閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

シュートをたくさん打ってる選手&それぞれの決定率は?

108 コメント

  1. ケンペスは今こそ6ゴールだけど、
    シュート数1位なのに1ゴールの時代が結構長かった記憶

  2. 何で皆鹿島に行くと決定率が激減するんだ!
    そして鹿島から出ると決定率が劇的に回復するというのが・・・

  3. 柿谷の話出てたけど、バイタルエリアからのシュートにこだわってて、ゴールポストの50cm~1m脇を通過してくシュートが多い印象。
    体幹鍛えれば凄くなると思うけど今年は点入れる感じがしないから怖くない。ペナルティエリアからなら何本も決めてるのにもったいない。
    多分、枠に飛ばす清武の方がかなりいい。

  4. 鹿遠藤とドゥトラはシュートの8割がボックス外からなんじゃねーかな。FW2人がDF引っ張ってコース空けてるのよく見るわ
    シュート本数と決定率を語るならペナルティエリアの中か外かってケースも結構重要だと思う。そのへんの細かい数値化は難しいかな

  5. 工藤が決定率高くてわろたww
    シュート上手くなれば神様になれるんじゃねww

  6. ケンペス誉めてる人は引き取ってほしい…敵にいても怖い感じがしない…

  7. ※86
    セレッソはFWしっかりしてたら4~8位位にいてもおかしくない。
    けどフィニッシュが…J2かJFLレベル。
    ポギョン抜けたし。

  8. しかも、ケンペスの6得点のうち、2,3点はヘディングだったような。

  9. ケンペス性格はいいんやけどな。息子かわいいし。

  10. 桜さんには悪いが、ケンペス師匠で正直とっても助かった。

  11. 打たない選手よりかは打つ選手の方がいいけどな
    日本のチームは毎度毎度うたないから負けることが多い
    チャレンジしてくれる方がこっちとしては応援しがいがある

  12. ケンペスのシュートは現地で見てて力が抜ける
    惜しい惜しいドンマイ!みたいな気持ちになれない

  13. 枠内も計算に入れないと意味ねー

  14. ケンペスはシュート外した時の「またか」感がハンパないんすよorz。
    サポ「今日こそ決まったかー?」→ポスト
    サポ「これは誰がどう見てもイッたやろー!」→クロスバー
    サポ「ヒットしたけど力ないシュートだー」→GK正面
    こんなんばっかりです(>_<)。 多分チーム創設以来、No1師匠なんちゃうかなあ。

  15. 実は工藤は酒井より体重がある
    上背こそないけど地上戦ではかなり体強いよ

  16. ここまでフッキ無し

  17. TJ と柿谷と(磐)山田と高木兄は結構スペシャルなゴール&シュートを放つよなぁ!とふと思った

  18. 工藤のゴールはほとんどがレアンドロからのスルーパスに抜け出してのゴール。何故か泥臭いとかいわれてるが、DFラインとの駆け引きからのゴールがほとんど。だからオフサイドもかなり多いはず。
    ちなみにJ2時代の10点は全部ワンタッチシュートだった

  19. ケンペスはサッカー上手かったらええ奴なんやけどね

  20. 城後欲しいとか言ってる他サポは今週のサカダイ見ろ
    絶対にやらんぞ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ