閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ウイイレ2013の追加コンテンツ「Jリーグパック」が発売 その評価は?

329 コメント

  1. Jリーグを好きな人が作ったJリーグのゲームがしたいだけなんだ

  2. 製作費って…
    いざとなったら野々村さんにでも選手の能力一覧を1回見せて確認してもらえば数日でできる仕事だと思うが…

  3. Jのライセンスを使用する場合、販売する商品には、必ず「Jリーグ」という冠を付けないとライセンスを使わせてもらえないです。
    コナミの場合は、DLパックに「Jリーグ」と付けることで回避しているようですが、仕様にも何か指導が入ったのかもしれませんね。
    FIFAの場合、Jリーグを使用する事になった時点で、ゲームのタイトルを「FIFA Jリーグ 2013」とかに変えないといけなくなります
    また、Jのライセンスと日本代表のライセンスは別です。
    コナミが独占してるのは日本代表ライセンスだと思われます。

  4. ウイイレの存在価値って、Jリーグが遊べるってことにあると思ったんだけどな。
    海外リーグに関しては、FIFAにはどうやったって敵わないわけだし。なんでこうなったんだろ、、、

  5. 大松「前作も同じようなもんだっただろ」

  6. よく分からんけどFIFAシリーズ買っとけばいいんじゃない(適当)

  7. >みなさんJリーグや公益財団法人日本サッカー協会(JFA)に署名などをしてぜひ呼びかけてください(笑)。
    いっちょやったるか!!

  8. 懐かしいなあ・・・
    昔のウイイレで森崎兄弟のパラメータ逆にされたこともありました。
    しかもテク無し体力(だけ)自慢のK選手より森崎兄のパス能力下だった時は表情無くしたわ

  9. 来月余裕あったらPS3買おうと思ってて、当然買うのはウイイレと思ってたがそんなに酷いのかw

  10. パワプロといいウイイレといい劣化商品使ってテキトーな殿様商売やって儲けを出すとかクソクソアンクソ

  11. まさかこのネタがこんなに盛り上がるとは…
    こうして見るとJ好きの人達って無視できないマーケットなんだなあ。

  12. KONMAIがこんな感じになって来ている所にレベルファイブが出したサッカーゲームがヒットして「レベルファイブはサッカーゲームの盟主タイ!」って言う展開期待

  13. なんでfifaをやらないんだ
    jはないけど日本代表は使えるぞ
    パッチいるけど

  14. 今作は落としておいて、
    次作は今作と比べて微改善(前々作と同等)に戻して
    「なんだやればできるじゃん」とか誤解させる作戦だろ?
    パワプロで良くやってる手じゃん
    そりゃずっと改善ができるとも思わない
    思わないけど、こんなやり方しててユーザが
    離れていかないとでも思ってるのかよ

  15. おまえら今更騒ぎすぎw
    パワプロの査定でもう懲りてるだろw
    だから俺はもうFIFAとFMしかやってねぇよw

  16. エディット出来ないって和ゲーメーカーの悪癖だよね。
    前も「ゲームは芸術()」とか言ってDOAの改造訴えてたし。
    場所だけ提供して後は好き放題やらせる洋ゲーメーカーと偉い違いだわ。
    いつまでもこんな考えじゃそりゃ衰退するわ…

  17. 今まで我慢して国内企業だからウイイレ選んでたけど
    もうFIFAでええわ

  18. ウイレレ、パワプロとこの傾向は
    携帯ゲームへシフトするためでは
    金払わないと次に進めない仕様にw

  19. ゲームはしないけど、なんで日本のゲームメーカーは
    こんなんになったんだろうな?
    不況で会社が変な方向に金やら社員やら締めてるから・・
    かなぁ・・・・

  20. 私はトロフィー厨なのでトロ機能付いてないDLCなんてそもそも買う気も起きない

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ