北九州・三浦泰年監督「我々は”色々な意味で死んでしまった”」 松本戦後にコメント
- 2012.10.08 04:01
- 179
おすすめ記事
179 コメント
コメントする
-
※12
その評価をされたらうちの立場が……!
でもまぁ確かに成績じゃなく、その他の面で昇格が不可能ってのは痛いよなぁ。
うちだって次J1に上がれるのは何年後になるか分からないけど、それでも「2015年までは上位に入ってもJ1昇格は出来ないよ」と言われたらモチベーションの維持が大変だと思うし。
じっくり若手を育てられるぜ、ともなり辛いだろうしなぁ。
とは言え大変なのは理解しつつもやっぱり頑張って欲しい所。
無気力な試合を目の前で見せられるのはサポとして本当に辛いからね。
逆に今週のうちのレッズ戦みたいな試合をしてくれれば、たとえ降格が決まった後でも十分盛り上がれるんだけど。 -
ヤスの契約は来年まで。
スタジアムはその先の2015年目標。
つまり今年来年いくら頑張っても昇格はムリで、プロとしては目標を持ちづらいよな。
「別のいいクラブに拾ってもらうために頑張る」なんてチームの目標にはならないじゃん。
サポとしては一昨年から比べたらかなり強くなったし、試合にそこそこ勝って中位以上をキープできれば満足できるかもしれんけどね。
ヤスもまだ降格とか低迷とか不名誉なキャリアは持ってないんで、J2で(もしかしたらJ1でも)来てほしいクラブはあるんじゃないかな。
「サポーターは移籍できない」から858みたいな考えで応援するしかないけど
キャリアの短い選手や結果の求められる監督はそうはいかないよね。
ここからどうするかフロントはマジで頑張らないといけないよ。 -
・最後のコメントみればヤスの考えが分かるのに「死んだ」という言葉をみて騒ぎすぎ
・北Qにはあんな成績を残してくれたヤスに対し継続的に批判するやつがいる←理由が前任者と違いゴール裏に挨拶に来ないからだと(笑)ちなみにその方によれば今の選手なら前の監督でも勝てると主張してる、隣をみても監督の重要さが分からない方
・自分は何もしない癖に動員が少ないのは全部クラブの広報が悪いと当然のごとくいうヤツがいる←サポも動員の責任あるといえば、逆ギレするという(笑)
・大多数はヤスを支持してるが声だけ大きい人が色々と混乱を招いている -
あれ?専用練習場の確保もクラブライセンス条件の一つじゃなかったっけ?(2013年からとか、優先使用の確約でOK、とか緩い条件だったかな?)
つーことは、どうやっても出来るまでに時間がかかるJ1規格スタジアム云々の前に、やれるはずの事ができてないって事
ヤス監督、相手監督コメントもチェックしてるようだから、ソリ監督が松本の練習場がーとか何度何度も愚痴言ってるのも見てるはずだし、同じような苦言発言に見えた
松本の連中はそういう事をソリ監督に言われて尻叩かれて、練習場確保に動いてるんじゃ? 同じ事をヤス監督もやって欲しいと思ってるのでは?
とはいえ敵クラブ事情まで細かくチェック入れる人はフロントにもサポにも多くはいないだろうし、ましてやファンや一見さんレベルではいないだろうね -
確かにヤス(他の監督も)の言うように『綺麗なサッカー』は否定しないよ。
でも、負けたら勝ち点はゼロ!と言う現実から逃げられないのがサッカー。
松本の『縦ポン一発』あとは時間稼ぎで、どこが面白いの?ってサッカーなのに、なぜあんな集客力があるの?
野球のように、攻撃と守備がはっきり分かれていない、あっと言う間に攻守が逆転するスリリングさが、サッカーの面白さだと思うんだ。
相手の特徴をしっかり掴み、裏をかくようなシンプルな攻撃だって『綺麗なサッカー』だと思うよ。
ヤス自身の哲学プラス、状況によって自由自在に対応出来た時、北Qのサッカーも強くなり、集客力も上がるのだと思う。
サポも選手も頑張れ! -
確かにヤス(他の監督も)の言うように『綺麗なサッカー』は否定しないよ。
でも、負けたら勝ち点はゼロ!と言う現実から逃げられないのがサッカー。
松本の『縦ポン一発』あとは時間稼ぎで、どこが面白いの?ってサッカーなのに、なぜあんな集客力があるの?
野球のように、攻撃と守備がはっきり分かれていない、あっと言う間に攻守が逆転するスリリングさが、サッカーの面白さだと思うんだ。
相手の特徴をしっかり掴み、裏をかくようなシンプルな攻撃だって『綺麗なサッカー』だと思うよ。
ヤス自身の哲学プラス、状況によって自由自在に対応出来た時、北Qのサッカーも強くなり、集客力も上がるのだと思う。
サポも選手も頑張れ!
ID: A2MzI1MjUy
次のシーズンを24か月と思ってやるしかないわなぁ
25か月後に希望があるんだから
でも長いな
ID: Y1Yzk5MWIw
ここのサポーターがクズすぎてヤス可哀想w
ID: QyYjU4NzBk
例えるならW杯出場が無理なのにまだ残り試合があるってところか。
残留も決定しているしな。
ID: diYmM4NDBi
まぁヤスが監督辞めたら喜ぶ人の方が桁違いに多い事を
北Qサポは頭の片隅に置いておくべきだな
特に監督に困ってるチーム辺りw
ID: RiNzMyNTZh
みんな言いたいこと言ってるねぇ~(笑) 俺は、三浦監督に同情するよ。なんで15000人以上入るスタジアムを造らないと J1に上がれないのかなぁ?強いチームが上へあがれるんじゃないのかなぁ?金持ってるチームが強いのかなぁ?
ID: YRNMQSnpEM
ライセンス制度って、欧州クラブでよくある放漫経営を規制する制度でしょ。
北Qみたいな金が無い中で、決して無理な補強をしてるわけでもなく、普通に強いクラブを規制してどうするんだろ。キャパがないことの何が問題なのかもわからない。少ないキャパと客から得た金を公正にやり繰りして強いなら何の問題もないはずだが。
ID: BiZDI3NDIw
J2で戦っててJ1昇格を目標にできないなら何のために戦うのか、自分は無理。
J2はほんとに厳しいリーグ。
そのモチベーションが持てないなら(tチームの成績以外面のせいで)J2にいる意味もわからない。
新スタ完成まで5年間もどうやってモチベーションを保つのか、どうやって新たなファンを増やすのか…
増えるどころか現実的には絶対に観客数は減る。
こんな状態で増えるんなら、快進撃続いたあの時期にもっと増えてるよ。
ID: BlOGJjOWQ0
サポさん必死にヤスかばっているみたいだけど
本当に、この試合勝ったら同じ発言してないだろ!他サポから見たら、負けた試合の責任転嫁にしか見えないよこんなの(笑)
大体、サッカーって、判定勝ちの有るゲームじゃないし点差で2敗、内容で2勝、なんて能天気なこと言ってるから、ぽっと出の松本あたりに…勝ち点取れないんだよ。
自分のサッカー観を覆されたから『死んだ』って心境を吐しちゃったんじゃあねえの?
松本舐めすぎ!自身のサッカー覆されて興奮のあまり…の発言なら指揮官としての資質も未熟!
監督はもっと冷静にな。
ID: E2MjU1MzRl
本当は北Qで監督しているヤスが好きなんだけど
練習環境とスタジアム確保してるからウチ来ない?
ID: Y3MTg4ZTBj
※168←キモ
ID: YwNjVjYzJl
ヤス就任前の北Qは目も当てられなかったというのに
継続的に地力も結果もだしてる監督に対して・・・
恩知らずもいいところだな
ID: gxNDI1MDRk
会場の臨場感も売り物だと考えると、収容率は重要な要素
将来的には収容率の低いクラブへの指導もあるだろう
J1からだろうけど
ID: Y0YjkwZDQ1
この状況に同情はするよ。
だがそれとは別にサッカーでメシを食っている以上は、この連敗やヤスの発言は看過ならない。サポーターは入場料を払って競技場に来ているのだからね。
ID: RiYTExZThh
試合前に社長が
J1行くのは無理だけど頑張ってね!
とか言ってのけてモチベ保てって方が無茶な話
現場がそっぽ向くのも無理ないわ
ID: c5MWZiNmQy
確かにヤス(他の監督も)の言うように『綺麗なサッカー』は否定しないよ。
でも、負けたら勝ち点はゼロ!と言う現実から逃げられないのがサッカー。
松本の『縦ポン一発』あとは時間稼ぎで、どこが面白いの?ってサッカーなのに、なぜあんな集客力があるの?
野球のように、攻撃と守備がはっきり分かれていない、あっと言う間に攻守が逆転するスリリングさが、サッカーの面白さだと思うんだ。
相手の特徴をしっかり掴み、裏をかくようなシンプルな攻撃だって『綺麗なサッカー』だと思うよ。
ヤス自身の哲学プラス、状況によって自由自在に対応出来た時、北Qのサッカーも強くなり、集客力も上がるのだと思う。
サポも選手も頑張れ!
ID: c5MWZiNmQy
確かにヤス(他の監督も)の言うように『綺麗なサッカー』は否定しないよ。
でも、負けたら勝ち点はゼロ!と言う現実から逃げられないのがサッカー。
松本の『縦ポン一発』あとは時間稼ぎで、どこが面白いの?ってサッカーなのに、なぜあんな集客力があるの?
野球のように、攻撃と守備がはっきり分かれていない、あっと言う間に攻守が逆転するスリリングさが、サッカーの面白さだと思うんだ。
相手の特徴をしっかり掴み、裏をかくようなシンプルな攻撃だって『綺麗なサッカー』だと思うよ。
ヤス自身の哲学プラス、状況によって自由自在に対応出来た時、北Qのサッカーも強くなり、集客力も上がるのだと思う。
サポも選手も頑張れ!
ID: EwNzRmMzE0
今の日本サッカー連盟? おかしい…!何で15000人以上入るスタジアムじゃないとJ1に上がれないの?金持ってるチームじゃないとダメなんか~!強いチームが上に上がるんがJリーグでありサッカーでありスポーツなんじゃないの?会長聞いてるかぁ~!そんなバカバカしいルール変えろ!
ID: 1QADE0eqK/
北九サポだけどヤスの気持ち凄いわかる
どんなに格上に勝っても報道無し
しかも5年はJ1にあがれません言われたら「じゃあ俺は何のために来年勝てばいいんだろう」ってなる
でもヤスはそこから立ち上がると思う。
ID: ZkYjE3NDVh
バカ記者のくだらない質問とヤスの投げやりな返事がやるせない空気を増幅してるな