閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本海側で依然大雪続く 積雪が平年の2倍、3倍の地域も

133 コメント

  1. ※120
    福岡?

  2. 富士通ゼネラル頑張ってるな
    誇らしい

  3. 新潟 >>960
    俺はずっと千葉だけど、気持ち分かる
    小学生の時、友達と大きさを競ってた
    あと、今年の寒さを体験すると、秋春制は無理と感じる
    決勝戦や大一番なら寒くても見に行こうと思うが、消化試合やリーグ戦のただの一試合だったらスカパー観戦になると思う

  4. この間シンガポールから友達が遊びに来たんだけど「寒い、信じられない」って連呼してたなw
    最後は雪だるま作って喜んでたけど

  5. ※41
    なるほど体育館か 10km20km当たり前の様に走るけど同じ所をぐるぐる廻るのは精神的に辛いなw

  6. ※125
    狭いところを延々と走るのは、走らされている感じがして辛いよね動物になった気分がするわ
    曲がりでラン、直線でダッシュのインターバル走?とか色々やらんとすぐ飽きる

  7. 雪が降らない地域にしたって、雨の試合は春夏のそこそこ気温が高い時期だからまだ許容できるのであって、今の時期に雨だったら確実にスタ行かない…

  8. 魚津wwwww 
    マイナー&ローカルすぎるわ。
    ですが・・・骨までしみる寒さです。
    雪が解けたと思ったら又積もるし・・・。

  9. ※70
    むう。
    それは本当の西側山岳地方だね。※128ですが、そこは違う国とも言える。
    平野ではアイスバーンはアイスバーンですね。

  10. ※115
    富山(の東側)には宇奈月温泉スキー場というこじんまりとしたスキー場がある。そこそこ楽しめる。温泉もある。そして近い。

  11. 仮に秋春制でも2月は休みだろ

  12. ずっと東京だけど新潟>>960はわかる。
    こっちは雪が降っても特に雪かきすることがないので、3cmくらいの雪が降った翌朝道路に1cmくらいの厚さの氷が。
    それをシャベルで剥がして脇に積むんだけど、大きい塊が「ゴガッ」って剥がれるとマジ気持ちいい。

  13. ホットマンはTVドラマ化されてなかったっけ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ