閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【欧州遠征】日本、ブラジルに真っ向勝負も力負け ザック就任後初の4失点

457 コメント

  1. カメラワーク酷すぎ
    選手のアップのしすぎで状況が全然分からないし
    監督と通訳?のけつのアップとかって誰特だよ

  2. このコメントは削除されました。

  3. 乾、香川も清武も本田も足元でもらいたいタイプ
    佐藤寿人みたく裏へ飛び出せ!

  4. ※63
    覚えたでしょ、あそこまで食い付かれたら
    ザックは酒井を使いたいんならSBで使うべきじゃない

  5. RPGで序盤にラスボスと当たった感じ

  6. 日本はそんなに悪くないと思ったんだけどな
    やっぱりブラジルが強いっていうかうまい
    でも強いところとやる試合は面白いなぁ

  7. 最高のタイミングで壁とぶつかれたな
    このマッチメイクはグッジョブだったぞ協会よ

  8. やっぱ精神力無さ過ぎwwwwwwwww
    つめこみの弊害

  9. 別に強いところと当たって負けたっていいじゃないか。
    それとも弱い相手だけ倒してチャンピオン()みたいなことをやりたいのかい?

  10. ※86
    負けイベントだな
    最後は成長した主人公たちが勝つ

  11. 天狗の鼻をへし折っただけでも意義がある。
    ショックも少しはあったけどさ。世界レベルで見るとまだ発展途上である現実を突きつけられて、安心に近いものを覚えたのも確か。ブラジルが一軍できてくれて良かった。
    俺が死ぬまでに日本サッカーがどこまで伸びるのか楽しみだ。

  12. 今日の内田と長谷部はもう少し使うべきだった
    後最後交代遅い、勝ち越しで時間つぶしてる訳じゃないんだから

  13. いろいろ言われてるけど酒井は内田みたいにミスしてない、野球で言えば自責点ゼロだし、
    惜しいシュートに繋がるピンポイントクロス一本とシュート打てそうなクロス二本で持ち味出したし、
    ネイマールは酒井避けて真ん中から攻めてたし、
    半分しか出てない割にかなり良かったよ
    ねらーの評価よりザックの評価が今日内田<酒井になったのが大きな収穫
    これから経験積んでもっと安定した盤石な選手になってくれ

  14. 川島が腑抜けてたな
    あと寒さのせいかブラジルの立ちあがりが堅かった。
    この時間に点とりたかったし実際チャンスもあったね。

  15. 宇佐美&柿谷の覚醒に期待してるわ
    13歳の頃はネイマールよりすごかったんだし・・・

  16. 前田いても変わらない

  17. ザックさん酒井に経験積ませたかったのかな…。
    内田はある程度やれてたから、駒野のマッチアップ見たかった。
    寿人と高秀もなー…出て欲しかったな。この2人と駒野は国内組の合宿に期待するかぁ。
    すみれちゃん誕生日おめでとう。

  18. ブラジルボール扱いウマ過ぎ。
    速いボールも、ロングボールも、乱れたボールも、相手選手が触れてコースが変化したボールも、
    走りながらでもまるで吸い付くようにトラップしてたのはため息ものだった。

  19. 日本サッカー界は大成長しているとは言えアジアレベルを突破しただけだったってことを知れたしいいタイミングでの収穫多い試合でよかった

  20. 安堵感もひとしお

    「イベントのオープニング担当」ってすごく面白いけど
    逆に言えば目立つ分、緊張感と失敗したときの恐怖感がかなりあります。
    でも、これはいい経験なんだろうな。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ