閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第34節】仙台“有終の美”飾れずもクラブ史上最高順位 大宮は11戦負けなしでシーズン終了

100 コメント

  1. ちなみにアウスタでは高木父が観戦していた模様

  2. いやぁ、モチベーションて本当に大切なんだなあと、
    あらためて思わせる2試合にでしたね。

  3. 一年がむしゃらに突っ走ってきて優勝逃して二位確定でアウェーだからやる気ないのは仕方ないか。
    どうせなら出場機会のない若手に経験地稼ぎさせてあげたらいいのに。

  4. ※仙スレ259
    おい、俺無理やり時間作って東京へやってきて
    帰りは新宿発格安バス四列なんだぞ。最後まで必死に声も金も出して、
    気持ちいいほどボコボコに叩きのめされたの見たあげくタムや広大並の評価だというのかうわあああん!

  5. あれ……?
    ミーヤAAタグが足りませんよ否詳管理人wwww

  6. 熊さん・・・赤さん・・・ACLは頼みました・・・グフッ・・・
    つーくらいに瓦斯さんにボコボコにされちゃった(苦笑)。
    ふらふらになりながらの2着確保。でも、14位→4位→2位は立派だと思う。来期は武藤とか奥埜とか蜂須賀といった若手に頑張ってもらいたいなあ。
    みなさん1年間お世話になりました。

  7. やっぱり大宮は前田にシーズン初ゴールを取ってもらって、
    ほこ×たてに挑戦するべきだと思うの。

  8. ガンバは天狗に乗りすぎた
    残留仕様のサッカーができないクラブは落ちて当然

  9. 前節といい今節といい仙台というチームがすごい嫌いになった

  10. ※33
    東京側にあいさついってたらしいよ。
    あと、昨日バス見送りの際、赤嶺が最後にバス乗ったんだけど、乗る間際に見送りに来ていた男の子が「ゴール決めてくださいね!」て言ってた。
    赤嶺はさらっとそれに答えてたけど、決めちゃう赤嶺△

  11. 選手たちがどれだけ頑張ってくれたか分かるから、恨み言は絶対言わないと決めてたけど、決めてたけど……
    あんな魂抜けたみたいな姿は見たくなかった……

  12. ※35
    天皇杯の優勝報告会で、これから出て行くにしても、
    優勝したことだけにコメントすればいいのに、
    何かグダグダでサポーターの印象が悪かった。
    特に今野はキャプテンだったのに、それが出来なくて「移籍するからってこっちおざなりか!」みたいに
    負の感情持った人もいるんだよね。
    当たり前だけど、今も好きな人もいるよ

  13. 仙台は前節に魂置いてきてしまったな、瓦斯初戦と真逆の結果になった
    ミーヤのラインコントロールはすごい、きっちり40が残留線になる辺りが特に

  14. 仙台>>306
    東北出身、代表、チームJ2降格のCBを採ったらどうでしょ?
    っつか、採ってあげて><

  15. アウスタって試合やってたのか(驚愕)

  16. 仙台は仮に俺がサポだったら一気に冷めるレベルの無気力っぷりだったな
    プロとしての姿勢を疑うレベル、仙台サポは簡単に許しちゃいけないと思うわ

  17. うちの前田さんは海外以外は出て行かないんだからね(´・ω・`)
    お金にも目がくらまないんだからね(´・ω・`)
    お肉は知らんけどな(´・ω・`)
    インタビューで来年もいる感じのコメントだったんだからね(´・ω・`)

  18. ※44
    涙ふけよ、、、まあ来年は良いことあるさきっと。

  19. ミーヤAA職人さんも今季お疲れ様でした

  20. くっそ、ミーヤくっそ!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ