閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【欧州遠征】日本、ブラジルに真っ向勝負も力負け ザック就任後初の4失点

457 コメント

  1. フランス戦よりブラジル戦の方が面白かった
    次に繋がるのはこういう試合って
    言っただけで芸スポでは韓国人扱いだったわ

  2. コーナー多かったけど、全く競り勝てなかった。
    あと、ボール持ってから出す相手探してる時間が多い選手は、世界で通用してない。特に酒井。でも、これからこれから

  3. 日本のパスをブラジルの選手がカットするたび、黄金聖闘士の「その技は既に見た。」のセリフが頭をよぎった。
    つまり、そこそこ出来ているように見えながら、詰め将棋の先を読まれて、さらに最も嫌なタイミングで、効果的に返された。
    手のひらで転がされただけかもしれないけど、今の日本相手に、余裕でそれをかましてくれる相手もそういないから、稽古をつけてくれたブラジルには本当に感謝だなぁ。

  4. ~を出して欲しかった、~ならやれた、って人がいるが、
    正直あの試合の先発は怪我人除けば一番実力があるメンツだよ。
    代表外や控えは、あのレベルの相手には先発のメンツ以上に通用しないでしょ。
    日本のベストメンバーでも個々の実力において完敗していたのがあの試合。
    本田・香川は検討していたけど、移籍金の額ってよく個人の実力を反映してるものだなあと思う。

  5. 強豪相手には引いてカウンターの試合やったほうがいい。ずっと昔からわかりきってた事。
    ただどの程度引くかは彼我の実力差、チーム状況等による。

  6. ※439
    代表厨じゃなくてkamoグループだろ明らかにw
    宇都宮や後藤の記事も読んでみ、あからさますぎて引くレベル
    傘下のJSPがハノーファーとコンサルティング契約して移籍したのに
    酒井の出場時間はいまだトータル30分
    ブラジル戦見てたらあれじゃ出られねーよ
    会社的に非常にまずい状態だからライター達に色々書かせてんだろ
    JSP、ライターも抱えてるしな
    そんなことしてる暇があるなら
    酒井のレンタル移籍先でも探してやれよと思うけどな
    今のままじゃ試合出れねえだろ

  7. ※412
    まぁあれだ、そんなにウェイトトレーニングが好きならとりあえずフットボールネーションでも読んでおけ。
    いろいろと突っ込みどころ満載だけど、サッカーにおける筋力トレーニングの仮説として見れば割と面白いこと書いてある漫画だから。
    個人的には筋力トレーニング自体は必要だと思うけど、ウェイトトレーニングは不要だと思ってる。
    速筋鍛えて多少瞬発力とパワーが上がっても、それで体重が増えて日本サッカーの生命線である持久力が落ちるほうがデメリット大きい。
    それこそ身体の使い方と体幹の強さを鍛える方向でなんとかしたほうがいい。
    体重増えると持久系スポーツは怪我も増えるしね。

  8. 加茂商事株式会社
    社長 加茂建(加茂周の実弟)
    SoccerShopKAMO
    代表取締役 加茂建
    JSP ←酒井が所属
    代表取締役 加茂建
    SOL ←酒井が所属
    代表取締役 加茂建

  9. >加茂グループ
    ここまであからさまな工作は引くなw
    ピットクルーとかガーラとか使ってんのかな。
    日本代表が成長してるから、分断工作図ってキムチも乗っかってるしカオスだな。

  10. 有名なライターの採点で内田だけ単独最低点、何も出来ず痛々しいだけだったてww
    これで擁護出来る信者脳うらやましいわw
    酒井が内田のプレーしても俺には擁護できないねwww

  11. このコメントは削除されました。

  12. ※450
    少なく見積もっても前半と後半で同じ点数差。
    後半は1対1の対決でもなく2対1して負けてる。
    2対1したからそのフォローと減点をわけあったのか?DFだぞ。
    親善試合で誰が見ても後半流されて控えまで出されたが、
    前半と同等以上に破られて前半の方が採点が低いとか。
    どう考えても加茂グループの息がかかってるとしか。
    日本が強くなるのが目的ではなくお気に入りを少しでも代表にしたいってのが見えすぎ。身長差もそれほど違いもないし。
    跳躍はどちらが高いかも不明。
    後酒井のバランスは抜かれたら追いつけない守備してる。
    重心がわかるやつはわかるだろう。

  13. 内田は天才、柿谷に近いモノを感じる

  14. 最近の内田アゲはなんなの?酒井を必要以上に叩くし。意味わかんね

  15. 寧ろ今まで必要以上に叩かれてたのは内田で、必要以上に持ち上げられてたのが酒井だと思うがな

  16. ブラジルは1手2手先を読んでパスしてた感じ
    日本はその場その場で苦し紛れにパス回してた感じ。

  17. ※447
    だから!wお前の勉強不足の方が笑えるわ!高負荷でベンチやスクワットやってるだけと思ってんだろ?w
    ウェイトトレーニング=筋肥大トレーニングだけじゃねーんだよw筋肥大、筋持久力、瞬発力、期間に分けて連動させてトレーニングすんだよ。筋肉量が増えたら怪我をするとか昭和の日本的な脳しかないんだな。最近までJリーグチームの選手へのカラダへのサポートなんてクソだったし。もっとサッカー界も進化しろよって話だ。このままだと選手は使い捨て、選手寿命の短さ負のループ続くぞ。むしろ世界で戦うフィジカルを身につけようなんて無。
     

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ