次の記事 HOME 前の記事 【J1開幕カード】3年ぶりJ1の湘南はいきなりの神奈川ダービー 他…各チームスレまとめ(その2) 2013.01.10 12:19 91 その他 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 元U-22日本代表DF高橋壮也が昨季限りで現役引退 今後はトレーナーを目指すことを表明 「Jリーグマスコット総選挙2023」 31位から56位の結果を発表! DAZNが料金改定直前の緊急セール実施 2月13日まで年間契約(月々払い)が15%割引に 91 コメント 81. 脚 2013.1.10 23:54 ID: EyZDIxMGZi まぁ鯱は落ちんだろ 82. 名無しさん 2013.1.11 00:08 ID: AxMGRkYzA4 ※75 08緑の「19節」って実績がもうね…何この「逃げられないよ」感((((;゚Д゚))) 83. 瓦斯 2013.1.11 01:40 ID: UwMTg1Y2Mx ※82 ※1のデータからすると、19節でも8試合目らしいから、その辺だよなー。 うちは開幕とか初ゴールとかじゃなくて、磐田の鹿児島デー以外で当たりたい。 ハリキリすぎだよ、磐田の選手…。 84. 名無しさん 2013.1.11 02:13 ID: ZhOTYyNjc1 ガンバとジュビロでプレシーズンマッチやればいいのにw そしてそこでもデスゴールを・・・ 85. 名無しさん 2013.1.11 04:21 ID: E0ZmYzMDQ3 ※84 リーグ戦以外はノーカウントだということを昨年の桜さんが証明しましたが? 86. 名無しさん 2013.1.11 04:52 ID: I1OTdlODQz デスゴールは大宮にしてくれ どっちが勝つか興味ある 87. 名無しさん 2013.1.11 05:55 ID: Q4YTI3Yjk5 逆に大宮がデスゴール潜り抜けたら「あ、今年も残留確定だわ」ってのが共通認識になるんだろうなぁw 88. 名無しさん 2013.1.11 10:08 ID: Y3NjMwMmYz http://blogola.jp/p/4876 前田の2013年の初ゴール相手は帝京高校だそうだ。しかもハット 89. 名無しさん 2013.1.11 10:44 ID: 5OGqKkdJxD サッカー部廃部フラグかwww 90. 名無しさん 2013.1.12 03:56 ID: VlYzUwNDk0 前田は帝京と同じ東京の暁星出身だからな ライバル心もあったのだろう。 帝京は不祥事発覚で○カ月活動禁止とかになるのかな 91. 名無しさん 2013.1.12 06:20 ID: czMzA1MjM3 廃部www « 前へ 1 … 3 4 5 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.1.10 12:22 ID: pHDzEMSdmN 前田 年度別リーグ初ゴールまでの試合数(ナビスコ杯対象外) 2007年 第14節vs甲府 → 前田出場2試合目 2008年 第19節vs東緑 → 前田出場8試合目 2009年 第05節vs千葉 → 前田出場5試合目 2010年 第04節vs京都 → 前田出場4試合目 2011年 第10節vs山形 → 前田出場5試合目 2012年 第03節vs脚大 → 前田出場3試合目 なんか前田さんはスロースターターだと言われているが、前田さん2009年くらいまではスペだったから、試合出たこと自体遅かった ここ2年は5試合目、3試合目とペースアップしてる 2. 名無しさん 2013.1.10 12:27 ID: E1NTJiNzJj 前田の開幕ゴールはないですよ といって油断させとく 3. 名無しさん 2013.1.10 12:31 ID: b+DAptKocD ここ2年って代表呼ばれるようになったのとリンクしてそうだな前田 今年開幕前に代表戦あったっけ? だとしたら… 4. 名無しさん 2013.1.10 12:33 ID: BlYzI2YWZm 磐田の2節目以降の組み合わせが楽しみだなー 1節目で決めちゃうのはもったいないw 5. 名無しさん 2013.1.10 12:36 ID: AyNzU3NmJi 昨年“熟成してない”チームにひとっつも勝てなかったようですから、とあるチームは今年どこにも勝てそうに無いという事ですね。 6. 名無しさん 2013.1.10 12:38 ID: hmNzIyOWRk >うちはユンジョンファンやぞ! >赤帽とはわけが違う! クソワロタww 7. 名無しさん 2013.1.10 12:39 ID: kxMDhlZmU0 他サポからしたら開幕戦で決めてくれ!だな 8. 名無しさん 2013.1.10 12:39 ID: VhNDA5MTYz ※5 粘着いつもご苦労様 9. 名 2013.1.10 12:40 ID: QyZWVjMWU0 もしも開始5分ぐらいでデスゴール決められたら絶望感のまま試合を観る事になるから大変そう。シュート撃たれる度に心臓にも悪そう。 10. 湘 2013.1.10 12:42 ID: NiNjFmOGM1 いきなり神奈川ダービーとはたまげたなあ。 11. 名無しさん 2013.1.10 12:43 ID: VhNDA5MTYz 前田が決めるまでは何となく落ち着かんな とっとと決めてくれ どこのチームサポも「うちで決められたらどうしよう」って気持ちはあるからw 12. 鯱 2013.1.10 12:44 ID: IczoIGGdLE ※1 5試合目→3試合目ってことは、次は1試合目じゃないですかーやだー 13. 名無しさん 2013.1.10 12:48 ID: hiMzZhNzlm 1年で鳥栖の評価かわったもんだのう 14. 名無しさん 2013.1.10 12:50 ID: cyNzVkMjZm Jリーグの話題の種として引っ張りたいから開幕から数試合はアシストに専念してもらいたい。 と鯱サポがJ全体を考えるように見せかけてみる。 戦力的には普通にやりゃ上位だけど、年齢による衰えがちらほら出てきてるし、何よりピクシーのくそサッカーだからな。長くやってるだけで戦術の浸透とかは皆無だし。ハマれば降格あるで。 15. 名無しさん 2013.1.10 12:53 ID: E2MjQ2ZGQ0 鹿島って一方的に浦和を意識してるよな降格争い下位クラブのくせに 大宮とか新潟意識と昇格組しとけよ 16. 名無しさん 2013.1.10 12:58 ID: JhODAzMjEy 前田がオウンゴールしてジュビロが呪われる、という展開もありかと 17. 名無しさん 2013.1.10 13:00 ID: RmMzcwNzNl 名古屋スレはもっと和やかにしてくれ 18. 名無しさん 2013.1.10 13:01 ID: JhODAzMjEy どこサポでもない首都圏J好きとしては、時間入り日程表が待ち遠しい ハシゴしたいので大宮、横浜、柏のいずれかはナイターになってください 19. 名無しさん 2013.1.10 13:08 ID: VhNDA5MTYz ※15 選手の出入りが激しくてドタバタしてるかもって意味での開幕浦和求ムだから、浦和を特別に意識してるってことではないのよん。主力の出入りが激しかったクラブが他にもあるならそこでもいいの。 20. 札 2013.1.10 13:10 ID: JiYzczMzFj 前田にゴールされなくても降格するときは降格するよ? 降格…するよ? 21. 名無しさん 2013.1.10 13:12 ID: 6nSf0sb1xc 浦和って一方的に鹿島をライバル視してるよな 一昨年15位で降格一歩手前だった5年無冠クラブなのに 一昨年のナビスコ決勝でも一方的にライバル視されてうざかったわ~ まあ格の違いって奴を見せ付けてやったけど(笑) 22. 名無しさん 2013.1.10 13:12 ID: +2Jg0TjMn8 前田さんが爆弾扱いな件www 23. 磐 2013.1.10 13:18 ID: ViZDhhZWMy 震災で日程がズレた2011年を除けば、前田さんの初ゴール節はカウントダウンしてるようにも思える。 まあでもその場合でも今年は2節だし、最近うちは名古屋さんに全然勝ててないので、あまり気にせず前田さんのマークはゆるゆるで大丈夫ですよ、名古屋さん^^ 24. ガンバサポ 2013.1.10 13:18 ID: Q0YmU5ODI3 ※2 ラトビアと二月に神戸で試合するはず 前田を呼ぶかは不明だが 25. 名無しさん 2013.1.10 13:19 ID: FhYzhiMDZl 鹿さんがどこを意識してるか知らないけど開幕で負けてもうちで暴れないでね。 あなた方のところが磯に対する治外法権もあって一番質が悪いのだから。 26. 名無しさん 2013.1.10 13:19 ID: YzYTg5MTVi 前田徹底マークして大量失点でもいいから得点取らせない、ってのは1つの対策法? 27. 名無しさん 2013.1.10 13:21 ID: VhNDA5MTYz ※26 終盤に得失点差で泣きを見そうだな、それ 28. 赤 2013.1.10 13:21 ID: lmMTY2NTA1 >>21 勘違い乙。 赤サポで鹿のことライバル視してる人は少ない。 ライバルっていったら脚か宮くらい。 君たちとやって楽しかったのは07、08の時くらいで 最近は特別視してる人はあんまいないよ(´・ω・`) 29. ななしさん@スタジアム 2013.1.10 13:21 ID: g2N2Y5Yzhi ※17 テグさん、開幕はH甲府ですぜ? 30. 脚 2013.1.10 13:22 ID: UyMDRhYTFl デスゴール…ガンバの時は「こりゃもうダメだ」と思ったもんだが いざ他人事になってみると「まぁ降格はないだろw」って簡単に言えちゃうな、おそろしや 31. 名無しさん 2013.1.10 13:24 ID: IxZjdlMTQ1 >>赤帽とはわけが違う! いつまで引っ張るんだそのネタw 32. 名無しさん 2013.1.10 13:27 ID: VhNDA5MTYz ※28 ※21じゃないけど、鹿サポでも赤をライバル視してる人は少ないと思うよ。しいて挙げるなら磐田って言う人が多いと思う。それも無理にどこか挙げるならって感じで。 あと、>>じゃなくて※を使ってくれると嬉しいな。カーソル当てるだけでレス読めるから。2ちゃんだと>>の方がいいんだけどね。 33. 名無しさん 2013.1.10 13:30 ID: Y3Yjk4MTgx ※28 勘違いというか※15に乗っかったブーメランでしょ?正直この記事の主題は(明らかに)前田さんなので、赤さんと鹿さんはよそで仲良くケンカして頂きたい。 34. 赤 2013.1.10 13:36 ID: lmMTY2NTA1 ※32 こういうことかな? ここにコメントするの初めてだったので大変失礼しました。 ※33 確かに場違いでしたね。 申し訳ないです。 35. 西郷どん 2013.1.10 13:37 ID: U3NTIyZGJl 鳥栖の試合見に行こうかなー 大迫も見たいし 36. 名無しさん 2013.1.10 13:42 ID: UxODQwMDEw 森脇は初戦からアウェイ広島か 37. 名無しさん 2013.1.10 13:44 ID: I2ZTVjOGEz ※35 ぜひぜひ来てくれ! 38. 湘 2013.1.10 13:44 ID: M4MjVmNjIx なんかマリノスさんにあんまり相手にされていないような・・・ 39. 潟 2013.1.10 13:46 ID: lmYWY1YTYy 千代たんと大井が戦犯でわろた 40. 名無しさん 2013.1.10 13:53 ID: c4Mzc0MDUw 磐田は今年は昇格組とじゃないのか いつも勝って当然みたいな感じだったしこっちのがやりやすいかも 41. 名無しさん 2013.1.10 13:53 ID: c2NjI4ZjM4 ※26 前田ゴールとは無関係でも、 降格するときは降格する て※20さんが言ってました 42. 名無しさん 2013.1.10 13:55 ID: NhY2VmMjcz 鹿スレで赤の名前が出たのは、レギュラーメンバーがほとんど変わらず熟成されてそうな鳥栖の比較で、レギュラー格の選手を多く取って開幕時にはまだ熟成されてないであろう代表的なチームだからでしょ? ちょっとコメ欄の反応は過敏ではないかと思う 43. 名無しさん 2013.1.10 13:57 ID: lkNzg1YzA2 前田ゴールで鯱降格と見せかけて中位王の優しさ発動でダブル降格あるで 44. 名無しさん 2013.1.10 14:11 ID: I5NzVkYjQ4 米1 こえーw 45. 名無しのサッカープレイヤー 2013.1.10 14:12 ID: I3ODZmMmYy ※42 過敏というか※5は勘違いから当てこすりに走ってしまったっぽいので、まあ…… 46. 鯱 2013.1.10 14:13 ID: JlNzM2NTk4 お…お慈悲を… 飛騨牛でもなんでも供えるから… 47. 名無しさん 2013.1.10 14:16 ID: VhNDA5MTYz 前田さんなら牛一頭分は食いそうやな… 48. 名も無き名無し 2013.1.10 14:19 ID: cyZmI5NTFm 鹿が鳥倒せりゃ今年は上位もまた混沌としそう。 鳥が引き続き好調だと今年の鹿もお察し下さいか? 湘南の善戦と呪いまだ刻まれずを予想。 俺の予想結構外れるけどな。 49. 名無しさん 2013.1.10 14:20 ID: b+DAptKocD ※24 あー若手試すとか言ってた試合か そうすると選出されるか微妙だね 選ばれると見越して自主トレしてたら早めにゴール決めそう 50. 磐 2013.1.10 14:24 ID: nIseF+h5t6 普通に開幕戦でいきなり前田初ゴールはないと思うわ 鯱さんは安心していいと思う 問題は第2節からだな 51. 鞠 2013.1.10 14:24 ID: g1NzkyMGQz ※38 out情報が立て続けでほとんどin情報がなくて ようやく藤田in情報と同時の開幕戦情報だったからそっちに気がいってるw 湘南は個人的に去年のJ2見てて面白いチームだと思ってたので対戦楽しみ うち昇格組に弱いのでお手柔らかにね 52. 名無しさん 2013.1.10 14:38 ID: UyYTdjYTM4 スコアレスドローが至上命題 53. 名無しさん 2013.1.10 14:41 ID: ZhMTAyZjdj えっつ、増田は鳥栖じゃなくて韓国なの~ って感じだろうな、Jリーグとすれば。 54. 名無しさん 2013.1.10 14:46 ID: ViNjI4ZjUy 前田ゴールはあくまで降格3チームのうち1つを決めるだけという事実。 残り2チームになるのはどこか。 55. 名無しさん 2013.1.10 14:54 ID: lmZGUxZTk3 中位は中位でもJ1J2を足した40チーム中の中位、すなわち降格圏の可能性も 56. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.1.10 15:23 ID: VkMjRmNWNk 前田爆弾、開幕戦で処理してくれないか 怖くてたまらんわ 57. 名無しさん 2013.1.10 15:44 ID: JkZjgwZmJh 毎年毎年前田さんが何をしたっていうんや 58. 名無しさん 2013.1.10 16:12 ID: VjZmY5M2Uz 鳥栖のクダリワロタwwwww 59. 名無しさん 2013.1.10 16:20 ID: U3N2ZlOWM5 一番近いスタに鹿が来るときは見に行こうと友だちと約束してたんだけど、まさか開幕戦とは(笑) 60. 名無し 2013.1.10 16:31 ID: RlMDM0ZTUw ※42 普通はそう書かれたと思うよね 私もそう読んでたし 大体なんで※15みたいな『意識している』って話になるんだろうね 何か赤が無駄に過剰反応しただけな気がする 61. 赤 2013.1.10 16:59 ID: M4MDMxYjk1 鳥栖は前と違い勝つという前提で見られる様になったなあ。 名古屋は逆に僥倖だろジンクス的に。 62. 赤 2013.1.10 17:00 ID: M4MDMxYjk1 書き間違え連投失礼。 ×ジンクス的に→○ジンクスのスピードの意味で 63. 名無しさん 2013.1.10 17:04 ID: k2OWFlYzVi そうか 今年は名古屋が・・・ 64. 磐 2013.1.10 17:08 ID: RlNDhlMDQ3 前田を死神呼ばわりされるのはもうウンザリだから とっととゴール決めさせてくださいな 名古屋なら落ちないでしょ 65. 磐 2013.1.10 17:10 ID: hkZGM0ODA2 うちの前田さんをいじめるのはやめてくれよ(´・ω・`) そういえば開幕戦でうちに勝てなきゃ降格というジンクスもあったような気がするんだけど、あれは昇格組のみの話だっけ? 66. ̾ 2013.1.10 17:12 ID: k4YzVmMjM1 ※63 お、おう 67. 名無しさん 2013.1.10 18:07 ID: UyOTUyNjAx ※52 あかん2-2になってまう! 68. 名無しさん 2013.1.10 18:26 ID: NhOThlZmVk 磐田が開幕に昇格組と試合しないの何年ぶりだろう 最低での5年ぶりなんだけど 69. 鞠 2013.1.10 18:31 ID: YyYzZiMWQ1 前田の呪いが強烈すぎて 神奈川ダービーが目立ってない・・・ 70. 名無しさん 2013.1.10 18:33 ID: Q0M2VlMWQ5 ※20 だな。 前田にゴールされようがされまいが、落ちるところは然るべくして落ちるわけで 一昨年ぐらいまではネットで書いてもほとんどスルーされたネタなのに、去年のガンバ降格が爆発力大きすぎて、猫も杓子もこの話題w 71. 名無しさん 2013.1.10 18:45 ID: Fa9Mtehe2s スポニチの記事より 『大宮vs磐田 柏vs新潟 川崎vs鹿島 横浜FMvs浦和 甲府vsF東京 名古屋vs湘南 C大阪vs仙台 広島vs大分 鳥栖vs清水』 こっちの方が信憑性ありそうな気がします。 72. 名無しさん 2013.1.10 19:45 ID: UwZDEyNTE3 デスゴールネタ有名になったねwまあガンバ相手に発動したから当然なのか なんとなく前田が不憫な気もするけど 73. 脚 2013.1.10 20:32 ID: w1gAMNGxpz さぁーて、今度は何処が前田の餌食になるかなぁー 74. 湘 2013.1.10 21:07 ID: VhOWNhZTJm 久々の鞠 75. 名無しさん 2013.1.10 22:25 ID: NhOWJmNTM4 前田さんはスロースターターだし開幕戦はむしろ安全だろう 76. 名無しさん 2013.1.10 22:49 ID: Q0ODA5NTZh 当たり前田のクラッカーほすい 77. 名無しさん 2013.1.10 22:55 ID: U5ZWY5MTcw 鳥栖はいつ鹿島の天敵になったんだ 78. 鯱 2013.1.10 22:58 ID: ExNmFiNWI5 胃がギリギリするわ 79. 名無しさん 2013.1.10 23:04 ID: I2MDYwYTE0 磐田も、うかうかセットプレーで前田を守備につかせられないな。 オウンゴールの可能性 80. 名無しさん 2013.1.10 23:38 ID: Y0NTJlNDQ1 前田一人を徹底マークしても、他の誰かをどフリーにして 「やべぇ!」ってうっかりPK与えたら一貫の終わりだしなあ。 名古屋以外の他サポは早く爆発してくれと祈りながら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしてるしかないなこりゃ 81. 脚 2013.1.10 23:54 ID: EyZDIxMGZi まぁ鯱は落ちんだろ 82. 名無しさん 2013.1.11 00:08 ID: AxMGRkYzA4 ※75 08緑の「19節」って実績がもうね…何この「逃げられないよ」感((((;゚Д゚))) 83. 瓦斯 2013.1.11 01:40 ID: UwMTg1Y2Mx ※82 ※1のデータからすると、19節でも8試合目らしいから、その辺だよなー。 うちは開幕とか初ゴールとかじゃなくて、磐田の鹿児島デー以外で当たりたい。 ハリキリすぎだよ、磐田の選手…。 84. 名無しさん 2013.1.11 02:13 ID: ZhOTYyNjc1 ガンバとジュビロでプレシーズンマッチやればいいのにw そしてそこでもデスゴールを・・・ 85. 名無しさん 2013.1.11 04:21 ID: E0ZmYzMDQ3 ※84 リーグ戦以外はノーカウントだということを昨年の桜さんが証明しましたが? 86. 名無しさん 2013.1.11 04:52 ID: I1OTdlODQz デスゴールは大宮にしてくれ どっちが勝つか興味ある 87. 名無しさん 2013.1.11 05:55 ID: Q4YTI3Yjk5 逆に大宮がデスゴール潜り抜けたら「あ、今年も残留確定だわ」ってのが共通認識になるんだろうなぁw 88. 名無しさん 2013.1.11 10:08 ID: Y3NjMwMmYz http://blogola.jp/p/4876 前田の2013年の初ゴール相手は帝京高校だそうだ。しかもハット 89. 名無しさん 2013.1.11 10:44 ID: 5OGqKkdJxD サッカー部廃部フラグかwww 90. 名無しさん 2013.1.12 03:56 ID: VlYzUwNDk0 前田は帝京と同じ東京の暁星出身だからな ライバル心もあったのだろう。 帝京は不祥事発覚で○カ月活動禁止とかになるのかな 91. 名無しさん 2013.1.12 06:20 ID: czMzA1MjM3 廃部www 次の記事 HOME 前の記事
ID: EyZDIxMGZi
まぁ鯱は落ちんだろ
ID: AxMGRkYzA4
※75
08緑の「19節」って実績がもうね…何この「逃げられないよ」感((((;゚Д゚)))
ID: UwMTg1Y2Mx
※82
※1のデータからすると、19節でも8試合目らしいから、その辺だよなー。
うちは開幕とか初ゴールとかじゃなくて、磐田の鹿児島デー以外で当たりたい。
ハリキリすぎだよ、磐田の選手…。
ID: ZhOTYyNjc1
ガンバとジュビロでプレシーズンマッチやればいいのにw
そしてそこでもデスゴールを・・・
ID: E0ZmYzMDQ3
※84
リーグ戦以外はノーカウントだということを昨年の桜さんが証明しましたが?
ID: I1OTdlODQz
デスゴールは大宮にしてくれ
どっちが勝つか興味ある
ID: Q4YTI3Yjk5
逆に大宮がデスゴール潜り抜けたら「あ、今年も残留確定だわ」ってのが共通認識になるんだろうなぁw
ID: Y3NjMwMmYz
http://blogola.jp/p/4876
前田の2013年の初ゴール相手は帝京高校だそうだ。しかもハット
ID: 5OGqKkdJxD
サッカー部廃部フラグかwww
ID: VlYzUwNDk0
前田は帝京と同じ東京の暁星出身だからな
ライバル心もあったのだろう。
帝京は不祥事発覚で○カ月活動禁止とかになるのかな
ID: czMzA1MjM3
廃部www