次の記事 HOME 前の記事 【ACL】名古屋、闘莉王先制ゴールも勝ちきれず…2戦連続のドロー 2012.03.22 13:57 47 名古屋 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第7節 名古屋×福岡】名古屋はスコアレスドローで連勝ストップ 後半福岡に主導権握られるも守備陣が奮闘 【ルヴァン杯 柏×名古屋】柏は高嶺の豪快ミドルで追いつきドローに持ち込む 名古屋は山岸が移籍後初ゴール 【ルヴァン杯 名古屋×柏】名古屋が中山克広の移籍後初ゴールで勝利!6シーズン連続の決勝T進出を決める 47 コメント 41. 名無しさん 2012.3.23 00:23 ID: ZiMjc0YTBk 主力数人抜ければこうなるってわかってるのに なんで解説者たちは「層の厚さは郡を抜く」とか言うのかさっぱりわからない あと永井がここまでハマらない理由もさっぱりわからない 42. 名無しさん 2012.3.23 01:11 ID: ZkMDU4MjY0 ミスターが大人しいのは監督より先に怒って怒鳴りだす人がいる様になったからだと思います ハーフタイムでも先に怒鳴られてしまうから監督が「まあまあ」と言って抑え役に回っていると シーズンオフの応援番組で選手達が証言しておりました 43. 名無しさん 2012.3.23 02:39 ID: UxOTMzODk5 阿部叩くのはしゃーないけど あまりに簡単にクロスを上げさせすぎw 44. 名無しさん 2012.3.23 04:30 ID: VhMDcwOTU5 言うほど悪いとは思わなかった。これから上がっていけるとは思うけどな。ケネディが心配。 45. 名無しさん 2012.3.23 04:52 ID: E3MGRiODQw ケネディーがずっと駄目で 絶望的なまでに攻撃の手が無い。 流れの中からの攻撃は ムーか永井の飛び出し位。 阿部ショはしゃあない。想定内。 46. 名無しさん 2012.3.23 08:39 ID: E3MDFiYzIx 腰痛コワイお(´・ω・`) 47. 平川 彩水 2013.8.18 16:31 ID: EwNzZkYjNl きなこさん カンペールの旧市街はコルマールに似てますね. ノルマンディの木組みの家とはまたちょっと違った雰囲気. そば粉のガレット、これにサラダをつければ立派なランチになりますよね. 上手く焼けるようになるまでせっせと練習しなきゃ. ポン吉はアルコール使用のデザートを見たら、絶対それを頼みます! 私はそば粉ガレットにオレンジピール+コアントローで対抗しよう(笑) 観光客が行かないような道にも入ってみるものですね. « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.3.22 14:01 ID: g4MjY2ZGFi スレに漂っている安堵感にちょっと違和感感じるぞ 2. 名無しさん 2012.3.22 14:02 ID: QwODg0ZmU5 鯱スレでは小川っていつも叩かれてるイメージだったが 3. 名無しさん 2012.3.22 14:09 ID: M0OGFhY2E0 足元で貰いたがる選手が多いから小川は貴重な戦力として見られてるよ 永井は小川を見習えってよく言われてるし 4. 名無しさん 2012.3.22 14:10 ID: djMmQ2YjVh ケネディ夏まで駄目のままならデル・ピエロ取って欲しいな、高そうだけど日本なら人気高いし元取れるんじゃないかとw 5. 名無しさん 2012.3.22 14:11 ID: IzNzU5MDU0 このドロー自体に「価値がある」んじゃない。 このドローに「価値を持たせる」ことができるかどうかは、今後の戦い次第だ。 「アウェイでドロー⇒OK」は単なる「思考停止」だ。 6. 名無しさん 2012.3.22 14:16 ID: FjY2NkY2Vh 気のせいかもしれんが、良くなっているよ 7. 名無しさん 2012.3.22 14:19 ID: ZhNWFjYzcy 今シーズンもケネディ頼みか 8. 名無しさん 2012.3.22 14:24 ID: JiZWI5YzY0 *2 小川は運動量・前線への飛び出しで、攻撃を活性化できる選手なんですが、 さがったケネディの裏に飛び出し、ワンツーで抜けだし等で、 1試合に2~3回は決定的なチャンスを迎えるんだけど、 シュートだけが残念な選手なので、叩き易いんですよ。 9. 名無しさん 2012.3.22 14:24 ID: U0MzhlNTRi >>7 なんだかんだいって困ったときに頼れる選手がいるってのは大きいと思う 10. 瓦斯 2012.3.22 14:26 ID: Y5YjU0NmNi 玉田が半端なかった。 11. 名無しさん 2012.3.22 14:29 ID: Y2MGQ0YzBi ※1 ガンバのやらかしの後だとこれで十分と思ってしまっている可能性が微粒子レベルで存在する…? 12. 名無しさん 2012.3.22 14:35 ID: Y2ZTc2OTY5 これでもグループ首位なんでしょ どんなグループだよw 13. 名無しさん 2012.3.22 14:44 ID: FkNTY0ZTE1 これでACLの三失点は全部阿部の高さを狙われた形だな 身長差的に厳しいのはわかるが、競り勝てる訳無いって言ったら終わりだ 身長だって選手の能力の一つだよ 14. 名無しさん 2012.3.22 14:45 ID: ZjNGMwYzI5 ズワンスワイクって大分にいたパトリックだよな?大分勢いないのか? 15. 名無しさん 2012.3.22 14:46 ID: ZkZDJiZWEx ※12 全試合引き分け中 3得点の名古屋が1位 16. 名無しさん 2012.3.22 14:49 ID: UwNTAzYmNj 712 名無しさん@恐縮です 2012/03/21(水) 21:42:02.67 ID:/qa2fSel0 勝点 1位 2(0勝0敗2分/得点3) 名古屋 1位 2(0勝0敗2分/得点3) 城南一和 3位 2(0勝0敗2分/得点1) セントラルコースト・マリナーズ 3位 2(0勝0敗2分/得点1) 天津泰達 拾ってきた なんだこりゃ… ある意味凄く面白いグループ 17. な 2012.3.22 14:55 ID: kyM2Q0NjJh ダニエルが相当いい もっとチームにフィットすれば安泰 18. 名無しさん 2012.3.22 14:59 ID: NlZjljY2Vj おせーよ 19. 名無しさん 2012.3.22 15:14 ID: AxODkxOWM5 ベンチが本当にただの椅子だったり アウェー側にはゴール裏応援席なかったり、OGのスタジアムは面白いな 20. 名無しさん 2012.3.22 15:15 ID: Y5YjU0NmNi Aリーグ10チーム中首位のチームに引き分けた鯱。 Aリーグ10チーム中2位のチームに勝った瓦斯。 Aリーグ10チーム中9位のチームに負けた脚。 21. 名無しさん 2012.3.22 15:24 ID: RmYzk2Y2Y4 イソムラサンはだめぽなのか 22. 名無しさん 2012.3.22 15:25 ID: AxODkxOWM5 玉田はこんなところにまで顔出してくるのかってくらいキレキレで動いてたけど、それが結局点取れないとこに繋がってる感じがしたなぁ 玉田無しで前線まで運んでいければもうちょっと違うんだろうけど あと永井消えすぎw 23. 名無しさん 2012.3.22 15:27 ID: I1MmNlNWE4 ※14 おおいたぜい いないのか? だいぶ いきおいないのか? どっちだw?ネタこれ? 24. 名無しさん 2012.3.22 15:34 ID: ZjNGMwYzI5 ※23 大分勢、ですね 25. 名無しさん 2012.3.22 15:43 ID: I1MmNlNWE4 ※24 サンクス だいぶ と おおいた をかけたネタかとついw 26. 酉 2012.3.22 16:13 ID: liNTBlYjQw 勿論鯱頑張れと応援してたがパットがゴール決めた瞬間思わずガッツポーズをしてしまった 27. 瓦サポ 2012.3.22 16:23 ID: I1ZTBkYzk2 17日の試合前半に見た強く堅く隙の無い名古屋はどこへ行った・・・ しかし「だいぶいきおい」という発想は無かったww 28. 名無しさん 2012.3.22 16:29 ID: I1MjQwNzUy ※1 グラの春先のグダグダはいつものことだからなあ 去年も序盤は、浦和に負け、甲府に負け、絶望感ありありだったのに 最終的には優勝まで勝ち点1差まで持ってった。 29. 名無しさん 2012.3.22 16:42 ID: E5ODAwYWJk 交替選手見てもこの試合はある程度調整、テストとして割り切ってたように感じた グループの結果が面白いから今後にも期待w 30. 名無しさん 2012.3.22 17:02 ID: U0NDliNThi ※8 飛び出しで決定機を迎えるけど点が取れずに叩かれがちな グラの選手っていうので岡山を思い出したけど あんな感じなのかな 31. 川崎 2012.3.22 17:43 ID: ZlNGQ1YzZk 名古屋気を付けろよ、マリナーズサポは強烈だぞ、あれはカルチャーショックだった・・・ ・大雨なのにラジカセをゴール裏に持ち込む、そして踊る ・ウチのグッズを買い占めて身に付ける ・レナチーニョのチャントで踊る ・しまいにゃウチのサポ数十人とゴール裏で肩組んでムカデ状態で一緒になって踊る 32. 名無しさん 2012.3.22 17:54 ID: UzNjQzNTk5 ※31 なにそれすげえ楽しそうw 33. 名無しさん 2012.3.22 18:05 ID: hiZDJjMGRi 若手使わないとガンバさんまっしぐらだからな。 マキトをどう使うか…いっその事、阿部の所にいれる~ 34. 名無しさん 2012.3.22 18:14 ID: UzNjQzNTk5 ※16 団子すぎワロタ。こんな事になってたのかw 35. 名無しさん 2012.3.22 18:46 ID: IwZjliZGNh ※ラグビー共用だからかな? しかしピクシー大人になった…のか? なんか冷静なかんじ。 36. 名無しさん 2012.3.22 19:15 ID: FkZjczMDU3 ズヴァーンスヴァイクは元大分のDFパトリックだよ(笑) みんな地味に気づいていないwww 37. 名無しさん 2012.3.22 19:46 ID: FmMWEzODE0 別に名古屋って悪くはないよな普通って感じ むしろMFのレギュラーが3人いなくてケネディが腰痛で調子がよくない状態でこれならいいほう 38. 名無しさん 2012.3.22 20:29 ID: BlOTFmMjE3 ※31 ワロタwww 39. 名無しさん 2012.3.22 21:54 ID: U0NDk5ZjU1 トップの写真、釣男が分身したのかと思った 40. 名無しさん 2012.3.22 23:14 ID: dmNWIxYzZi ※14 大分スレでは昔を懐かしんでおりました あの頃はパトリック・ビチュヘ・マグノアウベスだった 弱いけど夢があった 41. 名無しさん 2012.3.23 00:23 ID: ZiMjc0YTBk 主力数人抜ければこうなるってわかってるのに なんで解説者たちは「層の厚さは郡を抜く」とか言うのかさっぱりわからない あと永井がここまでハマらない理由もさっぱりわからない 42. 名無しさん 2012.3.23 01:11 ID: ZkMDU4MjY0 ミスターが大人しいのは監督より先に怒って怒鳴りだす人がいる様になったからだと思います ハーフタイムでも先に怒鳴られてしまうから監督が「まあまあ」と言って抑え役に回っていると シーズンオフの応援番組で選手達が証言しておりました 43. 名無しさん 2012.3.23 02:39 ID: UxOTMzODk5 阿部叩くのはしゃーないけど あまりに簡単にクロスを上げさせすぎw 44. 名無しさん 2012.3.23 04:30 ID: VhMDcwOTU5 言うほど悪いとは思わなかった。これから上がっていけるとは思うけどな。ケネディが心配。 45. 名無しさん 2012.3.23 04:52 ID: E3MGRiODQw ケネディーがずっと駄目で 絶望的なまでに攻撃の手が無い。 流れの中からの攻撃は ムーか永井の飛び出し位。 阿部ショはしゃあない。想定内。 46. 名無しさん 2012.3.23 08:39 ID: E3MDFiYzIx 腰痛コワイお(´・ω・`) 47. 平川 彩水 2013.8.18 16:31 ID: EwNzZkYjNl きなこさん カンペールの旧市街はコルマールに似てますね. ノルマンディの木組みの家とはまたちょっと違った雰囲気. そば粉のガレット、これにサラダをつければ立派なランチになりますよね. 上手く焼けるようになるまでせっせと練習しなきゃ. ポン吉はアルコール使用のデザートを見たら、絶対それを頼みます! 私はそば粉ガレットにオレンジピール+コアントローで対抗しよう(笑) 観光客が行かないような道にも入ってみるものですね. 次の記事 HOME 前の記事
ID: ZiMjc0YTBk
主力数人抜ければこうなるってわかってるのに
なんで解説者たちは「層の厚さは郡を抜く」とか言うのかさっぱりわからない
あと永井がここまでハマらない理由もさっぱりわからない
ID: ZkMDU4MjY0
ミスターが大人しいのは監督より先に怒って怒鳴りだす人がいる様になったからだと思います
ハーフタイムでも先に怒鳴られてしまうから監督が「まあまあ」と言って抑え役に回っていると
シーズンオフの応援番組で選手達が証言しておりました
ID: UxOTMzODk5
阿部叩くのはしゃーないけど
あまりに簡単にクロスを上げさせすぎw
ID: VhMDcwOTU5
言うほど悪いとは思わなかった。これから上がっていけるとは思うけどな。ケネディが心配。
ID: E3MGRiODQw
ケネディーがずっと駄目で
絶望的なまでに攻撃の手が無い。
流れの中からの攻撃は
ムーか永井の飛び出し位。
阿部ショはしゃあない。想定内。
ID: E3MDFiYzIx
腰痛コワイお(´・ω・`)
ID: EwNzZkYjNl
きなこさん カンペールの旧市街はコルマールに似てますね. ノルマンディの木組みの家とはまたちょっと違った雰囲気. そば粉のガレット、これにサラダをつければ立派なランチになりますよね. 上手く焼けるようになるまでせっせと練習しなきゃ. ポン吉はアルコール使用のデザートを見たら、絶対それを頼みます! 私はそば粉ガレットにオレンジピール+コアントローで対抗しよう(笑) 観光客が行かないような道にも入ってみるものですね.