ロアッソ熊本、依然厳しい経営状況について公式サイトで報告
[熊本公式]スポンサー、ファン、サポーター、関係各位の皆様へ
http://roasso-k.com/news_view.htm?id=201207&news_id=2291

さて、ロアッソ熊本はJ2に昇格して今季で5年目を迎え、J1昇格という目標を掲げた最終シーズンであります。残念ながらJ2リーグの半分(21試合)を終え5勝8分8敗の18位と厳しい戦いを強いられております。ゲーム内容は良くなってきているものの得点が取れない、勝ちきれないゲームが多く、勝ち点を伸ばすことが出来ないという現状が続いています。このような厳しい状況ではありますが、柏レイソルから北嶋選手が加入し、また怪我人が復帰するなど、徐々にではありますが戦力が整いつつあります。今後も、J1昇格という旗を高く掲げ、1試合1試合結果に拘り戦う事によりチームは浮上していけるものと確信しています。
一方、クラブの経営状況は、2011年度の大幅な赤字により、本年度からクラブ経営建て直しのために大幅な縮小財源による経営を進めています。また、2013年度からJリーグのクラブライセンス制度が開始され、その中でも当クラブは、クラブ経営の健全化は急務となっています。クラブライセンスを取得する為には、今年度から2年間で赤字、債務超過を解消しなくては、クラブライセンスが交付されません。即ち、Jリーグの会員資格を失い、リーグに参加できなくなるということになります。
しかしながら、現在クラブの置かれた状況は大変厳しいものになっています。観客動員数の減少(1試合平均/約2500人減)、チケット収入や協賛金収入の伸び悩み等により経営状況改善には程遠い状況で黒字化、債務超過解消もこのままではかなり険しい道のりです。これからの残された期間、クラブスタッフ一同は、経営改善に向けて、決死の覚悟で取り組んで参ります。具体的には7~9月を強化月間として①チケット販売②グッズ販売③募金活動に全力を注ぐ次第です。どうか、皆様にはこれまで以上のご支援、ご協力の程宜しくお願い致します。
最後になりますが、ロアッソ熊本は「熊本」の元気のために誕生し【県民に元気を】【子供達に夢を】【熊本に活力を】という理念のもと活動しています。地域に根ざし、皆様の誇りとなるクラブを皆様と共に作りたいと思います。微力ではございますがクラブの発展、熊本の元気ため、全力で邁進していく所存でありますので、ご理解の程宜しくお願い致します。
(株)アスリートクラブ熊本
代表取締役社長 池谷友良
関連記事: ロアッソ熊本、新シーズンの挨拶でクラブ財務の窮状を訴える
https://blog.domesoccer.jp/archives/51847178.html
[熊日]集客低迷で黒字届かぬ可能性も AC熊本(6/29)
http://kumanichi.com/roasso/kiji/201206/20120629001.html
以下、熊本スレより

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1340201591
872 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 12:47:43.26 ID:XLZV0r4C0
公式に池やんからのメッセージ

876 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 13:11:31.23 ID:F5gkIBQ10
経営改善には程遠いレベルかぁ。
少しでも手助けしようと、この前は募金したんだが、
1、チケット購入
2、グッズ購入
3、愛募金
例えば一万円出すとして、どれが一番経営に嬉しいんだろう?
880 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 13:37:47.93 ID:F3NLftyO0
>>876
その3つ、少ないながらも全部やってるんだけどなぁ
あとはtoto&BIGで当選したらそれを愛募金に回すってのも考えてるんだけど今年は全く当たらん
一番良いのは募金だろうね
このまえから始めた樽募金、毎回募金額を発表したらどうだろう
数字で見てもらうのがいっちゃん分かりやすいと思う(例えば大分の募金額と大きな差が付いたとしても公表すべきじゃね)
912 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 19:36:14.71 ID:bfPGX5oI0
あ、あと>>876は 愛募金より樽募金に1万入れたほうが効果があると思うぞ
見せ金は必要だ。俺も今度そうしようと思うし。
それとがんばって、回りを誘ってスタジアムに行こうぜ!
チームが上昇の時こそチャンスだからね

914 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 19:50:38.03 ID:qSnUMDiA0
>>912
876だが、了解した。
最近の感動的な試合を見てると、絶対に熊本から消してはいけないと感じてる。
次の試合で、どーんと行ってやる。
917 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 20:26:44.98 ID:ZTONR+lB0
>>912
正直あんまり金ないんだが京都戦では俺も1万入れてみようかなあ
877 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 13:23:10.67 ID:7V/lRNWr0
チケットか募金だろうね。
グッズだとそのうち何割かは仕入れるための費用で消えるから。
878 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 13:26:34.32 ID:F5gkIBQ10
大分がわずか一ヶ月で募金5000万集めてる。
樽募金、次も入れるけど、その運動をもう少しマスコミが取り上げてくれんかなあ。
881 名無し:2012/07/03(火) 13:42:19.33 ID:3piGrgoM0
やっと降格の心配が無くなったと思ったら今度は経営危機ですね
見に行けない遠方のファンもチケット買ってイケヤンを支持しましょう!
883 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 14:21:13.65 ID:F3NLftyO0
選手、監督それにスタッフはこういう状況でも本当に頑張ってくれてる
こういう状況だからこそチームが一つになって目の前の1試合1試合を全力で戦ってくれてるのか
いろいろ高木采配に文句を言ったりしてきたが5月以降の監督の戦術に対してはどのくらい言葉を重ねても足らないくらい神憑ってる
その起用に応える選手たちも凄い
勝ち続ければ観客も増えるだろう、なんて簡単に言ってた自分が恥ずかしい
この池谷社長の決死の覚悟宣言に少しでも協力できる事を考えてみる
886 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 16:10:52.70 ID:F5gkIBQ10
NHKの番組にしろ、今のゲーム内容にしろ、
次は県民、サポーターの番だって事なんだろうな。
せっかく出来上がって、これからってチームを消したくない。
889 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 16:32:53.03 ID:PamdcfDPO
次の京都戦にどれだけ呼べるか、そしてどれだけ新規のハートを掴めるか?だな。
その前に岐阜に勝って、三連勝中であってほしいな。
じゃないと人を誘いにくい。
894 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 17:59:45.39 ID:lFJDULRGO
16位って22チーム3つに分けても下位だよな
上位に食い込むような結果出さないと観客増えないよ
選手に負担かけるイベントとかいらないから
そんな時間があれば勝つために練習して勝利の喜びを提供してほしい
勝てば観客増やスポンサー獲得に直結する
破竹の5連勝とか10試合負け無しとか、そういうものが一番の広告なんだよ
このご時世プレーオフ圏内に入るくらい活躍しないとお金集まらないよ
895 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 18:14:05.99 ID:6e2tc1Tp0
節 対戦相手 会場 天気 気温 kickoff 動員数 備考
2 鳥取 KK 曇 10.4 16:00 5,817
5 湘南 KK 晴. 9.4 16:00 4,687
6 岐阜 水前寺 晴 14.1 13:00 3,930
8 松本 水前寺 晴 22.9 13:00 5,472 このあたりから勝ちなし
10 岡山 KK 晴 17.8 19:00 3,198 ↓
12 東緑 KK 晴 23.5 13:00 5,775 ↓
14 甲府 KK 曇 23.7 16:00 4,182 ↓
16 山形 KK 晴 28.7 16:00 3,248 ここで長いトンネル脱出
18 水戸 KK 曇 22.6 19:00 3,127
20 北九 KK 曇 23.1 19:00 4,572
22 千葉 KK 雨 23.8 19:00 4,326
2 鳥取 KK 曇 10.4 16:00 5,817
5 湘南 KK 晴. 9.4 16:00 4,687
6 岐阜 水前寺 晴 14.1 13:00 3,930
8 松本 水前寺 晴 22.9 13:00 5,472 このあたりから勝ちなし
10 岡山 KK 晴 17.8 19:00 3,198 ↓
12 東緑 KK 晴 23.5 13:00 5,775 ↓
14 甲府 KK 曇 23.7 16:00 4,182 ↓
16 山形 KK 晴 28.7 16:00 3,248 ここで長いトンネル脱出
18 水戸 KK 曇 22.6 19:00 3,127
20 北九 KK 曇 23.1 19:00 4,572
22 千葉 KK 雨 23.8 19:00 4,326
やはり日曜ナイトゲームの動員がすこぶる落ちてる
去年はそれでもタダ券試合抜いても5000人前後は入ってたんだが…
常にヴェルディ戦くらいの動員が見込めるはずなのに、
「弱いチームは応援に行かない」っていう九州ならではのミーハー精神全開…
水前寺としては割合客が入った松本戦(民放放送あり)で虐殺されたのも相当響いてるか
ようやく調子が上向いてきたので、動員はじわじわ上がってくるといいが
後半戦期待するとすれば、ホームである福岡と大分との試合か
特に大分からはサポーターが大挙してくるだろうし、ここで何とか動員数を稼ぎたいところ
897 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 18:32:43.74 ID:mx4qu4Eb0
お金がない→選手が集まらない→勝てない→弱くなっていく→観客減少→お金がない・・・
この負のスパイラルを抜け出すには7月~9月にどれだけ観客とお金を集めることができるか。
イケヤンのコメントは「緊急事態宣言」だろうね。
まさかクラブライセンス消滅なんてないだろとか思ってると危ない。
898 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 18:32:56.35 ID:xUtW0xe50
最近調子いいから勝てなくて少し離れてた層は戻ってくるんじゃね?
新規はどうだろうな。16位っていう数字が出るとやっぱ厳しいよな。
自発的にきてくれるかっちうと期待薄だよね。俺たちが連れてこな。
904 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 18:52:53.82 ID:lFJDULRGO
>>898
連勝して5試合負け無しの今がチャンスなんだよな
これを伸ばしていけばメディアの取り上げも増えて、見に行きたいと思う人も増える
もちろん誘いあわせて見にくる人も増えるよ
良い試合をして観客に元気を与えれば必然的に負のスパイラルから抜け出すから
天は自ら助く者を助く
899 名無し:2012/07/03(火) 18:36:07.01 ID:3piGrgoM0
去年は招待券の無料客が多かった見たいだけど、それでもグッズや売店の収益には貢献してたから
その分が今年減ったのか?
900 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 18:38:30.89 ID:mx4qu4Eb0
シーズン前7000万の赤字が今5000万の赤字みたいだから、
このままいけばマジで厳しいよ。
906 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 19:00:57.76 ID:bfPGX5oI0
3年連続赤字ならだから、来年黒字を出せば問題ないと思う
借金とういか債務超過とは別じゃないかな
901 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 18:39:01.67 ID:vLtRVdNc0
日曜開催はホームにもアウェーにもきつい
特に夜開催は
905 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 18:57:36.23 ID:Q0AdxHpy0
俺みたいに県外在住の貧乏人は気合だけは送り続けるよ
ボーナス入ったら個人株主やるんだ…
910 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 19:13:25.54 ID:siSnSZsR0
愛募金募るんならせめてHPのトップにページリンクのバナーくらい貼っておけよ
前はあったのにいつの間になくなったんだ?
本気で募金して欲しいと思ってるのかねAC?
911 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 19:33:40.87 ID:izYMUa9S0
栃木と大分戦は県内各地から応援しませんかって県が告知してるね
ハッケン伝が放送されるまで大きな動員出来なかっただろうし、
これからどれだけ目標に近づけるか…
※熊本市交通局とのコラボポスターも発表されました
http://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/content/web/asp/kiji_detail.asp?NW=1&tid=0&ID=12183&LS=26

919 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 20:31:43.66 ID:mx4qu4Eb0
俺的には、勝ったら来るとか雨だから来ないとか、そういう読めない層を獲得するのではなく(勝てば観客が増えるだろうとか)、勝っても負けても見に行きたい、大雨でも見に行きたいっていう層が大切だと思うな。
その層でチームを支えるしかないと思う。
今で、4000人は堅い。この層って絶対ちょびっとずつしか増えないと思うけど、その層が多いクラブのほうが経営が安定すると思う。
この4000人からいかにお金をもらうか。短期的にはそこを狙うべきだと思う
920 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 20:39:56.16 ID:xUtW0xe50
>>919
どっちが大事というかどっちも大事でしょ。
ただ、シーチケも2000枚までは売れない、渾身のグッズも売れ残るって状況の中で
正直固定客からもっと金を引き出そうってのはちょっと難しいとこに来てると思うけど。
921 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 20:44:33.19 ID:lFJDULRGO
>>919
きついことを言うようだがコアの4000人で解消できるようなら赤字になってないと思うよ
その層はほっといても来るからさほど収支は増えない
底上げも必要だが今まで試合見たことはあるがなかなか来ない層を一回でも多く有料来場してもらって観客を増やすかだと思うよ
サポートする人が増えるほどクラブは強くなるからね
926 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 21:34:38.24 ID:mx4qu4Eb0
>>921
観客が増えるのがベストだけど、あと半年でどれくらい増えるか?だよね。
6000人いけばすごいけど、それでも赤字解消はできないだろうし、もしかしたら4000人のままってことも考えられる。
そうなったときにはもう遅いと思うんだよな。
この7月~9月の強化月間で確実に収益をあげるにはどうすればいいのか・・・
922 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 20:51:04.07 ID:fSN3SLHT0
マジでゴール裏を値上げすべき
923 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 20:52:05.62 ID:xUtW0xe50
>>922
あー、それはありかもなあ。でもやるにしても来シーズンからだよなw
924 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 21:28:04.80 ID:vVVCQ0Id0
浦和さんは成績低迷してるときもあんなに入るのは不思議すぎる・・・
うちもああいうクラブになりたい
927 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 21:45:14.65 ID:dXBgDsmZ0
地道に周り誘って観客増やすしかないわな。
そのためにも勝って好調なトコを見せてほしい。
つーか、負けてたら誘いづらい。
あと、天気。雨だと誘ってもほぼ無理だわ。
928 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 21:48:51.10 ID:2TY+VxqD0
仕方が無い。あまり使いたくない手だが、
木曜日に残業してその残業代約1万円を樽募金に・・
まさに「命の削り節」のお金、受け取ってはいよ。
嫁さんに服を買うのよりも惜しくないな。
930 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 22:00:01.27 ID:xUtW0xe50
何時間かしらんが1日の残業代が1万もあるの裏山すぎww
俺だとえーと6時間くらいか?orz
936 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 22:11:26.26 ID:oHftEIl10
俺は昼飯代から500円削って貯金してもうすぐやっと1万になるから愛募金する予定だが
残業代1日一万ももらう奴が羨ましいな
941 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 22:37:56.85 ID:2TY+VxqD0
すまん、1万円というのは忘れてくれ~
でもおれはゴール裏で2時間近くも飛び跳ねて叫んでいる人たちの体力が羨ましくてしかたない。
自分にできることを考えると募金くらいなんだよな…
945 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 22:48:05.58 ID:izYMUa9S0
>>941
バッグや携帯にグッズを付けたり、車にステッカーを貼ったり、
ツイッターやフェイスブックでつぶやくとかなんでもいいんじゃない
俺は最近仕事着にロアッソのポロシャツ着てるよw
自分の前を運転しているバイクの人のヘルメット中央部にロアッソのステッカーが貼ってあるっ!!(笑) こういうの嬉しい♪ いつか熊本がこうしてロアッソで溢れ返ったらいいなぁ~(^-^)
— 南雄太さん (@south0018) 7月 3, 2012
950 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 23:11:32.08 ID:PnPr/ZpZ0
>>945
それぞれの歩幅で 無理せぬ様に 歩けば良い
だって馬サポだもの
いけや
929 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 21:57:59.46 ID:BCD2eFrI0
まだ1度も熊本へ行ったことないが年チケ持ってる東京住みのサポっす
いま池谷社長の崖っぷち宣言を読んで急遽こんどの3連休熊本行きをケッティ
少しでもクラブに協力できるようにチケットは年チケを使わずそっちで購入するわ
あと白ユニは京都戦でも売ってるのか知ってたら誰か教えてくれ
それからお奨めのくまモングッズがあったら買えるとこも頼む

938 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 22:12:11.44 ID:1xsOnVG30
>>929
京都戦では白岳ミニTシャツがプレゼントされるよ。
(先着で)
940 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 22:24:44.90 ID:qSnUMDiA0
>>929
白ユニは売り切れたんじゃないだろうか?
年チケ組入場直後にすでに100人位いて、その一時間後にも同じ位ならんでた。
くまもん一番おいてるのは、中心街の市民会館横の物産館と思う。
一緒に樽募金しよーぜ。
943 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 22:42:00.73 ID:BCD2eFrI0
>>938>>940
情報㌧
セカンドユニはやっぱ売り切れ御礼か_l ̄l○lll
公式を隅々まで読んでみたが京都戦のことで書いてあったのは青竹なんちゃらだけだった
さっき勢いで申し込んだが冷静に考えると往復航空券+宿泊セット約5万をそのまま募金に回したほうがクラブ的には良かったかもなw
でも雨が降ろうと槍が降ろうとKKWING行くぞー
931 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 22:01:53.82 ID:PnPr/ZpZ0
日曜開催は良くないね。
市内在住の俺でも翌日に大事な仕事が入ってたら
行き辛いもん。
やっぱTOTOの売り上げをサッカーだけに配分すべきだよ。
953 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 23:18:31.52 ID:Twos4C180
>>931
一応、totoは、スポーツ全体の振興目的で法が成立しているので、
その大前提を崩して、サッカーだけに助成金を与えることは出来ない。
ただ、Jリーグがtotoの対象となっているんだから、
もう少し、分配を増やしてほしいとは思うけどね。
932 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 22:03:43.91 ID:ZTONR+lB0
ウチの知り合いにもいるけど子供が小さいから見に連れて行けないとか
一人で見に行くのはちょっと・・・とか言う人
俺はそのたびに「そんな敷居高くねえよ」って言うんだけど
もっとファミリー層とかお一人様の客に気軽に来てもらっていいですよっていうのをアピールした方が良いんじゃないのかな

ID: YwZWU3NzJm
1かな、っと?
ID: BlNTI1ZGM3
財政まで第二柏レイソルとはいかないか。
ID: ZiMmU2ZWQ1
マジで日曜開催はせめて昼にして欲しい。
ホームの試合ですら夜は次の月曜が厳しいのに、夜だとアウェイ遠征は近場じゃないとハードル高すぎだし。
ID: I4MzA4OGI4
浦和サポからは欧州の雰囲気を感じる
ID: E1MjYxNzll
熊本だけの問題じゃないよなぁ。
ID: RmZjQ0MWNj
てかさ、本当にクラブの経営に貢献したいならシーチケ買うなよ
全試合当日券で買うのが1番じゃないのか?
ID: Y4MjZmYTE1
他サポだけど、いいチームだと思うんで募金しよかな。
ID: YzOWY1NTVh
J2のアウェーはほんとに近くじゃないとなかなか行けないよな。
関東はまだいいけど、特に熊本とかだとほんとに厳しいと思う。
どうにか出来ないのだろうか・・・。 馬サポも熱いなぁ
ID: JiYjkxMmM2
スタジアム遠すぎ、交通機関悪すぎ
城の近くにスタジアム移動したらいいよ
ド田舎の癖に駅から徒歩でスタジアムに行けないとか訳判らん
スタジアムの周りに店もないし、あんなんじゃ気軽に行けないだろw
ID: liZjc3MTEy
J2を日曜日開催に固定したJリーグに責任は無いのか?
ID: M4ZjJiODI4
こればかりは他人ごとじゃないんだよなーウチも
ID: JlOTg1MzRh
試合のない時期にまとまった現金が手に入るからシーチケは重要
ID: NmZGQ3ODEy
※6
シーチケはシーズン前にまとまった金額がクラブに入るからクラブにとってはそれがありがたい
毎試合当日券で来てくれるんならそっちの方が金額は多くなるけど、そこまで気にするんならその差額分を募金すりゃいいんじゃねえの
ID: BmNDllM2Zj
固定はJ1にしかメリットなかったな
来季は戻してほしい
それか昼開催に限って固定にするか
ID: ZkZTM4ZTg1
千葉戦に犬サポとして応援に行ったら最高の馬試合を見せられたでござる…。2位相手で馬サポだったら気分も最高だったろうな。とにかくまずKKの駐車場どうにかしろよ。出るのに何十分かかるんだ!
ID: JlOTg1MzRh
Jは内から見てるとサポがぬるすぎてダメみたいな話題が頻繁に出るのに
外向きニュースでは居残り説教バス囲みのアレばっか出るからすごいギャップになってるよな
ID: Q1NzU3NmIz
確かに日曜開催はキツイよなぁ・・・
ID: dmOWEzYjFm
夏の夜開催の間だけでも土曜にすれば良いのに。
日曜の夜ってアウェイの観客も減るよね。
かなり熱心なサポはそれでも遠征してくるけど。
ID: I0MjM2NGYy
当日券よりシーチケのほうがクラブに落ちる金は多いって聞いたことあるけど
ID: A5YTVmZTZh
熊本はサポもスタッフも素晴らしいと思う(いやマジで)
スタグルも旨いしな
こういうチームこそJリーグに残っていくべきだと思うわ