雷雨で中止のJ2第13節栃木×福岡は後半24分からの再開に…日時は未定
[栃木公式]2012Jリーグ ディビジョン2 第13節 栃木SC vs アビスパ福岡 試合の取り扱いについて
http://www.tochigisc.jp/news/article/00003450.html
Jリーグは、5月6日(日)に雷雨のため、69分(後半24分)に中断後、試合中止となりました「2012Jリーグ ディビジョン2 第13節 栃木SC vs アビスパ福岡(栃木県グリーンスタジアム)」の取り扱いについて、下記の通り決定しましたのでお知らせいたします。
記
■中止となった試合:
2012Jリーグ ディビジョン2 第13節 5月6日(日)13:30 栃木SC vs アビスパ福岡 栃木県グリーンスタジアム
※雷雨のため、13:03キックオフ予定を、27分遅れの13:30にキックオフ。その後、51分(後半6分)に25分間の中断、その後再開したが、69分(後半24分)に中断、試合中止を決定した。
■当該試合の取り扱いについて:
決定内容・・・中止時点(69分)からの再開試合
試合経過等を総合的に判断した結果、Jリーグ規約 第63条第2号≪注1≫に基づき、当該試合を中止した69分(後半24分)より試合を再開することを決定いたしました。
なお、試合開催日時・スタジアム・TV放送・チケット発売・実施概要等詳細については現在調整中につき、決定次第改めて発表いたします。
■チケットの取り扱いについて:
中止となった5/6(日)開催の半券をお持ちの方は、詳細決定まで大切に保管してください。
【チケットに関するお問い合わせ先】 栃木SC TEL028-600-5555(火~金/9:00~18:00)
≪注釈説明≫注1=Jリーグ規約 第63条〔不可抗力による開催不能または中止〕
「公式試合が、悪天候、地震等の天災地変または公共交通機関の不通その他いずれのチームの責にも帰すべからざる事由(以下「不可抗力」という)により開催不能または中止となった場合には、当該試合の取り扱いについては、次の各号からチェアマンが決定する。
(1) 90分間の再試合
(2) 中止時点からの再開試合
(3) 中止時点での試合成立
以上
記
■中止となった試合:
2012Jリーグ ディビジョン2 第13節 5月6日(日)13:30 栃木SC vs アビスパ福岡 栃木県グリーンスタジアム
※雷雨のため、13:03キックオフ予定を、27分遅れの13:30にキックオフ。その後、51分(後半6分)に25分間の中断、その後再開したが、69分(後半24分)に中断、試合中止を決定した。
■当該試合の取り扱いについて:
決定内容・・・中止時点(69分)からの再開試合
試合経過等を総合的に判断した結果、Jリーグ規約 第63条第2号≪注1≫に基づき、当該試合を中止した69分(後半24分)より試合を再開することを決定いたしました。
なお、試合開催日時・スタジアム・TV放送・チケット発売・実施概要等詳細については現在調整中につき、決定次第改めて発表いたします。
■チケットの取り扱いについて:
中止となった5/6(日)開催の半券をお持ちの方は、詳細決定まで大切に保管してください。
【チケットに関するお問い合わせ先】 栃木SC TEL028-600-5555(火~金/9:00~18:00)
≪注釈説明≫注1=Jリーグ規約 第63条〔不可抗力による開催不能または中止〕
「公式試合が、悪天候、地震等の天災地変または公共交通機関の不通その他いずれのチームの責にも帰すべからざる事由(以下「不可抗力」という)により開催不能または中止となった場合には、当該試合の取り扱いについては、次の各号からチェアマンが決定する。
(1) 90分間の再試合
(2) 中止時点からの再開試合
(3) 中止時点での試合成立
以上

関連記事: J2第13節 栃木×福岡は雷のため試合中止に
https://blog.domesoccer.jp/archives/51904894.html
以下、栃木&福岡スレより
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1336016053
412 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 18:14:55.78 ID:bfCGBDysO
結局試合再開か。
417 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 18:35:00.68 ID:X49biGqa0
公式来てるよ
http://www.tochigisc.jp/news/article/00003450.html
418 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 18:36:32.64 ID:q1rb9Lwz0
ワンコインチケット売るべし
419 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 19:10:52.61 ID:LdiAm5rs0
点差ありで試合時間3/4経過は引き継ぐという前例が出来たな。
年パス&前回チケ持ちからは金が取れない?
赤字覚悟だろうから、サクッとやってくれるのが好ましい。
420 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 19:19:34.94 ID:vzZM6O7U0
鹿島と川崎のやつ見てたけど、
負けてる方が体力満タン状態でガンガンパワープレーかけてくるから
守り切るのは結構大変だと思うぞ
※2009年J1第25節鹿島対川崎の試合。鹿島1-3川崎の状況で後半29分から再開した試合は、鹿島が開始8秒でゴールし詰め寄るも川崎が逃げ切り鹿島2-3川崎で決着。

421 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 19:34:16.92 ID:4VEXlHWU0
パワープレー状態で20分守りきるのは厳しいだろうね。
攻撃は最大の防御で攻めしのぐしかない。
422 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 19:37:12.77 ID:ZgAjWrIa0
20分なんだしこっちも全力で行って得失点稼ぐくらいの気持ちでやったって
423 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 19:39:21.73 ID:78PrdL9q0
時期によっては全力のタックルの応酬になり怪我人続出か
さすがに今月中にやるからそんなことにはならないか
425 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 20:06:58.43 ID:TRybOgYx0
たとえ20分とはいえ、開催時期が全日程消化以降~プレーオフ前だったら
昇格争いとかの状況によってはすごい面白そうw
428 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 20:28:47.11 ID:314ueNu40
>>425
これまでの中止試合はだいたい1~2ヶ月以内に行われてるみたい。
426 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 20:23:36.13 ID:niXgiK9V0
1-0の中断再開扱いってことは出場メンバーも一緒って前提なのかな?
仮に中断時点で出てたメンバーが怪我とかで出れないって場合、
再開時に交代カード切るって感じなんでしょうかね。
もしそうだとすると怪我人続発中のウチにとっては、
交代カード2枚残ってるってのが救いだよね。
427 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 20:27:47.15 ID:e0TRWAH60
>>426
面子はスタメン、ベンチ、交代状況もそのまま引き継ぎ。
ケガした場合のみ入れ替え可能(鹿島-川崎戦再開試合の時の設定)
429 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 21:05:01.71 ID:W9Gl2sMWO
逆にいいコンディション調整になる
福岡はお疲れさんw
430 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 21:07:12.24 ID:L2gUeCSt0
21分かよ
むしろ絶対行きたくなってきた
これで負けたら相当荒れるだろうけなw
434 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 21:21:04.08 ID:q7u8vVUS0
前回の再試合のときはドラマがあったなあ
437 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 21:27:03.79 ID:78PrdL9q0
ハイライトあったわ
http://www.youtube.com/watch?v=psJiT7gzoGc
443 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 22:18:21.02 ID:dCDgedJPI
昨日のチケ持ってるはそのままは入れるし、新たに売り出すチケは全席1000円の特別価格。
動員は鹿島川崎戦と同じなら昨日の観客数が記録として残るはず。
448 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 23:13:38.70 ID:M6eKYkT60
鹿島川崎の再開試合はすごい面白かった
楽しみだなあ。全力のTタイムが
※GK武田博行の時間稼ぎタイムのこと

449 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 23:21:09.96 ID:QUGrzy+v0
残り20分の試合を観に平日の夜あんな僻地に誰が行くのだ?
観客3ケタだろ。
450 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 23:24:38.31 ID:78PrdL9q0
>>449
だよな
だから運営費削減でバクスタ閉鎖でバクスタ席の半券でメイン入れるようにするべき
シーチケかメイン席半券持ってたら優先入場にすればさすがにメイン客も文句言わないはず
451 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 23:26:22.68 ID:dCDgedJPI
>>449
20分フルパワーの選手22人が戦う。滅多に見られない試合だ
サポーターなら是非見たい 。
454 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 23:59:18.09 ID:iNop0xXaO
せっかく上手くはまって1ー0だったのに
勝てなかったら雷怨むわ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1336002682
669 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 18:29:02.12 ID:P+FCbS0T0
2012Jリーグ ディビジョン2 第13節 栃木SC vs. アビスパ福岡
試合の取り扱いについて
http://www.avispa.co.jp/index_box/release/release_2012_120.html
670 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 18:29:21.93 ID:+TB8jFtl0
あらら
まあ試合中止時点での成立よりは希望ある決定だけど…残り21分のために遠征なのかな?
675 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 18:54:32.46 ID:HQADpASe0
20数分の間に2点か
684 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 19:34:46.33 ID:C6BxtpNg0
途中からならFW城後に木原とオマがいる状態でスタートか。
ロスも入れたら25分はあるだろうしゾーンさえ止めれば逆転可能だぞ。
685 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 19:36:52.49 ID:6y2YzFXD0
中継はなしか?
686 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 19:43:29.23 ID:J/ru3M0y0
開催日次第だけど、平日ならスカパーがやると思うよ
687 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 19:44:25.70 ID:+TB8jFtl0
栃木はもすっごいゴール前固めるんだろうな
689 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 19:55:49.76 ID:J/ru3M0y0
>>687
守備固めでカウンター狙いだろうね
俺が監督でも、そうする。
690 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 19:56:54.09 ID:HQADpASe0
それだけに対策は立てやすいな
693 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 20:05:56.69 ID:C6BxtpNg0
>>690
最後は兄貴上げて惇とオマで放り込むかな?
木原を下げときゃ大体のカウンターは阻止できるし。
695 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 20:15:11.33 ID:+TB8jFtl0
さすがに前田もこの21分を通常走行はしないだろうし
どんな戦いになるか非常に楽しみ
699 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 20:35:11.01 ID:CY7gS2ZZi
20分間の為だけに俺は栃木へ行きたい。
俺って変かな?
714 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 21:37:00.29 ID:Bab/Ir9U0
残り21分1点ビハインドで交代は残り1枚
この状況で妙に楽しそうな真正ドMなお前たちは本物のアビサポ
>>699
変じゃない。俺もだ
700 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 20:35:54.02 ID:+TB8jFtl0
FKかCKを何が何でもとって、惇の左足一本で決める。二回決める
708 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 20:51:56.11 ID:O/LuDWTIO
>>700
末にボールを集めて、ミドルを打ちまくる方がいい。
701 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 20:37:46.97 ID:p8ZNpMQw0
チャントは20分間山笠だけでもいいね
703 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 20:37:52.00 ID:cp0lh78u0
試合の時期にもよるが、ドラマが待ってそうだな。
ゴクリ。








ID: U5ZGQ0ZWU5
福岡大変だな
ID: Q2ODk1Y2U0
見に行く奴いるの?
ID: NlODgwYzQx
20分のためだけに、か。
私にもそんな時期がありました、が、
どう考えても大赤字だよなー。
盟主の皆さん、乙&終わったら駅前で慰労会やりたいね。
ID: RlN2FlZWQ0
まさかウチ以来の二例目が発生するとは思わなかった
最初から最後まで出し惜しみのない全力の殴り合いになるね
ID: A5M2IyOTRm
うまいこと別の関東遠征の前後の中二日に入れてもらえば良いんじゃないかね。九州に帰らないつもりで
ID: QxYWQ3OGUx
赤サポだけどこれは行きたいわw
中々ないカオスな試合が見られそうだから、
どこのサポ以前にサカヲタとしてはこれは血沸き胸躍るなw
ID: E3MzQ2OGQ1
コールドゲームかノーゲームだけにしろよ
再試合なんて誰も幸せにしない
ID: M4MGMyMmI3
6月頭辺りにアウェイ草津戦が有るはずだからその前後に再開試合を入れてほしいね
栃木の運営費と福岡の移動&宿泊費の何割かをJで出してくれんかな…
ID: FmYTE3ODQ2
他サポだから言える
すっごく楽しみだ
ID: gyOGEwMGU2
他サポだけどこの試合は見に行きたい。
ID: M4MTdiY2Y1
見に行ったけどアウェイツアーのバスが格安で車内も異常なテンションだった。
皆、口々に私たち変態よね。みたいなこと言っていた。
ID: Y2YmIzZTk4
雷「再試合?へぇ~(ニヤニヤ」
ID: E2OTAzZDFl
これ再開する瞬間の高揚感はたまらないだろうな
再試合と言えば、イングランドのFA杯の引き分け→後日再試合の方式も興味あるな
リーグの日程を動かしてまで再試合やるとは歴史のなせる業かと
ID: cyNTAxZTk1
鹿島川崎のときとは違って思いっきり遠征だからきついなぁ
ID: Y3ZGZjMmQ3
福岡の遠征費はJが持つって書いてあったな。
サポはまぁ、頑張れとしか
ID: A4YzE4YTg1
普段は90分前提でペース配分してるのに、
20数分だけだったら常時全力だろうなw
ウイイレで言うと常にRボタンで全力ダッシュしてる状態
割と見てみたいぞ
ID: NlZjRmMmEy
栃木も福岡もマジおつかれ
運営費やら遠征費やらで両軍ともに大赤字だな
ID: U4YzM1YmZj
他サポだけど
地元だから栃木応援に行くよ
ID: E2OTAzZDFl
関東住みの福岡サポは集合!だな
ID: YzZWM4M2Y4
これは現地で見たい。俺、どっちのサポーターでもないけど。