閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

DAZNが料金改定直前の緊急セール実施 2月13日まで年間契約(月々払い)が15%割引に


今月14日に料金改定を行うJリーグオフィシャルブロードキャスティングパートナーのDAZN。
昨年に続く、2年連続の値上げとなります。


005
関連記事:
DAZNが今年も価格改定を発表 月額3000円→3700円に DAZN for docomoの既存ユーザーは据え置き
https://blog.domesoccer.jp/archives/60201633.html
Jリーグの各クラブがDAZN年間視聴パスの販売開始 値上げの影響で税込27,000円に
https://blog.domesoccer.jp/archives/60201730.html




そのDAZNが本日、料金改定の前日となる今月13日までの割引セールを実施すると発表しました。
聞いてないよ!?





これまでの料金だと、年間契約の月々払いは月額2,600円(合計31,200円)。
2月14日からは月額3,000円(合計36,000円)になりますが、2月13日までは現在の料金を15%オフした月額2,210円(合計26,520円)に。

これまでの年間一括払いは27,000円、各クラブから2023シーズン用に販売された年間視聴パスも27,000円なので、それより少しお得ということになります。

ということで、DAZN値上げで契約を迷ってた人は、このラストチャンスを利用してはいかがでしょうか。

248 コメント

  1. dazn最高

  2. ふざけんなもう払っちまったわ

  3. 今すぐまとまった金が必要なんですね・・・

  4. 相当減ったんだろうな。27000円どの差額はお布施と考えれば、まあ…

  5. 後だし良くない!

  6. 商売上手やなぁ……w

  7. 余程継続加入が減ったんだろうなあ

  8. 年間パス買ったあとに言うなや

  9. 現時点で、加入が事前予想より少ないからセールに出たか、はたまた資金繰りに窮しているのか。

  10. 閉店セールかな?

  11. 湘南やFC東京みたいに2ヶ月分のクーポンついてる場合年間視聴パスのほうがお得なのは変わらんのね

  12. ※4
    コンテンツが弱体化してる上に値上げだからそりゃね
    SPOTVがセリエA、ABEMAがブンデスの配信始めてますます苦しくなってきたし

  13. 知ってる。これ夜逃げする業者がよくやる手口

  14. 以前からこのプランなんだけど適用されませんかね…?

  15. こすい

  16. ※13
    現金特価!もサインよね

  17. プロ野球開幕直前にもっと割安なプラン(10月末まで)が出そろな気がする

  18. 既に解約で気持ちが固まってしまい、その上でどう楽しむかを考え終えてしまったので、今さらもうええわってカンジ…

  19. 商売のやり方が下手すぎない?

  20. そのうち今から30分以内に注文の方はさらに割引とかやりそうだわ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ