次の記事 HOME 前の記事 【J1第8節】清水“逆境ナイン”で執念の勝利!FW高木が古巣味スタで決勝弾 他…各チームスレまとめ(その4) 2012.04.30 00:29 141 F東京・清水 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第8節 F東京×C大阪】C大阪が奥埜の2ゴールで競り勝つ!FC東京戦での勝利は2019年以来 【J1第8節 東京V×F東京】16年ぶりJ1東京ダービーは劇的ドロー!東京Vが数的優位で2点リードするもFC東京が“完全移籍”遠藤2発で追いつく 【J1第8節 東京V×F東京】昨季2引き分けの東京ダービーはまたもドロー 東京Vは2度のリード守れず終盤痛恨失点 141 コメント 141. 名無しさん 2012.5.2 13:13 ID: c4MDdkNTEz ※139 相手の降格が決定するかどうかって試合に行かなきゃw « 前へ 1 … 6 7 8 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.4.30 00:32 ID: BkNmIzOWU4 太田は今年のオフに移籍やね。 2. 名無しさん 2012.4.30 00:33 ID: dmZGNhOWIy 昔、天皇杯で9人になったJFLのチームが11人のJ1のチームに勝ったことがあったなー 他サポだけど感動したのを覚えてる 3. 名無しさん 2012.4.30 00:35 ID: k3MmIyYmQ4 GKは川口復帰待ち? 4. 名無しさん 2012.4.30 00:38 ID: UyN2FkMDk0 イケメンやね 5. 名無しさん 2012.4.30 00:40 ID: RkMTQzNDIw あー、「古巣」ってFC東京だったっけ?と思ったら同じ味スタのベルディだったなそういえば 高木本人も意識するところがあったのかね 6. ぱるる 2012.4.30 00:40 ID: JjYmQ3Yjc3 アン・ジョンファン思い出した 7. 名無しさん 2012.4.30 00:41 ID: UxMTA2OTli 瓦斯ざまぁぁぁ 8. 名無しさん 2012.4.30 00:41 ID: QyZWVmOTZi ゴール出るウィークww 9. 名無しさん 2012.4.30 00:42 ID: YyMDNkYzcw 清水のあの弾幕はその場で作成したのかな? あんな試合展開になるなんて予想外だろうから、最初はなんて書くつもりだったのか気になる 10. 瓦斯 2012.4.30 00:42 ID: E3YmY0MDFj 今勝ち点12で8節終了 残り26節で勝ち点28で残留か かなり厳しいな。。。 11. 名無しさん 2012.4.30 00:45 ID: ZlNDMwOWFi ※2 それ、当時JFLのザスパじゃなかったっけか?? 相当感動して絶叫したのを覚えてるw 12. 名無しさん 2012.4.30 00:45 ID: lkN2FjMmJj 他だが、桜の※788判るわww 13. 名無しさん 2012.4.30 00:47 ID: UyN2FkMDk0 もうポポに手のひら返してる奴いるのかよw こういうのを見ると瓦斯サポざまあって思う 14. 名無しさん 2012.4.30 00:47 ID: FjODBhY2Zl 逆境ナインwwwww 誂えたかのようにピッタリだな、……サッカーなのにw 15. しみ 2012.4.30 00:48 ID: RlZWE5NDBj 味スタのゴール裏行った僕は大正解でした。 16. 名無しさん 2012.4.30 00:51 ID: EzNjc0ZWIy ※8 おい、テグのマネしたってわかるんだかんな早野 17. 名無しさん 2012.4.30 00:52 ID: IyNzczNzZm 逆境ナインとは懐かしいw 18. 清 2012.4.30 00:52 ID: U3ZjdjNDQy 管理人さん、お疲れさまです。 いつもありがとう。 今節は波乱多かったなぁ しかも審判絡みがほとんどっつーのがいただけない。 あと、磐田の最後まで粘ってくる姿勢は正直凄いと思ってる。 19. 名無しさん 2012.4.30 00:53 ID: RjMTBhNzU0 にわかだけど、桜と磐田の試合はどうして磐田がラストにつづけさまに2点入ったの? それまでずっと桜が押してるようにみえたんだけど。 守備陣の足が止まったとか? 20. 瓦 2012.4.30 00:55 ID: E3ODBjMzk3 スレが全く荒らされてないみたいに見えるな 管理人乙としか言いようがない 21. しみ 2012.4.30 00:56 ID: RlZWE5NDBj 米20 前スレの荒れ様は凄まじかったけどなw 22. 名無しさん 2012.4.30 00:58 ID: Y2Yzg1ZTRh 本当は荒らされてたってことをわざわざ伝えにきたか 23. 名無しさん 2012.4.30 00:58 ID: EwMzM5MWE1 瓦斯ってホームで勝てなくて降格したけど、またホームで勝てなくなってるね アウェイで相手が前に出てきて組みあってくれるといいけど ホームだと相手のカウンターにやられるって感じなんだろうか 最近はアウェイ戦術をきっちりやってくる所も増えた気がするし 24. 名無しさん 2012.4.30 01:03 ID: JmMGU4NTVk 2位〜7位くらいが星をとりあって けさいが独走じゃねーか 25. 名無しさん 2012.4.30 01:03 ID: dhZmJlODAz 清水はキックオフから9人だったような気がする・・・・・ 26. 名無しさん 2012.4.30 01:05 ID: UyN2FkMDk0 メンタル弱かったら3-0から最後の最後で2点返すなんて芸当はできんわw ネガってる奴ってサッカーを実際に一度もやったことないんじゃねーか?と思う時がある 27. 名無しさん 2012.4.30 01:06 ID: FiNzc2Zjdi 逆境ナインとかwww 堀北真希がかわいすぎてDVD買いましたw 28. 名無しさん 2012.4.30 01:08 ID: FkY2UyMzg1 磐田は山崎が帰ってきたばかりだからな。 完全復活したら、また戦い方もありようて 29. 名無しのサッカープレイヤー 2012.4.30 01:08 ID: MxNDhkNmM4 男球! 30. 名無しさん 2012.4.30 01:09 ID: VjMGU3YTBk よく走るGKとポジショニングのいいボランチなら大阪のほうにいるぞ 31. 名無しさん 2012.4.30 01:09 ID: ZiMjY0Y2Rk けさい独走といっても 日本には夏がある まだ広島のほうが優勝可能性高いと踏んでるよ このあとの2連戦で仙台が万一2連勝して 広島がどちらか落とすようなことがあったらさすがに今の考えを改めるけどね 32. 名無しさん 2012.4.30 01:15 ID: ZiODdjMTU4 ケンペスは決定力ないけどいい動きしてた 山田とボギョンはうまかった 33. 名無しさん 2012.4.30 01:16 ID: VkZmE0ZTQ0 逆 境 と は ! ? 34. 瓦 2012.4.30 01:18 ID: A1NmQ0ZmZh 今年になって、格段にプレースピードが下がった。 ドン引きか左右の起点へのプレスですぐ手詰まり、素人目に見ても攻撃がフワフワしてるんだよね、フワフワするのはクリームパンだけにしてもらいたいもんだ。 酵母の匂いのフワフワ生地にしっとりクリーミーなカスターd(省略されました、全てを読むにはセホロペセホロペと書き込んでください。) 35. 名無しさん 2012.4.30 01:19 ID: Y3NDQ4Mzcz ※19 うん 明らかに後半につれて運動量が少なくなった いい加減あのハゲ必要なところを交代するっていう考え持ってくれないかな 毎回バンドとジーニアスな気がする 36. 名無しさん 2012.4.30 01:26 ID: RlYWQ1MDQw ※34 ごめん。面白くない。 37. 名無しさん 2012.4.30 01:30 ID: E4ODJkOGUx 昨日BSで桜の試合観てたのだが、 ハーフタイムにソアレスと通訳が映ってるのを見て母親が「似てる」と大ウケしていた。 試合終了後、コーチのブラジル人も一緒に映っていて、「増えた」と爆笑していた。 ハゲ的な意味で。 38. 名無しさん 2012.4.30 01:33 ID: UyN2FkMDk0 えぇシュートですなぁ 39. しみサポ 2012.4.30 01:36 ID: U1NTMyZGY3 セホロペセホロペ 40. 名無しさん 2012.4.30 01:38 ID: IyYWM1NmY4 オリベイラ「な、俺言ったろ?西村ダメだっつったろ!?」 41. 19 2012.4.30 01:38 ID: RjMTBhNzU0 ※35 柿谷に関しては川崎戦の活躍が忘れられないんでしょうねぇ。 ソアレス監督になって守備指導されてるって 聞きましたけど、土曜の試合見てると なかなか安定して結果が出ないようですね。 42. 名無しさん 2012.4.30 01:40 ID: IyYWM1NmY4 ※34 こないだあんだけ大盤振る舞いしておいてまだネタあんのかよw セホロペセホロペ 43. 名無しさん 2012.4.30 01:46 ID: ZhOTE1MDk0 桜磐田戦みてたけど磐田地味にやばくね? 駒野サイド封じられると何もアイデアないのが有り有りやったぞ あれじゃ前田もなんもできないわ 44. 名無しさん 2012.4.30 01:51 ID: UyN2FkMDk0 なんだかわからんが、清水サポ気持ちよさそう 45. 桜 2012.4.30 01:53 ID: EyNjAwN2Ri 内容で上回ってたのにネガっとる…w山田のはゴラッソやし仕方ない。悪者がいるとすれば決定機外したケンちゃんと柿谷だろうけど、まあ良いでしょ。不安定な伝統からか、古参サポの警戒っぷりは半端ないなww 46. 名無しさん 2012.4.30 01:57 ID: dmOTFhMjk0 名物アンチ瓦斯が来てますな 管理人さんの手間を増やさない程度に暴れてくださいね 47. 赤 2012.4.30 01:58 ID: dmZGNhOWIy ※6 誰やそれ? 知らんわ(すっとぼけ) 48. 名無しさん 2012.4.30 01:59 ID: dlMDU0MTUy 07年に鹿島が最終節前の浦和戦で9人勝利してなかったっけ? あれは実質10人で9人になったのは最後数分だけか。 49. 名無しさん 2012.4.30 02:00 ID: Q2NjdmOWU1 大阪のチームはオチをつけないと気が済まないのかw 50. 鞠 2012.4.30 02:06 ID: QzYzVmODQ1 瓦斯ざまあと思ってコメント欄までスクロールして※2でそっと閉じそうになった 51. 鯱 2012.4.30 02:06 ID: YyNmJlN2I0 桜スレ>>775のはホントにそうだよ。ウチも去年ホームでもうすぐ試合終わるわ~ってときに三都主がやらかして勝ち点3だった試合を勝ち点1にしちゃったのがなければ、柏と勝ち点差1の二位に甘んじることも無かったかも ……いや、それでもやっぱりどっかの試合を代わりに落として帳尻合ったんだろうけどさ 52. 名無しさん 2012.4.30 02:07 ID: UyN2FkMDk0 ※46 うーん、他から見たらアンチってどのコメのこと言ってるの?て感じだが・・・ 53. 名無しさん 2012.4.30 02:08 ID: ZhZTM1Nzkx 西村してww 54. 名無しさん 2012.4.30 02:13 ID: k5YmJkMmU2 高木の男泣きはよかったね しかし試合してて瓦斯相手というか西村相手にしてるような気がしてしょうがなかったww 55. 名無しさんです 2012.4.30 02:15 ID: FmY2VmMDg5 ※2 コメ一覧の方へ それは2004年の天皇杯5回戦 横浜M(リーグ優勝)vs草津(当時JFL3位) の試合。チャンピオンシップ戦って体調の上がらない 横浜Mに対して草津が前半29分先制。 しかし後半草津が退場者を1人出した後に横浜Mが後半38分追いつきその後草津がまた退場者を出して9人で延長へ。 圧倒的に押し込まれながらカウンターで延前11分に草津がVゴールで勝利。 これが本当のジャイアントキリング。 (前年にはリーグ制覇したはずの横浜Mが市船に2-0から追いつかれPK戦まで持ち込まれる。っていうのもあった) 56. 名無しさん 2012.4.30 02:21 ID: Q0YmFlZDg5 今週もどこかしろで審判が試合を壊したか それにしても最近数的有利貰ってるのに勝てないって試合良く見るな 57. 名無しさん 2012.4.30 02:23 ID: dlZmQ2YjQy 管理人さんわざわざ清水をトリにしてくださったか ドラマチックな試合だったけど 二人退場は明らかにダメだな つーか普通に攻撃するよりドン引きのが点取れるのか・・・ それにしてもウノゼロ伝説が続くな 58. 名無しさん 2012.4.30 02:30 ID: U5OGI5ZDJi 試合展開がアレだっただけに、高木のゴールはこみ上げて来るものがあったわ あと、負けはしたけど磐田の山田ゴールも凄かったな 喜んでなかったけど本気で追いついてやるっていう目をしてて気持ちこもってた 59. 名無しさん 2012.4.30 02:33 ID: Y0NTQzYWYx ※52 管理人が気を利かせて一晩寝かせた記事だからな 未だにアツアツなアンチなんざ流石におらんわ GWは煽り慣れしてない人も見るんだろ 60. 名無しさん 2012.4.30 02:35 ID: EzOGU4M2Fi 既に何匹か書き込んでる方がいらっしゃいますが、 アンチ瓦斯の皆様、おめでとうございます。 61. 名無しさん 2012.4.30 02:40 ID: I5ODhhZGEw 試合自体の話する上では、このくらいでok 62. 名無しさん 2012.4.30 02:41 ID: NjMTYzOTA4 アンチに過敏に反応してる奴らも落ち着けよって感じだけどなw ハイライトしか見てないけど2枚目は両方出ても仕方ないかなと思う 片一方に出し過ぎだけどな! 63. 名無しさん 2012.4.30 02:46 ID: AyYTU2Mjgy 試合後の清水の横断幕だけど、 もし瓦斯が2人退場して勝って同じことを瓦斯が書いてたら アンチ()は瓦斯叩きに励むよねw 64. 名無しさん 2012.4.30 02:46 ID: BkMmQ3NmE4 「何が嫌いか」じゃなくて「何が好きか」でサッカー語れよ 65. 名無しさん 2012.4.30 02:48 ID: I0MzVhYmM4 ※64 ツギハギ漂流作家乙 66. 熊 2012.4.30 02:58 ID: hlZjBiOGYz 桜さん、3-0から追い上げられて怖かったっていってるけど、本当は何とかなると思ってたんでしょ?w まあ常識的に考えて3-0から追いつかれるチームはあっても、逆転されるチームなんかあるはず無いしなwww 67. 名無しさん 2012.4.30 03:09 ID: RkMTQzNDIw ※66 涙拭けよ… 68. 名無しさん 2012.4.30 03:10 ID: ljNjliOTk1 心に棚を作れ! 69. 名無しさん 2012.4.30 03:10 ID: QwYmFjY2I3 検索する手間がはぶけた 草津△ 70. 名無しさん 2012.4.30 03:13 ID: E3OWRjNDNl ※66 それ以上言わなくていい…無理すんな… 今年は清水いい線行くんじゃないかね ちゃんとまとまてる(ように傍からだと見える)よ 71. 名無しさん 2012.4.30 03:14 ID: I5ODhhZGEw あまり私を怒らせない方がいい aa 最近見ないね 72. 名無しさん 2012.4.30 03:14 ID: EwMzM5MWE1 おかしいな 青赤のチームが退場者出た相手にハーフコートゲームみたくなったのに カウンターで点取られるのを、何故かちょっと前にも見た気がするぜ 珍しいデジャブだ 73. 名無しさん 2012.4.30 03:24 ID: UwNTQ2MTM1 ※56 そりゃサッカー自体が守備側有利な上 数的不利な側は攻撃の枚数減らして守備に回すから簡単にいかないんだろうね 74. 赤 2012.4.30 03:31 ID: dmZGNhOWIy ※66 せやな! 75. 瓦斯 2012.4.30 03:51 ID: U1YmFmOGNj たしかに、現時点でポポを見限るのは早いと思う。ただ、ポポを叩いてるやつの気持ちもわかる。 わからんのは、それを見てざまあと思ってるやつの心境だね。※13みたいな。何か理由があるのかな? 76. 名無しさん 2012.4.30 04:17 ID: U1N2I0NDY4 NEXT香川はボギョンだろうか ジュビロの山田、エヒメッシも将来そうなってくれたらいいな もちろんJに残ってくれたらもっといいが 77. 磐 2012.4.30 05:25 ID: c0M2U4OTJm DFやMFが意地の一発をぶち込む姿も良いがFWの意地の一発が欲しいです。 終了間際の相手CKの時自陣に戻ってきて味方からこなくて良いって言われるエースなんて見とうなかった!! 78. 名無しさん 2012.4.30 05:31 ID: I0NTIyMjUx まぁアウェイ番長よりはホーム番長のがいいわね ※75 おまえらのせいじゃない?すごく評判悪いみたいよ 79. 名無しさん 2012.4.30 05:55 ID: RkMTQzNDIw ※75 忘れてるかもしれんが、ポポは町田から強奪したよね 上手くいかなきゃざまぁぐらい言う奴はいるよ あまり過敏にならんことだ 80. 赤 2012.4.30 05:55 ID: VlNGRiMzNi ※66 そうだな! 前半の早いうちに3-0にしたのに 結果を見たら4-6で負けてたとか そんなチームないもんな! 81. 名無しさん 2012.4.30 05:59 ID: QxYmRkNDYx 前田1トップはやめろと何回も言ってるのに…… 82. 名無しさん 2012.4.30 06:54 ID: Q0ZTA0MmUz 逆境ナインの反応が多いのはさすがの米欄w 今日もJ2ありますね。管理人さん、あまり無理はなさらないでね。 83. 名無しさん 2012.4.30 07:26 ID: Y4OWY0YWRi 昨年の出来を思うと高木は成長したなぁ イケメンだし人気出るかな 84. 清 2012.4.30 07:37 ID: Y3YjY1ZTVh 2人退場して勝ったのは2003年の2ndStage浦和戦以来2回目だったりします 85. 名無しさん 2012.4.30 08:15 ID: IxMDFlNTUz 高木と高原、それに清水守備陣は凄かった。 とりあえず太田ざまあと言っておくか。あれは無いわ。 しかし今年は審判荒ぶりすぎ。何とかならんか。 86. 名無しさん 2012.4.30 08:22 ID: VkODViYmM0 瓦斯者だが西村の発狂っぷりにはこっちもポカーンだった。今年ほんとにどうしたんだ? あと「9人で~」段幕準備よすぎて笑ったwコンコースで書いてたのかな? 87. 名無しさん 2012.4.30 08:27 ID: E4ODJkOGUx ※85 あれはないわ、って思うだろ?つい2週間前にも同じ事やってすぐさま替えられてるんだぜ? 攻撃しない攻撃的サイドバックなんていらんわ。 あんなんだったら椋原出せよ。守備力・スタミナ・運動量なら勝ってるだろう。攻撃センスはないけどな。 88. 名無しさん 2012.4.30 08:38 ID: I1NDYwZTVl 次戦ジミーがいないんだね、アレックスもいないけど・・・ セホンペロペロ 89. ※85 2012.4.30 08:52 ID: IxMDFlNTUz ※87 ごめん、「あれ」てのは移籍の経緯を指して言ったつもりだった。 プレーがそんなだったとは寡聞にして知らなかった。 90. 名無しさん 2012.4.30 09:13 ID: UyN2FkMDk0 つか、この程度でアンチとか連呼してる瓦斯サポは新人さんだと思うのだが、自分の属する集団がどういう評価かは知ってたほうがいい 今までやらかしたことを知ってる他サポで植田朝日と取り巻きを好きな奴なんていないだろうから、潜在的には多くの人がアンチになる要素があるんだよ 91. 名無しさん 2012.4.30 09:31 ID: UyN2FkMDk0 46や60は、「ざまー」に反応してるのかな? ここでプギャー系のレス貰うのは力のあるクラブの特権というか言われるうちが華みたいな言葉なんだが・・・ 例に出すのも心苦しいが、今の札幌は負けてもざまーとも言われずみんな優しいだろ? まあ、そういうことだ・・・ 92. 名無しさん 2012.4.30 09:33 ID: hhZDMzNmJj 瓦斯はこの前のホーム鹿戦も、鹿島vs主審、観客瓦斯サポとか言われてたな。 で、今回も清水vs西村、観客瓦斯サポだったと。 93. 瓦斯 2012.4.30 09:44 ID: U1YmFmOGNj まあ評判悪いのは知ってるけど、それは一部のサポーター連中でしょ?サポが叩かれてもチームと選手が叩かれていいとは思えないんだけど……。 ざまぁはサポーターに対してのものなのかな? 94. 名無しさん 2012.4.30 09:56 ID: UyN2FkMDk0 ※93 このコメ欄でチームと選手は全然叩かれてないやん、本スレは荒れてるのかもしらんけど ざまぁなんて感情書いてるだけで、そんなのでアンチとか言っててもね 95. 名無しさん 2012.4.30 10:05 ID: UyN2FkMDk0 うーん、一部のサポーターというより中心だからな あんなブログやらTwitterやら垂れ流して結構な瓦斯サポが自分のTwitterでそれをRTとかしてる現状を知ってるから 正直、瓦斯サポ全般にあまり関わりたくない 96. 名無しさん 2012.4.30 10:15 ID: cyY2NhZDhi 本当に瓦サポかはわからんけど自称瓦サポが 仙台戦で散々ひいきだの震○ジャッジだのわめいて この試合だからな そんなこと言うなら自分達に有利なジャッジがある試合はせめて勝てよ、と 97. 名無しさん 2012.4.30 10:18 ID: FkYTlhNzky 瓦斯はなぁ、素行が素行なだけになー 他のサポから「対戦の時以外は嫌いなわけじゃないよ」とは 思われないだろ 自分とこのサポ以外はみんな敵だと思っておいた方がいいんじゃない? 98. 名無しさん 2012.4.30 10:36 ID: U5OGI5ZDJi 勝ったら他を煽り、負けたらネガるのなんて一部サポーターに限ればどのチームにもいるって。 ただ瓦斯はやたら自分たちが叩かれてるときだけ真っ赤になるというか、被害者妄想強いイメージはあるわ。 99. 名無しさん 2012.4.30 11:00 ID: UyN2FkMDk0 人気があればアンチもいるもんだが、瓦斯はその嫌われ方に安定感あるわなw 今だと瓦斯・浦和・名古屋あたりが数としては多いのだろうか 鹿が復調すればまたアンチも復活しそう 俺としてはアンチに煽られてスレ崩壊しても強いほうがええわぁ 100. 川 2012.4.30 11:14 ID: U3MjAwODU5 わかるわかる。相手のほうが人数少ないのに先制されるとあせるよね、、、。わかるよ。 101. 名無しさん 2012.4.30 11:27 ID: QwNTg0OWQ2 どこスレも煽り煽られてて、いいことじゃないけど当たり前のことでもあるでしょ。 自分のとこだけじゃないってわかってれば そんなに気にならなくなるけど。 102. 名無しさん 2012.4.30 12:30 ID: E3ODBjMzk3 嫌いなのは構わんけどざまあとか言うのはどうかと 清水が太田ざまーというのならわかるが あと仙台スレ荒らしてるのは瓦斯じゃないし 103. 名無しさん 2012.4.30 12:54 ID: ljZWM2Yjkz ※93 瓦斯サポについては桜の前回降格時のアレを見てるから 身から出た錆としか。あれを一部サポと言うのは無理がある 104. 名無しさん 2012.4.30 12:56 ID: RkMTQzNDIw ※100 105. 名状しがたい瓦のようなもの 2012.4.30 13:16 ID: MxODVlNDA5 煽られるのはまあ、構ってくれてありがとうって感じだが 煽り耐性無いやつもまた多いのがなんだなぁ 粘着質なアンチはもちろん不快だが、それに過剰反応する奴も見てて恥ずかしいから まとめて隔離してくれ 106. 瓦 2012.4.30 13:17 ID: E3ODBjMzk3 ※103 その分はウチが降格した時もう十分プギャーしただろ 107. 名無しさん 2012.4.30 13:37 ID: E3ODBjMzk3 高木ってまだ20歳なのか 弟ともども頑張ってるし結果出してるね 凄いね 108. 名無しさん 2012.4.30 13:38 ID: ljZWM2Yjkz ※106 え?麿サポにスタジアムで面と向かって煽る様な不心得者いなかっただろ? 109. 名無しさん 2012.4.30 13:59 ID: U5OGI5ZDJi 瓦斯は喋れば喋るほど自分たちを貶めていくタイプだよね そんなに叩かれたくないなら黙ってればいいんじゃないかなぁ いちいち挑発するから悪い印象が残るのに 110. 名無しさん 2012.4.30 14:36 ID: E3ZGQ3YmYx C大阪と磐田は同じフォメなのに全然違ったな 清武、ボギョン、ブランキーニョはどんどん前出てくるしポジションチェンジも盛ん、カウンター時はケンペスにシュート撃たせようって意図で統一されてた。 ジュビロのはなんだあれ。前田が明らかに孤立してるのにペクは見て見ぬふりでサイドに張りっぱなし、山田はマークされたらサイドに逃げて駒野との連携に走る、松浦はスペースないと見るや下げる。最低限前田が下がるorサイド流れてボール受けに来たら誰かが中央入ろうぜ。サイド崩していざって時にゴール前1人とかありえねえだろ。 2ボランチも対照的だよ。扇原は上がってきてミドル狙ってる、蛍はロングボールが的確、と何かしら攻撃に貢献してるのに、山本も小林も無難なプレーばっかり。 111. 名無しさん 2012.4.30 14:44 ID: E3ODBjMzk3 どっちのサポもかっこわるい 112. 瓦 2012.4.30 14:46 ID: E3ODBjMzk3 黙ってたいからまとめるのやめてくれ パンとかも勝手にまとめないでくれ 113. 名無しさん 2012.4.30 14:53 ID: ljZWM2Yjkz ※112 植田朝日一党を黙らせる方が建設的だよ 114. 名無しさん 2012.4.30 16:14 ID: UyN2FkMDk0 ※105 瓦斯サポも内憂外患って感じで大変だねえ、なんか同情した でも112とかさすがにパニクりすぎw 115. 名無しさん 2012.4.30 16:26 ID: ZhMDcwN2E2 瓦斯サポは自業自得、因果応報を地で行ってるからなぁ 灰皿、殴り込み、祝J2でダービー、なめてません→なめてました等々過去も現在も問題行動は枚挙に暇がないし 自分らは他者へのリスペクトがないくせに他者からのそれは非難する変なプライドの高さとか 身内ウケ、笑いがとれるなら他者の眼なんてどうでもいいっていうコアの志向が透けて見える あと瓦斯そのもので言えばただ勢いがなくなっただけで単純に弱い 昨季のトップレスサッカー同様相手のいないエリアではパス回せるがいるエリアではすぐ手詰まりになる 116. 名無しさん 2012.4.30 16:33 ID: cyODk0MGU1 ※113 それができたら親子連れとか年配夫婦なんかの一般サポは迷惑してない。 毎試合2万近く入っても浦和の様にみんな飛び跳ねてるみたいなスタンスじゃないから選手とチームが好きでもサポと名乗れない人のが多数なんじゃないかな? 117. 清 2012.4.30 17:56 ID: QyMDQ0ZGMz 平山投入したのに中盤で繋ぐばかり 彼は空中戦に秀でてるとは思わんが、アーリーでも縦へのボールでも上げられたら怖かったはずなのにね 守備的布陣・ヨンアピンの強烈なボディコンタクトがあるとはいえ、中盤で右へ左へ・・・ 昨年の浦和のサッカーでした 118. 名無しさん 2012.4.30 19:19 ID: I3ZmJjZmIw 扇原、桜ユニ糞似合ってる 119. 名無しさん 2012.4.30 21:20 ID: E3ODBjMzk3 高木がほとんど話題に上ってなくてワロタw 瓦斯はいつも大人気やね 食い物まとめはいつも楽しみにしとるよ 120. 名無しさん 2012.4.30 21:38 ID: MzNzFkOWIx 清水さん、何言っているの。9人で勝つのって2回目でしょ。前は浦和相手にやったことあったはず。たぶん、9人での勝率は100%じゃないかな? 121. 名無しさん 2012.4.30 22:06 ID: ViZDU5NTE2 謎の流れにびっくらこいた。 高木の涙にはグッときたわ。 122. 名無しさん 2012.4.30 22:15 ID: RiOWVjNzc4 とりあえず、瓦斯は一部のクズをどうにかしない限りは 大人気のままだからw アウェーにも大勢で押しかけてくれる 良いサポばかりなのにね。 去年J2の各チ-ムの対瓦斯戦入場者数凄かったし。 来年、また対戦出来ることを J2各チームが期待してますよ。 123. 名無しさん 2012.4.30 23:10 ID: EzOGU4M2Fi 3連敗すると、アンチが元気だねwww ※96みたいに、「他チーム叩きは問答無用で瓦斯サポの仕業w」とか、 ※98や※103みたいに「おとなしく叩かれとけw」とか。 瓦斯が負けると面白いね。 124. 名無しさん 2012.4.30 23:26 ID: U5OGI5ZDJi 9人になっても攻めればワンチャンスでも勝てるんだな 凄いわ これは生で見れたら感動するだろうし盛り上がるだろうなー 125. 名無しさん 2012.4.30 23:53 ID: ViZDU5NTE2 >>123 そうだね。このまま負け続けて降格してほしいね。 そしたらもっと面白いよw 126. 名無しさん 2012.5.1 02:07 ID: hjNGM2ODYy 清水は全く機能していない外国人二人が退場したのが勝因かもしれないと思った。特に偽フランサとかさ。 127. 名無しさん 2012.5.1 03:13 ID: MzMTZhODUx ※123 他サポにこれまでの積み重ねを評価されてる証じゃないか。良かったな 128. 名無しさん 2012.5.1 03:16 ID: g0NzAzNDVk ※125 お前が死ねばもっと面白いよ 129. 名無しさん 2012.5.1 05:39 ID: k5NWQ2OTkw 高木兄も今オフ海外行くかな? 130. 名無しさん 2012.5.1 07:56 ID: MwZWYwOTAw ※126 外国人2人がまったく機能してないとかよく言えたもんだ。試合見てないでしょ? ・フランサは点とってないだけ(それはそれで問題だけど) ・アレックスはあの試合ピッチの誰よりも走り回って相手のチャンスの芽を摘み、攻撃にも絡んでた。 131. 名無しさん 2012.5.1 09:36 ID: EwM2Y5ODZj 高木のゴールはまさに男球だった 132. 名無しさん 2012.5.1 11:31 ID: dkZTdkOGZm ξ<高木はウリの後継者ニダ! という話が通じる人は居るでしょうかいないでしょうか。 なんつーか血ですね。ξはともかく。 133. 名無しさん 2012.5.1 12:50 ID: hjNGM2ODYy 瓦斯サポどうこう言う奴は多いけど、瓦斯は最近新聞沙汰って無いね。 上手いこと言われて言い返せなくて頭にくるから嫌いってのはあるかもな。 こんなとこでネチネチやるよりは口喧嘩に強くなろうな。 134. 名無しさん 2012.5.1 13:37 ID: Y3NGMxYjY4 いや、新聞沙汰なんてゼロなのが至極当然の状態なんですが… 135. 名無しさん 2012.5.1 14:38 ID: hjNGM2ODYy ※134 至極当然な事ができない他のチームのサポーターも多いなw ただ瓦斯がバスを囲んだとか差別発言吐いたとかスタジアムに居残って抗議とか社長呼べや役員呼べやとかってのも聞いたこと無いな 136. 名無しさん 2012.5.1 15:06 ID: FlMjAyYzkw 他の子がやってるからボクだけ怒られるのはオカシイって小学生かよw 137. 名無しさん 2012.5.1 15:28 ID: FiZDRlOGIw 瓦斯さんがJ2に居るほうがJ2他チームの経営が 安定すると思うのw 138. 名無しさん 2012.5.1 16:02 ID: I5NDdlNWI0 ※137 今年は違うチームがきっと(ry 139. 名無しさん 2012.5.1 17:32 ID: ZmNmIxZjM5 FC東京相手の試合は初めて見に行った訳だが ネットで大騒ぎされている様な煽りやら挑発やら諸々はまるで見かけなかった 試合中も何だか大人しいというか静かだったんだけどあの日特別な事情でもあったのか…? 140. 名無しさん 2012.5.2 13:11 ID: FjMjUxZmU2 ※139 ゴル裏以外の東京サポは基本的に静かだよ 141. 名無しさん 2012.5.2 13:13 ID: c4MDdkNTEz ※139 相手の降格が決定するかどうかって試合に行かなきゃw 次の記事 HOME 前の記事
ID: c4MDdkNTEz
※139
相手の降格が決定するかどうかって試合に行かなきゃw