次の記事 HOME 前の記事 鹿島がナビスコ杯連覇!延長の末5度目の栄冠に輝く 清水は16年ぶり優勝ならず 2012.11.03 16:34 190 鹿島・清水 2012年ナビスコ杯 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第33節 清水×鹿島】鹿島が三竿のリフレクション弾で8月以来の勝利!清水は17位に後退し残留崖っぷち 台風10号の影響で京都サンガ対鹿島アントラーズ、徳島ヴォルティス対清水エスパルスの2試合が開催中止に 【J1第17節 鹿島×清水】首位鹿島は鈴木優磨の決勝弾で接戦制し7連勝!清水は多くチャンスを作るも決めきれず 190 コメント 81. 鹿 2012.11.3 17:55 ID: FjYTYxNGNi どんな理由であっても 今日、応援してくれた他サポさんありがとう 82. 名無しさん 2012.11.3 17:58 ID: Q4ZDFkZjUw 結果見てカードの枚数見て吹いたけど、主審見て納得したわ とりあえず、鹿島ナビスコ優勝&16冠おめ 83. 名無しさん 2012.11.3 18:01 ID: RiZjdiNDM3 2つ目のPKで実況スレがイエモトガー言い出してワラタ。馬鹿ばっか。 テレビに映るのは試合の一部分だけなんだよ。 テレビに映ってなくて自分が見れてない=家本が間違ってる、というのは短絡的思考。 スタジアム行けば、テレビという枠がいかに狭いか分かる。 84. 名無しさん 2012.11.3 18:04 ID: k4ZGQ2MTRk 鹿スレ5の写真これかとおもった http://livedoor.blogimg.jp/fffsyuukatu-tooa/imgs/f/2/f2f4430f.jpg 85. 名無しさん 2012.11.3 18:04 ID: RhYmZhYWQw いろんな思いはあるにせよ鹿おめと言える人を尊敬するし、自分もなりたい 86. 名無しさん 2012.11.3 18:07 ID: Y0Mzc4ZjEz ※85 問題はカメラの見当違いな視点だと思うぞ 二アサイドばっか映して現場外したらテレビ組は分かるわけないからな 表彰式延長無しは仕方ないにしてもフジは… 87. 名無しさん 2012.11.3 18:09 ID: YzN2RkYjg2 鹿島おめでとー!柴崎が要所要所で仕事してたね 安定の家本でしたわ 88. 現地組 2012.11.3 18:10 ID: IyNDEyYzQ0 試合が始まる前に審判が表示された時の客席からの「えー」って声がすごかった 国立が一つになった… 89. 名無しさん 2012.11.3 18:10 ID: UzOWZhMDk1 鹿島は何だかんだタイトル取るんだな 90. 山 2012.11.3 18:12 ID: c0ZGZmMjRl 鹿島おめでとう!!! あとはこっちに来ないようにだけ気を付けて! 91. 鹿 2012.11.3 18:12 ID: Y4MzRiNGUz 今シーズンのスットコドッコイっぷりを思うと滅茶苦茶嬉しい。 でも残留争いが待っていると思うと喜んでばかりも居られないんだよなあ… 120分戦った後の水曜にこの時期Jリーグ最強クラスのチーム相手というまた試練が… 92. 名無しさん 2012.11.3 18:12 ID: A3NmM3Zjg0 ※90 そうそうw まぁでも、イエモッツの割には荒れなかったんで上出来の方だと思う 93. 名無しさん 2012.11.3 18:13 ID: hjMDM1YmY3 ※90 くそわろたw 94. 名無しさん 2012.11.3 18:15 ID: RiZjdiNDM3 ※88 決定的シーンを取り逃したフジ側にプロとして落ち度があるが、テレビに映ってることを絶対視し、映ってないものを考慮できない視聴者の鑑賞眼にも問題があるわ。 普段サッカーを見てるはずの他サポスレなら、もうちょっとレベルが高くあってほしかった。 スレには冷静な奴もいたのが救いだわ。 95. 名無しさん 2012.11.3 18:18 ID: Y0Mzc4ZjEz ※96 前科持ちには皆疑ってかかるもんだから仕方ないとしか もうこの話やめようぜ 96. 名無しさん 2012.11.3 18:18 ID: IxOGE3MDFi ファイナリストに敬礼 97. 熊 2012.11.3 18:23 ID: FlZGM2NzU3 鹿スレ>>966 うずしお・・・??(難視) 98. 名無しさん 2012.11.3 18:28 ID: I0YzQ0ZGQw いや、いい試合だった。 だが先生相手にパワープレイは無理だろと思った 鹿と鯱と鞠には放り込みは無理だなあ 99. 名無しさん 2012.11.3 18:28 ID: g4YmNlNWI0 連覇なのか もうナビスコは優勝がどこだったか忘れるくらい 興味なくなっちまった 100. 名無しさん 2012.11.3 18:30 ID: Y1ZmIyYzcw 暴力団が勝ったか つまんね « 前へ 1 … 3 4 5 6 7 … 10 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.11.3 16:35 ID: A5YTQ5OTk4 サッカーとは最後に鹿島が勝つスポーツである 2. 名無しさん 2012.11.3 16:37 ID: M3NzUyMzgw いい試合でした! 清水残念 鹿島はおめでとう おいおい清水 俺たちから準決勝を勝ち抜けながらこの結果はなんなんだよ! だから俺らが決勝に行った方がよかったんだよ!! 2012 Jリーグ第28節 鹿島5−1FC東京 http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=result/result&game=9142363&year=2012 3. 名無しさん 2012.11.3 16:37 ID: E0MWJhMGY3 華麗に2ゲット! そうか、鹿島が優勝か。 4. 名無しさん 2012.11.3 16:38 ID: IyOGY2OGVk お疲れー! 清水も良かったよ!! 5. 名無しさん 2012.11.3 16:38 ID: E0MWJhMGY3 あっ、3だった… 6. ななし 2012.11.3 16:39 ID: lhN2Y2MGJh はぁ…頂点を知りたい… 7. 名無しさん 2012.11.3 16:39 ID: I5NTk4ZjE1 つーか最初のPKあれレッドカードだろふざけんな 8. 名無しさん 2012.11.3 16:40 ID: dmNjk1MGYz おめでとう鹿島 9. 名無しさん 2012.11.3 16:41 ID: E1MGZiM2Ey シミスレ泣いた 10. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.11.3 16:41 ID: k1ZDQ4ZTA0 ※1 おまえそれ残留争いしながらよく言えたなw 11. 名無しさん 2012.11.3 16:42 ID: ViZGI3YmY5 フジのリプレイでは見にくいけど、PKは2つとも妥当だったように思える 12. 名無しさん 2012.11.3 16:42 ID: U5MTllZjVj ※7 勝ったんだからグチグチ文句は 要らねぇ、喜ぼうぜ! 13. 名無しさん 2012.11.3 16:43 ID: MxM2NmNmZl 減らないオレンジテープ… 14. 名無しさん 2012.11.3 16:43 ID: FmMzlmMGZk 両者ともおつかれさま フジテレビには金輪際サッカー中継やって欲しくない。 青島の実況も酷いし表彰式カットとか論外。 15. 名無しさん 2012.11.3 16:43 ID: I1MDMwNjFm お菓子やけ食いだヨ、もう…。 甘いお菓子がショッパイお(´;ω;`) 16. 清 2012.11.3 16:44 ID: U5MTYzY2U1 何年待てばいいの? 待つのが嫌なら俺が選手になればいいの? 17. 名無しさん 2012.11.3 16:44 ID: IyOGY2OGVk >983 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 15:46:21.72 ID:4++ptoou0 >何もしなかったけどジュニーニョ初タイトルなんだね おめでとう ちゃんと大迫にアドバイスしてた!! サポは見てた!! 18. オレオ 2012.11.3 16:45 ID: UwOTY2YWFk 家本劇場って言う人いるけど家本さんにしては妥当だった気がする。 あと鹿島おめでとう! 19. 名無しさん 2012.11.3 16:45 ID: EzNDlhMTdm これでジョルジ続投だね(ニッコリ 20. 名無鹿さん 2012.11.3 16:47 ID: E4Mjk2YjZk ※19 き、きっと残留はしてくれる筈だから(震え声) 21. 名無しさん 2012.11.3 16:50 ID: I3YzQ1MWQ4 後半20分くらいで寝てた 今起きたわ 22. 名無しさん 2012.11.3 16:50 ID: gxYWQ5MDIw 優勝おめでとう 仕事帰りの車中のTVで見ていてガッツポーズしたよ 柴崎よくやった 23. 名無しさん 2012.11.3 16:52 ID: riF6YoFQRI 無理矢理インタビューしたり大事な表彰式放送せず終了したり 炎のドリブルとか祈りのロングスローとかまじでフジは糞だな 24. 名無しさん 2012.11.3 16:52 ID: U5YjU5NjFm ナビスコにすべてを出しつくした鹿島は続く大宮戦、嘘のようにボロ負けした・・。 25. 名無しさん 2012.11.3 16:54 ID: 1jYx4dMkba 半島人汚いわマジ 26. 名無しさん 2012.11.3 16:54 ID: YwNmExODYz 神トラップといいあの時間帯であの加速といい柴崎覚醒しすぎ。あとは髭剃るだけだな。 27. 名無しさん 2012.11.3 16:55 ID: UyNTAzMTY1 準優勝は清水エスパルス(2年ぶり8回目) 28. 名無しさん 2012.11.3 16:55 ID: U5MTllZjVj 鹿島おめでとう。 やっぱり決勝戦の鹿は勝負強いな、 ああ憎たらしい(笑) 29. 名無しさん 2012.11.3 16:55 ID: ZlNjgwMzJj 鹿島おめでとう 30. 名無しさん 2012.11.3 16:56 ID: RhNjJiOGI4 柴崎誇らしい。 31. 名無しさん 2012.11.3 16:57 ID: QDcabZX6Yy 鹿島は今季不調でレナトも不在なのに120分間しっかり鹿島だったね 勢いのあるチーム対強いチームって感じだった 32. 名無しさん 2012.11.3 16:59 ID: BlMjAyZmJi これで6年連続の3大タイトルのどれか獲得。試合は厳しかったけど、ほんとおめでとう!! 柴崎は最後まで落ち着いてたなー。あとゴールを積極的に狙う姿勢がいいね。 33. 名無しさん 2012.11.3 17:00 ID: Y0MmUzN2Q4 柴崎うまいなあ!いや、うまいのは知ってたがあそこまでうまかったのかとビックリしたわ で、俺のオレンジのテープはいつになったら使えるのか、誰か知ってる人おらんか? 34. 名無しさん 2012.11.3 17:00 ID: U3ZTNmYzk0 地上波でやる以上どこが放送しようと表彰式はカットだろう NHKなら大丈夫かもしれないがNHKでナビスコ放送は無理 35. 名無しさん 2012.11.3 17:01 ID: peQdvYthJt ジョルジーニョはこれで選手、監督両方でのナビスコ制覇か。 いやー、Jリーグも歴史を積み重ねてますなー 36. 名無しさん 2012.11.3 17:04 ID: peQdvYthJt 教えてくれ、五飛。 俺はあと何回、オレンジテープを巻き直せばいいんだ… 37. 名無しさん 2012.11.3 17:04 ID: U5MmYzMDI5 表彰式カットなんてザラにあるだろう。 何を今さら。 38. 名無しさん 2012.11.3 17:05 ID: U2NGFmZTcy >>35 下ネタはやめろよ! 39. 磐 2012.11.3 17:05 ID: XIs8cOjQ4O 鹿島とナビスコ決勝で対戦したいです 40. 名無しさん 2012.11.3 17:07 ID: U0MDI3OWJi 柴崎は、遠藤みたいなタイプじゃなく長谷部みたいなタイプだと確信した日だった。 41. ななし 2012.11.3 17:08 ID: QzMmIwOWI2 鹿島はもう永世名人として、来期からはナビ参加なしでよろしく… 42. 名無しさん 2012.11.3 17:08 ID: RiOTFmYmEw ナビスコの決勝で響き渡るグリコが面白かった 43. 名無しさん 2012.11.3 17:10 ID: FjOTNkNjlj 清水の途中交代の選手を見て、 「このただ者じゃない目つき、清水はペルーかパラグアイあたりから 強力な助っ人を取ってきたのか」と思っていたら 今年ニューヒーロー賞とった石毛君だった件。 44. 名無しさん 2012.11.3 17:12 ID: UyNTAzMTY1 ※44 『OLEO』 と商品名連呼しているから ナビスコさんもニッコリやで 45. 名無しさん 2012.11.3 17:12 ID: YzY2Y3YTU0 こうなったらナビスコ準優勝&天皇杯準優勝&リーグ2位の トリプルシルバーを目指すしかないかも… 46. 名無しさん 2012.11.3 17:12 ID: Q0Yjc1ODI1 ジョルジ続投クルー 47. 名無しさん 2012.11.3 17:12 ID: YzOGVlMGEx 他サポからすれば、満員の国立でエキサイティングなサッカーが出来るってだけで、羨ましいものなんだよ。ウチはいつ行けるのかなあ。 48. 名無しさん 2012.11.3 17:13 ID: E1ODA0MmJk ナビ杯優勝して降格ってあるの? 49. 名無鹿さん 2012.11.3 17:15 ID: E4Mjk2YjZk ※41 リーグ戦で磐田との優勝争いをまた見たいです ここ数年不甲斐ない成績でホントすいません てかこれで降格したら本当に洒落にならぬ… 50. 名無しさん 2012.11.3 17:16 ID: Y5OWMxY2Zk 良い試合でした。 51. 名無しさん 2012.11.3 17:17 ID: cKcENKCgXj 西の写真多いけど、一年前と違って晴れやかな顔でよかったね まぁダークサイドは自業自得だけど… 52. 鹿 2012.11.3 17:17 ID: M5ZmM0ZWRj リーグ戦でも速攻以外はやられてないから、ボール持たせてプラン通りって感じでしたね。 ただそれを120分やりきったところ、特に追いつかれてもバタバタと崩れないところは腐っても鹿島だった。 しかし、岩政先生相手にパワープレイは通用しないな。 後はリーグ戦でも毎回この集中力を見せてくれよ。 53. 名無しさん 2012.11.3 17:18 ID: hjMDM1YmY3 ※24 ※32 やめろよwww やめろよ・・・ ともかく優勝やったー!!! 清水も俺らもおめでとう!!! 54. 名無しさん 2012.11.3 17:18 ID: NiNzAzMzk3 清水Mパルスと改名したらどうかと・・・ 55. 名無しさん 2012.11.3 17:19 ID: 8WKMrPAWc7 サッカー王国・静岡県の名門と、Jリーグの常勝軍団が対戦した今年のナビスコカップ決勝。 伝統クラブらしい、味のある試合だった。 56. 名無しさん 2012.11.3 17:21 ID: Q0YTJiMmMy ※49 だよねぇ… シルバーコレクターはそれはそれで辛いんだろうけど、準優勝だよ? 鹿島も清水も雲の上だよ…おめでとう。 うちのチームもいつかはいくぞ…(´;ω;`) 57. 名無しさん 2012.11.3 17:23 ID: A3MjQ1OGJm 遠藤の後継者は柴崎でいいわ 58. 名無しさん 2012.11.3 17:24 ID: c1MmEyYTM4 鹿島は試合巧者だったな 交代も含めてプラン通りに試合運べてたようにみえる これで今年もタイトル獲得か・・・ 59. 名無しさん 2012.11.3 17:25 ID: UyNTAzMTY1 ※58 澄み切った秋空の下に広がる満員の国立の映像 いつみても羨ましく思うね 60. 名無しさん 2012.11.3 17:26 ID: gwODNlMDI0 ※47 ついでに来年のACLも準優勝して和製バイエルンを目指すというのも… 61. 名無しのサッカープレイヤー 2012.11.3 17:27 ID: QxODRmNzAy また磯が調子付いちまう とは言えなんだかんだタイトル取る鹿はやっぱ凄いな ムカつくけど 62. 名無しさん 2012.11.3 17:28 ID: wose8kjcIw このコメントは削除されました。 63. 名無しさん 2012.11.3 17:28 ID: MxOGE5NzM3 だが鹿島は大宮の残留力には屈しそう 64. 名無しさん 2012.11.3 17:29 ID: ZhODAwMWE0 準優勝5回で1回優勝とはカウントされませんかそうですか 65. 名無しさん 2012.11.3 17:31 ID: c4NzE4OTgy うすしおってあれを思い出して…(アカン) 66. 名無しさん 2012.11.3 17:32 ID: c5NmQzOTk2 鹿島はスタメン見ても分かる通り完全に延長戦、PK戦見越した戦い方だったなぁ~ 前半無失点で抑えてドゥトラと新井場を後半投入とか計画通りって感じで あとPK蹴った柴崎、助走短かったけど凄え落ち着いて逆突いたな。頼もしいわ 67. 名無しさん 2012.11.3 17:32 ID: Q1YjcyM2Zl 柴崎すごかったなあ そして家本はやっぱり家本だな・・・ 68. 鹿 2012.11.3 17:34 ID: hhZmEwYmNh よっしゃあ、勝った 柴崎素晴らしい 大迫はもう少し自分でしかけられたら 増田は常にあれぐらいのパフォーマンスできればいいのに 後はリーグ残留と天皇杯だ 69. 名無しさん 2012.11.3 17:37 ID: hiNzJmNmJk 鹿島さんおめでとう! どこのサポかは言えないけど、どうやったら清水に勝てるのか教えてけさい。 70. 名無しさん 2012.11.3 17:38 ID: JjNTY0NWZm ※66 それはナビスコでもグリコでもなく森永に言えw 71. 名無しさん 2012.11.3 17:39 ID: D/YA4iQ05X 延長戦に入ったから表彰式はカットになったんだろうね 柴崎選手の2点目は素晴らしいゴールだった! シルバーコレクターって聞くと、マラソンのリディア・シモン選手を思い出すなぁ… でも、それも凄いことだと思うんだけどね せっかく決勝まで行ったんだから~っていう気持ちもあるだろうけど。 72. 磐 2012.11.3 17:42 ID: UwZTliMDE1 鹿島おめでとう 清水お疲れ様 なんだかんだ言っても、決勝の舞台は憧れる 天皇杯取りてー 73. 名無しさん 2012.11.3 17:42 ID: lhNzM0NTRk 去年同様主役は主審だった。 そんな試合に見えた 74. 名無しさん 2012.11.3 17:44 ID: 1jYx4dMkba エスパルス荒すぎ 同僚に影響されたか 75. 名無しさん 2012.11.3 17:45 ID: hZ0kRBJ2sS 素直に面白かった、勢いとパンチ力のある若いチームと百戦錬磨の試合巧者 互いの持ち味同士が噛み合った非常に見応えのある、決勝戦に相応しい試合だった 76. 名無しさん 2012.11.3 17:45 ID: ablntfhm8+ PKはまぁいいとしても、、、イエモッツ下手だなぁ… まだ審判はこのレベルしか居ないのよね 77. 名無しさん 2012.11.3 17:47 ID: EyNWUyMjBj ちな鹿だけど、ハーフタイムに温かいメッセージを贈るシミサポは人間の鑑 あんな騒動のあとでも冷静だったし、やっぱ応援すげぇわ 78. 名無しさん 2012.11.3 17:48 ID: JmODUwM2Zi 柴崎まるでカガーみたいなトラップからのシュートだったな 再A代表入りあるで 79. ̵̾����̵̾������ 2012.11.3 17:53 ID: MyODY2NmY2 ナビスコ優勝カップ持ってJ2に参戦だな!! 80. 名無しさん 2012.11.3 17:54 ID: Q0YTJiMmMy ※79 ハーフタイムになんかあったの? 81. 鹿 2012.11.3 17:55 ID: FjYTYxNGNi どんな理由であっても 今日、応援してくれた他サポさんありがとう 82. 名無しさん 2012.11.3 17:58 ID: Q4ZDFkZjUw 結果見てカードの枚数見て吹いたけど、主審見て納得したわ とりあえず、鹿島ナビスコ優勝&16冠おめ 83. 名無しさん 2012.11.3 18:01 ID: RiZjdiNDM3 2つ目のPKで実況スレがイエモトガー言い出してワラタ。馬鹿ばっか。 テレビに映るのは試合の一部分だけなんだよ。 テレビに映ってなくて自分が見れてない=家本が間違ってる、というのは短絡的思考。 スタジアム行けば、テレビという枠がいかに狭いか分かる。 84. 名無しさん 2012.11.3 18:04 ID: k4ZGQ2MTRk 鹿スレ5の写真これかとおもった http://livedoor.blogimg.jp/fffsyuukatu-tooa/imgs/f/2/f2f4430f.jpg 85. 名無しさん 2012.11.3 18:04 ID: RhYmZhYWQw いろんな思いはあるにせよ鹿おめと言える人を尊敬するし、自分もなりたい 86. 名無しさん 2012.11.3 18:07 ID: Y0Mzc4ZjEz ※85 問題はカメラの見当違いな視点だと思うぞ 二アサイドばっか映して現場外したらテレビ組は分かるわけないからな 表彰式延長無しは仕方ないにしてもフジは… 87. 名無しさん 2012.11.3 18:09 ID: YzN2RkYjg2 鹿島おめでとー!柴崎が要所要所で仕事してたね 安定の家本でしたわ 88. 現地組 2012.11.3 18:10 ID: IyNDEyYzQ0 試合が始まる前に審判が表示された時の客席からの「えー」って声がすごかった 国立が一つになった… 89. 名無しさん 2012.11.3 18:10 ID: UzOWZhMDk1 鹿島は何だかんだタイトル取るんだな 90. 山 2012.11.3 18:12 ID: c0ZGZmMjRl 鹿島おめでとう!!! あとはこっちに来ないようにだけ気を付けて! 91. 鹿 2012.11.3 18:12 ID: Y4MzRiNGUz 今シーズンのスットコドッコイっぷりを思うと滅茶苦茶嬉しい。 でも残留争いが待っていると思うと喜んでばかりも居られないんだよなあ… 120分戦った後の水曜にこの時期Jリーグ最強クラスのチーム相手というまた試練が… 92. 名無しさん 2012.11.3 18:12 ID: A3NmM3Zjg0 ※90 そうそうw まぁでも、イエモッツの割には荒れなかったんで上出来の方だと思う 93. 名無しさん 2012.11.3 18:13 ID: hjMDM1YmY3 ※90 くそわろたw 94. 名無しさん 2012.11.3 18:15 ID: RiZjdiNDM3 ※88 決定的シーンを取り逃したフジ側にプロとして落ち度があるが、テレビに映ってることを絶対視し、映ってないものを考慮できない視聴者の鑑賞眼にも問題があるわ。 普段サッカーを見てるはずの他サポスレなら、もうちょっとレベルが高くあってほしかった。 スレには冷静な奴もいたのが救いだわ。 95. 名無しさん 2012.11.3 18:18 ID: Y0Mzc4ZjEz ※96 前科持ちには皆疑ってかかるもんだから仕方ないとしか もうこの話やめようぜ 96. 名無しさん 2012.11.3 18:18 ID: IxOGE3MDFi ファイナリストに敬礼 97. 熊 2012.11.3 18:23 ID: FlZGM2NzU3 鹿スレ>>966 うずしお・・・??(難視) 98. 名無しさん 2012.11.3 18:28 ID: I0YzQ0ZGQw いや、いい試合だった。 だが先生相手にパワープレイは無理だろと思った 鹿と鯱と鞠には放り込みは無理だなあ 99. 名無しさん 2012.11.3 18:28 ID: g4YmNlNWI0 連覇なのか もうナビスコは優勝がどこだったか忘れるくらい 興味なくなっちまった 100. 名無しさん 2012.11.3 18:30 ID: Y1ZmIyYzcw 暴力団が勝ったか つまんね 101. 2012.11.3 18:35 ID: MxNjNjNWI1 ジュニーニョ初タイトルってJ2優勝は含まれないのかな? 102. 名無しさん 2012.11.3 18:37 ID: NlMTg0NGFi ジュニおめ 103. 名無しさん 2012.11.3 18:38 ID: JiMjZjMjEw 今年の家本は比較的マトモだったはず 過去のイメージで色々言われるのは自業自得な面もあるけども それはそうと鹿島おめ、柴崎すごかった 104. 名無しさん 2012.11.3 18:38 ID: A5YTQ5OTk4 ※102 ざまあw 105. 名無しさん 2012.11.3 18:39 ID: DJaG0Hpla0 あとは、鹿島とガンバの降格だけだね(^-^) 106. 名無しさん 2012.11.3 18:40 ID: IzYjRkOGIy 清水の紙テープは保存しすぎて、いざ投げるときに開かなく なってそうで・・・ お互いのPKで試合が決まったらつまんなかっただろうから 柴崎のゴールで勝敗ついたのは良かったと思う 鹿島おめでとう、清水もおつかれ 107. 名無しさん 2012.11.3 18:42 ID: RjNjFiNGZh 勝者は大宮。異論は認めない。 大宮の残留力は異常過ぎる。 108. 名無しさん 2012.11.3 18:49 ID: Y3MzVkYTMw このコメントは削除されました。 109. 名無しさん 2012.11.3 18:51 ID: k2NTkyNDIx 鹿島サポww敗北を知りたいとか随分余裕だなwww まぁ今日くらい浮かれてもいいかwwww あとやっぱ柴崎はうまいな 俺の大好きなJリーガーの一人だから絶対に潰れないでくれ マジで期待してる 110. 名無しさん 2012.11.3 18:51 ID: A1Zjg4MmQ4 久々鹿島見たけど柴崎が男臭くなっててコレジャナイ感MAXだった。 111. 名無しさん 2012.11.3 18:51 ID: VjZWY3YjBk こうたんの穴はデカかったな まぁ若いしこれからのチームやからしゃーない はぁ… 112. 名無しさん 2012.11.3 18:54 ID: kn8JjdtlEP 悔しいなぁ…ああ悔しい。 次は取ろう。 113. 麿 2012.11.3 18:54 ID: QwNDQ2Nzdi 鹿さんおめ! PKのシーン、虎ちゃんがウチにいた頃はそのままDFに突っ込んでロストしてたけど、シンプルにパス出したのがPKに繋がったんだよね。 虎ちゃん成長したなぁ… そういや、天皇杯決勝→同じ年のナビスコ決勝にチーム変えて出たのってどれぐらいいるんだろうね? 20年の歴史があるからそれなりにいそう。 114. 麿 2012.11.3 18:58 ID: QwNDQ2Nzdi あと安定のジミーちゃんだった。 清水愛されてるなぁヽ(´ー` )ノ @Jymmyvip: Let’s do it!!! #SPulseChampion http://t.co/BqzepZMI @Jymmyvip: I’m Shimizu S-Pulse!!!! http://t.co/Jdu4GXjE 115. 名無しさん 2012.11.3 19:07 ID: VhMDg2M2Ez ただあの場面でPKとされてる接触にほとんど関与していない増田に出たイエローはなんだったんだろ? 116. 名無しさん 2012.11.3 19:08 ID: Y0NzVkY2Ri しかし眠たくなる試合だったな・・・せっかくの地上波ナビ決勝でこういう試合やっちゃうからこのカードは困る。 117. 名無しさん 2012.11.3 19:08 ID: VhMDg2M2Ez >112 近年流行ってる自虐ネタですよ 118. 名無しさん 2012.11.3 19:18 ID: ZTq1O0BoYP 土曜日リーグないと退屈(笑) 119. 名無しさん 2012.11.3 19:19 ID: Zj4cLUKoVC 鹿島はおめでとうだけど磯は早く解散してね。カシマスタジアムのアウェー行きたいからさ。 120. 名無しさん 2012.11.3 19:19 ID: 2O6EPkgSDZ 磐田×広島は いい試合だっただす 121. 名無しさん 2012.11.3 19:21 ID: peQdvYthJt ※119 決勝戦なんて勝ちにこだわるから、W杯だろうがCLだろうが、だいたい塩くなるぞ? 最近エキサイトした決勝戦なんて、昨年のバルサ対マンUぐらいだろ。 正直、今年のチェルシー対バイヤンよりはマシだった。 122. 名無しさん 2012.11.3 19:27 ID: YzNjcxNDc0 柴崎素晴らしい 大宮さんナビスコのお菓子詰め合わせあげるから次節手加減してくれませんか? 123. _ 2012.11.3 19:29 ID: E3NGFiODli ナビスコの呪いというのがあってだな。 決勝トーナメントで清水に勝って優勝したチームは翌年、降格・・・ さぁて、来年の鹿島は? 124. 名無しさん 2012.11.3 19:34 ID: JiMmUyM2Fj しみじみシルバーが良く似合うのお(´・ω・`) 125. 2012.11.3 19:44 ID: hkYmQ0ZjRm 鹿島おめでとう でも時間稼ぎで三枚イエローもらったのはどうかな 次の試合で10人で戦ってもらおう 126. 磐 2012.11.3 19:48 ID: JjYjU0MzU4 鹿さんがまた遠くに行ってしまった気がする(´・ω・`) 127. 名無しさん 2012.11.3 19:48 ID: A3NmM3Zjg0 鹿島の痛いふりと時間稼ぎは、織り込み済みで戦わないとw 128. 赤 2012.11.3 19:49 ID: Y2MDg3ZDk2 鹿島おめでとう! あのカウンターの鋭さは往年の鹿島を見てるようで熱くなったよ 最後の時間稼ぎも流石だった、見習いたいと思う いつかまたナビスコでやりたい、2003のコレオ、騙してごめんね 129. 名無しさん 2012.11.3 19:58 ID: VjNWEzODdm 本当にチームがどんな状況だろうが確実に1冠は持っていくよねえ・・・ 130. 名無しさん 2012.11.3 20:05 ID: k4MjIyZWQx 2つめのPK、別の映像で見たらジャッジが正しいわ 131. 熊 2012.11.3 20:07 ID: A1NDlkNjJj 勝者のメンタルとはこういうことか 132. 名無しさん 2012.11.3 20:12 ID: llY2QzYjVk 鹿島は次節大丈夫? 血も涙もないあの大宮さんだぞ 133. 名無しさん 2012.11.3 20:13 ID: M2YmQyMTA0 ※38 私は歯医者になりたい 134. ̾しみ 2012.11.3 20:13 ID: UzMGQ3Yjcy 来年は全部ボコってやる!!!! FWが。。。計算できるFWさえいれば。。。。 135. 名無しさん 2012.11.3 20:16 ID: 81MCk5Mk1o 柴崎をこれからシヴァ神と呼ぼう 136. 名無しさん 2012.11.3 20:18 ID: 2O6EPkgSDZ 柴崎は サイバーエージェントの藤田社長にクリソツ 137. 噂の名無しさん 2012.11.3 20:29 ID: A1M2U5NzBj 負けたのは悔しいけど5千マソ貰えたと思えば報われる しかし柴崎は本当に良い選手だ 鹿島さんおめでとう 138. 名無しさん 2012.11.3 20:30 ID: kzYTQ0NWRi 顎端は、また遅延行為? 139. 名無しさん 2012.11.3 20:30 ID: E0NjkxNDdl 常勝鹿島もシルバーコレクター清水も こうしてクラブとサポーターの歴史って紡がれていくのだなあ 140. 名無しさん 2012.11.3 20:31 ID: M0NThhYjI1 鹿オフィのトップがむかつくw おめでとう 141. 清 2012.11.3 20:39 ID: I4OTU4OWRk くやしいなぁ、くやしいなぁ。 勝てないなんて………くやしいよぉ。 142. 名無しさん 2012.11.3 20:43 ID: czM2I2MDA2 悔しい。しばらくはサッカー見る気になれん‥ 143. 赤 2012.11.3 20:43 ID: lhYmNjODMz 清水ドンマイ。 まぁ正直やる前から去年のウチのように、いなされて負けるんだろうなとは思ってたw この経験を糧にして、いつか鹿にリベンジしたろう。 2003年のウチのように。 144. 名無しさん 2012.11.3 20:45 ID: A3NmM3Zjg0 ※145 そんなこと言わないで、水曜日にまた試合があるんやでー 選手の方がずっと悔しかろうし疲れたろうと思うし 145. 名無しさん 2012.11.3 21:07 ID: liNTFiNTA4 家本はここ数年間まともな部類だわ いまだに家本に粘着してる奴は知りもしないだろうけど もちろんミスジャッジが無くなった訳じゃないが ミスジャッジの無い審判なんて存在しない 家本叩く馬鹿はロスタイムのドゥトラのスローイン妨害にイエロー出さなかった事をなんで批判しないんだか まあルール知らないから気づかなかったんだろうが 審判に粘着するくらいなら一度でいいから競技規則くらい読んで欲しい 146. 名無しさん 2012.11.3 21:08 ID: +0+KFKAbTY このコメントは削除されました。 147. 名無しさん 2012.11.3 21:44 ID: oW9j3j2ysk 巨人勝ったね…うん、鹿島ドンマイ 148. 名無しさん 2012.11.3 21:51 ID: BtiQ37kTPT ボールが収まる大迫に比べて、清水の韓国人と大学生はまともに時間作ったりできなかったな 149. 名無しさん 2012.11.3 21:54 ID: gyYzFmM2Zl 巨人勝利でニュース巨人一色でざまぁwwwwwざまぁ・・・(´;ω;`) 150. 名無しさん 2012.11.3 21:56 ID: RlYWZjNzBm 大迫は鹿サポが持ち上げてるだけでヨンアピン相手に何も出来なかった感じ 151. 蜂 2012.11.3 22:04 ID: Q1NDEyZDBj なんだかんだ鹿島はやっぱり鹿島だったって感じ 152. 名無しさん 2012.11.3 22:06 ID: MxM2NmNmZl あ、東京ドームでオレンジのテープ投げまくってる 153. 名無しさん 2012.11.3 22:19 ID: c3NzY5NmIy 清水スレの胸熱コメントの数々、凄くイイね 154. 名無しさん 2012.11.3 22:31 ID: +0+KFKAbTY 巨人? アメリカの球遊びがそんなに楽しいのかね? 155. 名無しさん 2012.11.3 22:38 ID: peQdvYthJt 帰るとき、国立の千駄ヶ谷方面の門の前で、ジミー見たぞw 通訳の人かな?連れの日本人と談笑してたで。 156. 名無しさん 2012.11.3 22:46 ID: g2OTZhMzMz 地味に増田の組み立てよかったな、危ない所 ケアしてたしロングフィードの精度もあった。 157. 名無しさん 2012.11.3 22:51 ID: NmZDI3MDQ2 コトビもジョルジも来年確定やな あとはネルシーニョとテグ、ミシャ、ポイチ 158. ̵̾������ 2012.11.3 22:52 ID: QzZDllMmIx 試合終了直後より、清水に帰った今の方が じわじわ悔しさが込み上げて来てる。 159. 名無しさん 2012.11.3 23:05 ID: A0NzFhNTA4 曽我端どんだけ止めるんだ。 岩政先生強すぎだわ。 増田と遠藤良く走るわ。 本拓エグイわ。 岳うまいわ。 なんで、リーグ戦はその位置にいるんだよ。 160. 名無しさん 2012.11.3 23:15 ID: JiNTRiYmU4 国立→東京ドームのハシゴ組相当いたw 巨人と清水は同系のオレンジだから普通に紛れてたし、鹿島ユニに上着の人も結構見かけた 161. 名無しさん 2012.11.3 23:15 ID: RlYmYzNzdl 今日のようなサッカーならフランサ呼び戻した方が可能性はあった気が 162. 名無しさん 2012.11.3 23:22 ID: k2NWE0Zjc2 俺は昔からイエモッツは好きな主審だぞ 基準変わる前から流そうとしてくれる 数少ない主審だったし 163. 名無しさん 2012.11.3 23:33 ID: Y2ZDQ3MTJi フラグとかジンクスとか下らないレイシズムと共に残念なコメントがチラホラ とにかく鹿島アントラーズとそのサポーター達おめでとう! 164. 名無しさん 2012.11.3 23:56 ID: Y0MmUzN2Q4 そういやホンタクはナビスコ初優勝やな 何度も決勝は出てたけど 165. 名無しさん 2012.11.3 23:58 ID: U3NmMyYTVm 柴崎の二点目は見てて鳥肌たったわ 166. 名無しさん 2012.11.4 00:19 ID: JmOGIzNTRi 家本そんなにおかしかったか? 167. 名無しさん 2012.11.4 00:24 ID: E5MDA2NTUx ※161 わかるわー自分も家帰ってきて悔しさが込み上げてきて泣いた 何度決勝で負けたら気が済むんだと思うけど、それでもこのチームが好きなんだよなぁ 次こそは勝って泣きたいなぁ 168. 名無しさん 2012.11.4 00:33 ID: EwMDkwMTlm 自分が気に入らないと審判叩く傾向が増えたよな 個人的には家本ならかなり安心出来る方だけど 169. 名無しさん 2012.11.4 01:12 ID: Y3N2Y3ZjAy 柴崎は童顔だけど髭が濃いパターンと見たw もう剃るの面倒なんだろうな ここで伸ばす派と脱毛派にわかれる そして将来的には両方ハゲる 170. 名無しさん 2012.11.4 01:29 ID: UwNmQ5MWVm PKの場面はフジが増田にイエローでそのままにしてたけど青木にイエローだったんだね それならあのPKはまぁわかるが鹿島にPKあったし決勝だし笛吹く前提で見てたのかなという印象 全体的には家本じゃなくても枚数多かったよね むしろ曖昧なところで惑わされずよく退場させなかったよ 171. 名無しさん 2012.11.4 01:35 ID: Y1OGUxMDc5 家本、今日はそんな悪くなかったよ。 清水が荒いっていう鹿島サポいるけど、鹿島も同じくらい荒かったよ。 172. 名無しさん 2012.11.4 02:53 ID: I5NDZlNzZl つまんねー試合だったわ 173. 名無しさん 2012.11.4 03:20 ID: JhNDgwYTA2 家本は清水のPK以外は良かったと思うぞ。 それと試合はおもしろかった。何を持っておもしろいというかは人それぞれだろうけど、局地での争いとか駆け引きとかそういう点で見るとすごく見応えあった。 まあ金券屋で4000円で買う勇気がなくテレビ観戦した他サポなんだけどね。 174. 名無しさん 2012.11.4 03:40 ID: I1NDAzOWE0 柴崎が中に入ってからかなり良くなったね ホントに落ち着いてるしワンタッチではたいたりリズム作ってたね あと岩政先生もよく効いてたな フジは最大放送時間に達してもないのにカップ上げるとこ待たずブッチしたのは何なんだろうな しかもそのあとすぐ切り替えた番組が再放送ってワロタわ 175. 鹿 2012.11.4 03:51 ID: E3MjljODk2 後半終わってトイレに行ったら混んでて 柴崎の決勝ゴールが見れなくて残念・・・ 毎度、毎度タイトルが掛かる試合で負けないのはさすがだと思います 嬉しい悩みだけど選手達も喜び慣れてる感があるような 10冠とった時のようなはしゃぎっぷりもみたい 水曜のリーグ戦も頑張りましょう まだ終わっていません 176. 名無しさん 2012.11.4 05:02 ID: k4ODk4Y2Fj 小笠原が劣化しまくってて悲しくなったわ これが世代交代というやつか・・・ 177. 別鹿 2012.11.4 10:32 ID: UzYTdjOTMx ※82 ハーフタイムにゴール裏最前列で 清 水 か ら 力 を 東 日 本 と 共 に って段幕掲げてた! 178. 名無しさん 2012.11.4 11:01 ID: I0NDEwODY0 実は家本は清水に優しい 179. 名無し 2012.11.4 11:06 ID: Y2NDY0ODZh 4年前はなにがやりたいやらさっぱりなまま自滅して大分になすすべなくやられた印象だった 今回は自分たちがやろうとするサッカーをやったが及ばなかった 清水に若さが出たってより鹿島の老獪さに上回られた印象。 ただ試合を決めたのははつらつした若さあふれた柴崎のプレーだったんだよなあ 180. 名無しさん 2012.11.4 11:20 ID: ZlODcxOWI3 昨日の試合でワールドクラスだと思ったのはヨンアピンだけだった 181. 名無しさん 2012.11.4 11:52 ID: I0NDEwODY0 清水はリーグ戦で浦和や桜とかにやられた引き気味からカウンターという お決まりの戦術(とまで言わないか?w)を相手にやられての惨敗かと。 ボール回しはできるのでいい試合をしてるように見えるだけ。 押し込まれると意外とディフェンスを頑張っちゃうというのを 先週のリーグ戦で相手に教えたので、鹿島としては守ってカウンターとしたのか、 カップ戦の決勝としてはありがちな手法を採って たまたま当たったのか? どっちにしろ結果オーライと。 182. 名無しさん 2012.11.4 12:21 ID: 8mxGq/YKnH そういえば、今回は審判の表彰式の時に家本へのブーイングなかったね。 前の天皇杯決勝の時は、清サポからも鹿サポからも大ブーイング受けてた覚えがある。 183. 名無し 2012.11.4 12:23 ID: Y2NDY0ODZh ※185 昨日の家本は別にブーイングされることないだろ 184. 名無しさん 2012.11.4 13:00 ID: k3ZDAxYjgz 誓志のイエローはフジの誤報でしょ。本当は青木がイエロー貰ってた。岳もよかったなー。 185. 他 2012.11.4 14:00 ID: MzNmE2ZTdi PK時に、相手キッカーにブーイングする鹿島に対して、自チームGKにコールし続ける清水。 チームを誇り、ブーイングを含めて相手を威圧しながら勝利を呼び込もうとする鹿島の応援と、ひたすらサポがついていると鼓舞し力を送る清水のチャント。 前者は浦和やF東に、後者は仙台がちょっと近いのかな? どっちが良いとか悪いとかじゃなくて、応援にもチームカラーが出ていて面白かったよ。 186. 名無しさん 2012.11.4 14:58 ID: JkZGQ1YzM0 家本は嫌いじゃない,下手くそなだけで両チームに平等だから。 187. 鹿 2012.11.4 14:59 ID: JmZTgwYTM3 ※184 二回連続で大前にやられたので、本職CBの昌子を左SBに起用して、大前を封じ込める作戦だったと、ジョルジがインタビューで言ってた。 非公開練習で左SBの練習してたらしい 188. 名無しさん 2012.11.4 17:05 ID: Y3MWIzYTc3 ※72 つうか、普通にJチェアマンに言うべきなんじゃ・・とマジレス。 189. 名無しさん 2012.11.4 18:47 ID: JhZWM1NTE4 清水はみんな若いんだから、よくやったよ。 190. 名無しさん 2012.11.4 21:57 ID: JjMmUwNzI2 ※188 ソガがそっちのほうがいいって言ったから 次の記事 HOME 前の記事
ID: FjYTYxNGNi
どんな理由であっても
今日、応援してくれた他サポさんありがとう
ID: Q4ZDFkZjUw
結果見てカードの枚数見て吹いたけど、主審見て納得したわ
とりあえず、鹿島ナビスコ優勝&16冠おめ
ID: RiZjdiNDM3
2つ目のPKで実況スレがイエモトガー言い出してワラタ。馬鹿ばっか。
テレビに映るのは試合の一部分だけなんだよ。
テレビに映ってなくて自分が見れてない=家本が間違ってる、というのは短絡的思考。
スタジアム行けば、テレビという枠がいかに狭いか分かる。
ID: k4ZGQ2MTRk
鹿スレ5の写真これかとおもった
http://livedoor.blogimg.jp/fffsyuukatu-tooa/imgs/f/2/f2f4430f.jpg
ID: RhYmZhYWQw
いろんな思いはあるにせよ鹿おめと言える人を尊敬するし、自分もなりたい
ID: Y0Mzc4ZjEz
※85
問題はカメラの見当違いな視点だと思うぞ
二アサイドばっか映して現場外したらテレビ組は分かるわけないからな
表彰式延長無しは仕方ないにしてもフジは…
ID: YzN2RkYjg2
鹿島おめでとー!柴崎が要所要所で仕事してたね
安定の家本でしたわ
ID: IyNDEyYzQ0
試合が始まる前に審判が表示された時の客席からの「えー」って声がすごかった
国立が一つになった…
ID: UzOWZhMDk1
鹿島は何だかんだタイトル取るんだな
ID: c0ZGZmMjRl
鹿島おめでとう!!!
あとはこっちに来ないようにだけ気を付けて!
ID: Y4MzRiNGUz
今シーズンのスットコドッコイっぷりを思うと滅茶苦茶嬉しい。
でも残留争いが待っていると思うと喜んでばかりも居られないんだよなあ…
120分戦った後の水曜にこの時期Jリーグ最強クラスのチーム相手というまた試練が…
ID: A3NmM3Zjg0
※90
そうそうw
まぁでも、イエモッツの割には荒れなかったんで上出来の方だと思う
ID: hjMDM1YmY3
※90
くそわろたw
ID: RiZjdiNDM3
※88
決定的シーンを取り逃したフジ側にプロとして落ち度があるが、テレビに映ってることを絶対視し、映ってないものを考慮できない視聴者の鑑賞眼にも問題があるわ。
普段サッカーを見てるはずの他サポスレなら、もうちょっとレベルが高くあってほしかった。
スレには冷静な奴もいたのが救いだわ。
ID: Y0Mzc4ZjEz
※96
前科持ちには皆疑ってかかるもんだから仕方ないとしか
もうこの話やめようぜ
ID: IxOGE3MDFi
ファイナリストに敬礼
ID: FlZGM2NzU3
鹿スレ>>966
うずしお・・・??(難視)
ID: I0YzQ0ZGQw
いや、いい試合だった。
だが先生相手にパワープレイは無理だろと思った
鹿と鯱と鞠には放り込みは無理だなあ
ID: g4YmNlNWI0
連覇なのか
もうナビスコは優勝がどこだったか忘れるくらい
興味なくなっちまった
ID: Y1ZmIyYzcw
暴力団が勝ったか
つまんね