閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本代表DF伊野波雅彦の神戸入りが決定的に!近日中に正式発表

259 コメント

  1. 鹿島はオファー出してないからね。オファーして振られたわけでもない。元はFC東京から移籍してきた選手だし新シーズンの戦力に数えてたわけでもない
    ただ田代野沢が行った神戸だからってのとあっさり終わった海外挑戦ががっかりで仕方ないんだわ

  2. ここは焼肉屋にご執心の牛サポばかりが見てるわけじゃないんだからw

  3. ※160
    つ鏡

  4. 神戸の本気は微笑ましいが
    「伊野波もだめだったかー」感が強すぎる。

  5. ※161
    戦力構成固まってる時期だしね。
    鹿は五輪で山村抜けそうだが、ACLないし。

  6. Jで無双してたわけでもないから伊野波はそこまで、つか予想の範囲内
    クロアチアでレギュラー取れるくらいはあるけど、助っ人としては物足りないという
    サッカーの評価自体はこんなもんじゃね

  7. ※166
    Jで例えるなら
    「重要な戦力だろ」「枠と年俸考えるとコスパ微妙だろ」って本スレでしばしば議論になる選手・・・って感じかね。

  8. 公式で伊野波来た模様

  9. 給料の不払いでの移籍なんだけど
    ここは無知の集まりだな

  10. 9日にスペイン1部Rバジェカノ幹部と会談した。ブラジル人DFスエリトンを売却し、外国人枠を空けて伊野波を獲得する計画を伝えられ移籍寸前となったが、肝心の売却が成立せず破談。同2部ウエスカの正式オファーやウクライナ王者ディナモ・キエフからトライアル参加の打診があったものの、スペイン移籍期限ギリギリの1月31日夜に神戸入りの気持ちを固めた。
    スペインの1部は選手の売却が出来なかったので、ダメだったみたい。
    まあその次にJを選ぶのも妥当じゃない?

  11. ※169
    1周遅れの話だな(呆れ
    その話が日本での報道とちょっと違う という話が現地の日本人ジャーナリストから出てる(ここでも記事になった)ので、それを踏まえての※が多いと思うが。
    まぁその辺知らないただの煽りも来てるだろうけど。

  12. 案の定、鹿サポツイートヒートアップしてますな。

  13. 糞リーグから脱出できて良かったなイノハ

  14. 鹿サポのツイートwwwwww

  15. 伊野波・田代・野沢
    完全に鹿島が神戸の植民地に成り下がったなorz

  16. 海外幻想に釣られた被害者かな?

  17. 鹿サポが納得いかないのも分からんではないが
    先生、山村、中田、伊野波 なんてことになったら、過剰戦力もいいとこだと思うがねぇ。

  18. 馬鹿島アントラーズざまあ
    さっさと降格しろや!

  19. もうぶち切れちゃたんだから
    あたしの未来返してよね(ニッコリ

  20. 鹿サポが神戸にきれまくり。 筋違いもいいとこ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ