閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

広島FW李忠成のサウサンプトン移籍が正式決定

103 コメント

  1. もうまじ勘弁して下さい…

  2. 71
    柏木が一番のクソだと思ってたらその下を行くやつがどんどん出てきた

  3. 熊には同情する。
    あの元焼肉屋のオヤジは本当に曲者だ。
    かつてはサポミのゲストとして
    オイシイとこ全部持っていったりもしてたw

  4. 中林ありがとう。ほんとに。

  5. いや別にチュンが悪いとは全然おもっとらんわ。フロントが甘ちゃんってだけで。
    点取ってくれたし広告塔になってくれたしで感謝してる。これから応援できるかって言われれば微妙だけど。
    代表選手もユースもタダで逃げられようじゃ、これから活躍する選手を素直に応援できんでよ(´・ω・`)

  6. 海外0円にしないと若手有望株なんて広島に定着しないわw
    野球におけるカープと同じ立ち位置なのいいかげん気づけww

  7. こういうの見てるとほんとにうちのSBは孝行息子だったんだなと思うよ。
    今後日本のためにも協会が制度をしっかり取り決める位しないと危ないと思うんだがな。

  8. 李のオヤジってそんなに評判悪いの?

  9. 李の親父は李が日本代表になるまで韓国代表応援、李が日本代表になっても李が出てなければ韓国応援、李が出ても微妙。
    2011年の冬に移籍話あったが、まだ早いとか変な入れ知恵して移籍させなかった。年齢考えれば遅い位なのに。

  10. 海外移籍時には移籍金ゼロで出て行くっていう契約だったのかな
    フロントが甘いんだろう。

  11. つか、今回の移籍に関しては李のオヤジは関係ないんじゃねw

  12. 陽ちゃんの悪口書かないでください

  13. ネルに代わって李が出れなくなったとき、親父が柏に怒鳴り込んできて移籍させろと
    だからこの契約も親父の入れ知恵なりあるいは広島にキレたかなんかしら絡んでると予想

  14. ※93
    それってどこかソースあるの?
    そんな親父なら広島で試合に出られなかった時も移籍させそうなもんだが

  15.  
    もう広島オワタw

  16. サポ心情的には浦和より海外言ってくれたほうが良かったかもしれんが
    浦和だったら移籍金発生してたんだろ?
    海外でよかったとは思えんな

  17. マネーーーーーーーー!!!

  18. なんか、勘違いしてる奴が多いけど、
    今回の契約は去年ブレイクした後に結んだ契約だ。
    柏から移籍して一年近くは試合にも出られないレベルで
    失敗した移籍といわれそうだった。
    Jリーグで連続得点して、代表に決まったから
    一転して李が強気に出られたんだよ。
    こうなるとフロント側は下手に出ざるを得ない。
    干すといったって獲得しようという他クラブはいくらでも現れるんだから。
    唯一、強気に出られるとしたら、柏から移籍してきた直後。
    ただし、柏でベンチ入りも厳しかった選手に
    3年の長期契約が結べるかと言うと・・・無理なんじゃね?
    あの当時の李レベルの選手なんて、今のJにどれだけいるんだよって話。

  19. 98
    去年じゃなくて2010年ね
    アジア杯決勝の前だが、Jリーグで結果を出して代表に呼ばれるようになっていた。

  20. フロントがクソなのも分かるけど、「海外0円特約」を呑ませる選手側もどうかと思うんだけど。
    「李を責めるのはお門違い」とか言ってるのが理解できない俄かです。
    >>99
    ソースは?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ