名古屋ストイコビッチ監督が来季も続投 J外国人監督では最長の6年目に
[ニッカン]ストイコビッチ6年目続投!J外国人最長
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20121109-1044254.html
名古屋ドラガン・ストイコビッチ監督(47)が来季も続投することが8日、分かった。この日、愛知県内で行われたクラブの取締役会で承認された。契約条件の細部を詰め、近日中に正式発表される。期間は来年2月1日から11カ月間の実質的な1年契約となる見込みだ。08年から指揮を執る同監督にとって来季は6年目。Jリーグの外国人監督として、鹿島を率いたトニーニョ・セレーゾ氏の最長6年(00~05年)に並ぶ長期政権となる。今季は現在4位。3試合を残して優勝は絶望的となっている。

以下、名古屋スレより

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1352281963
668 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:29:29.40 ID:1ypf2dO80
日刊にピクシー続投が取締役会で承認されたとの記事
来年でトニーニョセレーゾと並んで外国人監督最長となる

669 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:47:32.34 ID:Fu2L+gcF0
おお、だったら久米さんの更改も間近か。
※久米 一正チーム統括本部長兼GM
670 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:50:20.66 ID:sA+VdHlfO
続投は予想通りだが来年は勝負の年だろうな
せめてコーチだけでも代えてほしいが
672 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:59:05.84 ID:vBKX03Fy0
ストイコビッチ6年目続投!J外国人最長
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20121109-1044254.html
698 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:36:26.30 ID:QEyJ85880
>>672
もう須藤彦一って表記でいいな

674 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:03:46.16 ID:17zuDtHlO
ここしばらく不安だったからほっとした。
675 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:13:43.93 ID:EAkO/4PU0
ピクシーに続ける意志があってよかた
677 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:15:01.32 ID:e7cgC09n0
勝ち点差は開いているが上位に来たからな
取締役会で切られる理由はないわな
680 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:22:41.13 ID:OumQ8CeM0
クラブとしては続投要請するってだけでしょう
ミスターが飽きてなきゃ続けるっしょ
681 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:23:30.02 ID:T+P5w7Yw0
>680
そこが問題なんだよな
よく考えたら続投要請するのは当たり前だった
683 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:34:13.18 ID:K9VhHQ+a0
6年以上は
西野と長谷川健太だけかな
5年の監督は結構いるけど


684 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:34:34.60 ID:AGyvZYnb0
なんだかんだピクシーたいしたもんやんか
686 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:40:33.86 ID:sA+VdHlfO
どのみち闘莉王残留しないと誰が監督になっても厳しいだろうけど
ピクシー続投で移籍志願しそうな選手はいるかな?
藤本あたりはいろいろ不満抱えてそうだが
687 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:42:26.94 ID:eUmCF0w+0
ということで次は選手人事発表がくるー?
688 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:46:46.20 ID:WQC31PvM0
アンチピクシー涙目ww
ざまああああ
690 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:55:49.67 ID:sA+VdHlfO
選手の入れ替えは必要だろうな
アンバランスな選手構成を何とかしてほしい
691 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:56:04.00 ID:U0oTHPyo0
監督も続投の流れだし、藤本なんかでも海外移籍以外うちから出ていくメリットがまったくないんだよな。
でていくなら、トゥーさんがブラジルに(全力で慰留してそれでもダメだった場合)と永井が海外にぐらいかな。
ピクシー・久米さん政権の中で地味に凄いのが自分の意思で国内他チームに行ったのがチヨたん一人って事だと思う。
グランパスの歴史を考えるとこれは凄い事だと思う。
692 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:58:53.41 ID:gY0rWMrf0
ピクシーは総監督ってことにしてコーチに西野でも呼ぶか
699 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:52:37.37 ID:OO+mCnRb0
ピクシー留任か~ ホッとしたようながっかりしたような複雑な心境
まあ今辞めらると我が強い連中が集まってるからチームが瓦解する可能性もあるし
戦術的には頭打ちの感が否めんが、具体的な後任もおらんし正解だと思う
いなくなったら寂しいしね
714 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 12:26:17.49 ID:718NkeIGO
アジアの一チームでちょっとタイトルとるぐらいでは欧州からオファーなんて来ないいよね
かといって母国でやろうにも、赤星はゴタゴタあって帰れないし赤星以外だと撃たれかねないし
ま、何が言いたいかというとキャリアアップのためにも俺らのためにも
CWCで優勝するぐらいの天地を揺るがす大成功を納めてくれ

ID: qXWD/UNoor
フェルフォーセンって何年くらいやってたっけ?
ID: VmY2VjZjE2
こう考えるとアーセナルいったベンゲルすげえな
まあフランスの実績なんだろうけど
ID: cyMDk0YzJi
※1
06と07の2年。
ID: UyNDdjYTEz
他サポだけどまあいいんじゃないの?
ID: RjNDgxNTI1
2年後にザックの後釜あるな
ID: ZmYzQxYjkz
鯱さんは来年もピクシーにおいしい鮎が食べさせてあげなよ
ID: UxYWJiMDkz
優勝から年々弱体化してんのに、呑気だな。来年ヤバイぞ
ID: VjNzVmODA0
何だかんだで上位につけてるのは流石だけど
現状のままでいいのかねぇ
ID: ZhM1C0ODs3
千代たんはうちに来てよかったのかな
最近は駿哉のほうが試合出てるし…
ID: Q1MjExNzY4
これだけ長期だとピクシー勇退後、セホーンみたいなのを呼んでしまって降格ルートですね。
ID: Y3NzYzOTU2
ピクシーに不満あるとか贅沢病にしか見えない!
ID: Q1MjIwMmVl
※2
アーセナルに行ったベンゲルが凄いというより、イギリス人以外で初めてアーセナルが招いたような人を名古屋が呼べたのが奇跡。
名古屋でも成績はよかったけど、日本での実績はアーセナル召集にはカウントされてないのが実情。
ドイツを中心に日本人選手が実績を残してる今ならともかく、当時は欧州から見て日本はサッカー後進国って評価しかされてないから、日本で勝ってたって実績に入らん。
ID: U2YmUyNzFk
替えた方がいいと思うんだがなあ。
財力と戦力と成績のバランスが取れてるとは思えないけど。
ID: kzMGViZWZh
もうピクシー燃え尽きてると思ってた。
ID: ZkZGUyMGY4
今季はオフ調整期間のクソ日程試合方式ACLに始まり
そこで負けて勢いに乗れないまま
怪我人続出でボロボロになりながら来た感じだよな
ピクシー自身もなげくロスタイムの取りこぼしが多い不運も多かった
去年は柏が調子に乗り過ぎてただけで
平年なら勝ち点では優勝できるだけ勝ってたし
なんだかんだいって実績は上げてるんじゃないかね
ID: 5cUhGHBXnp
ピクシーは感情的だし高圧的ぽい希ガス…
選手に慕われてんのかね
マンネリ化しそうだけど。
ID: g4MzgyYzU4
ここ数年は毎年上位争いしてるし
今年もこの時期にACL狙える位置にいるんだから悪くはないだろ
中位王だった時代を思えば夢のような話だと思うが
ID: dkMzNmMjg5
このおっさんへの選手からの評価はどうなの?
ID: ZlNzJiMDcy
今年はホームのガンバ戦が痛かったねぇ
あそこで勝てば勢いに乗れただろうけど、あろうことか夢スコになっちゃって
ID: E5NmY1NDA1
ピクシーのチームというより久米のチームだし
挿げ替える理由は無い罠