閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【小ネタ】浦和、“槙野効果”で選手とサポーターが大合唱

187 コメント

  1. あかんポポの目が死んでるやん

  2. 槙野って、こういうパフォよりも開始前の円陣で一番声出して
    しきってるところが何より凄いと思ったよ。
    まだ来たばっかりなのに。

  3. 浦和広島化。
    あんなに嫌ってたじゃん。

  4. なんで日本なのに歌詞が全部英語なんだろうww
    すげえ滑稽に見えるw

  5. これってブンデスのパクリじゃね?

  6. とりあえず煽ってんのは熊サポじゃねえから
    勝手にアンチになって浦和が沈んでくれないと
    手前のちっぽけなプライドが粉々になっちゃう元サポだからwww
    つーかアンチってほとんどそのパターンだぞ?w
    お前らも2ちゃん長いことやってんだからわかってんだろ?w

  7. ※164
    お前の大好きなアニソンとボカロって世間的にどうなんやろな?www

  8. ポポ…
    うちにいた頃は歌詞分からないなりに
    もっと楽しそうにしてたけどな

  9. 槙野は来年いません

  10. 他所のJチームでも、結構歌ったり踊ったりしてるからあんまり違和感無いな
    逆に無いチームって挨拶時に「オーオィ!」ってやって終わりなん?

  11. 164
    93年からやってるのに今更?
    Jリーグ誕生時に各クラブが作成したサポソンを今でも歌ってるって他にあったっけ?

  12. >>171
    浦和はすごいよ 最高 最高

  13. 熊のなりすましと本物の熊の見分けはつくよ
    本物は文章から憎悪が滲み出てる
    これは真似できるものじゃない

  14. 槙野・・・

  15. スタ行ってたけど、ちょっと照れくれくて、でも嬉しかったぞ。槙野さんきゅー

  16. パフォとかどうでもええわ

  17. さすがに、これはドン引きなんだが。
    小学生がやるならともかく、大人がこれをやるのは・・・

  18. 恥ずかしくないんですか?

  19. We are RedsなのかWe are Diamondsなのか・・・どっちやw

  20. 広島時代のサッカーのままじゃ代表で生き残れない、3バックじゃなく4バックも習得したい、成長したいって海外行ったくせに、元監督の所に出戻って守備練一切しない環境で広島時代と同じサッカーして、同じようなアホパフォ早速やって。
    なのに口を開けば「今でも目指すは欧州」って…、結局何がしたいんだ?
    目標ブレブレすぎて呆れるわww

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ