閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【小ネタ】J2経験者がこんなに居た日本×ブラジル戦

132 コメント

  1. J2経験者の中にJ2得点王経験者が4人居た

  2. J2で得られるものは自信と経験のみ
    毎年J1からのレンタル選手にこれだけ活躍されるのがJ2じゃ育たない証拠

  3. こんなのより、山形に少年時代のカカが来ていて
    今でもステイ先と交流が続いてる話の方が凄くね?

  4. 日本のJ2を見てるとプロ野球の二軍やアメリカのマイナーリーグってある意味すごく厳しい環境なのが分かるわ
    チームとしての目標が皆無に等しいから基本的にほとんど自力で這い上がるしかないんだから

  5. 最初はネタで言ってると思ってたのに最近ガチでJ2誇らしいとか言ってる人がいて引いたわ
    何故ボコられてるほうがスゴいと思えるのか
    J2サポのこじつけ力は異常

  6. 底辺を知っておくとこうならない様に頑張らなきゃってなるのかな?

  7. みんな好きなリーグを見ればいいと思うが、
    J2ほど面白くて仕方のないリーグは世界広しと言えどもなかなかないと思う。

  8. ※72
    もしかしたら海外サッカーには日本でいうところの二軍の帝王みたいな奴が結構いるのかもな
    サッカー以外でトップリーグがサロン化してるというとMLBがまさにそうなんだけど
    あちらにもAAAAプレイヤーと呼ばれる下で無双しても上ではウンコな連中がわんさかいるし

  9. J2のレベルアップがJリーグのレベルアップに必要
    もっと言うとJFLや大学、高校サッカーのレb

  10. 乾:C大阪
    香川:C大阪
    佐藤寿人:C大阪
    清武:C大阪
    本田:ユース出身
    セレッソが5人!安心の桜印!

  11. ※106
    J2だってプロである以上底辺呼ばわりするのは失礼だよ
    むしろトップレベルでなくてもチームとしての競争が存在することが大きい
    団体競技では自分のためにしかプレーできない環境では選手が育たないんだ

  12. 一部二部で喧嘩するなよ。とりあえずJリーグを誇りに思わない奴はニワカって事で良いんじゃね?宮市以外はJリーグで結果残してきた奴等の集まりが代表なんやし。
    Jリーグアンチで日本代表は応援してる奴が一番しょぼいと思う。
    香川や本田やフッキがいきなりあのレベルになれたと思ってる御目出度い奴等よ!

  13. なんでこのブログでサッカー野球論争が出てるんだ?
    今まであんまりなかったと思うけど

  14. 健勇育ててくれた緑さん、柿谷育ててくれた徳島さんの試合は見るようにしてる

  15. 代表戦があったせいでいつもはいない人達がいるんよ…

  16. 代表戦あったりしたから??
    いつものドメサカの空気じゃないね。
    お客さんいぱーい\(^o^)/

  17. 選ばれる選手って絶対何かを持ってるって感じるよな下のチームに居ても

  18. でもJ1オールスターvsJ2オールスターってのは
    何気にありじゃないかって気がしてきたw

  19. 未来のスターはJ2から生まれやすい。だから、J2を見に来て欲しい

  20. 脚渦の人は脚がJ2落ちしたらどうするの?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ