次の記事 HOME 前の記事 名古屋DF闘莉王、ボタフォゴ移籍の可能性はまだある?…中スポ報じる 2012.02.04 12:01 69 名古屋 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第9節 名古屋×湘南】名古屋は2点のリードを守れず首位浮上のチャンス逃す 後半立て直した湘南がしぶとく追いつきドロー 【J1第10節 横浜FM×名古屋】注目の上位対決は1-1ドローで痛み分け 名古屋が森下ゴールで先制も横浜FMが喜田の5年ぶりゴールで追いつく 【J1第13節 鹿島×名古屋】国立決戦を制した鹿島が完全復活の5連勝!名古屋との上位対決に勝利し暫定5位に 69 コメント 21. 名無しさん 2012.2.4 13:20 ID: ZiYzBhMDRi 毎年天皇杯欠場してでも帰国するほど家族愛強い男が引退後も日本にいるとは思えないなw 22. 名無しさん 2012.2.4 13:23 ID: k1M2FlZWRi なんの為に帰化したんだっけ? 23. 名無しさん 2012.2.4 13:27 ID: VhYWQzMmZj 相反するメディア達。 移籍派 契約1年残るが…闘莉王 ボタフォゴ移籍直訴も」 ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/02/04/kiji/K20120204002563290.html 闘莉王、移籍直談判へ ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201202/CK2012020402000011.html 残留派 闘莉王、残留は「男気」…名古屋 ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20120203-OHT1T00228.htm 闘莉王「言ってない」ブラジル移籍 http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20120204-898936.html 24. 名無しさん 2012.2.4 13:32 ID: RhMjJjMWU0 128みたいなことは言いたくないな 引退後どこで暮らそうと本人の自由だろ 25. 名無しさん 2012.2.4 13:52 ID: E5Njc2NzYx 残留派の記事は移籍派の記事について釣男が反論してる風なんだけど。そうすると残留か。 まぁこの時期に移籍されたらキツイわな。もう伊野波は獲れないしな。 26. 名無しさん 2012.2.4 13:53 ID: FhZGMzYzgz ※23 報道がバラバラじゃねーか! 27. 名無しさん 2012.2.4 14:02 ID: Y5YzRkNjA4 フェリペも残留って言われてたけど、最近になって結局オリベが連れてったからな。 移籍する可能性は十分にあると思う。 28. 名無しさん 2012.2.4 14:04 ID: ExNjVmMWQ4 ※26 (釣男を記事で出したって意味で)ちゃんとまとまってるよ! 29. 名無しさん 2012.2.4 14:06 ID: Q4NmJmMDUw 中スポは釣男をあきらめたのかw 30. 名無しさん 2012.2.4 14:12 ID: ExZDgwMmZh ※28 信じていいんだな? 31. 名無しさん 2012.2.4 14:17 ID: I3NTllZDUy そもそも報知は2日前に代理人のコメント取って残留記事出してるんだよ。 ttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/soccer/jleague/news/20120202-OHO1T00050.htm?from=related 移籍直訴って話自体本人のコメント取ってないブラジルの飛ばしっぽい記事が元ネタで、スポニチとかはそれに釣られてるだけだろう。 ttps://twitter.com/#!/Brazileaks/status/164336453709594624 ttps://twitter.com/#!/Brazileaks/status/164339659919462400 32. 名無しさん 2012.2.4 14:18 ID: BkMTk0Mjk5 最近代表に呼ばれてないから、日の丸に対するモチベ下がってるのかな?怪我だったからしょうがないと思うが。 ただ、ブラジルに行って活躍したからと言って代表に招集されるとも限らないのが、現ザックジャパン。 33. 名無しさん 2012.2.4 14:20 ID: BlMGU1MTE1 オリベイラからすると フェリペ獲って鹿島の戦力を削ったのに 名古屋から強奪しないと古巣に申し訳ないのかもな 34. 名無しさん 2012.2.4 14:21 ID: U1OTZkMGIz 釣男は日本国籍持ってる日本顔のブラジル人だぞ 35. 名無しさん 2012.2.4 14:26 ID: YxZTY1OWZm ※30 オーリベーラ(大合唱) 36. 名無しさん 2012.2.4 14:37 ID: U4ZDZkNDlj ×移籍を直訴しにいく ○残留を直訴しにいく 37. 名無しさん 2012.2.4 14:41 ID: k3YTU5MTBj GM・監督と話をしてみたい、てのが事実ならそれは移籍志願てことだろ?別に話盛ってることにはならんと思うが。移籍確実とかやったならともかく。 しかしコイツは帰化ブラジル人の中で最も日本人らしくない野郎だな。血は一番近いはずなのに。 38. 名無しさん 2012.2.4 14:55 ID: cwOGFkMTAy もう織部の名古屋弱体化工作にしか見えないんだよなあ(憤怒 39. 名無しさん 2012.2.4 15:03 ID: RmYjk4ZjFk ルーツも家族もブラジルなんだから、向こうで錦を飾りたいのは仕方ないよなあ 名古屋に特別義理立てするほどの繋がりはないし 40. 名無しさん 2012.2.4 15:17 ID: NiNzNiNTkw 中スポは信憑性あるのかい? « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 磐 2012.2.4 12:14 ID: BjOTRhMGNm ち、千代さんは返せないからっ(´・ω・`) 2. 名無しさん 2012.2.4 12:15 ID: NjNWJlYjIx 外堀の画像w 3. あ 2012.2.4 12:16 ID: BjMmQ4Y2Zj 2 4. 名無しさん 2012.2.4 12:20 ID: E3YjQwMzRk この蝙蝠野郎!! 5. 名無しさん 2012.2.4 12:27 ID: I0MDI4YjZl まぁ残留だろうけどはっきり宣言の形にならないのはやきもきするよな 浦和の時とは違って監督やフロントとも良好な関係なのに2月まで引き延ばしって とりあえず小川は服を着ろ 6. 名無しさん 2012.2.4 12:28 ID: U3MjExZDBk 1面が今中でわろたw さすが中スポ 7. 名無しさん 2012.2.4 12:29 ID: M2NzkxOWU4 外堀の画像に豊臣側の切実感が漂うねえ 8. 名無しさん 2012.2.4 12:29 ID: YxMmE2Yjg0 なんかワクワクしてきた 9. 名無しさん 2012.2.4 12:35 ID: ViNTUyN2Fh これはマルクス浦和復帰あるな 10. 名無しさん 2012.2.4 12:36 ID: I4YWNiNmE5 つか明らかにスポ新の飛ばしじゃんw 最近もクソみたいな誤報が山ほどあったばっかなのに わざわざ大げさに騒ぎ立て選手disる奴は何がしたいんだか 11. しみず 2012.2.4 12:38 ID: YwMWE0ZWIx なんかデジャヴが…終わったと思った話が再燃… 12. 名無しさん 2012.2.4 12:44 ID: QzNTY2NzA3 >>9 それだけはない 13. 名無しさん 2012.2.4 12:50 ID: I0MWE2N2Yw 普通に残留だろ 14. 名無しさん 2012.2.4 12:57 ID: diNmE4ZjU2 代理人がテオなんだっけ? 15. る 2012.2.4 12:58 ID: YxMmNjZDlm 日刊スポーツソースの記事見たけど、ことの発端はブラジルでの報道らしい。それが原因で騒ぎが大きくなったから、改めてことの経緯と残留の意志というか、記事が事実無根で、名古屋の現状に全く不満がなくこのままいくと言うことを自分の口から礼儀の上で伝えに行く…ってはなしっぽい 記事の書き方によっちゃあおりに変えられるんだろうがこれで日刊が正しかったらマジで人を貶めるしかできないゴシップ新聞だなほんとに… 16. 名無しさん 2012.2.4 13:00 ID: EzOTM0ODcy 移籍するならニッキとかトップチーム上げても面白いんじゃね 17. 名無しさん 2012.2.4 13:05 ID: RiN2NmNTVm 親父さん一回危篤までいったんだっけか 膝の爆弾の事も考えたらあと何年現役かわからんし、最後は家族の側でとは考えてるかもね にしても今この段階ではさすがに鯱フロントも出さんでしょ 18. 名無しさん 2012.2.4 13:11 ID: E2ODkyMjJk 普通ならないが釣男は感情で動く所があるからなw そこも魅力なんだが泣き落とされないとも断言できないからサポが不安になる気持ちも理解できる 今季までは鯱で頑張って来季も織部続投なら移籍かな 19. 赤 2012.2.4 13:12 ID: FhZGMzYzgz この時期に移籍の話が出れば慌てるのはしゃーないさ。 残留だろうとは思うが、マルキやクルピのもそうだったように、今の日本でプレーすることを家族が心配するのは残念だが当然のことでもある。ブラジルの給料も上がってきてるし。 その辺は、どこのサポも心得とく方が良いんじゃないかね。 20. 名無しさん 2012.2.4 13:14 ID: UzNWFjMWY0 あれ……? 決め手は男気で残留決定って記事を読んだような……。 21. 名無しさん 2012.2.4 13:20 ID: ZiYzBhMDRi 毎年天皇杯欠場してでも帰国するほど家族愛強い男が引退後も日本にいるとは思えないなw 22. 名無しさん 2012.2.4 13:23 ID: k1M2FlZWRi なんの為に帰化したんだっけ? 23. 名無しさん 2012.2.4 13:27 ID: VhYWQzMmZj 相反するメディア達。 移籍派 契約1年残るが…闘莉王 ボタフォゴ移籍直訴も」 ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/02/04/kiji/K20120204002563290.html 闘莉王、移籍直談判へ ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201202/CK2012020402000011.html 残留派 闘莉王、残留は「男気」…名古屋 ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20120203-OHT1T00228.htm 闘莉王「言ってない」ブラジル移籍 http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20120204-898936.html 24. 名無しさん 2012.2.4 13:32 ID: RhMjJjMWU0 128みたいなことは言いたくないな 引退後どこで暮らそうと本人の自由だろ 25. 名無しさん 2012.2.4 13:52 ID: E5Njc2NzYx 残留派の記事は移籍派の記事について釣男が反論してる風なんだけど。そうすると残留か。 まぁこの時期に移籍されたらキツイわな。もう伊野波は獲れないしな。 26. 名無しさん 2012.2.4 13:53 ID: FhZGMzYzgz ※23 報道がバラバラじゃねーか! 27. 名無しさん 2012.2.4 14:02 ID: Y5YzRkNjA4 フェリペも残留って言われてたけど、最近になって結局オリベが連れてったからな。 移籍する可能性は十分にあると思う。 28. 名無しさん 2012.2.4 14:04 ID: ExNjVmMWQ4 ※26 (釣男を記事で出したって意味で)ちゃんとまとまってるよ! 29. 名無しさん 2012.2.4 14:06 ID: Q4NmJmMDUw 中スポは釣男をあきらめたのかw 30. 名無しさん 2012.2.4 14:12 ID: ExZDgwMmZh ※28 信じていいんだな? 31. 名無しさん 2012.2.4 14:17 ID: I3NTllZDUy そもそも報知は2日前に代理人のコメント取って残留記事出してるんだよ。 ttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/soccer/jleague/news/20120202-OHO1T00050.htm?from=related 移籍直訴って話自体本人のコメント取ってないブラジルの飛ばしっぽい記事が元ネタで、スポニチとかはそれに釣られてるだけだろう。 ttps://twitter.com/#!/Brazileaks/status/164336453709594624 ttps://twitter.com/#!/Brazileaks/status/164339659919462400 32. 名無しさん 2012.2.4 14:18 ID: BkMTk0Mjk5 最近代表に呼ばれてないから、日の丸に対するモチベ下がってるのかな?怪我だったからしょうがないと思うが。 ただ、ブラジルに行って活躍したからと言って代表に招集されるとも限らないのが、現ザックジャパン。 33. 名無しさん 2012.2.4 14:20 ID: BlMGU1MTE1 オリベイラからすると フェリペ獲って鹿島の戦力を削ったのに 名古屋から強奪しないと古巣に申し訳ないのかもな 34. 名無しさん 2012.2.4 14:21 ID: U1OTZkMGIz 釣男は日本国籍持ってる日本顔のブラジル人だぞ 35. 名無しさん 2012.2.4 14:26 ID: YxZTY1OWZm ※30 オーリベーラ(大合唱) 36. 名無しさん 2012.2.4 14:37 ID: U4ZDZkNDlj ×移籍を直訴しにいく ○残留を直訴しにいく 37. 名無しさん 2012.2.4 14:41 ID: k3YTU5MTBj GM・監督と話をしてみたい、てのが事実ならそれは移籍志願てことだろ?別に話盛ってることにはならんと思うが。移籍確実とかやったならともかく。 しかしコイツは帰化ブラジル人の中で最も日本人らしくない野郎だな。血は一番近いはずなのに。 38. 名無しさん 2012.2.4 14:55 ID: cwOGFkMTAy もう織部の名古屋弱体化工作にしか見えないんだよなあ(憤怒 39. 名無しさん 2012.2.4 15:03 ID: RmYjk4ZjFk ルーツも家族もブラジルなんだから、向こうで錦を飾りたいのは仕方ないよなあ 名古屋に特別義理立てするほどの繋がりはないし 40. 名無しさん 2012.2.4 15:17 ID: NiNzNiNTkw 中スポは信憑性あるのかい? 41. 名無しさん 2012.2.4 15:33 ID: g4ZWNlN2Nj ※26、28、30、35 おまえらww 42. 名無しさん 2012.2.4 15:33 ID: Y2MDRjNWFi 中スポは鯱をドラゴンズの邪魔物としか考えていないので 紙面での鯱の扱いは非常に悪い 妄想記事で内紛を煽ったりするのはいつもの事 43. 名無しさん 2012.2.4 15:34 ID: QxMTQ5NmYz 年老いた母ちゃんには敵わない。 44. 名無し 2012.2.4 15:47 ID: EyOTVmZjVi ザックが代表に呼べば全て解決や! 45. 名無しさん 2012.2.4 17:15 ID: U1ZTUyMGY3 織部のメガネに指紋いっぱいつけ 46. 名無しさん 2012.2.4 18:24 ID: Q2ODc5YTNm 今年はどうか知らんが来年いい話が来れば名古屋出て行くのかな? 47. 犬 2012.2.4 18:26 ID: BkMDcxY2Nl た、竹内も返せないんだからねっ! 48. 名無しさん 2012.2.4 18:54 ID: IzMmI5NjI1 ※16 今のままだと人数合わせにしかならないでしょ。 まだまだ時間はかかると思うよ。 兄の活躍と共にちょっと知名度が先行しちゃってる印象。 もちろん、あの年齢で、あの高さ。可能性は感じるけどね。 49. 名無しさん 2012.2.4 18:56 ID: IzODk5MTFh それにしても酷いな、スポーツ新聞の質ってものは・・・ いつまで食っていけるんだろ 50. 名無しさん 2012.2.4 19:05 ID: FjYTc3ZDc1 彼女ブラジル人なんだよな 結婚してブラジルで一緒に住みたいんじゃね? 51. 名無しさん 2012.2.4 19:05 ID: I1ODBkNDM2 釣男は頑固かつ人見知りで人間関係上手な方ではないからねー 新チームに行くより大好きな楢崎 三都主 小川と一緒の方が良いと思うな 52. あ 2012.2.4 19:07 ID: cyZGU2MjA1 名古屋から闘莉王が抜けたら、ただの中堅クラブに逆戻りだな。 53. 鯱 2012.2.4 19:28 ID: E2NTVhYjBi ※47 そこまで言ってもらえたなら、こちらとしても嬉しい 山口と一緒に末永くよろしくお願いします 54. 名無しさん 2012.2.4 19:33 ID: YyZWNmZDRj どっちにしろやるなら早く決めてくれんと 名古屋にもいろいろ準備があるだろうに 55. 23 2012.2.4 20:28 ID: FhZGMzYzgz ※26、28、30 サンキューお前らw ※16、48 ニッキは期待してるけど、今年上げても流石になー。 CBは若手使いにくいポジションだし、ピクシーもそういう監督じゃないし。 個人的には、早めにレンタルに出してほしいな。 56. 26、55 2012.2.4 20:29 ID: FhZGMzYzgz 失礼、上の23は26、26は35の間違いです。 57. 名無しさん 2012.2.4 20:45 ID: QxZDBlYTY2 そんで二年後浦和に帰還っと 58. 名無しさん 2012.2.4 20:48 ID: A0MGQ4ZjQ1 外堀の画像ワロタwwwww 59. 名無しさん 2012.2.4 20:50 ID: FhZGMzYzgz 膝もずっと言われてるし、最後にブラジルでやって引退ってのはありえるシナリオかも。 60. 名無し 2012.2.4 22:41 ID: I0YjNlNWFj コレ千代反田粘ってりゃ名古屋でスタメン行けたんじゃねーか? 61. 名無しさん 2012.2.5 01:31 ID: YwMzA3MmU2 ここでまさかの水戸ちゃん復帰ですよ 62. 名無しさん 2012.2.5 02:50 ID: NkZWQzMmE0 何のために帰化したんだ、ってコメントが悲しいね。 もちろん、日本代表になるためだろう。 プレイ内容にも色々な感想があるかもしれないが 走り回ってくれたことは事実。 感謝をすることはあっても、罵倒することは絶対ないよ。 帰化したからってずっと住み続けろ、というのもおかしい話。 帰化してない日本人でも、海外に住居を移すかは自由だし 家族がいる分、生まれ故郷に戻るってのは普通の選択と感じるよ 呂比須みたいに、将来何らかの理由で再来日、ってのも良いじゃないか。 63. 名無しさん 2012.2.5 05:21 ID: hkZDRhNzkx 帰化もしないで悪事ばかり働いてるどっかの国のクズの僻みだろ ほっとけ 64. 名無しさん 2012.2.5 06:22 ID: U3NWMxN2Jk 釣雄残留なら鯱は優勝候補筆頭 移籍したら優勝はまず無い 65. 名無しさん 2012.2.5 14:30 ID: BhMzBiYjYx ※62 アレックス「帰化するならその国に骨をうずめても良いというくらいの気持ちで帰化すべきで、代表に入りたいという理由だけで帰化するならやめた方がいい」 代表引退したらあとは関係ねーってのはあまりに無責任 66. 名無しさん 2012.2.5 15:04 ID: AzNTNlMGUx ※65 >アレックス「帰化するならその国に骨をうずめても良いというくらいの気持ちで帰化すべきで、代表に入りたいという理由だけで帰化するならやめた方がいい アレックスさんの意見ですね。 >代表引退したらあとは関係ねーってのはあまりに無責任 自由にして良いと言うのは無責任なのですか。 人それぞれ意見はありますもんね。 ただ、私とあなたとは多分平行線のままだと思いますので、これ以降の返答は致しません。 67. 名無しさん 2012.2.6 09:53 ID: U4ZDU0YzA0 さすがスポーツチラシ 火のないところに放火する 68. 名無しさん 2012.2.6 14:37 ID: g1N2U0Zjhj 釣男はお侍さんだから名古屋を裏切ったりはしないはず 69. 名無しさん 2012.2.6 21:58 ID: QxYjg3ZjE1 オリベイラは家族の情などを用いた心理作戦が得意だなw 次の記事 HOME 前の記事
ID: ZiYzBhMDRi
毎年天皇杯欠場してでも帰国するほど家族愛強い男が引退後も日本にいるとは思えないなw
ID: k1M2FlZWRi
なんの為に帰化したんだっけ?
ID: VhYWQzMmZj
相反するメディア達。
移籍派
契約1年残るが…闘莉王 ボタフォゴ移籍直訴も」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/02/04/kiji/K20120204002563290.html
闘莉王、移籍直談判へ
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201202/CK2012020402000011.html
残留派
闘莉王、残留は「男気」…名古屋
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20120203-OHT1T00228.htm
闘莉王「言ってない」ブラジル移籍
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20120204-898936.html
ID: RhMjJjMWU0
128みたいなことは言いたくないな
引退後どこで暮らそうと本人の自由だろ
ID: E5Njc2NzYx
残留派の記事は移籍派の記事について釣男が反論してる風なんだけど。そうすると残留か。
まぁこの時期に移籍されたらキツイわな。もう伊野波は獲れないしな。
ID: FhZGMzYzgz
※23
報道がバラバラじゃねーか!
ID: Y5YzRkNjA4
フェリペも残留って言われてたけど、最近になって結局オリベが連れてったからな。
移籍する可能性は十分にあると思う。
ID: ExNjVmMWQ4
※26
(釣男を記事で出したって意味で)ちゃんとまとまってるよ!
ID: Q4NmJmMDUw
中スポは釣男をあきらめたのかw
ID: ExZDgwMmZh
※28
信じていいんだな?
ID: I3NTllZDUy
そもそも報知は2日前に代理人のコメント取って残留記事出してるんだよ。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/soccer/jleague/news/20120202-OHO1T00050.htm?from=related
移籍直訴って話自体本人のコメント取ってないブラジルの飛ばしっぽい記事が元ネタで、スポニチとかはそれに釣られてるだけだろう。
ttps://twitter.com/#!/Brazileaks/status/164336453709594624
ttps://twitter.com/#!/Brazileaks/status/164339659919462400
ID: BkMTk0Mjk5
最近代表に呼ばれてないから、日の丸に対するモチベ下がってるのかな?怪我だったからしょうがないと思うが。
ただ、ブラジルに行って活躍したからと言って代表に招集されるとも限らないのが、現ザックジャパン。
ID: BlMGU1MTE1
オリベイラからすると
フェリペ獲って鹿島の戦力を削ったのに
名古屋から強奪しないと古巣に申し訳ないのかもな
ID: U1OTZkMGIz
釣男は日本国籍持ってる日本顔のブラジル人だぞ
ID: YxZTY1OWZm
※30
オーリベーラ(大合唱)
ID: U4ZDZkNDlj
×移籍を直訴しにいく
○残留を直訴しにいく
ID: k3YTU5MTBj
GM・監督と話をしてみたい、てのが事実ならそれは移籍志願てことだろ?別に話盛ってることにはならんと思うが。移籍確実とかやったならともかく。
しかしコイツは帰化ブラジル人の中で最も日本人らしくない野郎だな。血は一番近いはずなのに。
ID: cwOGFkMTAy
もう織部の名古屋弱体化工作にしか見えないんだよなあ(憤怒
ID: RmYjk4ZjFk
ルーツも家族もブラジルなんだから、向こうで錦を飾りたいのは仕方ないよなあ
名古屋に特別義理立てするほどの繋がりはないし
ID: NiNzNiNTkw
中スポは信憑性あるのかい?