閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

鹿島対清水戦終了後、一部の鹿島サポが清水サポ側スタンドに押し寄せトラブルに

574 コメント

  1. 初めて試合を観に来た人がこんな場面みたら
    もう行きたくなくなるよね

  2. そーいやー、海豚さんサポに「帰れ」コールしたのこいつらだっけ?
    ※2009年の鹿島‐川崎(カシマ)

  3. いつだったかのガンバサポが問題起こした時は
    制裁金1000万だったし
    鹿島にもちゃんと罰を与えるべき

  4. 誰でも解る大人の事情で お咎めなし だろうな
    残り負け続けてJ2降格決定でも 好青年だから降格なし になりそう

  5. 此処で※しても、何も解決しないじゃないかな?出来る事を行動しないと

  6. 緩衝地帯設けても、ねぇ。
    警備員増強など再発防止策を早急に策定 〜 残り試合だけ施策 〜 来年から通常通り、ってとこだろ。清水サポが何したか知らんけど、こんなん繰り返してたら鹿に迷惑かけることがわからんのかな、このならず者どもは

  7. 勝ち点剥奪を期待する気持ちはわかるし、自分もいい加減事例が出ていいと思ってるけど、クラブ自体の不祥事だった大宮の観客水増し発表のときでさえ剥奪はなかった
    あのときに、サポのやらかし程度では勝ち点剥奪はないな、と悟ったよ
    せいぜい当事者特定→当面入場禁止が関の山
    あってクラブに罰金
    警備員少なかったのは帰宅者対応に大部分の人員が出向いていたからではないかと
    にしても警備員代ケチってボランティアで対応してるクラブもあるから看過できない問題
    スタジアムが警備員だらけというのは居心地悪いけどね

  8. ホームなら何やってもいい特権階級か何かと勘違いしてるコアサポ集団は排除されるべき
    負けた腹いせにこんなことしてるようじゃ、ほんとに一般客来なくなるぞ

  9. 動画に清水サポが警備員どついたり仲間でどつきあったりしてんのも映っててワロタ

  10. 鹿島は平常運転ですね〜
    磯は出禁確実、制裁金1000万位で妥当
    しかーし、協会は在日と鹿には甘いんだよなww

  11. 協会の対応には期待出来ないのがJの数少ない残念な所

  12. コア集団が問題起こすたびにサポが自浄しろっていうけど、そろそろそういうレベルでもないんじゃね?
    Jのサポーター全体で声あげるとか出来ないかな?協会にルール作りさせるとか。

  13. よし、うちと一緒に落ちようか
    こういうサポーターがJの汚点の一つ

  14. 大東チェアマンが鹿島出身だからまた処罰は無いよ。
    鈴木さんの頃から鹿島は無罪。
    このクラブが一番腐ってる。

  15. ※188
    俺の人生最大の汚点は2005年Jリーグアウォーズチェアマン特別賞の受賞者に俺も入ってることだ

  16. まぁどこのサポーターにもいるよね…

  17. 厳正な処分を望む。
    こういうクズはスタジアムから永久に追放するべきだ。

  18. 磯のオリジナルグッズ強制販売(ノルマ有)ってまだあるの?
    正直、清水のゴール裏では考えられないので都市伝説じゃないのか

  19. コールリーダーが自ら突撃したらしいじゃん
    自浄する為のリーダーがそれではどもならん

  20. 鹿島で10年ぶりくらいに勝って大喜びの勝ちロコ
    (アウェーだから、選手は参加しない?)
    勝ちロコを初めて見た鹿島土人顔面アントラーズレッドwwww
    ってとこか。
    勝ちロコは確かに、きりきりした試合の後にやるにゃ陽気すぎる

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ