閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

日本代表DF伊野波雅彦、給与未払い問題でハイドゥク・スプリトを退団か


[スポーツナビ]伊野波がクロアチアのハイドゥク退団の可能性 給与未払い、本人の希望か
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/headlines/20120118-00000012-spnavi-socc.html

 サッカー日本代表DF伊野波雅彦がクロアチアのハイドゥク・スプリトを退団する可能性が出てきた。クロアチアの複数のメディアが一斉に報じている。

『スロボドナ・ダルマチヤ』紙は17日、「サヨナラ、伊野波!」と、伊野波がハイドゥクを退団してクロアチアに別れを告げると伝えた。同紙によれば、伊野波の周辺は16日から慌ただしくなり、練習試合が行われる数時間前に、代理人とともに滞在中のホテルを抜け出し、翌17日のトレーニングにも参加しなかったという。クロアチアリーグは現在、ウインターブレークのため、チームは合宿を行っており、スプリト郊外のホテルに滞在している。

 また、『ユータルニィ・リスト』紙の電子版は18日、「ハイドゥクと伊野波は契約解除の手続きに至っていないものの、事実上終わりと言えるだろう」と報じ、契約解除は決定的で、あとは手続きを済ませるだけだという。同紙は退団の理由について、2カ月分の給与未払いに加え、伊野波が日本への帰国を望んでいるという憶測が飛び交っているとも伝えた。

 給与未払いに関しては、フルボエ・マレシュ会長が25日までにすべての選手に給与を支払うことを発表した。これで給与未払いが解決するめどは立ったが、それでも伊野波が退団を希望するようであれば、代理人を通じてクラブと話し合うことになるだろう。

 伊野波は2011年7月、鹿島アントラーズからハイドゥクに移籍。移籍金は推定20万ユーロ(約2000万円)とされ、わずか半年での退団となれば、クラブにとって財政面でのダメージは大きい。そこでハイドゥクは損失補てんのため、伊野波を日本のクラブへ売却する用意もあるようだが、現時点では何も発表していない。


         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \  前日に焼肉屋さんリークがあったので
    |      (__人__)     |   神戸入りか?と話題になってました
     \    ` ⌒´    ,/   
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─–⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



以下、鹿島&神戸スレより

鹿島アントラーズ Part1658
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1326681524


743 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 12:45:59.97 ID:uqnNWv4R0
伊野波、契約解除を要求し、帰国を検討してるようだな


757 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 13:32:02.82 ID:VulNmXr/O
よくわかんないけど伊野波が神戸行ったら間接的に神戸から鹿島に金が入るのかな?


863 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 19:32:52.50 ID:VAAwYAQa0
>>757
ハイデュクから出るとき200万ユーロ以上の移籍金が発生するなら
鹿島に15%入る契約を結んだって当時報道があった



768 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 14:04:15.41 ID:oP0NKpex0
とうふ屋さん継げばいいと思うの

sc-20110218-001-ns-big


769 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 14:06:24.67 ID:2Q78bJ3F0
伊野波はどこ行くのやら


770 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 14:11:09.45 ID:dxEKer0S0
伊野波はヨーロッパにしがみついてほしいな。
契約解除でフリーになれば、逆にどこだって行けるんだから。
まあ代理人次第だろうけど。



774 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 14:18:13.38 ID:iMqw2O1kO
何だかな。こうなること予想できた移籍だったと思うんだが、伊野波だけ分かってなかったのかな…
他の国の2部とか、どっかテスト受けず戻るのかね?



777 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 14:23:42.33 ID:eOErR9VZO
>>774
それ以前に契約解除要求がすんなり通る様に思えないんだけど…
チームが財政難なら、それこそ移籍金が必要になるんだし


785 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 14:44:54.23 ID:iMqw2O1kO
>>777
まぁ、移籍金必要だとしても取りに行くとこは行くかもしれないし。三木谷とか三木谷とか三木谷とか。
向こうとしては、伊野波獲得→日本代表だしスポンサー(゚∀゚)キタコレ!!→伊野波の年俸も出せる!だったんじゃね?
実際は伊野波じゃスポンサーつかないのが向こうの誤算だっただけで。


775 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 14:22:42.93 ID:6zY+IVGl0
ヨーロッパならどこでも良いわけじゃないっていう
悪い見本になったな



776 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 14:23:32.01 ID:nHpmZlfu0
チーム選び大事だからね


778 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 14:23:56.07 ID:DGgJ1tUd0
伊野波がもし帰国ってことになって神戸にでも行っても
怒りが湧くってないなぁ。なんつーか、あほの子やなぁって感じ。



779 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 14:30:38.94 ID:HC0TiuMP0
伊野波には申し訳ないけど、後進のための見本になったという見方をさせてもらうしかないわ。
ただ、こうした出来事を実経験として伝えられる希少な人材とも言えるわけだし。
セカンドキャリアをサッカー界で考えるなら決して無駄にはならない経験だと思うよ。



780 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 14:33:13.47 ID:TxK0kH5li
またTwitterでフライングしてくれるだろ。

※鹿島からハイデュク・スプリト移籍時、発表前にTwitterアイコンをいじってひと騒動ありました
https://blog.domesoccer.jp/archives/51750564.html 


781 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 14:41:09.47 ID:TIUWLtu9i
戻ってきてもベンチだろうし
伊野波は



788 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 14:56:28.65 ID:Mlzbi6bIO
伊野波も経済的に厳しいのは分かってて敢えて飛び込んだんだろうに
冬のマーケットでどこかにステップアップできる目論見だったのかな

まあ、フリーになれない以上は現所属の試合でベストを尽くせよ
これで給与未払いチームの特例とやらで第三のチームにフリー移籍したら流石にキレる



790 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 15:01:55.17 ID:7u0zOzuJ0
金銭トラブルは行く前からココでも予想されてたよなぁ


796 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 15:11:29.62 ID:CdELZgqz0
未払い分は移籍後でも請求出来るからあれだけど
海外の貧乏リーグじゃ移籍金がネックで手が挙がらんかもね
能力的には自国上位クラブのCBなら欲しがりそうな気もするが



809 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 16:52:53.02 ID:5jSvuZOF0
仮に契約解除なら移籍金掛からないんだから
伊野はとっといた方がいいだろう。
後ろはどこでも出来るんだし、799の30代に
外人抜けたら計算できる層もそこまで厚くないんだし



814 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 17:13:00.84 ID:5jSvuZOF0
ジョルジだからチャンスだと思うんだよね
ジョルジのブラジル時代のセンターバックの好みだと
スピード>強さ、足元の技術>高さみたいなとこあるから
伊野はうってつけの人材だと思うんだけどね。
理想でいえば伊野に山村で控えに岩政もありじゃないかと。


Jorginho ROBERTSON LUZ Gazeta Press 450  


864 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 19:39:20.37 ID:bSBom9AY0
>>814
俺もそう思う
俊足なので伊野波はどこでも使えるよ


833 :2012/01/18(水) 18:20:51.54 ID:ExEQ3HTYi
雅彦の取説くれや


834 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 18:21:36.93 ID:QPOlVIAa0
>>833
お前ら羨ましすぎる、補強凄すぎ
鹿島は今年降格しちゃうかもしれん



838 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 18:26:10.77 ID:IkK9Sgvl0
>>833
お前ら分かってると思うが、これだけ補強してJ2落ちたら、最終節はお祭りだぞ。


847 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 18:54:53.79 ID:pyCpK4S/O
給料未払いって契約違反だから契約解除は可能。
だからフリーで移籍出来るが、そんなクラブはすんなり移籍証明書発行しない。
だからFIFAが乗り出す事態になる。
ま、国内に戻るなら優先交渉権は付けてるだろうから意に反しての他クラブ移籍は無いだろうがね。
クロアチアはイタリアに近いとか無理矢理理由付けて移籍したけど焦って失敗の典型だったな。



852 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 19:07:33.54 ID:xEVVaKvv0
>>847
でもあのまま鹿島に居ても控えの立場は変わらんかったろうし
それに伊野波が居た場合、山村が来てくれたかどうかは相当微妙
それを思えば、伊野波にとっちゃ失敗でも鹿島にとっちゃ成功だったよ


※流通経済大学から鹿島入団のU-23代表山村和也

 


868 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 19:47:35.23 ID:OVvtxGBO0
伊野波のことは応援してるけど、
もういないものとしてチーム整えていけてるわけだからなあ
今戻ってきても微妙なタイミング



873 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 19:56:07.04 ID:bSBom9AY0
>>868
必要なのは得点できる2列目だもんなあ
本当にフェリペで大丈夫かよ
てか、2年間の実績では完全な赤点助っ人選手なんだが…ジョルジで確変くるか??



913 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 22:26:32.82 ID:AlJtMy/m0
伊野波、わずか半年で日本復帰の可能性 給与未払いが原因か
http://www.saka-para.com/2012/01/18/1759/

昨年7月に鹿島アントラーズからクロアチアのハイドゥク・スプリトに移籍をした伊野波雅彦が、同クラブを退団することが決定的となった。
ハイドゥク・スプリトは現在キャンプ中であるが、伊野波はすでにキャンプを離脱し帰国の準備を進めているという。

原因は、約2ヶ月分の給与が未払いであることが理由とされているが、本人が環境に適応できずに日本復帰を望んでいるためとも現地メディアでは報じられている。

伊野波は、本人の希望を鹿島が泣いて飲む形で、わずか2000万円の破格の移籍金でハイドゥク・スプリトに移籍していた。
道義的な観点からも、日本復帰の場合は鹿島アントラーズへの復帰が最有力であるという。←

ポジションないよ?


915 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 22:29:25.33 ID:EoEJ3yUb0
>>913
普通にベンチも無理じゃね・・


931 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 22:39:43.67 ID:iMqw2O1kO
>>913
今はぶっちゃけポジションいっぱいだし、神戸とか行かれるのは癪だから、
奥ちゃんの為に山形に貸してあげようず。
来年以降、先生が海外行きたがったり、中田のパフォーマンスが次第で復帰してもらおう。


※山形新監督の奥野氏は鹿島OB




916 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 22:30:33.66 ID:hE59E5ur0
CBとしてはタコ先生のが上だし山村いるし
ボランチは充分いるし…



918 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 22:32:51.50 ID:6zY+IVGl0
山村に誠意みせたのに取らんだろ
ボラはボラで人多いし



930 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 22:39:35.23 ID:h12LCpuX0
層は厚いに越したことはないだろ

出られるかどうかなんてうちらが心配する筋合いないし
それで腐るなら身から出た錆と笑えばいいさ
戻って来させて、しばらくスタンドで頭を冷やさせればいいよ



938 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 22:44:46.83 ID:xEVVaKvv0
>>930
そりゃ厚くて悪い事なんて無いよ
無いけどさ、限度ってもんが有んじゃん
今年はACL無いのに、去年よりCB厚くしてどうすんだろうとは思う


932 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 22:41:34.01 ID:h12LCpuX0
それに山村に悪いから戻せないとか、それもどうなの
普通に競争させればいいやん



933 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 22:41:37.00 ID:xTzCPl2Z0
>道義的な観点からも、日本復帰の場合は鹿島アントラーズへの復帰が最有力であるという。

誰が言ってんの?憶測?


944 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 22:49:45.20 ID:xEVVaKvv0
>>933
現地の報道でそうなってたんでしょう
「最有力だろう」じゃなくて、「最有力であるという」って書き方なんだから

大元の情報発信元が憶測で記事書いた可能性は有ると思うけど
代理人が何か企んでる可能性も有る(それが何なのかは見当もつかないけど)
実際鹿島が動いてる可能性も有る
他のJチームやヨーロッパのチームかも知れない



955 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 23:02:04.24 ID:xTzCPl2Z0
>>944
まあそうだね、地元報道に基づいてって事ね
信用度は分からんね



935 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 22:43:00.36 ID:dFvUGS//0
昨日は噂レベルであった伊野波の話がもう退団の流れなのか
今時の情報ってのはほんとわからないものだね



959 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 23:12:35.76 ID:SaYujBbq0
伊野波戻ってくるのか・・・。
ポジション争いが熱くなるなー!








□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 551 □■□■□
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1326794724


249 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 13:37:44.47 ID:zX+XUz/ti
伊野波獲れたらでかいな
河本の穴埋めて、右サイドバックも緊急で出来るから枚数増える
んでからハネケンをボランチの控えで考えたら完璧やないかね



252 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 13:50:45.54 ID:P9L0dKkE0
伊野波がマジで来たら強化部仕事しすぎだろw
プレッシャーでぼんの胃に穴があいてまう



259 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 14:22:08.38 ID:jTr6Q6eq0
たっぱはないけど対人強くスピードあってフィードもそこそこ。
CBメインにボラ、右SBもこなす。

伊野波が本当に来たらスタメン争い激しくなるな。
北本、茂木、三原もうかうか出来まい。



262 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 14:48:51.03 ID:bVUk63+70
野沢のコーナーから田代と伊野波が飛び込んだら頭だけで5、6点は取れそう
こぼれ球押し込みも含めれば、コーナーから10点近くいくんじゃね?



269 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 15:11:01.16 ID:H4792FrDi
伊野波のこと考えて寝たら、岳登が夢に出てきた‼


289 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 16:59:51.59 ID:DQli3clMi
で、伊野波はまだかね?


293 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 17:31:44.68 ID:O1xlZcL50
相馬 伊野波 高木 茂木って凄くない?
後方からボール回して繋いでゲーム作りまくりの超攻撃DFライン
早く見たいわ



294 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 17:37:02.22 ID:9YCEksw80
失点激増すっけどなw


295 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 17:39:03.92 ID:KmXDsWKT0
伊野波・高木なら激増ってほど崩れんでしょ
ただ、無失点が減るかも知れんけど・・・元々無失点が少ないから一緒かw



305 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 18:21:32.03 ID:jTr6Q6eq0
伊野波がクロアチアのハイドゥク退団の可能性 給与未払い、本人の希望か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120118-00000012-spnavi-socc


340 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 20:05:56.93 ID:zrleXLVeO
浮き足立った書き込みやけど、伊野波の右SBってレベル高いのかな?


341 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 20:13:27.48 ID:7vI+WSz0i
>>340
代表で見た時はひどかった
点はとってたけど



343 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 20:14:17.75 ID:V9q0PUbM0
アジアカップ見る限りあくまでCB・ボランチがやるSBって感じ


351 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 20:40:24.86 ID:V9q0PUbM0
仮に伊野波だとすると契約解除の交渉成立が21日に間に合うかって話になる


352 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 20:44:45.03 ID:HW333Wzti
>>351
焼肉情報で間に合わないって書いてたのはどういう意味なのか


353 鹿:2012/01/18(水) 20:45:48.40 ID:TIUWLtu9i
え?
おまいら伊野波まで狙ってるわけ?
どんだけ鹿島好きなんだよw



355 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 20:50:12.59 ID:MZVMH3Os0
>>353
いやまだ全然分からないよ
田代野沢はじめ新加入選手のお披露目会とシーズン始動会見が今週末で
それで今wktkしてるだけだよ

やっと今シーズンスタートするかーって感覚のやつ



363 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 21:03:53.71 ID:IujXmXQ9O
伊野波は来るとしても向こうからの売り込みなわけだけど
なんで鹿島はオファーださないのだろうか



365 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 21:06:06.22 ID:QZee7+c10
>>363
鹿島は来る者拒まず去る者追わずってイメージだけど、
伊野波から鹿島に逆オファーしてないんじゃないのかね。


432 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 00:00:33.93 ID:gZKMl9CW0
>>365
出て行かれた経緯がアレだったからだけど
中田コとは終始連絡取ってたぞ、鹿島フロント
んで0円で戻すことに成功した


402 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 22:29:48.79 ID:smPNZsNC0
http://www.saka-para.com/2012/01/18/1759/

鹿島最有力らしい


406 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 22:35:26.18 ID:2LK+Hism0
昨日からの騒ぎで鹿サポはつよがって「伊野波いらねーし」ってなってたから、鹿島復帰しても喜ばれない。我々の作戦成功だ


408 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 22:46:44.64 ID:0FVnzY5x0
まぁ、鹿がオファーというか、拾いに行った場合は伊野波は断りにくいよね


409 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 22:49:41.81 ID:smPNZsNC0
伊野波はユーティリティだから鹿さんが拾いにくるかもね。そうなると無理ゲー


410 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 22:51:54.46 ID:2LK+Hism0
うちならみんな大歓迎だし、すぐにまた海外行っちゃってもかまわないし、こっちおいでよ。


411 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 22:53:35.46 ID:+cndN1TTi
焼肉屋さんガセ流したってことかね
このままじゃ


※焼肉屋さんは伊野波とは書いてません


433 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 00:02:22.65 ID:tnj8KxIq0
大物の加入はきまってるなら伊野波じゃなかったら誰?
阿部勇樹しかいないんだが・・・



434 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 00:05:16.88 ID:LyY15qrx0
>>433
矢野、デルピエロ、フラメンゴFW

103 コメント

  1. うちも6番があいてるんですよー(小声

  2. 本当に伊野波と代理人以外の人間は「お前、何考えてんの?」と思う移籍だったな

  3. うちも6空いてますよ。新潟さんアンディありがとう。

  4. 長束さん、怒ってるだろうな…それ見たことかって
    今までリプライほぼ返してくれてたけどハイドゥクのメンバーに伊野波いないこと聞いたらスルーだったし
    ハイドゥクの話はするが伊野波には全く触れようとしない
    給与未払いは予想できてたと思うんだがな…

  5. 六番か…。
    なら、うちには、はねけんがいるから、うちに入団話は、ズコーフラグになったかな。
    やはり、世間が望む、尚神既断になりそうだな…。
    はぁ…。

  6. か、貸していただけるんですか…?!
    元代表の田代でさえあの活躍だったのに、現代表をしかもJ2になんて…!
    鹿さん…!

  7. せっかく現地サッカー事情に詳しいクイズ王が警鐘鳴らしてたのに…
    伊野波に具体的なキャリアアップの計画あったんだろうか?
    他人の言う事にはちゃんと耳を傾けなあかんなぁ

  8. ※4
    クロアチアリーグっていつもこんなんだね。
    なぜか世界(笑)欧州(笑)とかいって日本人が海外いくのみると、頭悪いなと思ってしまう。
    西欧の一部のリーグしか健全じゃないことを知らないのかね。

  9. よく焼肉屋さんのとこへ行っているけど、さすがにガセの情報は流さないと思うんだけどな…もし伊野波だったら、河本怪我で居ないし右SB弱いから助かる。早く土曜日になって欲しいわ。

  10. 1つ前の記事のようにどんなに経営困難だ、債務超過だとか言っても選手の給料は当然のようにちゃんと支払われてる日本って実は凄いんだよ?
    という事を改めて痛感しただけの移籍でした
    中途半端な国に移籍するよりか日本の方が全然チャンスあるしねえ、今や安心のJ2得点王ブランドだし

  11. ちゃんと給料払ってくれるJリーグってすごいな
    海外志向の選手増えたけど結局自国で切磋琢磨するのが一番の近道じゃん

  12. 現地事情に詳しい記者の方が必死に止めてた気が…。
    ステップアップを狙って裏目ったなぁ。
    海外、ヨーロッパならどこでもいいって考えだとこうなるっていう前例になっちゃったな。Jリーグほど運営しっかりしてるリーグは世界でも稀だし。
    これで他のJの選手も少し学んでくれればいいけど。

  13. 伊野波は蛸のようにはなれない、それは余所様であることが問題なだけじゃない

  14. チーム編成を考えると大抵のクラブには有難い選手なんじゃないか?
    ただでさえ貴重な守備のできるSBで、CBとしても実力者
    槙野・森脇の上位互換と比べても計算できるしな
    移籍金かからないならうちも獲りにいって欲しい

  15. 米5
    断られるもなにも元から焼肉屋は伊野波とは言ってないぞw

  16. 直接伊野波に関係ないけど、長束さんのクロアチア・サッカーレポートすごいな。よくあんだけ文章量書けるわ。

  17. MLSからマルケス

  18. 「海外」ブランドってまだ健在なんだな。
    こんだけ派手に失敗してもまだ「まだ日本に帰ってくるな、海外で挑戦し続けろ」みたいな論調が結構あるし・・・。
    正直何処だかわかんないようなところに飛び込むより、Jで結果を積み上げる方がより堅実だと思うんだけどなー。

  19. 海外ならどこにでも行きたがる風潮って今だけだろうな
    中高生のレベル見てると将来的には欧州主要リーグかJでなきゃ代表入りできなくなるわ
     

  20. 花咲くいのはちゃんだな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ