【J1第16節】柏が澤ハットなど6発大勝で4位浮上 神戸都倉はバロテッリ弾 他…各チームスレまとめ(その2) - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第16節】柏が澤ハットなど6発大勝で4位浮上 神戸都倉はバロテッリ弾 他…各チームスレまとめ(その2)

149 コメント

  1. やっぱり風間効果も一時的なものかね
    最近じゃ得点も失点も1か0の試合が続いてるし

  2. お荷物時代を耐え抜いてきたサポは大丈夫だろけど、強い脚しか知らんとか、そもそもただ強いから好きになったって層の脚サポが離反しかねない状況はJ好きとして気になるな…

  3. 最後まで応援する覚悟はできてる。
    リーグが終わるまで、最後の最後まで応援し続ける。
    俺みたいな一回のサポが降格したらなんて考えても意味ないこと。
    ただ真摯に好きなクラブと向き合う。
    それだけです。

  4. ※84
    自分※85ですが、2006年からのサポですよ。

  5. 新スタは西野ガンバにこそ必要だったな
    西野のガンバのサッカーをもっと沢山の人に見て欲しかったって言葉が今は虚しい
    金森が確実性の乏しい話に踊らされて無駄に時間を費やした挙句 山本の暴走を許し山本ガンバは降格ほぼ確実だからな

  6. ※36
    小川・田代が負傷、森岡負傷退場、大久保が有給とかでもう攻撃のカードが無かったんや…

  7. 経歴には似合わず泥臭いプレーはうちでもやってたが、さらに芸達者になっちゃって・・・(ホロリ

  8. 大阪仲良く降格あるで!!
    …ってアカンアカンアカンアカンアカン

  9. 3年ほど前に千葉のクラブも仲良く降格した例があるし
    マジであるかもなw

  10. ただ強いっていうのは充分すぎるほど好きになる理由だと思う
    強さは魅力だよ、勝つために戦うんだから

  11. 川崎のGKさん、オンプレーなのに吉田の足を伸ばしてくれてありがとう。
    ボールも気になるのにそっちに目がいってしまいました。

  12. 降格2枠決定か
    あと1枠は熾烈な争いになりそうですね

  13. 残念なのは、ガンバが魅力的な攻撃サッカーというイメージから
    場当たり運営で大失敗こいたクラブっていうイメージに塗り換わろうとしていること
    だからJ2に落ちる前に立て直して、「あのシーズンだけは伝説だなw」って
    後で笑えるようになってほしい

  14. あれ?都倉ってイケメンじゃなかったっけ?www
    なんかちょっと・・・

  15. ガンバサポの心境を考えると札幌に快勝し、名古屋にも2点差追いつきドロー。救世主としてレアンドロの獲得も決定した一方では上のセレッソや大宮はエース離脱でこれから苦しくなる可能性が高くなった。残留に向けて少しずつ希望が見え始めた時にこの大敗は堪えるわな…

  16. うちは監督も選手たちも現実見えているのかねぇ。
    もう理想を追いかける時期はとっくに終わっていると思うんだが。

  17. 西野ヴィッセルの1ヶ月目
    リーグ
    勝3分0負1
    ナビ
    勝1分1負1

  18. ※95
    ガンバの攻撃サッカーは前監督の作り上げたもの。
    それを後のことも考えず切ってしまったんだから、たとえ残留に成功しても、あのサッカーを再現することは無理だと思う。
    無能が一気に崩した積み木を、また一から積みなおさなければならないわけだ。
    呆れて言葉も出てこない。

  19. 潟だけど正直落ちる気がしない

  20. 興梠が2つの決定機のうちどちらか1つキッチリ決めておけば勝てたのに(‘A`)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ