閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ベガルタ仙台サポーターによる他クラブの好きな応援・チャント

370 コメント

  1. 徳島の鉦の音とか、独特で耳に残るのは結構好きだな
    あとACLとか見てて相手チームが独自の面白い応援してたら
    何故かちょっと得した気になる。去年はタイかどっかが面白かった気が
    ※16
    原曲については既に説明されてるけど
    この原曲のバンドが、自分とこの公式に仙台のチャント動画を
    メッセージと共に掲載してくれたという話もあって
    ここでも記事になっているので置いておきますね
    http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/51687016.html

  2. そーいやピョンピョン飛び跳ねる式の応援って、少なくとも日本はサッカーサポーターのが最初なんだっけか
    →千葉ロッテなんかがマネする→カッコイイと巨人辺りがマネをするってパターンでw
    タオマフ回すのもそうだよなー

  3. ※28
    他地域の人がわかるのか確かにギモン(笑)
    地元では毎年仙台七夕の時期にいやってほど聞くけど。
    調べたら青葉城恋唄って1978年発売で、世間的には知らない人多いかもなぁ。
    ベニーランドはノリがよくて好きだけど、楽天イーグルスとかぶるのがちょっと。
    各チーム、意外に懐かしJ-POP系が多いあたり、トシがバレる(笑)
    オオマエゲンキ~に「おぉっ、LINDBERG!」と反応するのは主にアラフォー…

  4. 仙台は好きなの多い中でもコブラが一番好きかな
    札幌の厚別・ルールブリタニア、鹿島ロール、清水ロコロコ・グリコ、桜エクスタシー大阪
    あとタイトル思い出せないけど瓦斯の『誰が何と言おうと周りを気にするな~』って奴好きだわ

  5. まぁ凄いことは認めるが、どんなに声量が大きくて迫力があっても相手チームにクソッタレとか言うチームは絶対に好かん。
    応援は応援だろーが。

  6. S大阪ってなんやねん。Cじゃないのか?

  7. 脚の二川さんのチャントがリズム楽しくて好きだ

  8. ※116
    ヴェルディは大人と子供とで分けてやってる
    大人「カーモン カーモン」
    子供「こい!こい!こい!」
    大人「カーモン カーモン」
    萌え死ぬかと思った

  9. 明日、仙台戦に初参戦でござる!
    チーム状況が全く違うけれど、
    明日の試合は楽しみだ。
    仙台さんのチャントも楽しみにしとるよ!!

  10. ※143
    たしか全国的にヒットしたので
    年代によっては他地域でもわかる人が結構居ると思われる
    なお、年なんぼという質問にはお答え致しかねます(´・ω・`)

  11. めーらーめらーとー
    のC大阪のが好きだ

  12. 瓦斯サポだけど浦和のマルシオリシャルデスのチャントは
    カッコいいと思う

  13. 日本代表のチャントはレパートリー増やしてほしいよね
    ヤングなでしこの時のカモン日本は結構よかった

  14. そういや仙台サポが「歌え浦和を愛するなら」に拍手と歓声を上げてる動画を思い出した。
    個人的には新潟時代のマルシオ・リシャルデスのチャント(ダイバスターのOP曲)がツボ。

  15. ※146
    ネタにマジでつっこむなんて…
    横浜で好きな応援歌は石井琢朗かな。
    あれ?

  16. 京都のトリトンが好きだ
    ゴーゴー! きょーうとー!

  17. ※56
    あの応援動画は震災以前から、そして今も世界中のサポーターから視聴されまくってて再生回数100万越え、コメも3千以上付いてるのはなぜなんだぜ…

  18. 全体のチャントの評価が高いクラブと個人チャントの評価が高いクラブで別れるのか面白いな。

  19. 紹介されてた山形のparkがすごい好きだ
    Jに興味もってから始めて見たチャントで、歌詞も良いし感動した

  20. 自分のとこならOh My 城後一択
    他チームなら神戸賛歌

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ