閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第34節】前田遼一ジンクスが今年も発動!磐田に敗れたガンバが初のJ2降格決定

370 コメント

  1. 残念ながらこういう選手は必要ない
    今野は代表から外すべき

  2. それにしてもガンバと神戸が落ちてくるって、他のJ2チームからしたら今からガクガクブルブルだろうよ…
    なんだかんだで資金力は抜きん出てるし、的確な補強と人事をすれば1位2位に入る可能性は非常に高い
    POも博打みたいなもんだしかなり厳しいぞ…

  3. 仮にガンバが惜しいシュート決まってたとしても
    前田の終盤のPKゲット精度が高まるだけのような…

  4. 来年一緒にやるのかよ…。
    虐殺されかねん…。

  5. ガンバの後半の拒点力もなかなかすごかったな。
    二川のシュートを八田セーブ、レアンドロのはバー直撃、波状攻撃からどうにか遠藤がゴール!!→オフサイドorz
    持ってなかったな

  6. いらっしゃい

  7. シクラメンのファンなんですが、なんか気まずかったですかねー
    まあ、ガンバれってことですよ

  8. ※202
    パナ今ヤバイし資金力は来季どーなるか微妙じゃない。2つとも。千葉よりは下になる気がする。

  9. J2に落ちるとメディアが過疎る以上に、
    リアルでもネットでも他サポの話題にされる事が激減するからな。
    柏や広島だって「なんかJ2で勝ちまくってるらしいね」程度。
    たまに負ければ大騒ぎされるけど、次第に千葉みたいにどうでもよくなってくる。

  10. ※195
    もちろんいろいろ居るとだろうが俺はもうどうでもいい
    伊野なんとかざまあwの方が強い

  11. つくづく槙野の活躍でレッズが3位に入ったのが痛い
    サガンが3位だったらベガルタ含めてACL見据えた大補強が行われて、少なからず落ちた両チームの戦力は下がったはず
    (遠藤、今野抜きにしても二川、橋本、野沢…と落ちた2チームにACL経験者多数)
    ガンバは猛省してもう一回西野で出直すのだろうか

  12. ガンバ1年で帰ってこれるかな?
    それとも千葉と仲良しコース?

  13. rr

  14. シクラメン「必死マン」知らなかったが歌詞見たらモロじゃねえかwww
    来季はガンバの応援歌にしていいんじゃない?

  15. しかし冗談じゃないぞ。
    いつぞや瓦斯が遠足に来たときでもコテンパンだったのに
    ガンバなんぞが来たらまた台風のように荒らされて、ウチみたいな小さいところは飛ばされちゃうじゃないか
    もうJ2でも吹き飛ばされたらそのまま奈落の底へと落っこってっちゃうんだぞ
    (;_;)

  16. おそらくコンフェデ抽選の後のインタビューでガンバ降格が伝えられるであろうザックのコメント気になるな
    これが「デザート」だ

  17. ガンバは一年で帰ってくるだろ。
    神戸は三木谷がチーム廃棄の噂が加速みたい。

  18. ガンバスレが転載禁止になった理由がコメント欄にあるけど それが本当なら 勘違いも甚だしいよね(苦笑)
    荒れるのは まとめサイトに載るからだ→禁止とか(笑)
    原因が自分たちにあると考えなかったのかよ。他クラブも同じ条件なのに自分たちだけって考えは自意識過剰だと思わなかったのかね。
    そんな風だからこんな事態を招いたんだよ。逆にガンバスレが気になって見にいきたくなったわwまさに逆効果

  19. テレ東のネオスポでも前田の呪い紹介してるぞ
    ていうか遠藤に教えるのやめろww

  20. ※29
    モーターショーワロタwww

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ