閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【五輪代表】大津決勝ボレーでメキシコ破る…五輪前最後の強化試合

176 コメント

  1. とりあえずボール回されるイメージは出来たんじゃないかなw
    問題は扇原が不調でボランチから攻撃を始められない、
    権田からのボールが全く攻撃に繋がらない
    スペインの中盤に勝てる要素がないなら2TOPにするのもひとつの手だが…

  2. 清武がなぁ……
    本当に怖さの無いプレーヤーになってしまったなぁ

  3. 押し込まれる展開だとどうしても扇原は厳しいな
    まぁ遠藤もそんな感じだけどさ
    あと権田はバックパス蹴り返すのはもっとしっかり蹴ってくれ
    全然芯に当たってないじゃん
    まぁでも一番不安なのは清武だな
    あそこまでブレーキになると周りもキツイわ

  4. シュートは入らないけど、攻撃の起点は清武じゃなかった?

  5. 鈴木起用するなら山口と扇原じゃないと厳しいと思う。
    鈴木未だに前に本間がいて横には石川がいると思ってるようなプレーをたまにやらかす。

  6. このチーム最大の売りは攻撃って言われてるけどどうなんだ?
    この3試合前線の連携が全然だった
    さすがにこのレベルだと個で突破するのは難しいし

  7. メキシコが普通なら絶対入る決定機2回も逃しただけだし・・・心配になるなぁ
    清武は何回パスミスすれば気が済むんだろうか

  8. トゥーロンで関塚のバカが酷使したあたりからどうも扇原の調子が悪い
    山村はパスセンスないし中盤が死んでるんだよなぁ…

  9. >>90
    ノーチャンスじゃねーよ、合宿で目に見える結果ださねーでなにがチャンスなんだよ、呼ばれて結果出してるからこそ宇佐美や斎藤はいるんだろうが

  10. ようやく山村をボランチで使う意図がわかった
    中盤でロングボールに競り勝てる奴が他に見当たらない
    山村が入ってセカンドボールを拾えるようになったし
    守備のこと考えたら山村の方がいい気がするな

  11. 東のボラ起用ってダメなの?
    1試合だけでも扇原休ませないと
    スペイン戦SB裏狙いなら右永井左宇佐美でいいんじゃね?

  12. 勝っても負けても文句出てくるんだな

  13. 粗探せばキリ無いしな
    スペインでさえ完璧ではない訳だし

  14. もう勝ち負けはどうでもいいから斎藤学をもっと見たいな。
    それから、もし押し込まれるような展開になるならワントップは杉本でもいいんじゃないかな。本音を言えば指宿が欲しかったけど。

  15. 今回は完全に拾った試合だし、素直に評価してやれば良いのに

  16. 永井を1トップで出したら
    見損なうな

  17. 関塚ジャパン、狙い通りではなく“勝ってしまった”2連戦
    http://london.yahoo.co.jp/column/detail/201207220006-spnavi
    そこはかとなく臭う、あの人達の香りw

  18. スペイン相手なら先発永井で、後半途中から杉本というのが今のところ一番効きそうだな
    まあ、そうなると永井はなかなか得点は難しくて、DFを疲労させるために走り回る役割になると思うが
    あとは、とりあえず扇原はできるだけ休め

  19. スペイン戦のボランチは山口と山村でいいと思う、
    攻撃も守備もいまいちな扇原より、
    攻撃はだめだけど守備がいい山村のほうがいいと思う。
    それかどうせスペイン戦は勝てないんだし3人CBで5人でDFして守備を堅くして引き分け狙いのほうがいいと思うんだけど。

  20. 山村の守備がいいとか言ってる奴らはメクラ?
    タカはセットプレーでファーのやつフリーにした以外しっかりこなしてたじゃん
    一方山なんとかは相手ボールでも前線に残ってフラフラしてるだけwww

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ