閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

J2最下位でシーズンを終えた町田、長崎の優勝でJFL降格が決定的に

114 コメント

  1. 薄氷を履む思い……船底一枚下は地獄……明日は我が身……

  2. とは言え、スタジアムまでの交通の便のよさは絶対必要だよ
    一定の水準以下のところは上げるべきじゃない

  3. ※32
    おい!
    おい!

  4. どういう事情かは知らんが、監督がコロコロ変わるのはよくない。
    ホームスタジアムの交通の便は2の次の話

  5. 町田には悪いが
    降格による本当の恐怖はこれから始まるんだぜ・・・

  6. あの糞立地のスタジアムに30億も突っ込んでりゃ町田をサッカーの街にしない会でなくても文句出るわ
    しかも当のチームはJFLじゃなおさら
    下手すると来年隣町の相模原と同カテゴリになって客をゴソッと持って行かれるかもしれん

  7. このチームから監督を引き抜いたあげく、ボロ雑巾のように捨てたチームがあるらしい。

  8. ゼルビアの今後は、日本のプロサッカー全体に大きな影響を与えそう
    チーム運営も苦しくなるだろうけど、もう一度Jの舞台に帰ってきてほしい
    新たなチームが増えることは嬉しいけど、JFLからの昇格がある度にこんな想いをしなきゃならんのか
    他サポでも心が痛いのに、自分の応援するチームがこうなったら・・・

  9. あー、せつないなぁ。
    敗因はオジーさんの夢とロマン一杯のポゼッション路線になっちゃうのかな。
    勝又やT鈴木に、補強で平本にイガンジンにと、戦力では他の下位組をしのいでそうだったのだが。
    あとやっぱ、立地や交通関係に運営体制などなど
    スタジアム環境も難しいやね。
    ※26最寄のコンビニはねー、実は裏手側に徒歩10分程度で
    一軒あるんだけどね。ただし知らないと絶対に行かないような所にある。
    本当の話、在ると知らなきゃスタ寄る時に行ったりなんか絶対しない

  10. クラブの路線としてオジーは間違ってなかったと思ってる。
    いいときは本当にきれいなパスサッカーを見せてくれたし。
    スタメンで起用されてる選手はオジー大好きな選手が多いから、監督に対する不満は聞いたことがなかったし、批判をうけてTwitterで監督をかばう発言した選手もいる。
    自分たちの力が足りなくて降格したから申し訳ないと思っているみたい
    (スタメン起用されてない選手は不満もあるかもしれないけど)
    続投したいと言ってくれてるけどJFLでオジーを雇うお金が出せるんだろか?
    今期怪我でCB全員とエースが離脱しても補強できなかったのは
    黒字縛りが大きかったからだと思うんだけど

  11. まぁ昇格したてのチームにオジーは無理だな
    宝の持ち腐れ

  12. 元日野市民だけどいま地図見たら永山から野津田って
    めちゃくちゃ近いのな・・・
    住んでるときにいちど行ってみればよかった

  13. 上がるチームもあれば下がるチームも…
    長崎関連は臨時理事会終了後に記事にするのかな
    楽しみにしてるぞー

  14. 豪雨災害の義援金を寄付してくれた町田の優しいサポの強く印象に残ってる。
    頑張れ!再来年またJの舞台で戦える日が来るのを待ってるから!

  15. 最終節は正に「明暗」って感じだったなあ…それでも素直に湘南の昇格を称える町田サポーターには感服だわ。

  16. 広島、C大阪、柏、F東京、仙台「降格したことがあるというのがいつか大きな財産になる」
    東京V、京都、千葉「降格したことがあるというのがいつか大きな財産になる」
    なんか意味合いが違う気がするな……。

  17. 野津田よりアクセス悪いのは美作、小林位かな?
    (湯郷は宮間が宿泊薦める位だからナ!鍵は宮崎県なら無問題)
    愛媛、栃木グは遠いけど山越えはないからなw
    大銀の階段は騙された感タップリだけど!
    昨日のHOYO佐伯は流石もか…
    佐川最後にあんな処に行く羽目になったとは気の毒

  18. そうはいっても昇格直後にスタジアム問題起こしてるからな。
    本当にスタジアム改修してもこのままでいいのかって気もする。
    はっきり言って去年上げるべきじゃなかったチームだと思う。

  19. 「おめでとう北九州」「おまたせ北九州」の弾幕の件があったし残って欲しかったけど……再来年また試合やるときは「おかえり町田」と暖かく出迎えたい。有難う町田

  20. 正直、町田さんは昨シーズン3位抜けですし、優勝後スッキリJに送り出したいので…お帰りなさい。J2の拡大路線も完結した今、J2オリ10・横浜FC・徳島・愛媛・鳥取以外のクラブも一度帰ってきて優勝しなさいという思いもあります。SAGAWAはいなくなるけどJFL優勝、簡単じゃないですよ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ