次の記事 HOME 前の記事 【J1第16節】柏が澤ハットなど6発大勝で4位浮上 神戸都倉はバロテッリ弾 他…各チームスレまとめ(その2) 2012.07.01 00:35 149 柏・神戸 2012年J1第16節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第16節 柏×札幌】札幌がド派手な打ち合いの末に柏を破る!3度のリードを追いつかれるも後半ATに決着 【J1第16節 神戸×川崎F】神戸が2点のビハインドを追いつき川崎とドロー エース大迫は今季16ゴールで得点ランキング単独トップに 【J1第16節 川崎F×柏】川崎が先制するも後半の柏の圧力に耐えられず追いつかれドロー 連敗は2でストップ 149 コメント 61. 磐 2012.7.1 01:23 ID: I0ZmJlNDZk うちの最終的な順位が6位以内に確定、またはナビスコを獲る このどっちかで前田の呪いは解除されるよ 脚さん元気だしてよ… 62. 名無しさん 2012.7.1 01:23 ID: MxZWIyNGIx ひがしぐち、とめすぎ ホントなんなのあいつ… 63. 名無し 2012.7.1 01:23 ID: JkNjg4NTZj 脚さんは覚悟決めてんの? 64. 名無しさん 2012.7.1 01:24 ID: Q4MjFiY2I0 もう藤ヶ谷呪われてんだろ… 新潟は東口獲られないよう気をつけないとね 65. 名無しさん 2012.7.1 01:24 ID: RlOWNjMjdh でも西野って優勝とはあまり縁がないんだよな なんでだろ 66. 名無しさん 2012.7.1 01:24 ID: A0ZjJiZDRh 風間ってどうなの? 順位上がってきたし悪い監督じゃないと思うけど。 67. 12 2012.7.1 01:24 ID: JkOGI0OWE1 今日(昨日)の等々力は試合前にフォーミュラカーが陸上トラック疾走→中嶋悟挨拶 ハーフタイムには毎年恒例ヒデキのヤングマン そして相手側とはいえ都倉のスーパーキャノン 一見さんも楽しめたんじゃなかろうか え?肝心のフロンターレ?・・・あれw 68. 牛 2012.7.1 01:28 ID: g2ZDYxZTkx 都倉のウェディングゴール→バロテッリパフォーマンスドヤァの流れは苦笑しかない(笑) 都倉も座長には負けてられんのやろね。 しかしながら、稲本の殺人タックルで、森岡はなんとか軽傷ですんだが(絶対にキムチだろと思ったが)、久仁衛に対する一部の川崎サポのハゲコールは、絶対に許早苗(怒)! 69. 名無しさん 2012.7.1 01:28 ID: I3YWM3Yjgw ガンバはもうダメなんか・・・ 70. 名無しの海豚サポ 2012.7.1 01:29 ID: dkMDQ1OGQx まあ中途半端に引き分けるよりはいい薬になったと思って受け止めるわ。 でも観に行けないアウェーばっかり勝って、 毎試合観戦する 肝心のホームで勝てないって地味な拷問だよ。 そろそろそんな贅沢言えなくなると思うけど。 71. 名無しさん 2012.7.1 01:30 ID: NhZGNlZDY2 都倉テッリもカレーいただいたんですか?笑 72. 名無しさん 2012.7.1 01:31 ID: k4YzgyMGVm 俺も藤ヶ谷って実はコーチングも酷いんじゃないかと思えてきたんだが、実際どうなんだろ… 73. 名無しさん 2012.7.1 01:31 ID: dkNGNmNjY3 前田「大阪の食べ物ってもう飽きちゃったんだよね。さようなら」 74. 脚 2012.7.1 01:31 ID: Y0YTkzZGQz ※67 それでも主要タイトル全部取ってるんだけどね。 こんな名将を自ら首にして、ブラジルの実績なし監督→コーチから経験ゼロ監督に昇格&2年契約 というミラクルコンボをぶちかましたうちのフロントって一体… 75. 名無しさん 2012.7.1 01:32 ID: RhMWZkZTQw 脚の楽しんご似のDF中澤の細さがすげー気になる あんなに細くてケガとかしないの? 76. 名無しさん 2012.7.1 01:39 ID: NmMmYxYTJi ※34フイタwww 柏もう4位かよ…水野の復活は嬉しい限り しかし3位から12位までダンゴ状態だな 77. 某J2 2012.7.1 01:43 ID: YzZWJhMDAy ガンバさんこっち来るの嫌でしょう? こっちもJ2の法則が乱れてしまう事になるので、何とか踏ん張って 78. 脚 2012.7.1 01:54 ID: ljYTQyYWI3 途中から神戸の試合に切り替えた。 79. 名無しさん 2012.7.1 01:58 ID: U4ZGJmNGI0 ※36 でも五輪代表や柏時代は守備的サッカーを批判されてたんだぜ 手持ちの駒に合わせるタイプだし、何よりも負けず嫌いな親父だからね 80. 名無しさん 2012.7.1 01:59 ID: E0ODk4N2Q5 川崎のサッカー下手やね。ぜんぜんやな。 腹いせに相手チームの選手ケガさせたかったんか? まあ、負けるのはいい つまらんなお前等のサッカー « 前へ 1 2 3 4 5 6 … 8 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.7.1 00:37 ID: ZjNTdhZWY0 藤ヶ谷を使うな、と何度言えば…… 2. 名無しさん 2012.7.1 00:40 ID: I3MzU0YTYx OBに弱い川崎 3. 二川 2012.7.1 00:40 ID: NlMzgzZjAx 4. 名無しさん 2012.7.1 00:40 ID: IwNjAwYjc1 新潟のアルビレックス選手は調子上がってきてるな 寿人超えあるで 5. 名無しさん 2012.7.1 00:41 ID: Q1MzBhMTg0 都倉のシュートは笑っちゃった、いろんな意味でw 6. 名無しさん 2012.7.1 00:41 ID: EzODRjZDhl 都倉はお坊ちゃまの慶應ボーイなのに神戸に入って脱ぎ芸覚えたがために… 7. 名無しさん 2012.7.1 00:41 ID: IxYzE2NTJj 上位どころか中位もダンゴすぎてわけわかめ 8. 脚 2012.7.1 00:46 ID: hkZWUwYmQz つらすぎワロタwwwww ワロタ… 9. 名無しさん 2012.7.1 00:46 ID: VkMjE2NzQ1 脚マジで落ちちゃうのん? 10. 麿 2012.7.1 00:47 ID: I5MTJiNjYx マッスーまたアッーな写真載せやがって… 11. 名無しさん 2012.7.1 00:48 ID: k0ZjZmY2Ex 等々力現地 川崎ゴル裏2階で見てたけど、都倉ゴールの瞬間時が止まったw 外に逃げてく弾道だからキーパーはどうしようもなかった 帰ってきてスポーツニュース見たら堂々と「パフォーマンスも焼き付けてました!」と言ってて爆笑 12. 柏 2012.7.1 00:49 ID: IxYmZmNTY5 都倉って王子様キャラだと思ってたのに。。。 どうしてこうなったww 13. 名無しさん 2012.7.1 00:49 ID: dhMGRiMzkx 首位争い熱いな。 柏はaclの呪縛から解き放たれた感じか。 コンディション戻ってきたのか 14. 名無しさん 2012.7.1 00:49 ID: Y4YWY2NzI1 ※3 フタさん、一緒に2部行きましょう(泣) 15. 名無しさん 2012.7.1 00:49 ID: FmOGRkZTY3 カードもらってもやるほどのことかw 16. 名無しさん 2012.7.1 00:50 ID: EzODRjZDhl ※12 コメントによると、DFがブラインドになったせいもあるみたいだね なんにせよゴラッソだった 17. 名無しさん 2012.7.1 00:50 ID: AzZjU4MjUw ガンバは1年で戻れないな 多分ジェフコースだろう バロテッリのまねしてイエロー貰うながれまで完璧でワロタ 関西のお笑いは流石だな 18. 名無しさん 2012.7.1 00:51 ID: JiMTgzYjBl 慶應なのにというが、私立の一貫にいた人間は一見普通に見えても方向性は違えど大体変人だぞw とっくんそのゴールはうちにいる間に決めて欲しかったぜ… 19. ガンバサポ 2012.7.1 00:51 ID: EzMTI4NDhi はぁ・・・ 20. 風吹けばNaNじぇい 2012.7.1 00:52 ID: VhYjQ4ZDlk 都倉の体も凄いけどバロテッリの体がもっと凄かった 上腕から肩周りってアジア人には付き難いんだろうか 21. 名無しさん 2012.7.1 00:53 ID: NkZGExMDc0 レドミのシュートを見て 仮面ライダーカブトのライダーキックを思い出した かっこよすぎ どこの水島ヒロだよ 22. 名無しさん 2012.7.1 00:53 ID: I2NjEwYjdi 脚は落ちないよ 23. 名無しさん 2012.7.1 00:54 ID: IxODlkZDZj 藤ヶ谷はある意味記憶に残るゴールキーパーだな 24. 名無しさん 2012.7.1 00:54 ID: VhYjQ4ZDlk 上位が塩漬けされているおかげで柏がグングンまくってきたな 25. 名無しさん 2012.7.1 00:55 ID: JkZTdiN2Q0 柏の復調っぷりがすごいなー澤もいいしさ マジで今年のドルトムントみたくなりそうで怖い 26. ̾ 2012.7.1 00:55 ID: czOTNmYmQ0 トクテッリは良かったんだけどカレーパフォなぁ… 西野ってこういうの嫌いそうな気がせんでもない 27. 名無しさん 2012.7.1 00:55 ID: cyNzJmODcz お粗松波監督 28. ̵̾������ 2012.7.1 00:57 ID: A5ODIyMjBj 都倉は見た目と違ってプレースタイルはファイタータイプだからな 29. 名無しさん 2012.7.1 00:58 ID: FhMDliZGY5 バロテッリっていうかワロテッリですな 30. 名無しさん 2012.7.1 00:58 ID: M5ZmE5N2Q1 ※22 胸筋・腹筋は負けてないんだけどな 肩の、特に背中方面はバロテッリスゴかったな 31. 某J2 2012.7.1 00:58 ID: YzZWJhMDAy ガンバさん何としても立て直せ、何としてもだ てっかこっちに来んな 32. 名無しさん 2012.7.1 00:58 ID: YzMzA1YTE0 藤ヶ谷「Why always me?」 33. 名無しさん 2012.7.1 00:58 ID: IxODlkZDZj 西野って凄い監督なんだなやっぱり ガンバの壊れ方と神戸の好調が対照的すぎる 34. 名無しさん 2012.7.1 00:59 ID: YzYzhkOWY5 西野さん、AT入る頃に5バックに変更してたよね。 ガン攻めスタイルの監督っていうイメージしかないからちょっと驚いた。 35. 名無しさん 2012.7.1 00:59 ID: k1NDEyZjg1 藤ヶ谷が期待通りの活躍で大満足。 36. 名無しさん 2012.7.1 01:00 ID: dhZmUzYjJh 前田「能活さんのためとはいえ本当に悪いことをしたと思っている(モグモグ」 37. 名無しさん 2012.7.1 01:00 ID: NlMzgzZjAx ※23 レドミ「ネルシーニョが言っていた・・・前田の呪いほど恐ろしいものはないとな」 1・2・3・・・「ライダーキック!」 38. 名無しさん 2012.7.1 01:01 ID: ZhNDZiYTAw 監督よりフロントと選手じゃないのガンバは。 なんかサポーターはひたすら監督に責任押し付けようとしてるようにしか思えないわ。 39. 名無しさん 2012.7.1 01:02 ID: FlNWUzOWNj 西野神戸三連勝。ナビスコ含めりゃ四連勝や バロテッリ糞ワロタ 40. 名無しさん 2012.7.1 01:03 ID: MzNjMyYmMz 西野さんがあと3人いれば… 41. 名無しさん 2012.7.1 01:03 ID: dkZTMwYjNj 東口…たっぷり移籍金残すんだよ… 42. 名無しさん 2012.7.1 01:05 ID: JjZTJlODAw トクラッリw むしろ顔で笑ったけど 43. 名無しさん 2012.7.1 01:06 ID: k4YzgyMGVm フロントが癌なんてのはほとんどの脚サポはわかってるよ もはや、当たり前の認識だから触れてないだけ 44. 脚 2012.7.1 01:09 ID: k4YzgyMGVm 自分、涙いいすか? 45. 名無しさん 2012.7.1 01:10 ID: QxMDY2ZGQ3 東口すごかったな。監督とGKって大事だね。 脚がJ2落ちちゃうのは寂しいけど遠藤がどこ移籍するのかとか オフがちょっと盛り上がるな 46. 赤 2012.7.1 01:12 ID: M0NDVlODdi 「監督って大事なんだな」 今年ほどこの言葉を深く噛締めるシーズンはないと思うんだ。 脚さんは例の放送スケジュール通りなら夏の移籍あたりで「フロントの気持ちと向き合えますか?」が来ると思うんだが大丈夫なのか? 47. 名無しさん 2012.7.1 01:13 ID: U2M2NiMjA3 神戸の選手は脱ぐ奴多いな ホモか何か? 48. 某J2 2012.7.1 01:13 ID: YzZWJhMDAy 今度ツネ様引退試合の関連もある事だし ガンバさんは早野にしとけ 49. 関東牛 2012.7.1 01:13 ID: RjZDE5Zjk3 都倉結婚祝い弾おめでとう。 でも小川の躍進や西野就任で来季大正義補強とかも十分考えられるからな。 しっかり結果残してけよ! 50. 川崎 2012.7.1 01:14 ID: k1Nzc2NWEw 元所属選手に決められて負けるとか……ないわー 涙が出ちゃうよトックン。。。 51. 脚渦 2012.7.1 01:16 ID: ZiOTJkZDA2 今日は等々力で川崎の応援に行ってたが、勝てねえし村上はクソだし腹立ったが、それ以上にガンバの弱さに腹立つわ。 52. 名無しさん 2012.7.1 01:16 ID: g3NTg3Mjgx ジミーっていうからてっきり清水の話かと・・・・ 53. 名無しのサッカープレイヤー 2012.7.1 01:17 ID: E0NGU5MTZm 稲本の森岡へのアレはキムチでもおかしくなかったな 54. 名無しさん 2012.7.1 01:17 ID: M0OWMyNWY1 藤ケ谷だすくらいならGK無しで10人のほうがまし 55. 名無しさん 2012.7.1 01:17 ID: ViMzkyOWEz ガンバの6失点にびっくりだ 56. 脚 2012.7.1 01:18 ID: Q5YjVkYzMz 松波唯一の功績は藤ヶ谷外したこと、西野だったらこの有様でも使い続けてただろう 帰ってきちゃったけどな\(^o^)/ 57. 名無しさん 2012.7.1 01:18 ID: FlNWUzOWNj 流石に今回の事で何処のチームも監督の大事さがわかっただろ…… 去年赤が身を持って教えてくれたのに 58. 名無しさん 2012.7.1 01:20 ID: FlNWUzOWNj 前節といい今節といい引き分け多いな まぁ今節は内容面白かったからいいけど 59. 脚 2012.7.1 01:20 ID: Y0YTkzZGQz ※48 で、最後は「札幌は最高の友達」となるわけか。 もうね、西野さんの素晴らしさとフロントのクソさをしみじみと噛み締めてるよ。 選手も慢心があったのかもしれないね。 遠藤も「僕が監督なら優勝できる」とか言ってたし。 監督はそんなに簡単なものじゃねえよ!と言ってやりたい。 しかし、J2は嫌だ… 60. 名無しさん 2012.7.1 01:23 ID: A1MjBmYmEx ※38 絶対反省してないだろw 61. 磐 2012.7.1 01:23 ID: I0ZmJlNDZk うちの最終的な順位が6位以内に確定、またはナビスコを獲る このどっちかで前田の呪いは解除されるよ 脚さん元気だしてよ… 62. 名無しさん 2012.7.1 01:23 ID: MxZWIyNGIx ひがしぐち、とめすぎ ホントなんなのあいつ… 63. 名無し 2012.7.1 01:23 ID: JkNjg4NTZj 脚さんは覚悟決めてんの? 64. 名無しさん 2012.7.1 01:24 ID: Q4MjFiY2I0 もう藤ヶ谷呪われてんだろ… 新潟は東口獲られないよう気をつけないとね 65. 名無しさん 2012.7.1 01:24 ID: RlOWNjMjdh でも西野って優勝とはあまり縁がないんだよな なんでだろ 66. 名無しさん 2012.7.1 01:24 ID: A0ZjJiZDRh 風間ってどうなの? 順位上がってきたし悪い監督じゃないと思うけど。 67. 12 2012.7.1 01:24 ID: JkOGI0OWE1 今日(昨日)の等々力は試合前にフォーミュラカーが陸上トラック疾走→中嶋悟挨拶 ハーフタイムには毎年恒例ヒデキのヤングマン そして相手側とはいえ都倉のスーパーキャノン 一見さんも楽しめたんじゃなかろうか え?肝心のフロンターレ?・・・あれw 68. 牛 2012.7.1 01:28 ID: g2ZDYxZTkx 都倉のウェディングゴール→バロテッリパフォーマンスドヤァの流れは苦笑しかない(笑) 都倉も座長には負けてられんのやろね。 しかしながら、稲本の殺人タックルで、森岡はなんとか軽傷ですんだが(絶対にキムチだろと思ったが)、久仁衛に対する一部の川崎サポのハゲコールは、絶対に許早苗(怒)! 69. 名無しさん 2012.7.1 01:28 ID: I3YWM3Yjgw ガンバはもうダメなんか・・・ 70. 名無しの海豚サポ 2012.7.1 01:29 ID: dkMDQ1OGQx まあ中途半端に引き分けるよりはいい薬になったと思って受け止めるわ。 でも観に行けないアウェーばっかり勝って、 毎試合観戦する 肝心のホームで勝てないって地味な拷問だよ。 そろそろそんな贅沢言えなくなると思うけど。 71. 名無しさん 2012.7.1 01:30 ID: NhZGNlZDY2 都倉テッリもカレーいただいたんですか?笑 72. 名無しさん 2012.7.1 01:31 ID: k4YzgyMGVm 俺も藤ヶ谷って実はコーチングも酷いんじゃないかと思えてきたんだが、実際どうなんだろ… 73. 名無しさん 2012.7.1 01:31 ID: dkNGNmNjY3 前田「大阪の食べ物ってもう飽きちゃったんだよね。さようなら」 74. 脚 2012.7.1 01:31 ID: Y0YTkzZGQz ※67 それでも主要タイトル全部取ってるんだけどね。 こんな名将を自ら首にして、ブラジルの実績なし監督→コーチから経験ゼロ監督に昇格&2年契約 というミラクルコンボをぶちかましたうちのフロントって一体… 75. 名無しさん 2012.7.1 01:32 ID: RhMWZkZTQw 脚の楽しんご似のDF中澤の細さがすげー気になる あんなに細くてケガとかしないの? 76. 名無しさん 2012.7.1 01:39 ID: NmMmYxYTJi ※34フイタwww 柏もう4位かよ…水野の復活は嬉しい限り しかし3位から12位までダンゴ状態だな 77. 某J2 2012.7.1 01:43 ID: YzZWJhMDAy ガンバさんこっち来るの嫌でしょう? こっちもJ2の法則が乱れてしまう事になるので、何とか踏ん張って 78. 脚 2012.7.1 01:54 ID: ljYTQyYWI3 途中から神戸の試合に切り替えた。 79. 名無しさん 2012.7.1 01:58 ID: U4ZGJmNGI0 ※36 でも五輪代表や柏時代は守備的サッカーを批判されてたんだぜ 手持ちの駒に合わせるタイプだし、何よりも負けず嫌いな親父だからね 80. 名無しさん 2012.7.1 01:59 ID: E0ODk4N2Q5 川崎のサッカー下手やね。ぜんぜんやな。 腹いせに相手チームの選手ケガさせたかったんか? まあ、負けるのはいい つまらんなお前等のサッカー 81. 名無しさん 2012.7.1 02:03 ID: Y4OTgxZWEz やっぱり風間効果も一時的なものかね 最近じゃ得点も失点も1か0の試合が続いてるし 82. 名無しさん 2012.7.1 02:05 ID: Y4NDlkYmFk お荷物時代を耐え抜いてきたサポは大丈夫だろけど、強い脚しか知らんとか、そもそもただ強いから好きになったって層の脚サポが離反しかねない状況はJ好きとして気になるな… 83. 脚 2012.7.1 02:08 ID: IxNDg5ZjIz 最後まで応援する覚悟はできてる。 リーグが終わるまで、最後の最後まで応援し続ける。 俺みたいな一回のサポが降格したらなんて考えても意味ないこと。 ただ真摯に好きなクラブと向き合う。 それだけです。 84. 脚 2012.7.1 02:10 ID: IxNDg5ZjIz ※84 自分※85ですが、2006年からのサポですよ。 85. 脚 2012.7.1 02:11 ID: c4NjNkNjJm 新スタは西野ガンバにこそ必要だったな 西野のガンバのサッカーをもっと沢山の人に見て欲しかったって言葉が今は虚しい 金森が確実性の乏しい話に踊らされて無駄に時間を費やした挙句 山本の暴走を許し山本ガンバは降格ほぼ確実だからな 86. 牛 2012.7.1 02:14 ID: NkNmMxMTdm ※36 小川・田代が負傷、森岡負傷退場、大久保が有給とかでもう攻撃のカードが無かったんや… 87. 草 2012.7.1 02:23 ID: ZiOTQ0ZTI2 経歴には似合わず泥臭いプレーはうちでもやってたが、さらに芸達者になっちゃって・・・(ホロリ 88. 桜 2012.7.1 02:29 ID: NjNzA2YmRi 大阪仲良く降格あるで!! …ってアカンアカンアカンアカンアカン 89. 名無しさん 2012.7.1 02:45 ID: E4NDg0Njhh 3年ほど前に千葉のクラブも仲良く降格した例があるし マジであるかもなw 90. 名無しさん 2012.7.1 02:49 ID: k0M2QxNzhj ただ強いっていうのは充分すぎるほど好きになる理由だと思う 強さは魅力だよ、勝つために戦うんだから 91. 名無しさん 2012.7.1 02:50 ID: E3OGU5NTEx 川崎のGKさん、オンプレーなのに吉田の足を伸ばしてくれてありがとう。 ボールも気になるのにそっちに目がいってしまいました。 92. 名無しさん 2012.7.1 02:57 ID: djOWQxYzU0 降格2枠決定か あと1枠は熾烈な争いになりそうですね 93. 名無しさん 2012.7.1 03:01 ID: k0M2QxNzhj 残念なのは、ガンバが魅力的な攻撃サッカーというイメージから 場当たり運営で大失敗こいたクラブっていうイメージに塗り換わろうとしていること だからJ2に落ちる前に立て直して、「あのシーズンだけは伝説だなw」って 後で笑えるようになってほしい 94. 名無しさん 2012.7.1 03:05 ID: Q0MzQ0MjQ5 あれ?都倉ってイケメンじゃなかったっけ?www なんかちょっと・・・ 95. 名無しさん 2012.7.1 03:26 ID: IxODlkZDZj ガンバサポの心境を考えると札幌に快勝し、名古屋にも2点差追いつきドロー。救世主としてレアンドロの獲得も決定した一方では上のセレッソや大宮はエース離脱でこれから苦しくなる可能性が高くなった。残留に向けて少しずつ希望が見え始めた時にこの大敗は堪えるわな… 96. 脚 2012.7.1 03:30 ID: I0NWJkY2Qy うちは監督も選手たちも現実見えているのかねぇ。 もう理想を追いかける時期はとっくに終わっていると思うんだが。 97. 名無しさん 2012.7.1 03:32 ID: YzZWJhMDAy 西野ヴィッセルの1ヶ月目 リーグ 勝3分0負1 ナビ 勝1分1負1 98. 脚 2012.7.1 03:35 ID: Y0YTkzZGQz ※95 ガンバの攻撃サッカーは前監督の作り上げたもの。 それを後のことも考えず切ってしまったんだから、たとえ残留に成功しても、あのサッカーを再現することは無理だと思う。 無能が一気に崩した積み木を、また一から積みなおさなければならないわけだ。 呆れて言葉も出てこない。 99. 名無しさん 2012.7.1 03:55 ID: U3NGU3OTMy 潟だけど正直落ちる気がしない 100. 鹿 2012.7.1 04:05 ID: UwZjg0OTBk 興梠が2つの決定機のうちどちらか1つキッチリ決めておけば勝てたのに(‘A`) 101. 名無しさん 2012.7.1 04:21 ID: ZmMzE1MGVk ※63 お前らもうナビスコ敗退してるじゃねーかw 102. 名無しさん 2012.7.1 05:26 ID: NmZGFlOGQ2 脚は、サポが一番現実を見えていない気がする。 未だに落ちないとか、ACLも可能性は十分あるとか宣った挙句、J2に落ちてもすぐ上がれるとまで。 千葉や緑の現実を見た方がいい。 103. 名無しさん 2012.7.1 05:27 ID: Q2MGQ2NWNh J開幕前⇒代表で試合にも出場 現在⇒降格ボーダーの鹿で干される ちかぴって不思議な子 104. 脚 2012.7.1 05:39 ID: Y0YTkzZGQz ※104 脚スレとここのコメ欄をみてそう言えるのなら、一度眼下に行くことを勧める。 現状のままだと確実に落ちることくらい、サポは皆分かってる。 分かってないのはフロントだけ。 105. 名無しさん 2012.7.1 06:03 ID: NmZGFlOGQ2 ※106 その脚スレ、外人さえ補強出来れば何とかなると思っている節があるのだが。 あと、Twitterやブログ検索くらいしろよ。 106. 名無しさん 2012.7.1 06:06 ID: JhY2Y1MjVm 神戸は関西の盟主たい! に本当になりそうだな…… 脚が一度落ちるのはおもしろそうと野次馬根性では思うが、 その結果新スタがぽしゃりそうなのが嫌だ ※103 ※63は脚がナビを獲るって意味じゃないのかな? 107. 名無しさん 2012.7.1 06:14 ID: YzZWJhMDAy ※104は何を言ってるんだろう?各問題点がバラバラ 108. 名無しさん 2012.7.1 06:33 ID: ZjNTdhZWY0 盟主たい、って関西弁ちゃいますやん! 109. 名無しさん 2012.7.1 06:48 ID: ljYTQyYWI3 *90 来年もダービーしようぜ! そんでJ2最高動員目指すんや! 110. 磐 2012.7.1 06:53 ID: Y0OWQzMTc0 うちの前田がほんと申し訳ないことを…… いいえ、ガンバさんならきっと解いてくれるものと信じてたんですよ? いや~……まさか呪いの力があんなに強すぎるとは……うちとしても予想外でした。 れんこん食べたいw 111. 脚 2012.7.1 06:54 ID: c2MmM0YzVl 皆何言ってんだ? 今期のJリーグはまだ開幕してないよ…してないよ 112. 名無しさん 2012.7.1 07:17 ID: EyMjMwNmYy そうだぞ、まだ今シーズンは終わってないし、始まってもないぞ 113. 鯱 2012.7.1 07:41 ID: E5MTZjNmNl にしのんは流石ですね。 牛-海豚のカード、内容が気になるので再放送あるか探してきます あと藤ヶ谷さんはどうして対うち戦であれをやってくれなかったんですか 114. 名無し 2012.7.1 08:04 ID: Q5NDdmOTc1 ※47 >監督とGKって大事だね。 逆説的ではあるが、鹿もそう。 ここ数試合、曽ヶ端のおかげで、DF面のミスを何度救われているか。 ジョルジって、試合中の修正は不得意な監督なんだな・・ 115. 山 2012.7.1 08:09 ID: RjMGViYzRi 鹿さん、チカシをウチにまたくれない? きっちり再生できると思うけど。 監督は奥野さんだし、竜っちゃんや船、川島に中島師匠もいるから寂しくないし。 116. 名無しさん 2012.7.1 08:14 ID: YzZWJhMDAy 次節のこのカード 采配面白そうw 7月7日(土)神戸(西野)vs仙台(手倉森) 117. 名無しさん 2012.7.1 08:26 ID: Q3OGNiNDBi ※104みたいに、他サポが、スレをチラ見した程度で内容をドヤ顔でかたるのは恥ずかしい どこでもそうだけど、スレ民の意見なんて絶対に一枚岩では無いんだよ しかも他サポの煽りやなりすましもあるのに、野次馬で見に行った程度の他サポがスレの流れを理解できるわけがない おまえらも、知ったかの「○○サポは~」っていう発言だけは絶対にしないほうがいいよ 118. 柏 2012.7.1 08:36 ID: IyZjJlZjM3 シーズン終盤には柏鯱脚が優勝争いしてるさ! なんせ「新三強」なんだから!!! 119. 藤ヶ谷 2012.7.1 08:42 ID: U4NGMyMzNl 俺を干した恨みは忘れない 松波 … 120. 名無しさん 2012.7.1 08:45 ID: YwMDRiNzQ2 日本のバロテッリって、田原なイメージだったけど、 都倉も身体能力すげえなw 121. 前節の名古屋戦は見に行ってた脚 2012.7.1 08:50 ID: E1OWFmOTcx もう藤ヶ谷使う理由がないよね?前節だと藤ヶ谷をフォローするやついたけど今回は無理だろ 武田でしのいで木村を使うってのでいいやん 122. 名無しさん 2012.7.1 09:12 ID: JmZGNlMzll ポリリズム久々に聞いたら名曲すぎてワロタ 123. 名無しさん 2012.7.1 10:05 ID: dlYTFjMWE5 ガンバは本当にヤバいんじゃないの?降格したらパナソニック撤退のいい口実になるし。 124. 名無しさん 2012.7.1 10:23 ID: MyZGVmODE5 ※40 フロントはそうだけど脚の試合見てれば監督批判もわかるよ。 明神、武井ボラ(遠藤二列目)で鹿島戦も大量失点。 この間の名古屋も開始早々に失点。 それなのに今回も同じ布陣で大量失点。 二川二列目、遠藤ボラで攻撃の形はある程度できるのに 二川交代orスタメンはずし。 ラフィーニャがセホーンの時から機能してないのに パウが戻ってもかなりの間使い続けてた。 いい加減、監督批判もしたくなるんじゃね。 125. 名無しさん 2012.7.1 10:33 ID: FlMzc3MDhj 藤ヶ谷って相手から金貰ってんの? 126. 名無しさん 2012.7.1 10:41 ID: NjNzA2YmRi 昨季までのらスレの「藤ヶ谷をフォローするのが通」みたいな流れは何だったのか… 127. 赤 2012.7.1 10:52 ID: M0NDVlODdi ※128 「俺たちでゼリコを漢にしようぜ!」と同じニュアンスじゃないの? 128. 名無し 2012.7.1 11:04 ID: Q5ZmJhYWM0 ちばぎんの呪いをレジストしただと・・・ 129. 名無しさん 2012.7.1 11:05 ID: Q5ZmJhYWM0 ∧_∧ ∧_∧ ( ・ω・)≡つ.;)ω;) ペチペチペチ (っ柏 ≡つ(っ脚 つ ( / ̄∪ ( / ̄∪ このAAいいねwww 130. 赤 2012.7.1 11:12 ID: VhMTcxYzQx 鹿さんはちかしをうちにくれてもいいんですよ ボランチに2列目に右SBまで出来るなんて重宝しそうだ 131. 名無しさん 2012.7.1 11:16 ID: NjNzA2YmRi ※129 いや、あれはマジっぽかった… まぁどんな話題でも「少数意見を言える俺カッケー」な人は一定数いるしね 132. 名無しさん 2012.7.1 11:16 ID: NhYjE3NjMy またガヤったのか… 133. 名無しさん 2012.7.1 11:52 ID: JjYjgxNDZj 他サポだが東口はもっともっと評価、注目を浴びてよいはず 今節西川も意地見せてるし、代表のGKの層も厚いし熱い 134. 瓦斯 2012.7.1 11:55 ID: JjNTE1NGZi ガヤさん、来週もお願いします。 といっても、今節、枠に行ったシュートは1本だけ・・・。 135. 名無しさん 2012.7.1 12:07 ID: IzN2E3NGFl 藤ヶ谷ひどすぎるだろ 40度くらい熱あるのか? 136. 名無しさん 2012.7.1 12:44 ID: IzNWNkMjky Jで円滑な世代交代ってやっぱ無理ゲー 金で人連れて来れねーし、育てた若手は海外行くし 唯一鹿さんだけはうまくやって印象だったのに… 137. 名無しさん 2012.7.1 14:20 ID: gzZTA1MGE1 ガヤは昔っからコーチングが良くなくてねぇ……(しみじみ 138. 名無しさん 2012.7.1 14:39 ID: Q4YjVhMGJl 上位チームの皆さん 柏と名古屋が足もとまで来てますよ。 次の直接対決で柏が勝ったらもうすぐそこですよ。 全力で名古屋応援しといた方がいいですよ。 139. 名無しさん 2012.7.1 15:08 ID: E5MDJkMjdj マジで近畿大阪銀行辺りに頼み込んで大阪ダービーカップを創設してもらおう(提案) 140. 名無しさん 2012.7.1 16:20 ID: Q3MzFjMzY1 柏958のAAは永久保存版だなw 141. 鹿 2012.7.1 16:36 ID: QwOTVlNDIx 覚悟はしている また鹿島が強くなれるのなら応援し続けるよ 142. 名無しさん 2012.7.1 17:01 ID: E4MzMxNWVm 柏991はなめだるま親方召還レベル 143. 名無しさん 2012.7.1 21:12 ID: ZkZmQzYWU2 だめだ、都倉がおもしろすぎる サッカーでこんなに笑ったの初めてかも 144. 名無しさん 2012.7.2 10:17 ID: M0ZGUzMzI4 東口止めすぎって言われるけどそれは普通だし、どこのチームのGKだって彼くらいやるでしょ、って思ってしまう。 対戦相手のGKの活躍を見る機会があまりないからなのか… 145. 2012.7.2 12:39 ID: I3NTRkNDdi 柏が「5年で日本一プロジェクト」をぶち上げて サポも一緒になって西野を解任した時がこんな感じだったよ 一気にチームがグダグダになって ペリマソ→アイウエオ→池谷と場当たり監督人事の迷走 で脚が切った迷将早野INという監督交換という絶望人事 「5年でJ2降格&チーム崩壊」のオチが付くというw 146. 名無しさん 2012.7.2 12:46 ID: I3NTRkNDdi ※146 おまえそれ藤ヶ谷さんに同じこと言えんの? 147. 名無しさん 2012.7.3 07:09 ID: Y0NzRlZjY5 ※147 それが昨年ついにJ1を制覇 あの時は辛かった… 脚の呪いは始まったばかりだぞ 覚悟しとけ 148. 名無しさん 2013.1.2 15:49 ID: NmYzMxMTli ちかぴの人がいる記事これだ! 久しぶりに読みたくなって探してしまった 149. 柏 2019.12.11 17:42 ID: A0M2ZjNDEw ちかぴ引退発表と聞いてちかぴの人を探しに来てしまった 次の記事 HOME 前の記事
ID: I0ZmJlNDZk
うちの最終的な順位が6位以内に確定、またはナビスコを獲る
このどっちかで前田の呪いは解除されるよ
脚さん元気だしてよ…
ID: MxZWIyNGIx
ひがしぐち、とめすぎ
ホントなんなのあいつ…
ID: JkNjg4NTZj
脚さんは覚悟決めてんの?
ID: Q4MjFiY2I0
もう藤ヶ谷呪われてんだろ…
新潟は東口獲られないよう気をつけないとね
ID: RlOWNjMjdh
でも西野って優勝とはあまり縁がないんだよな
なんでだろ
ID: A0ZjJiZDRh
風間ってどうなの?
順位上がってきたし悪い監督じゃないと思うけど。
ID: JkOGI0OWE1
今日(昨日)の等々力は試合前にフォーミュラカーが陸上トラック疾走→中嶋悟挨拶
ハーフタイムには毎年恒例ヒデキのヤングマン
そして相手側とはいえ都倉のスーパーキャノン
一見さんも楽しめたんじゃなかろうか
え?肝心のフロンターレ?・・・あれw
ID: g2ZDYxZTkx
都倉のウェディングゴール→バロテッリパフォーマンスドヤァの流れは苦笑しかない(笑)
都倉も座長には負けてられんのやろね。
しかしながら、稲本の殺人タックルで、森岡はなんとか軽傷ですんだが(絶対にキムチだろと思ったが)、久仁衛に対する一部の川崎サポのハゲコールは、絶対に許早苗(怒)!
ID: I3YWM3Yjgw
ガンバはもうダメなんか・・・
ID: dkMDQ1OGQx
まあ中途半端に引き分けるよりはいい薬になったと思って受け止めるわ。
でも観に行けないアウェーばっかり勝って、
毎試合観戦する
肝心のホームで勝てないって地味な拷問だよ。
そろそろそんな贅沢言えなくなると思うけど。
ID: NhZGNlZDY2
都倉テッリもカレーいただいたんですか?笑
ID: k4YzgyMGVm
俺も藤ヶ谷って実はコーチングも酷いんじゃないかと思えてきたんだが、実際どうなんだろ…
ID: dkNGNmNjY3
前田「大阪の食べ物ってもう飽きちゃったんだよね。さようなら」
ID: Y0YTkzZGQz
※67
それでも主要タイトル全部取ってるんだけどね。
こんな名将を自ら首にして、ブラジルの実績なし監督→コーチから経験ゼロ監督に昇格&2年契約
というミラクルコンボをぶちかましたうちのフロントって一体…
ID: RhMWZkZTQw
脚の楽しんご似のDF中澤の細さがすげー気になる
あんなに細くてケガとかしないの?
ID: NmMmYxYTJi
※34フイタwww
柏もう4位かよ…水野の復活は嬉しい限り
しかし3位から12位までダンゴ状態だな
ID: YzZWJhMDAy
ガンバさんこっち来るの嫌でしょう?
こっちもJ2の法則が乱れてしまう事になるので、何とか踏ん張って
ID: ljYTQyYWI3
途中から神戸の試合に切り替えた。
ID: U4ZGJmNGI0
※36
でも五輪代表や柏時代は守備的サッカーを批判されてたんだぜ
手持ちの駒に合わせるタイプだし、何よりも負けず嫌いな親父だからね
ID: E0ODk4N2Q5
川崎のサッカー下手やね。ぜんぜんやな。
腹いせに相手チームの選手ケガさせたかったんか?
まあ、負けるのはいい つまらんなお前等のサッカー