次の記事 HOME 前の記事 インテル長友佑都、土壇場ボレーで同点弾…欧州L開幕 2012.09.21 16:36 73 海外 長友佑都 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 ブラウブリッツ秋田退団のGK松井謙弥が台湾リーグへ 台中Futuroが加入を発表 クリスティアーノ・ロナウド擁するアル・ナスル、今夏のジャパンツアー実施を発表 手倉森誠監督がタイで退任か パトゥム・ユナイテッドを離れJリーグ復帰の可能性も 73 コメント 21. 名無しさん 2012.9.21 17:39 ID: Y4ZWYyYmQ1 このコメントは削除されました。 22. 名無しさん 2012.9.21 18:02 ID: VhMWViYWU0 俺も※4・※16に一票 オールスター≠公式戦であることを差し引いてもこれはゴラッソでしょう 懐古厨という訳ではないけど、この頃は本当にオールスターだった… 23. 名無しさん 2012.9.21 18:06 ID: UyMWU5ZmI3 皆苦笑いだな どうしたインテル 24. 名無しさん 2012.9.21 18:09 ID: NkMmUzMTli でも長友のゴールはほとんど横からじゃね? でもあの方向からのクロスからキーパーの左に流すのはすごい コントロールがよかった 25. 名無しさん 2012.9.21 18:10 ID: hiNDE2ZWVi 長友半端ねえ 26. ※90 2012.9.21 18:11 ID: hjMTBjOGZk ※14に違和感のある名前があるなー。 誰かさんは、アジア代表だろw 27. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.9.21 18:11 ID: RmNGFkMTE3 クロスに合わせる足はどちらがいいかって話があるけど クロスの入射角によるんだよ 地面と平行に近い場合は右足、斜めの場合は左足 今回のは距離が近いのと高い位置で当ててるから右足のほうが合わせやすいクロス 遠くから入ってくる場合は斜めに入ってくるから右足だとピンポイントで合わせないんで左のほうが簡単 28. 名無しのサッカープレイヤー 2012.9.21 18:14 ID: Q2MDUzNGVh 後ろからのをボレーは俺もモリシしか思いつかんかったけど そんなに昔なのかと驚愕。 29. 名無しさん 2012.9.21 18:14 ID: Q3YTMwNzc4 イタリア語にもゴラッソみたいな表現あるのかな? 30. 磐 2012.9.21 18:18 ID: M3OTdkMGQw 後ろからのダイレクトボレーは既に挙がってるけど、やっぱりオールスターのモリシが一番に浮かぶね。 あれ、ピクシーがいいパス出してるんだけど、あのパス受け取ったところでFWどうしようもないパスだよなあwと思ってたらダイレクトで逆サイドに決めるという。 たぶんパス出したピクシーが一番驚いたのではなかろうかw 31. 名無しさん 2012.9.21 18:23 ID: YxMWYyYzJi CL決勝のジダンのボレーは凄かった。 あれは後ろからじゃなくて上から落ちてくるボールをドライブかけてゴール左上に決めたシュートだったけどね。 32. 名無しさん 2012.9.21 18:26 ID: ZhNWIzMTlj 後ろからのボールをダイレクトボレーなら、これも好き。 角田→柳沢 ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=n5lFwSLx-SM 二人は今も同じチームだけど、なぜかユニが違う(´;ω;`) 33. 名無しさん 2012.9.21 18:33 ID: FmOTlmOGEx ボレーシュートの得点は全て美しい 34. 名無しさん 2012.9.21 18:33 ID: YzYzA1NjUw ※29 どんな表現あったかなーと考えてみたけど、ゴルゴル親父の絶叫しか思い浮かばなかった 35. 名無しさん 2012.9.21 18:41 ID: RhMmNmMGMw 柳沢はイタリア戦のボレーと2010の磐田戦のボレーもおかしい あとSBSカップでユーベのユース相手に松田がぶちこんだボレーっての見たい 見たことないんだよなぁ(´;ω;`) 36. 名無しさん 2012.9.21 18:42 ID: YzYzA1NjUw ※35 松田「出しちまったぜ…っ!」 森岡「(あー 出しちゃったんだー)」 37. 名無しさん 2012.9.21 18:50 ID: BJAv2q1kBe 滝川第二のあの子は今… 負けた後のロッカールームでの一言がまさかこんな名言扱いされるとは思ってなかったろうな。 38. 名無し 2012.9.21 18:52 ID: QzY2U5ODVj 16でピクシー→モリシが出ててちょっと嬉しかった 39. MG名無しさん 2012.9.21 19:00 ID: Y2MzhjYzFh 後ろから来たボールと言えば大迫だと思ったがあんまレスないな アレはボレーじゃないからか 40. 名無しさん 2012.9.21 19:05 ID: QxYWI1OGMz 後ろからと言えばバッジョだよな! それにしても綺麗なボレーだったわ。 « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 否詳名無しさん 2012.9.21 16:37 ID: BhZmNjNDdh 1? 2. 名無しさん 2012.9.21 16:38 ID: llOTQxNmNk ね?簡単でしょ? 3. 名無しさん 2012.9.21 16:42 ID: YzYzA1NjUw いやー大笑いしたわこれ 4. 名無しさん 2012.9.21 16:43 ID: YzMmUyN2Nj オールスターでのピクシー→モリシのボレーやろjk 5. 名無しさん 2012.9.21 16:43 ID: QzMjdmMzRh ケチャップが残ってて何よりだ。 6. 名無しさん 2012.9.21 16:45 ID: EzY2RiZDk4 長友マジ半端無いって後ろ向きの(ry 7. 名無しさん 2012.9.21 16:47 ID: g3ZTZhOTk2 チョーうめえ 8. 名無しさん 2012.9.21 16:58 ID: liZjg4NDg2 右から来たボールを左足アウトで叩き込む変態 ttp://www.youtube.com/watch?v=2iPPYP01PzM&feature=player_detailpage#t=282s 9. 名無しさん 2012.9.21 17:02 ID: QzODVlYThm すげーのは間違いないけど「ら」がきちんとサッカーの話続くのもすげーな そのあと難しいシュートの似たヤツを例に挙げられるのはさすが 10. 名無しさん 2012.9.21 17:02 ID: JjYmEzYTg4 後ろから来たボールをっていうとバッジョ思い出すな 11. 名無しさん 2012.9.21 17:04 ID: Y1N2NlZDc0 なんかイタリア人が半笑いなのが気になるww 12. 名無しさん 2012.9.21 17:06 ID: gNutNQ3KeC ラウルは後ろからのボール、トラップもボレーも上手かった 13. 名無しさん 2012.9.21 17:07 ID: JiZjY5YzBi 今週は日本人フィーバーやな 14. 名無しさん 2012.9.21 17:08 ID: EwZmUxNWYz いや~今週は日本人選手仕事してて楽しかった 岡崎?長谷部?李?宮市?(´;ω;`)ブワッ 15. 名無しさん 2012.9.21 17:12 ID: RmMGJlYjQ0 さも当然であるかのようにPAに入っていくとこがウケるww 16. 名無しさん 2012.9.21 17:23 ID: 1+h+S/BikE 00’のオールスター ピクシー→モリシのボレーがベスト 17. 名無しさん 2012.9.21 17:26 ID: BjYjRhMGUx 中央でボール捌いて、さも当然のようにPAに侵入して 折り返しに合わせてボレー・・・ トップ下かよw 18. 名無しさん 2012.9.21 17:26 ID: IeynGLD7FH ケチャップまだ終わってなかた 19. 名無しさん 2012.9.21 17:33 ID: ZhN2IyYTg5 釣男 長友 槙野 本田 岡崎 永井 比嘉比嘉比嘉比嘉 長谷部 これで勝つる。 20. 名無しさん 2012.9.21 17:35 ID: liY2VkYjVk ケチャップスレかと思ったら大迫半端ないスレだった 21. 名無しさん 2012.9.21 17:39 ID: Y4ZWYyYmQ1 このコメントは削除されました。 22. 名無しさん 2012.9.21 18:02 ID: VhMWViYWU0 俺も※4・※16に一票 オールスター≠公式戦であることを差し引いてもこれはゴラッソでしょう 懐古厨という訳ではないけど、この頃は本当にオールスターだった… 23. 名無しさん 2012.9.21 18:06 ID: UyMWU5ZmI3 皆苦笑いだな どうしたインテル 24. 名無しさん 2012.9.21 18:09 ID: NkMmUzMTli でも長友のゴールはほとんど横からじゃね? でもあの方向からのクロスからキーパーの左に流すのはすごい コントロールがよかった 25. 名無しさん 2012.9.21 18:10 ID: hiNDE2ZWVi 長友半端ねえ 26. ※90 2012.9.21 18:11 ID: hjMTBjOGZk ※14に違和感のある名前があるなー。 誰かさんは、アジア代表だろw 27. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.9.21 18:11 ID: RmNGFkMTE3 クロスに合わせる足はどちらがいいかって話があるけど クロスの入射角によるんだよ 地面と平行に近い場合は右足、斜めの場合は左足 今回のは距離が近いのと高い位置で当ててるから右足のほうが合わせやすいクロス 遠くから入ってくる場合は斜めに入ってくるから右足だとピンポイントで合わせないんで左のほうが簡単 28. 名無しのサッカープレイヤー 2012.9.21 18:14 ID: Q2MDUzNGVh 後ろからのをボレーは俺もモリシしか思いつかんかったけど そんなに昔なのかと驚愕。 29. 名無しさん 2012.9.21 18:14 ID: Q3YTMwNzc4 イタリア語にもゴラッソみたいな表現あるのかな? 30. 磐 2012.9.21 18:18 ID: M3OTdkMGQw 後ろからのダイレクトボレーは既に挙がってるけど、やっぱりオールスターのモリシが一番に浮かぶね。 あれ、ピクシーがいいパス出してるんだけど、あのパス受け取ったところでFWどうしようもないパスだよなあwと思ってたらダイレクトで逆サイドに決めるという。 たぶんパス出したピクシーが一番驚いたのではなかろうかw 31. 名無しさん 2012.9.21 18:23 ID: YxMWYyYzJi CL決勝のジダンのボレーは凄かった。 あれは後ろからじゃなくて上から落ちてくるボールをドライブかけてゴール左上に決めたシュートだったけどね。 32. 名無しさん 2012.9.21 18:26 ID: ZhNWIzMTlj 後ろからのボールをダイレクトボレーなら、これも好き。 角田→柳沢 ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=n5lFwSLx-SM 二人は今も同じチームだけど、なぜかユニが違う(´;ω;`) 33. 名無しさん 2012.9.21 18:33 ID: FmOTlmOGEx ボレーシュートの得点は全て美しい 34. 名無しさん 2012.9.21 18:33 ID: YzYzA1NjUw ※29 どんな表現あったかなーと考えてみたけど、ゴルゴル親父の絶叫しか思い浮かばなかった 35. 名無しさん 2012.9.21 18:41 ID: RhMmNmMGMw 柳沢はイタリア戦のボレーと2010の磐田戦のボレーもおかしい あとSBSカップでユーベのユース相手に松田がぶちこんだボレーっての見たい 見たことないんだよなぁ(´;ω;`) 36. 名無しさん 2012.9.21 18:42 ID: YzYzA1NjUw ※35 松田「出しちまったぜ…っ!」 森岡「(あー 出しちゃったんだー)」 37. 名無しさん 2012.9.21 18:50 ID: BJAv2q1kBe 滝川第二のあの子は今… 負けた後のロッカールームでの一言がまさかこんな名言扱いされるとは思ってなかったろうな。 38. 名無し 2012.9.21 18:52 ID: QzY2U5ODVj 16でピクシー→モリシが出ててちょっと嬉しかった 39. MG名無しさん 2012.9.21 19:00 ID: Y2MzhjYzFh 後ろから来たボールと言えば大迫だと思ったがあんまレスないな アレはボレーじゃないからか 40. 名無しさん 2012.9.21 19:05 ID: QxYWI1OGMz 後ろからと言えばバッジョだよな! それにしても綺麗なボレーだったわ。 41. 名無しさん 2012.9.21 19:06 ID: Y5ZGQ1YzMz 俺もピクシー→モリシだな http://www.youtube.com/watch?v=mF1Xjncc6xY 42. 名無しさん 2012.9.21 19:07 ID: NjMjBmMWM5 個人的には仙台初昇格のときの財前が好き 43. 海豚 2012.9.21 19:34 ID: U5NDVkNzIx 最後の動画 川島の飛形が美しかった 44. 名無しさん 2012.9.21 19:47 ID: Y4YjRhNjlm ブッフォンから奪ったヘナギだろう どう考えても代表戦史上5本の指にはいるスーパーゴール 45. 名無しさん 2012.9.21 19:51 ID: E0MmRiZjI1 デビッド・プラットが出ててワロタw 46. 名無しさん 2012.9.21 19:54 ID: YzYzA1NjUw ボレー職人ジョン西澤 47. 名無しさん 2012.9.21 19:58 ID: ExNzk5M2Ix 一番上の写真撮った人は良い仕事してる 48. 名無しさん 2012.9.21 20:07 ID: c0OTE5OWEy ※34 ないのか~、ざんねん。 そろそろボッタルガ以外のイタリア語を知りたい… 49. 名無し 2012.9.21 20:30 ID: JkYTlhZjgw ジョルジワグネルぱねぇ 50. 名無しさん 2012.9.21 20:55 ID: YxN2RjNjUw ええええええ だれこれwwww 51. 名無しさん 2012.9.21 20:58 ID: +34lweLw3x 地元のインテリスタたちが「ユートが俺たちのケツを守ってくれた!」とか言ってて吹いた 52. 名無しさん 2012.9.21 21:20 ID: UwN2JjNzIx このコメントは削除されました。 53. 名無しさん 2012.9.21 21:30 ID: JmZWU3Zjdh ジョナタンがダメすぎて辛い。 54. 名無しのサッカープレイヤー 2012.9.21 21:33 ID: VmOGI5MDY5 後ろから来たボールにボレーとか、スカった事しかないわ 55. 名無しさん 2012.9.21 21:36 ID: Y1MzU4NDI0 長友=イタリアの森脇ってのはすごいピンときた 56. 名無しさん 2012.9.21 21:38 ID: qKz4HuzVyC 2000年のハッサン2世国王杯、当時世界王者のフランスにぶちこんだ、 西澤明訓のジャンピングボレーがなぜ出ない 57. 名無しさん 2012.9.21 21:48 ID: VkNmM3MjQ1 長友は翔さんより点取ってるから… 58. 名無しさん 2012.9.21 22:26 ID: U3MWY5ZTNj イ ン テ ル 長 友 59. 名無しさん 2012.9.21 23:35 ID: BhZTZiY2Fj なんで長友のゴールは笑えるの 60. 名無しさん 2012.9.21 23:36 ID: g5YWExNmYz 長友は成長したよな パス回しもおぼつかなかった頃が懐かしい 61. 名無しさん 2012.9.21 23:38 ID: A1ZjgxMjNk 角度つけてコースに流した技術の高いボレーではあるけど 後方と言っても首を右にひねればボール見える位置だし、 頭越しの見にくいパスをトラップ、ボレーするのと比べるとね 62. 名無しさん 2012.9.21 23:57 ID: XSaLDxJAI7 ※31 あれ縦回転じゃなく横回転だったはず 63. 名無しさん 2012.9.22 00:08 ID: I5NjZkNmRi 動画UEFAに消されてるじゃん。 64. 名無しさん 2012.9.22 00:45 ID: I3ZTEyMzEz 斜め後ろからのボレーは超難しいけどこれほぼ真横じゃね? 65. 名無しのサッカープレイヤー 2012.9.22 00:54 ID: QyM2NjZDg2 動画みれなかったorz 66. 噂の名無しさん 2012.9.22 03:31 ID: A0MjYxMTAw 加藤浩次なら骨折もんですね・・・ 67. 名無しさん 2012.9.22 03:54 ID: AyNTQ4Mjhk 後ろからのボールをダイレクトボレーっていうと バッジォが真っ先に思い浮かんだが少数派なのか 68. 名無しさん 2012.9.22 06:33 ID: VhNjAzN2Q5 後ろから来たボールをゴールで思い出したのは、自分はラウルかな。ダイレクトボレーだったか、実際にゴールも決まったのかすら覚えてないけど、WCの確かナイジェリア戦で斜め後ろから来た長いボールを走りながら、一度トラップしたかダイレクトボレーだったかで、シュートした時はスゲーと思った。それまでどのへんがラウルが天才とか騒がれてるのかわからなかったけど、あの長いボールを走りながら空振ったりせずに、シュート出来るって、コイツはやっぱすごいんだなと一人で納得してた。 69. 名無しさん 2012.9.22 06:41 ID: M2MWRiZjlk ガスコインからのプラット、懐かしいな。 この大会のイングランドは大好きだった。 70. 名無しさん 2012.9.22 10:05 ID: FkNDk2MDdj モラさんがめっちゃ笑顔でなによりだ 71. 名無しさん 2012.9.22 22:37 ID: gzNmU2Y2Q1 すごいゴールなのに笑えるのはなぜだろう モラ様もスゲー笑ってたw 72. 名無しさん 2012.9.22 22:59 ID: QyZDMzMTg3 斜め後ろからの浮き球をダイレクトでボレー! と誰もが思ったら、超絶とりもちトラップでGKをワンタッチでかわすロベルトバッジョ のシーンが浮かんだ。 73. さぅぴこ 2013.8.10 21:14 ID: g5MzZjZDdi 一番上、だーすーなんや. 誰か聞こうと思ってたw 次の記事 HOME 前の記事
ID: Y4ZWYyYmQ1
このコメントは削除されました。
ID: VhMWViYWU0
俺も※4・※16に一票
オールスター≠公式戦であることを差し引いてもこれはゴラッソでしょう
懐古厨という訳ではないけど、この頃は本当にオールスターだった…
ID: UyMWU5ZmI3
皆苦笑いだな
どうしたインテル
ID: NkMmUzMTli
でも長友のゴールはほとんど横からじゃね?
でもあの方向からのクロスからキーパーの左に流すのはすごい
コントロールがよかった
ID: hiNDE2ZWVi
長友半端ねえ
ID: hjMTBjOGZk
※14に違和感のある名前があるなー。
誰かさんは、アジア代表だろw
ID: RmNGFkMTE3
クロスに合わせる足はどちらがいいかって話があるけど
クロスの入射角によるんだよ
地面と平行に近い場合は右足、斜めの場合は左足
今回のは距離が近いのと高い位置で当ててるから右足のほうが合わせやすいクロス
遠くから入ってくる場合は斜めに入ってくるから右足だとピンポイントで合わせないんで左のほうが簡単
ID: Q2MDUzNGVh
後ろからのをボレーは俺もモリシしか思いつかんかったけど
そんなに昔なのかと驚愕。
ID: Q3YTMwNzc4
イタリア語にもゴラッソみたいな表現あるのかな?
ID: M3OTdkMGQw
後ろからのダイレクトボレーは既に挙がってるけど、やっぱりオールスターのモリシが一番に浮かぶね。
あれ、ピクシーがいいパス出してるんだけど、あのパス受け取ったところでFWどうしようもないパスだよなあwと思ってたらダイレクトで逆サイドに決めるという。
たぶんパス出したピクシーが一番驚いたのではなかろうかw
ID: YxMWYyYzJi
CL決勝のジダンのボレーは凄かった。
あれは後ろからじゃなくて上から落ちてくるボールをドライブかけてゴール左上に決めたシュートだったけどね。
ID: ZhNWIzMTlj
後ろからのボールをダイレクトボレーなら、これも好き。
角田→柳沢
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=n5lFwSLx-SM
二人は今も同じチームだけど、なぜかユニが違う(´;ω;`)
ID: FmOTlmOGEx
ボレーシュートの得点は全て美しい
ID: YzYzA1NjUw
※29
どんな表現あったかなーと考えてみたけど、ゴルゴル親父の絶叫しか思い浮かばなかった
ID: RhMmNmMGMw
柳沢はイタリア戦のボレーと2010の磐田戦のボレーもおかしい
あとSBSカップでユーベのユース相手に松田がぶちこんだボレーっての見たい 見たことないんだよなぁ(´;ω;`)
ID: YzYzA1NjUw
※35
松田「出しちまったぜ…っ!」
森岡「(あー 出しちゃったんだー)」
ID: BJAv2q1kBe
滝川第二のあの子は今…
負けた後のロッカールームでの一言がまさかこんな名言扱いされるとは思ってなかったろうな。
ID: QzY2U5ODVj
16でピクシー→モリシが出ててちょっと嬉しかった
ID: Y2MzhjYzFh
後ろから来たボールと言えば大迫だと思ったがあんまレスないな
アレはボレーじゃないからか
ID: QxYWI1OGMz
後ろからと言えばバッジョだよな!
それにしても綺麗なボレーだったわ。