閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

FC岐阜後援会、来季から「オレンターノ岐阜」を愛称に採用

108 コメント

  1. カターレとかいうダジャレみたいなチーム名がありましてね

  2. ※21
    富山こそ「ユナイテッド」という名称が相応しかったのにな

  3. オレンターノってどういう意味?
    「俺達の」的な方言か?

  4. 後援会員はオレンターナー、略して棚とか呼ばれたりするんかなw

  5. 岐阜の英雄斉藤道山にあやかりマムシ岐阜でいいじゃん

  6. アーセナル:愛称「ガナーズ(Gunners)」
    FC岐阜:愛称「オレンターノ岐阜」
    …ある!

  7. イタリア・トスカーナ州にオレンターノ村があるのだが…。

  8. 名前だけ見たら応援したくない名前

  9. 俺んた 僕んた
    君んた お前んた

    名古屋あたりでも使うよね? 

  10. オランジーナ岐阜にすればスポンサーつくよ(棒)

  11. オーレオーレー、オレンターノ!
    応援も楽しくなりそうで良かったね

  12. 地域外の人だと他の造語と同じようにしか見えないから特に気にならないけど
    なまじ言葉の意味がわかってしまう地元の人の方が抵抗を感じるんだろうな

  13. オ、オランジーナ

  14. ダサい
    ダサい
    ダサい
    ダサい

  15. オレンターノって、なんか愛媛っぽい。

  16. 後援会の名前なんだから好きにつけたらいいじゃん
    クラブ名として「俺たちの岐阜」だと外から見たとき変だけど
    後援会ならぴったりだと思う

  17. タイトルだけ見て※してる奴らがチラホラいるな

  18. 俺岐阜でいいじゃん

  19. それよりも岐阜はマスコットを早く作るべき
    そんな余裕ないか?

  20. オマエンターノ発想にはオレンターノ感性では届かない何かがある

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ