閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第8節】清水“逆境ナイン”で執念の勝利!FW高木が古巣味スタで決勝弾 他…各チームスレまとめ(その4)

141 コメント

  1. どこスレも煽り煽られてて、いいことじゃないけど当たり前のことでもあるでしょ。
    自分のとこだけじゃないってわかってれば
    そんなに気にならなくなるけど。

  2. 嫌いなのは構わんけどざまあとか言うのはどうかと
    清水が太田ざまーというのならわかるが
    あと仙台スレ荒らしてるのは瓦斯じゃないし

  3. ※93
    瓦斯サポについては桜の前回降格時のアレを見てるから
    身から出た錆としか。あれを一部サポと言うのは無理がある

  4. ※100

  5. 煽られるのはまあ、構ってくれてありがとうって感じだが
    煽り耐性無いやつもまた多いのがなんだなぁ
    粘着質なアンチはもちろん不快だが、それに過剰反応する奴も見てて恥ずかしいから
    まとめて隔離してくれ

  6. ※103
    その分はウチが降格した時もう十分プギャーしただろ

  7. 高木ってまだ20歳なのか
    弟ともども頑張ってるし結果出してるね 凄いね

  8. ※106
    え?麿サポにスタジアムで面と向かって煽る様な不心得者いなかっただろ?

  9. 瓦斯は喋れば喋るほど自分たちを貶めていくタイプだよね
    そんなに叩かれたくないなら黙ってればいいんじゃないかなぁ
    いちいち挑発するから悪い印象が残るのに

  10. C大阪と磐田は同じフォメなのに全然違ったな
    清武、ボギョン、ブランキーニョはどんどん前出てくるしポジションチェンジも盛ん、カウンター時はケンペスにシュート撃たせようって意図で統一されてた。
    ジュビロのはなんだあれ。前田が明らかに孤立してるのにペクは見て見ぬふりでサイドに張りっぱなし、山田はマークされたらサイドに逃げて駒野との連携に走る、松浦はスペースないと見るや下げる。最低限前田が下がるorサイド流れてボール受けに来たら誰かが中央入ろうぜ。サイド崩していざって時にゴール前1人とかありえねえだろ。
    2ボランチも対照的だよ。扇原は上がってきてミドル狙ってる、蛍はロングボールが的確、と何かしら攻撃に貢献してるのに、山本も小林も無難なプレーばっかり。

  11. どっちのサポもかっこわるい

  12. 黙ってたいからまとめるのやめてくれ
    パンとかも勝手にまとめないでくれ

  13. ※112
    植田朝日一党を黙らせる方が建設的だよ

  14. ※105
    瓦斯サポも内憂外患って感じで大変だねえ、なんか同情した
    でも112とかさすがにパニクりすぎw

  15. 瓦斯サポは自業自得、因果応報を地で行ってるからなぁ
    灰皿、殴り込み、祝J2でダービー、なめてません→なめてました等々過去も現在も問題行動は枚挙に暇がないし
    自分らは他者へのリスペクトがないくせに他者からのそれは非難する変なプライドの高さとか
    身内ウケ、笑いがとれるなら他者の眼なんてどうでもいいっていうコアの志向が透けて見える
    あと瓦斯そのもので言えばただ勢いがなくなっただけで単純に弱い
    昨季のトップレスサッカー同様相手のいないエリアではパス回せるがいるエリアではすぐ手詰まりになる

  16. ※113
    それができたら親子連れとか年配夫婦なんかの一般サポは迷惑してない。
    毎試合2万近く入っても浦和の様にみんな飛び跳ねてるみたいなスタンスじゃないから選手とチームが好きでもサポと名乗れない人のが多数なんじゃないかな?

  17. 平山投入したのに中盤で繋ぐばかり
    彼は空中戦に秀でてるとは思わんが、アーリーでも縦へのボールでも上げられたら怖かったはずなのにね
    守備的布陣・ヨンアピンの強烈なボディコンタクトがあるとはいえ、中盤で右へ左へ・・・
    昨年の浦和のサッカーでした

  18. 扇原、桜ユニ糞似合ってる

  19. 高木がほとんど話題に上ってなくてワロタw
    瓦斯はいつも大人気やね
    食い物まとめはいつも楽しみにしとるよ

  20. 清水さん、何言っているの。9人で勝つのって2回目でしょ。前は浦和相手にやったことあったはず。たぶん、9人での勝率は100%じゃないかな?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ