・`)

  10. J1昇格までは最高の監督って印象
    そのための完璧なまでの戦術を持ってる
    ただ一度崩れたら立て直すほどの力は無い

  11. ※29
    磐田にはあってないだろw
    前田がいるんだからコバさんは来ないよ。

  12. 来年もドリームクラッシャーとして、、、、

  13. 小林さんは日本のプロ監督のなかで
    ベスト10に入ると思う
    あのとき今野が決めてなかったら
    セレッソにクルピが来ることもなかったかもしれないし
    日本のサッカー地図も今とはちょっと違う気がする<いい意味でも悪い意味でも
    ガンバに行ってたら来季はガンバ優勝だろうなと勝手に妄想してました

  14. コバの家は福岡にあるらしいけど
    また単身赴任か

  15. すいませんマジで羨ましいです
    出来れば守り方を教えて頂きたかったですが
    糞フロントがいなくなった際に伺います

  16. ※24
    無理じゃないかなあ。
    確かに05年のセレッソで優勝しかけたけど、翌年はダメダメで結局解任されたし。

  17. ※35
    守備型の監督ならフリーにいるじゃないか。つ【みうみう】

  18. 今年の山形は誰がやっても残留できなかったように思うぞ

  19. >513 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 08:37:47.36 ID:7uO34Al/0
    > >>505
    >ほむっ
    >
    >なんにせよ2年はみてやって欲しいね
    >今の糞サッカーを立て直すのなら一朝一夕にはいかないだろうし
    こういうゴミがサポ面してる限り昇格なんてして欲しくないわ
    毎年昇格逃してこういう糞を発狂させて欲しいって割とマジで思う

  20. 万年最下位の糞チームを上位まで持っていった
    前任監督に対する敬意ってもんはないのかお前らは
    お前らオラが町にプロチームがあるだけで十分幸せだってこと判らねえのか
    J1にいるかJ2いるかなんて大した問題じゃねえんだよ
    こう書くとどうせJ1とJ2じゃ収入がどうこういう輩が沸くだろうが
    収入がとかそういうのは経営陣が考えることだろが
    弱かった地元チームが今年は最後まで頑張った
    悔しかったけど楽しかったって何で言えねえんだよ
    と熱くなって書いてみたけど
    この上のレスしてるやつって「ほむっ」とか言ってるし
    ただのキモオタだからほとんどのお前らとは違うはずだよな?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ