閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第34節】前田遼一ジンクスが今年も発動!磐田に敗れたガンバが初のJ2降格決定

370 コメント

  1. ※280
    本当にそれが理想だよね。
    ウチはなんで毎年ミーヤと終盤に当たらないといけないんだ、、、

  2. 菅沼に配慮して
    うちのゴール裏はいつもの「勝利は続くよ」を
    わざとやらなかった、らしい
    が、シクラメンの登場で十分トドメだったかもな…

  3. ※124
    幽遊白書の歌か
    なつかしいwww

  4. この日より、ガンバれ・ガンバるとは「無謀な編成で降格」を意味することになった
    暗い顔するなって、無理だよ……

  5. よっしゃああああああああああああああああ
    ざっまああああガンバwwwwww

  6. 降格した腹いせにアウェイスタジアムに居座るガンバサポの生態
    http://togetter.com/li/416122
    >最終的にはジュビロ磐田の社長が説得に向かったと言う情報も。
    ※269
    >ガンバが凄い?のは降格が決まったこの瞬間すら
    >悲壮感も危機感も大して感じられないこと。
    だっておwwwwwww

  7. 最後の前田画像は偶然、防犯カメラに映りこんだシリアルキラーって言われても違和感無いわー
    でも周りの騒ぎっぷりとは関係なく、本人は「そんなことよりおなかがすいたよ」状態なんだろうな

  8. 今年:なんだかんだ降格しないでしょ→降格
    来年:なんだかんだすぐ上がれるでしょ→上がれない
    あると思います

  9. 今野だって疫病神みたいなもんだし神戸と共に西野が呪ってんのかもしれないし
    前田だけのせいじゃないぜ

  10. ガンバならぶっちぎりで1年で昇格できるでしょうw
    とか年中言いながら結局3年くらいJ2にいそうw

  11. 全部丸く収まった感じだな。

  12. 結局ヤマハに居残ったクズサポどもは帰ったの?

  13. ※249
    おっと、千葉の悪口はそこまでだ

  14. しかしまあ来期はJ2に脚と牛がいるのか
    全く上がれる気がせんな…

  15. ※290
    選手がどれだけ残るかもあるけど、近年はそれ以上に
    J2での戦い方に気づいて実践できるかどうかが鍵かもしれん
    瓦斯しかり甲府しかり

  16. 脚ってまとめ禁止のせいで、
    まとめブログでは空気化してるよね
    自分みたいに試合ごとにまとめ見にくる層は
    そこそこ多いと思うんだけどな
    パンピーから見たら、排他的すぎてひく

  17. ※245
    嘘か本当かは知らんが、今野と遠藤は残留を宣言。なお、今野はサポーターに「お前はいらん」と言われた模様。
    余所様のチーム事情に口を出したくないが、本当だとしたら自分のクラブの選手にそんなこと言える人がいるなんて信じられない。

  18. ここのタイトル通りジンクスでいいのに
    「呪い」やら「デスゴール」やらネットならまだしも、
    主要メディアまでこのような表現使っていることに少し腹が立つ

  19. そういや、レアンドロ2億ぐらいしたんだよね?
    実際原動力になって上昇に向かったけど結果として無駄な出費なのかねえ

  20. 今日の試合はシクラメンのオチまで含めて
    エンターテイメントが詰まってたなw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ