閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

大宮の後任監督にズデンコ・ベルデニック氏の就任が決定的

154 コメント

  1. wikipedia見てみたら,もう監督になってるwww

  2. パズー・シータ「クルピ!」

  3. ジャイキリのアニメの第二期はいつやるんだよ。

  4. イケメン酒井獲得しないと!

  5. 栗鼠はずーっとスタイルがわからん。
    今回で土台作って、次の味付けに期待かな

  6. ※58
    0点。仙台で修業してこい

  7. 梁さんは確か、ほぼほぼ決まりだったけど外国人枠(在日
    枠)が空かなくて流れたとかいう経緯じゃなかったっけ、
    うろ覚えだけど

  8. ※37
    あれ、うちも新監督だったんだけどノーカウント?

  9. 名古屋に引き抜かれたときはどうなることかと思ったぞ

  10. 過去の監督一覧にベルデニックがいると
    次に一流どころを連れてこれるよ。

  11. 3バックなら深谷を使うべき

  12. 正直オシムよりもベルディニックの方が弱いチームの基盤づくりには最適。
    でもあんまり契約は長続きしないイメージ(´・ω・`)

  13. クルピって確かにいい監督だけど、勝てる監督じゃなくて見ていて面白いリスクの高いサッカーをする監督だと思うんだけど、それがわかっててクルピがいいって言ってるのかな

  14. 和田監督解任後にうちにねんちゃく

  15. いつまでたっても基礎作りをやってるイメージ・・・

  16. 途中で送信してもた
    和田監督解任前後にうちに粘着してたイングランド厨が大宮スレにも現れたな

  17. 結果出せたら良いんだけどね
    結果出ず、電子(ズ、デンコ)の海の藻屑としてウィキペディアでしか詳細が分からないみたいな事にはなって欲しくないね

  18. 今の大宮が外弁慶なのは、十分な基礎もないのに、
    チーム内に「ポゼッションして攻撃的なサッカーをしよう」
    という意識が強すぎて、それがホームで中途半端な攻勢に出て
    息切れしたり、隙を衝かれる事が多いせいもあると思う。
    そんなクラブにはリスクを好むクルピより
    地味でも基礎から固めるベルデニックの方がずっと向いていると思うよ。

  19. そうか、なんか聞いたことある名前だと思ったら前にウチが千葉から引っこ抜いてきちゃった人か。
    とは言えその頃はまだサポになるどころかサッカーにも興味がなかったから、どんなサッカーやる人かは全く知らんのだけど

  20. なんで今、ベルデニック?
    4バックを活かしてくれる監督するべきだろ。
    ベルデニックなんかより、バクスターとかがいいわ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ