閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

神戸、和田監督を解任か?後任に元G大阪監督の西野朗氏

206 コメント

  1. いくら名将と言えども、スタイル的に真逆の監督だから拒否反応出るのもわかるよ
    うちも長年堅守速攻でやってるから、もし監督変わった時に
    それがどんなに名将でも、パスサッカーや攻撃サッカーで鳴らした人だと
    どうしても微妙な反応になりそうだし
    それとも、この場合は脚の元監督ってことの方が大きいのかな

  2. さすが神戸シティ

  3. おいおい嫌だとかどんだけ贅沢なんだ神戸の民は・・・
    確かに今までの神戸のサッカーからしたら西野は逆かもしれないけど
    今シーズン補強した選手で考えるとむしろピッタリじゃん
    和田さんはそれができなかったんでしょ
    でも和田さん良い人寂しい・・・内部のどっかには残ったりするのかね?

  4. いずれ西野に戻すと思ってたからショックで吐きそう

  5. 複雑だろうが西野をよろしく・・・・・・
    ポジティブ面をかくと、
    ・監督業に飢えている。
    ・神戸の戦力については詳しい。
    ・橋本が選手と監督の仲介役になれる。
    ・必要なら、来期もガンバのベテランを獲得できる。

  6. 試合では牛さんに勝ったけど大切な勝負に負けた気がする

  7. ガセッタ・デ・スポニチは本田ラツィオ移籍決定と書いた前科があるからなw
    あれだけ補強して結果を出せてないのにまだ和田さんを望む声が多いのは
    それだけ彼に人望があるって事なんだろうな
    西野に限らず次の監督はハードル高いわ

  8. ※27
    元々人望ある人だけどそれだけではなかろうよ
    一昨年どん底から建て直して残留して、去年は初の一桁順位にした監督なんだから
    監督としてだけ見ても、信じてついていこうとするサポが多くても不思議じゃない
    まあ、外野としては西野の方が色々面白そうでwktkなんだけどもw

  9. 家長と安田とグノとレアンドロもどそーず

  10. 開幕3~4戦は数時間首位とかワイワイやってたのにやっぱこうなったかw
    いい選手といいスタあるんだけどねぇ。
    近いアウェイだから落ちてほしくないんだけども。
    でも西野さんはちょっと神戸には・・・
    ちなみにウチとの対戦は5/19だがはてどうなることやら。
    今年のウチの相手、監督交代直後(噂含め)が多すぎるわっ!

  11. シーズン前に二川獲得の噂があったが、西野就任なら可能性あるかも?

  12. >>早ければ5月12日の名古屋が初戦
    勘弁してよ(´・ω・`)

  13. 神戸市内のクリームパンが熱くなるな…。

  14. 神戸はガンバになりたいのか鹿島になりたいのか

  15. 西野が嫌なら
    今ロシアで名将ヒディンクの下でアシスタントコーチをやっている人材がいるんだがいかがですか?

  16. 米35
     ┌○┐
     │お|ハ,,ハ
     │断|゚ω゚ )
     │り _| //
     └○┘ (⌒)
        し⌒

  17. これぞthe金満クラブ 結局三木谷の個人クラブなんだよな

  18. 若干赤が不意打ちをくらってるという

  19. なんで神戸は金持ちのくせに強くなれないの

  20. 牛さん、今なら藤ヶ谷が安いよ! 底値だよ!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ