閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

大阪ダービーでのエレクトリカルパレード

576 コメント

  1. コメ欄下の関連記事見てみ?
    前から同じことを繰り返してるってのが分かるから

  2. ※352
    ここのコメ欄っていつも斜め上に荒れるからそんなのわかんねえよw
    大宮ねことかもそうだけど、なんでこれでそんなに盛り上がってんの?って思うことが多々あるし
    この記事だって俺は※355のように思ってたのもあって、桜の対応オモシレーなwくらいの感想だったから
    今見たらこんなにコメついてて驚いたもの

  3. ガンバって北摂なのに、ウルトラスは南のセレッソのほうが民度高いとは不思議なり。
    一般のガンバサポは上品な人多いのに。

  4. ヒント:高槻ムクゲの会
    金持ってる奴がみんな民度高いわけじゃない

  5. なんでこんなにコメが伸びてるんだよwwwに文句言ってる奴アホか?2チャンまとめサイトの管理人でアニオタの人間がまともな感性持ってるわけねーじゃんwwwそれでも芸スポまとめクソブログに比べてまともだから見てるだけで過剰な期待はしとらんwwwわ

  6. あのアホなガンバサポって北摂の人間ちゃうぞ
    旭区とか守口とか高槻辺りのセレブじゃない層やから
    ま、おもんないのは間違いないな

  7. コメ荒れてるなww
    桜面白いわw

  8. ん~…
    実はこないだが長居での初ダービー観戦やったんやけど、バクスタのガンバサポが穏やかなのが少し意外で印象的やってんけどなあ…
    あの人等もアホなコアサポと一括りにされるのは不憫でならん

  9. 脚サポはウルサイだけの関西人。おもしろくないけど声だけ大きいね。自分ではおもしろいと思ってるみたいだけどツマンネ。

  10. 物壊されたりしてるなら桜のフロントも脚側に強く抗議すべき。
    流石に対戦相手から抗議入れば脚フロントも黙ってないだろ?

  11. つーか、ブログ主が最悪な奴だろ

  12. 相手disチャントよりも自分とこのチャントを盛大に歌う方がかっこいい
    コパスルの時、相手チームサポが自チャント歌いながら
    スタンドにゾロゾロ入場行進して来てて「おお~」ってなったもん
    うちもコア集団のバカ所行にはあきれるばかりなので
    普通の脚サポさんには同情する

  13. 反響が予想以上で正直戸惑ってる
    長年の恒例行事だから、あっちの芸風に慣れすぎてたわ
    管理人さんにもいらん気遣いさせてないか心配です
    関西Jクラブのサポは、この人達を反面教師にしてるよ
    J2コールされた京都も、降格した大分にエール送ってた
    あと今回は12月3日ネタがやたら多かったけど、
    あのあと降格したりACLで惨敗したりと他にもキツイことがいっぱいあったから
    今更やられても何とも思わない
    7年前のことでしか優越感持てないんだ…と思ったわ
    一昨年の「WHAT YOU GOT?」はやられたなーと感じたけど
    万博でのリアクション期待してます
    まあうちらはこんなことしないけど
    米392
    そんなの何回もやってる
    向こうのフロントは、HPで謝罪文出すだけのお仕事だから

  14. 379
    うちらは、ハレハレユカイでも流しますかね?

  15. フロントにメールしても改善しないなら
    スポンサーにメールするしかないかもね。

  16. 他関西サポだけどセレッソも人のこと言えんだろ。所詮これが大阪人達の民度ってことや。ウンチとウンコの違いでしかない。

  17. ※376
    どこサポ?具体的に何やったんや?癌サポ涙ふけよ

  18. エレパレ返しww桜サポwwってだけの面白記事かと思ったら
    コメ欄どうしてこうなった?

  19. ※327さん
    >別にいいんじゃないのこれぐらいの煽りぐらい。むしろお行儀良くすら見えるが。
    これは聞き捨てならないですね・・・
    百歩譲って「豚!豚!」のコールだけなら、ダービーならではとしてまだ許容されていたかもしれません。
    しかし、鉄柵蹴り倒したり電車ジャックで出発遅らせたりするのは、器物破損、威力業務妨害という立派な犯罪ですよ?
    警備員の大幅増員という実害も出ています。
    それに去年と今年の動画を見比べればわかりますが、まったく反省の色が見られません。
    このまま放置すれば、J全体の問題にもなりかねない。
    だからこそ皆が他人事として扱わずに批判しているのです。

  20. コメの伸びが史上最高レベルwww

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ