閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本代表MF長谷部誠に移籍の可能性…ウォルフスブルク監督が許可

123 コメント

  1. ※11
    オシムもそうだけど、そもそも
    Jリーグ+ACL+代表戦なんて無理やがな
    誰かが止めなきゃいけなかったんだと思う
    ガチャピンだって同じ事やらされて
    えらい事になってたしさ
    いや本当の話、疲労とかで済めばいいけど、
    やりすぎっと死人出るぞ

  2. 赤も本気では言ってねーだろ
    プレミアで見たいけどな

  3. ※16
    MYFCですか?

  4. 欧州でやってる選手のまとめ役みたいのは続けたいんじゃないかな
    ヴォルフスはもういいだろって感じだったし、ちゃんとボランチでやらせてくれるチームにいってほしいね

  5. 本人もまだ海外でやるって言ってたし、
    GMと監督も今夏の補強は無いって言ってた
    レッズにはまだ戻ってこないと思うよ

  6. 脚にGKで

  7. ちょうどボランチ問題を抱えているクラブがあるんですよねぇ…
    ほら、牛肉が美味しいところの…(チラッ

  8. ブンデスでゴールマウスを守る長谷部が見たいです・・・

  9. ※26
    脚のGK事情必死杉wwwww
    山本海人とか取れないの?

  10. セリエとかに行ってくれんか

  11. マガトが悪い監督じゃないって…
    応援してるチームに監督としてこられたら発狂するレベルだと思うぞ

  12. 契約切れでもないのに戻ってくるわけないな
    給料も違いすぎるし

  13. こんな事ならOAでいれとけばよかったやん、アピールにもなって一石二鳥だったろ

  14. やっとキチガイマガトから離れられるのかな

  15. マガトから解放されるのはいいことだな

  16. ※13
    原口が4得点なのに3位という不思議

  17. 少なくともあと二年は帰ってこないだろうねー
    帰ってきてもウチじゃないかもしれないし
    ボランチで使ってくれるとこないもんかね

  18. 小島はJ2にレンタルしてやれよ

  19. 細貝出て行ったしアウクスブルクとか

  20. 他チームのファンとしては、啓太がいた方が助かる。
    ボールとったとしても、横パスかバックパスしかないから、ボールを奪われたときに一番怖い縦へのスピーディーな攻撃がないからね。
    あと、攻撃時、突破口をさがして浦和がパスコースを探している時に、啓太がオフザボールで縦に抜けることがあるけど、貰う気がないのがバレバレで、相手チームも基本的に放置していて、おとりの役にも立ってないのに体力つかってる。
    浦和ファン側に立つと、オフザボールの動きも悪くないって評価だそうだから、相手チームにとっては本当に助かる。
    阿部ちゃんにインターセプトされた時は、やべぇって反射的に感じる。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ