閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

関塚氏、千葉と破談…フロントと強化部の態度に不信感

188 コメント

  1. サポーターもイラネイラネって言ってたし断られてよかったじゃんw

  2. 木山解任されたときに
    ここでムキになってフロント擁護していた犬サポ、
    どうしてる?

  3. 神戸とうちはある意味対極なダメチームなんだよ。
    神戸:オーナーが素人のくせに口出しし過ぎて低迷。
    ガンバ:社長は素人なので口出ししないが、あまりに現場を知らなさすぎて強化部の暴走を許し低迷。
    千葉ははたしてどちらのタイプなのか…

  4. これ下手したら来年はPOすら逃しそう

  5. ほんと監督選びは難しいよね・・・

  6. 関塚はあり合わせで何とかする時が最も力を発揮するから、むしろジェフ向きだと思うんだがな
    逆に五輪の時みたいに選手を自由に選ばせたら、戦術を選手に丸投げする無策になるんだから、フロントがちゃんと出来ないものは出来ないと断るのは大事

  7. まずジェフが取り組むべきは一にも二にもモオノキの再建

  8. うちのカピタンの期待に応えてくれよ…

  9. 三浦俊也という守備構築では希代の名将がヒマしてますよ

  10. もう布・牧内でJFL降格ラインの地獄見てこいよ

  11. シャムスカ!

  12. 「スペインを破り五輪代表を準決勝にまで導いたこの私に千葉は相応しくない。」

  13. 中西・小倉・中田一三のトロイカ体制

  14. 笑えない…

  15. アチャー(´∀`)

  16. 関塚いらんだろ。
    良かったじゃん、断られて。

  17. だから、木山変えない方がいいって言ったんだよ。
    後任監督にどんな奴が来るかわからないから。
    ※35
    ネタだと思うけどマジレスしよう。
    落合の最期はフロントに嫌われて優勝したのに解任。
    どっちにしたって千葉には向いてない監督。

  18. フロントも糞だと思うが、選手構成もオシム時代の天下り先みたいになってるのがな
    ちょっと千葉の問題は根が深すぎる

  19. フロント「来年昇格させてよ。ダメだったら切るよ」
    関塚「戦力足りないから、こういう選手取って」
    フロント「出来ない。無理。でも昇格させてね!」
    関塚「・・・(あ、ダメだわこれ)」
    こうですね。わかります。

  20. ※56
    桜フロントが糞とか贅沢にも程がある
    色々な状況で手を打つのは早いし小さい予算規模の中で
    かなり頑張って意外な選手引っ張ってくるし時には
    シンプリシオみたいに大き目の額をつぎ込んだりもする
    唯一難点に見えるのは、エース級を早めに海外に出して
    しまう事だけど、そのまま様子見してると0円移籍されて
    手元に何も残らなくなるのが現行の移籍システムだから
    それは仕方無いとしか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ