【欧州遠征】日本、ブラジルに真っ向勝負も力負け ザック就任後初の4失点
- 2012.10.17 00:11
- 457
[時事]日本、ブラジルに完敗=ザック監督初の4失点-サッカー親善試合
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012101600923
日本は前半12分に先制され、26分にはPKで失点。ブラジルは後半ネイマール、カカが加点し、日本の完敗だった。ザッケローニ監督指揮下で日本が3点以上を許したのは初めて。
MF遠藤(G大阪)は国際Aマッチの出場が123試合となり、井原正巳(現J1柏ヘッドコーチ)を抜いて最多出場記録を歴代単独1位とした。

以下、「ら」スレより
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3923
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1350384021
638 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:02:28.12 ID:qAiFSEhc0
というかよく4-0で済んだよな
クロスバーに感謝すべき
641 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:02:43.41 ID:ely6mkMG0
ブラジルは、ブラジルだった。

642 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:02:44.59 ID:QalgD7Jo0
良かったとこがほとんど思い出せない
644 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:02:46.45 ID:BLJZlFiB0
忘れてたけど世界で一番サッカーが上手い人らだったよねブラジル人って
651 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:02:58.59 ID:gItveJ/T0
最初の失点で勝負ありだな
先制されるとカウンターでどうしようもない
653 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:02:59.47 ID:hJyI+dRp0
後半はダメダメだったな
654 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:03:00.35 ID:XVVkfByn0
おわた
寿人欧州旅行お疲れ
655 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:03:01.51 ID:7E20O98j0
いやー、いい経験だったな
656 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:03:02.69 ID:NN/9mj0q0
相手ラインと駆け引き出来るちゃんとしたFWが必要だな
前線まで持って行っても手詰まりだ
663 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:03:16.83 ID:wOWKl4tL0
ブラジルには勝てる気がしない
664 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:03:17.08 ID:UANPPCcN0
中国がブラジル相手に0-8で負けたのを見たときは
「眠れる獅子乙wwww」とか笑ってたけどブラジルクソ強いわ…
666 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:03:25.61 ID:bYtFYN4g0
ザックの欠点だった「ヘタレ采配」が出ちゃった試合
まあ今まで上手くいきすぎた
こういう日もある
670 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:03:32.99 ID:7lHK9h/R0
ゴートク使わなかったし、またシュツットガルトの監督怒るぞ
671 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:03:36.66 ID:idcClXwY0
長友人気だな ユニ交換向こうから声かけられた
誰だろう?

908 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:13:14.55 ID:5nBJxXa80
長友は3番とユニ交換してたな。3番誰だ
※DFチアゴ・シウバ
924 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:13:46.55 ID:CmmepTgE0
>>908
世界最高のセンターバックじゃね
946 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:15:03.65 ID:uO1PcitE0
>>908
元ミランだから知ってるんじゃね
676 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:03:57.62 ID:Ultz8rs40
とりあえずフランスブラジルとこのマッチメイクは意義あるものだったな

706 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:04:57.32 ID:Chu+1Cck0
>>676
だな。その点は感謝だわ
731 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:05:57.06 ID:Nf8C661x0
>>676
それは確かだな
681 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:04:08.03 ID:UR2aNQ9T0
まだまだ世界との差は大きいですねと、再確認出来たのは収穫
684 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:04:09.89 ID:rxXrMZxW0
ザック憔悴しきってないか。
サンドニ後のトルシエみたいに。
690 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:04:18.91 ID:8l8wTy4O0
フランス戦よりも今回の方が楽しめた
どちらが強いかといえばブラジルだがほんのちょっとの差でスコアは大きく変わる
馬鹿まじめに真っ向勝負したことで分かるところもあったんじゃないか
693 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:04:22.15 ID:ZafUeofP0
これだけは確実に言える
カメラワークが糞だ
697 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:04:29.06 ID:WIhpxTD70
みんなレドミやレアンドロ神父より上手いんだ しゃあない それにしてもカカは半端ない
700 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:04:39.44 ID:6VjPTeR/0
ブラジルはフランスとは違うな。
5本撃てば1本は決めるだけの決定力がある
701 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:04:46.57 ID:EHT6w9gq0
負けるべくして負けた試合
クロスが全く通用しないのにサイド攻撃にこだわる
足元へのボールがキープ出来ない、1歩目の出だしが遅れてる
いろいろ課題が見えたんだからここからまた潰していくしかない
755 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:07:03.30 ID:bYtFYN4g0
>>701
今日はクロス自体もそんなに多くない
ワイドな展開から中央に折り返して仕掛けたかったんだろうけど
香川・本田・清武・ケンゴ
みんなそんなにスピードが無いんだよね
709 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:05:10.36 ID:t1Mp+YE+0
ザックキレてるやん

717 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:05:27.43 ID:o2vKmCKy0
ブラジルは日本のミスをほぼ全ての点に結び付けたね
1点目は内田のヘディングパスミス
3点目は長友のCKマークミス
4失点は麻也と細貝のパス交換ミス
こう言うところがやっぱ強いわ
722 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:05:35.90 ID:HTDug0cY0
W杯まであと2年という状況でこういう試合できたのは良かったと思うわ
フッキは視野広くて良い選手になったけどもっとゴリブル見たかったなー
727 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:05:45.12 ID:/8Mezz7u0
強化試合としては十分すぎるほどでした
730 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:05:48.60 ID:w1+yXJQn0
光明が見えただろ 前線は今のメンツの連携を深めればいい
殴り合いしただけ評価したいね 本田は本調子じゃないな
香川はやっぱうまい 清武がなあ
737 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:06:16.37 ID:rxXrMZxW0
うっちーがいなくなってエグい守備する選手がいなくなったのがなあ。
ミスはあったけど、あの交代は分からん。
741 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:06:27.02 ID:Cy/ei3QY0
試合中なんども岡崎が怪我じゃなかったらなぁと思った
743 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:06:28.22 ID:508p87X70
ザキオカがいればなあ
763 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:07:29.00 ID:T3rf1V6q0
五分五分のボールを全て奪われてたね。
アジアレベルならミスにならないであろう小さなミスも、全て致命的だった。
765 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:07:36.14 ID:Yx1sJDu90
香川のCMむかついてくるな
※放送終了後、1発目のCMがゼロハイ

796 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:09:06.17 ID:8npDdzBA0
>>765
と、思うやんか~?
771 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:07:54.16 ID:e+RFmGaC0
ノーゴールなんよぉ
785 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:08:38.24 ID:5FPjIozn0
~と思うやんかーCMを試合後すぐに流すの禁止してくれよw
782 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:08:35.64 ID:+7axDpjmI
これを糧にもっと強くなると信じてもいいすか?
803 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:09:13.66 ID:WEizi2As0
>>782
大敗から立ち直れなかった代表を見たことがない
847 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:11:00.46 ID:3uRj+VoR0
>>782
守備的になるお約束。
887 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:12:32.40 ID:y0XVsJpdO
>>782
絶対に強くなるよ
親善試合でこんなにも悔しい敗北もない
勝たせてやりたかった
絶対コンフェデで見返してやろう
791 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:08:59.60 ID:KspX/8z60
こんなサッカー大国から、よくセホーンを引き当てたなガンバは…
794 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:09:04.36 ID:D42c9j/R0
とりあえずザックは本田に何でもかんでもやらせようとしすぎじゃね
んでいつも後半になると本田はバテてるしそれでもザックは代えないし
798 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:09:09.70 ID:d1zfm46t0
ブラジルが突進してきた時の無力感
カウンターというより突進や
801 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:09:10.85 ID:ely6mkMG0
日 本 よ 、 こ れ が 世 界 だ !
806 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:09:15.99 ID:Fbstf52j0
やっぱ強いところとやると糞面白いな
856 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:11:22.72 ID:k0otwMeF0
>>806
そう、面白いは面白い。
普段サッカー見ないカーチャンも興奮してたわ
813 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:09:30.20 ID:I8ptJYps0
強い所とやるには3ボランチにするしかないのかな
本田 誰か
遠藤
みたいな感じで
817 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:09:35.53 ID:+R97tIJ50
チャンスは割とあったわけだし
他何も無くても決められるストライカーだけでいいんだが
825 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:09:45.81 ID:AbzEXrvi0
カウンター狙いのブラジル相手に攻めないといけないって罰ゲームだよな
ブラジルがカウンター狙いは卑怯だわ
840 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:10:39.72 ID:uO1PcitE0
めっちゃ面白かった
アジア相手よりももっとこういう試合したいなぁ
842 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:10:47.10 ID:bJBHysSs0
今日の課題
日本にはネイマールが居ない

870 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:11:54.58 ID:Cldt8FDN0
>>842
宇佐美や柿谷がブラジルで育ったらネイマールになれたのかな
898 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:12:56.47 ID:7lJxLAeV0
>>842
あんなサンバを踊るような独特のリズムを持つ選手なんて日本じゃ生まれないでしょ。
922 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:13:40.24 ID:TGVBXO5F0
>>898
前俊

933 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:14:25.70 ID:bJBHysSs0
>>898
日本にだって日本舞踊や盆踊りや阿波踊りの独特のリズムはある!
973 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:16:21.59 ID:tJDSiLTFi
>>898
849 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:11:05.00 ID:dqLnq6ha0
カカてそんな衰えてないやん
860 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:11:30.21 ID:/2ebRqfm0
負けたけど気持ちいい
久々に面白い試合見たわ
865 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:11:43.43 ID:AXwThwNp0
ザック動くの遅すぎやしませんか(´・ω・`)
868 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:11:50.12 ID:25n/xF+T0
きょうのまとめ
カカさんレアルでどうして出れないのか?
885 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:12:29.70 ID:ZPZKaBr60
>>868
エジルがそれ以上だってだけじゃね
899 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:12:57.33 ID:MWHxFNzS0
>>868
エジル、モドリッチ
874 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:12:06.40 ID:H4BIWqqH0
セレソンだれでもいいから一人ぐらいうちのクラブにこないかな(´・ω・`)
つよなるわ
884 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:12:26.24 ID:uO1PcitE0
完璧に崩されて4失点じゃないだけいいわ
スーパーゴールにPKもあったし、点差ほどやられた感じしない
引いてカウンターの方が強豪には効果あるんだろうけど
ザックはこのままいくってのも感じたし
889 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:12:36.01 ID:BxYe+0610
フッキにインタビューしたとき、日本代表入りも考えてるって言ってたのに。青いユニフォーム着たいって。日本代表戦全部観てるって。と、女性特有の未練がましい気持ちで、観てた。
— 高木聖佳さん (@takagikiyoka) 10月 16, 2012
※スカパー!中継のピッチリポーター高木聖佳さんのツイート
895 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:12:45.56 ID:SxU48wdW0
サイドで縦に仕掛けれる選手がもっと欲しい
長友だけじゃ苦しい
結局宮市に期待するしかなくなっちゃうのかなあ
966 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:15:57.29 ID:bYtFYN4g0
>>895
てかスピードが全体的に無い
速さで勝負出来て無いから相手が落ちつけるんだよね
994 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:17:02.54 ID:sHuFksfd0
>>966
足元足元→サイドからカットイン→ワンツー狙いをカット→カウンター→\(^o^)/
何度見たことか
901 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:13:01.32 ID:gItveJ/T0
ボール奪った時の全力ダッシュがすごかったな
日本はついて行けなくなり数的不利になってた
915 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:13:31.22 ID:UKtVXrce0
中田だけが通用してて後は全てにおいてフルボッコだった試合がサンドニ
チームとして通用するとこもあるし通用しないとこもあるとテストしたのが今日
ショックの度合が全然違うわ。今日のは別にショックじゃないし

918 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:13:36.89 ID:Nf8C661x0
ボランチの層が圧倒的に薄い
948 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:15:09.17 ID:WIhpxTD70
>>918
どうかんがえてもセンターFWの方が薄いでしょ
921 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:13:37.97 ID:Yx1sJDu90
ここは切り替えてイクラ応援しようぜ!
925 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:13:53.69 ID:Ky4i8KK+0
CB二人が珍しくパニックに陥ってた
947 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:15:05.27 ID:ZPZKaBr60
>>925
あんだけ後ろ向きで守備させられたらまあ無理だろう
あっちの個人技やばすぎだし
927 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:14:10.84 ID:DyEgC2h60
正直このブラジルならスペインにも勝てそう
931 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:14:23.85 ID:WEizi2As0
そんなにショックだった?
けっこう収穫はあったと思うんだけど
935 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:14:27.90 ID:SxU48wdW0
前半失点するまでは悪くなかったのは事実だけど
失点以降はなにもできなかったのも事実なんだよなあ
936 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:14:29.61 ID:Gk+TYSTSO
ほとんど地力の差だから仕方ない部分もあったけど
CBボランチのラインが一番差をかんじるなあ
4点目はともかく1点目はボランチがケアしてたらなかっただろう
942 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:14:41.44 ID:ZafUeofP0
フリーで持ってると思ったら、
死角から近づいて来てあっという間にボール取られてんだもんな
943 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:14:46.08 ID:QKJBHNfK0
どのくらい各プレーの精度を高めればブラジルに1試合でも勝てるんだ…
949 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:15:11.68 ID:FNntm5Fp0
日本はまだまだサッカー発展途上国だと思い知らされた
978 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:16:29.81 ID:8uUhxWMb0
>>949
まだ伸びる楽しみがあるから、面白くていいじゃないか
おすすめ記事
457 コメント
コメントする
-
結果はあれだが、内容は問題は少ないと思ったな。
決定機は何度もつくれてたし、中盤もやりたいようにやれた。立ち上がりも良かった。
悔やまれるのは最初の失点。川島、とどいたんじゃないか?PKは不運。この2失点がなかったら、「日本のゲーム」だった。
「ブラジルのカウンターすげー」なんていう人もいるが、ブラジルはカウンターサッカーを志向してるわけじゃない。結果的にカウンターが決まったが、それだって先制したからハマっただけだ。
遅攻でたいして崩せなかったブラジルってのは、大問題だと思うね。
日本はよくやった。ショックはさほどない。むしろフランス戦の前半の方がショックだったわ。 -
※94
自責点云々という言い方するなら、四失点目は酒井の責任少なくないと思うけど
ブラジルが攻撃に転じたとき、日本の最終ラインは吉田と今野の二枚しか残ってない状況
で、大きくサイドチェンジしてカカがボール保持したときに一番近かったのは酒井
ブラジルの攻撃が三枚前向いて迫ってる状況ではカカに近いサイドの吉田にできるのはポジション維持しながらディレイのみ
時間帯と状況、それにまだPAまで迫ってない位置取りを考えれば酒井は全速力で戻ってファウル覚悟で体当ててくべきじゃなかったの?
先日のフランス戦で今野のドリブルに置き去りにされてくフランス選手が話題になったけど、このシーンではカカのドリブルで酒井置き去りみたいになってる
あれはまずいだろ -
※110
一失点目は内田のミスなのになんでボランチのせいになってんの?
1.ダビド・ルイスからのロングボール
2.内田が前に長谷部、清武がいるのにヘディングで前にはじき返さず中央寄りに落とす(遠藤へのパスにしては距離が遠過ぎ)
3.相手10番が走りこんで奪う
4.遠藤が10番に寄せると同時にゴール前にいたネイマールへのパスコースを消す
5.後ろから走りこんで来た相手5番にパスを出されシュート
5番のボランチはケンゴか香川がケアいなきゃいけなかったのかもしれんが、あんな距離でカウンター喰らったら付けないのはしょうがない -
ブラジル戦は引いて守って我慢してカウンターではなく
アジアの中でいつもやってる日本のサッカーで90分勝負し続けた
そしてそのいつもの日本のサッカーでは世界トップレベルの相手にはまだ通用しないことが分かった
そこがこの試合の意義であり収穫だった
できれば日本が先制してればブラジルももっと攻めてきただろうから
その迫力圧力の中でどこまでできるかを見たかったが仕方ない
今後は基本的にはその差を埋めていく努力をしていくことになるけど
W杯はその直前にそれがどうなっているのか判断し決断する必要がある
日本のサッカーで勝負できるのかそれともまだ我慢してカウンターのほうが有効か
そこの判断を間違わなければ大きな成功も手にできると思う -
※412
まぁあれだ、そんなにウェイトトレーニングが好きならとりあえずフットボールネーションでも読んでおけ。
いろいろと突っ込みどころ満載だけど、サッカーにおける筋力トレーニングの仮説として見れば割と面白いこと書いてある漫画だから。
個人的には筋力トレーニング自体は必要だと思うけど、ウェイトトレーニングは不要だと思ってる。
速筋鍛えて多少瞬発力とパワーが上がっても、それで体重が増えて日本サッカーの生命線である持久力が落ちるほうがデメリット大きい。
それこそ身体の使い方と体幹の強さを鍛える方向でなんとかしたほうがいい。
体重増えると持久系スポーツは怪我も増えるしね。 -
※450
少なく見積もっても前半と後半で同じ点数差。
後半は1対1の対決でもなく2対1して負けてる。
2対1したからそのフォローと減点をわけあったのか?DFだぞ。
親善試合で誰が見ても後半流されて控えまで出されたが、
前半と同等以上に破られて前半の方が採点が低いとか。
どう考えても加茂グループの息がかかってるとしか。
日本が強くなるのが目的ではなくお気に入りを少しでも代表にしたいってのが見えすぎ。身長差もそれほど違いもないし。
跳躍はどちらが高いかも不明。
後酒井のバランスは抜かれたら追いつけない守備してる。
重心がわかるやつはわかるだろう。 -
※447
だから!wお前の勉強不足の方が笑えるわ!高負荷でベンチやスクワットやってるだけと思ってんだろ?w
ウェイトトレーニング=筋肥大トレーニングだけじゃねーんだよw筋肥大、筋持久力、瞬発力、期間に分けて連動させてトレーニングすんだよ。筋肉量が増えたら怪我をするとか昭和の日本的な脳しかないんだな。最近までJリーグチームの選手へのカラダへのサポートなんてクソだったし。もっとサッカー界も進化しろよって話だ。このままだと選手は使い捨て、選手寿命の短さ負のループ続くぞ。むしろ世界で戦うフィジカルを身につけようなんて無。
ID: Gzot2JXt2W
ブラジル強っ
ID: k2ODk1ZjJm
内田VSネイマールのキャットファイトをもっと見たかったw
ID: U3OTRiZWNm
同じくあんまりショックじゃない
前半の2点がなければなー
ID: RmODY1Mjc1
成長のためにはストレスも必要ってことで・・・
ID: 2e2viNKud/
ブラジル相手に怪我明けの本田△の1トップ試すなんて馬鹿げてる。
ID: E2ZWQ4MzNl
川島は要らないステップ踏まなかったら一点目間に合ったし、三点目も体残せてたはず
ID: Q4OWUyN2E2
本田ワントップで競合相手ならワントップツーシャドー
にしてアンカー置くしかないな。
遠藤長谷部では守れんわ。
ID: E3YTQ3OWJi
個人的にはフィフィさんの(栗橋投入)おせーよツイートがベスト
ID: U4Yzk5NTVk
後半の失点からボロボロだったな
前半は善戦してた方だけど
ID: ZkZWM3YzRh
意義は大きい
ID: FkNzY3MmZi
本田の1トップはどうにかしたいな
本職じゃない選手を消去法で当てはめてるだけだし
ID: M2MjI4NWRl
待ちガイル強すぎワロタ
ID: MyNjVhMmM1
ボランチ3枚おらんと中央で勝負にならんくさい
今野1枚上げてもいいかも
ID: A4NjExNmFh
香川のシュート惜しかったなー。
あれ決まってればスーパーゴールだし面白かったのに。
ID: VkNmU1NTdl
本田が一番前にいるとボールは確かに収まるんだけど、これ以上上の段階には行けないな
やっぱストライカーが必要だね
ID: ZjZGIwYjM3
失点よりもノーゴールの方が問題だな
宮市をもっと見たかったし、やっぱりオカがいたらなあと思った
今日の清武と乾には不満が残るよ
ID: MxYmRjMjY4
前半のメンバーで最後までやってほしかった
前半は2点取られたけど、それでもなんとか行けそうだった
楽しかったなあ
ID: Y5MjhmN2Q3
※5
かと言ってフランス戦の出来を見たらハーフナーを出すわけにはいかんだろ。
前田・岡崎いなかったのがなあ。
ID: FmZDNlNjY4
「世界」って便利な言葉だなw
ID: UyMjJkYjBk
試合直前に中村憲剛と談笑するフッキを見て「かっこいいなぁ」と思い、
前半の試合中にチラッと映ったフッキを見て「ちょw分厚いww」と吹き出してしまった。