鹿島対清水戦終了後、一部の鹿島サポが清水サポ側スタンドに押し寄せトラブルに
- 2012.10.29 01:06
- 574
おすすめ記事
574 コメント
コメントする
-
IN.FIGHTはWikipediaに書かれていること以外にも
IN.FIGHT初代副代表の娘を救う「○○ちゃんを救う会」という募金をやって
鹿島サポ以外も巻き込み目標1億3000万円に対し2億1000万円以上を集めてみせ
最初は美談になるかと思いきや、残念なことに○○ちゃんが死亡後
8000万円の剰余金の使い道を公開せず使途不明としたまま
両親がその金でドイツW杯(ジーコジャパン)の観戦に行ったんじゃないかとか
救う会の会長がアウディS6を購入してたのが報告されるとか
美談から一転「死ぬ死ぬ詐欺」というスラングの元となり後続の救う会にも影響を与え
サッカーファンが後ろ指をさされる展開になったのを含めまったくいいイメージがない -
鹿島アントラーズ公式サイト「Jリーグ統一禁止ルールについて」より
第5条(禁止行為)
運営・安全責任者が特に必要と認めた場合を除き、いかなる施設においてもJリーグ統一禁止行為及び次の各号に掲げる行為をしてはならない。
(4) 試合の運営または進行を妨害し、他人に迷惑または危険を及ぼす等のおそれがあると警備従事員が認める行為をすること。
第9条(入場拒否、退場命令)
(1) 運営・安全責任者は、第4条、第5条または第6条に違反した者および第7条の規程に該当する者の入場を拒否し、施設からの退場を命じ、および第4条に掲げる物の没収等必要な措置をとることができる。 -
※308
たぶんねえ、この件がなかったとしてもカシスタの客の減少は歯止め効かない状況ですよ
メイン、バックの歯抜けはひどいし、2階なんてなくていい状態
ゴール裏だって上の端の方はまったり着席観戦ときてる
バスの狭い座席で数時間揺られてまで行きたいと思わないもん
残りの仙台、柏戦はそれなりに入るだろうけど、来シーズンは本気で対策とらないと
あと、磯は今回の件もうやむやで済むと思ってるかもだけど、親会社は新日鉄住金になったし、リクシルもずっと黙ってたりはしないと思うんで、今までどおりにいくとは思わない方がいいと思う次第 -
アンチ鹿島はそう焦るなって。
住金が新日鉄住金となった、という事は、今後は「新日鉄ルール」が適用される、って事。
新日鉄の場合、ラグビー(新日鉄釜石)、バレーボール(日本代表を多数輩出)、野球(野茂を始めプロを多数輩出)など、
特定のスポーツだけを残すという方策を取らず、聖域なき廃部を実施してきた。
鹿島がACLの常連ならともかく、今のような体たらくで、サポが「ガラガラのスタンド」で、
わざわざ「カネを落してくれる」相手サポに暴力行為を平然と行っているクラブなんて、
黙って見ていればいい、数年で「支援打ち切り」になるから。 -
※217
オリテンのサポぐらいじゃね?最近多い地決→JFL経由のクラブのサポにはまずいない。
それで。
善良なる鹿サポを名乗れる人、磯に疑問がある人は、クラブに「磯追放」へ働きかけをして欲しい。公式サイトの応援メッセージメールフォームにはクラブ宛の選択肢があるんだから。
その上で、磯にクラブが厳罰(永久出禁)できなかったら、リーグが厳罰下せばいいし、その結果で鹿島がどうなったとしても、問題の根源は磯を黙認してきたクラブと、磯に乗っかる形で対戦チームやサポに必要以上の罵倒や中傷してきた、あるいは黙認してきた鹿サポの問題。
面と向かって行動できないのは理解できるけど、クラブにメールが出せる以上、自浄に向かうのが望ましいし、自浄できなかったら処分は止むなしと思う。
もう、罵倒とかバス囲みとか社長呼び出しとか、そういうのいい加減に終わりにしないと。他サポに絡むなんてもってのほかだし、クラブに不満があるならサポミ・サポカン等でやるべき。 -
鹿島アントラーズ組、構成員の仕事内訳表
A、Infight代表河津やチェアマンの大東、鈴木などの名が挙げられる。問題発生後に事件を政治的に揉み消す。
B、Infightに所属し、先頭で暴れる。特にアウェー側で問題を引き起こすことを推奨している。
C、事件発生後、それを風化させ一般人や他のサポーターの目から離れるように誘導する。
よく使われる文言として「一般の善良な鹿島サポ~」「他サポも~」があげられます。
A、BはInfight関係者。Cに当てはまる方もInfightとの関係が十分に疑われます。
これらに当てはまる人とは距離を置かれることをお勧めします。 -
※459
特に贔屓チームはないよ
そうやって○○サポとか言い合ってる場合じゃないって
俺はJ全体がもっとよくなって欲しいから鹿島ガー磯ガーって言ってる人達にもしっかり現実を見て欲しかった
別に問題起こしたのこれが最初じゃないでしょ?
横浜FCの弾幕の記事とか前あったでしょう?
もちろん今回の出来事は許せないことだ 鹿島擁護しようなんてこれっぽちも思ってないよ
こういう問題を解決するにはどうしたらいいか、とかサポとして何ができるかとかそういう※期待してただけ
コメ欄汚して済まなかったな もう消えるわ -
※415
不便といえば、今年ユアスタでアウェイサポが隔離されたのは、鹿島、浦和、柏だったかな。(ほかにもあったかも)
浦和は優勝争いだし、鹿島は過去にいろいろあって去年も唯一隔離されてたから仕方ないんだけど、柏の場合は柏側からの要請だとか。
いろいろあってチーム側も気を使って、多少の不便はあってもスムーズに事が運ぶことを考えるチームってのもあるんだよね。仙台サポからしたら、別に柏に悪いイメージはないと思うんだよね。
結局問題起こせば自分たちの首絞めることになるはずなんだけど、磯だけはなぜか守られてるというか、そんな感じがするね。 -
※495
別に敵視してなかったってわけじゃないんだよ(苦笑
CS後の処分が有名無実化してたってのも後で人づてに聞いたし、ふざけんなって思ったけど、人の家のことだしね。でも随分時間経ったし、秋田氏の引退試合にジュビロOB呼んでくれたし、楽しい思いも随分させてもらったと思ってる。
だからこそ、今回のことが許せないのさ。もし何か事故があったとしたら、身内が不始末しでかしたって騒ぎじゃ済まないんだよね。
スタジアムが危険ってレッテル、他から貼られたいの?
法度作って、破った奴を厳罰に、なんていうつもりはないわ。
自分とこの問題、自分たちで何とかしろよって話だよ
ID: I2NTljYTgw
私、友達に誘われてこの前初めてセレッソ大阪の試合を見に行ったけど、次に行くのが怖くなりました。
他のサポーターやコメント欄の方々は良識のある方々がほとんどだと思いますが…
ID: Q5ODYyZjA4
*442
セレッソ大阪は和やかで楽しいよ、クラブもサポも。企画力もあるし
またいってみな。
ID: A1MzAzZDgz
これ、やっぱりJFAが鹿島に何かしらの制裁しないとリーグの
威厳に関わる問題だろ・・・
ID: BlNjk0ODk1
鳥栖が真摯に受け止めてるのにこの差は何だよ鹿島…
ID: E3MTRiMTM4
※442 ※400
サッカー観戦はそんなに怖いものじゃないですよ
ゴール裏のコアサポのそばに行かなくてもゲームもスタグルも楽しめますからね
名古屋は瑞穂もトヨスタも対戦相手としていったときでも無駄に攻撃的な雰囲気はスタ外にはないですし、セレッソもそこは同じですよ
不安なら両チームのダンマクや旗からは離れた席を取ればいいだけですしメインやバックなら先ず危険なことはないと思いますよ
ID: QwMDkwYjI3
※439
お咎め無しどころか何もしてない被害者の柏だけ2000万だか罰金くらって、加害者の鹿島は無料旗突きだからねw
しかも鹿サポの中では完全に相手の資金だけ減らした英雄扱いだよ旗で突いた奴
ID: YwYmIxYmM4
勝負は時の運だからわからないけど、今後はホーム、アウェーに関わらず鹿相手に勝ったら、思う存分延々歌ってけばいいんじゃね? それが最大の抵抗になるんだろうからさ。今回の件を含め、これまでの狼藉をチャントにして他サポたちが歌い継げればなおよし
ID: YzYjE2MjUw
これは・・・。
ホームゲームってのは確かに自分の家での試合だけど、相手をもてなす主人としての役割もあると思うんだよね。
特にJリーグって相手に対するリスペクトもきちんとできるチームが多いと思う。
こんなんで、主催チーム側が何の責めも負わなかったらおかしいわ。
ID: TLnQk6KoQd
勝手な感想だけど九州のクラブのサポはチンピラほとんどいないと思う
アビスパがヤーヤー言われるけど実際行ったらめちゃめちゃ優しかった
だからスタジアムが怖いって言ってる人がいるのが信じられないんだけど、そんなにヤバイの??本気で対策しないといけないんじゃないか?
ID: k1ZWNhYjQ2
※447ヤクザとか族みてえだな。組織の為に悪事働いた奴が英雄って
ID: NiNTEzMDM0
ヤフー遡ってみたけど、本当にこの件のこと一切ニュースになってねえのな…浦和のバス囲みだの瓦斯のレーザーだの、その日のうちにトップに上がってたもんだけど。
Twitter見てもあまり話題になっていないようだし…
どうなってんの?情報規制?
ID: BlNjk0ODk1
※447
なにそれこわい
ID: IyYWIyMmRi
ただ、J2に落ちたら落ちたで…
礒がJ2の予算が少ないチームのホームで暴れる→鹿島一切お咎め無しで相手チームに厳罰及び高額の罰金→罰金が重くのしかかりチームの経営が危うくなる、なんてこと十分ありえる
しかも、よりによって一番予算ないところが一番近いアウェイだという…
ID: RiNWE0MDYx
鹿島フロント、磯、鹿嶋市議会、さらにJリーグ裁定委員会…
これらの関係性はJリーグの闇の部分なのかもな。
サッカーファンとしては疑いたく無いが、いくらなんでも、
これまでの鹿サポの悪行に対する無罪放免っぷりは尋常じゃない。
ID: D9ljWVk3hL
このコメントは削除されました。
ID: MyYjY1ZjUx
私も今週末のナビスコカップ決勝、朝からコンビニに並んでチケットをとって、
年数回の現地観戦楽しみにしていましたが同カードということで何が起きるか分からなそうなので、今回はやめて置きます…。
自分だけならまだしも子供が無意識に清水を応援して何か被害を受けたら取り返しがつかないので。
都内の金券ショップなら買い取ってもらえますよね?
ID: UxNzRjYWIz
http://www.youtube.com/watch?v=a9KSrWjQLaY
http://www.youtube.com/watch?v=beWTsikTAxc
※446
こういうのはダービーの時だけなのかい?
ID: BlMGZmYjhl
とうとう何の関係もない桜まで持ち出して
話題逸らしか、鹿サポ必死すぎだろ
ID: Q2NjJmZmMz
※447
大旗事件のときは鹿島が100万、柏が200万だったぜ確か
磯に腹立てるのはまあ当たり前だが、
ここぞとばかりに嘘を盛るのは関心しねえな
しかし
磯がチキンなだけなのかうまくやってるのか
ボヤだらけでもどういうわけかいまひとつ大火事には発展しねえ
他のとこみたく明確な傷害なりの被害が出て
逮捕者が出れば一発で終わりなのに
ID: UxMmZhN2Zk
※454
水戸ちゃんいじめは許せないので、やっぱりJ0行きにして欲しいw
鹿は国内タイトル総なめですもん、J1じゃ役不足ですわwww