次の記事 HOME 前の記事 名古屋退団のMF金崎夢生、ニュルンベルク加入が濃厚に 2013.01.30 01:30 80 名古屋・大分 金崎夢生 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 美しすぎて怒りが伝わらない?名古屋グランパスの抗議横断幕 大分トリニータが片野坂知宏氏の監督就任を正式発表 3年ぶりの復帰に 名古屋グランパスがFWマテウス・カストロの復帰を正式発表 「大好きな国、大好きなクラブに戻ることができ、すごく嬉しいです」 80 コメント 61. 名無しさん 2013.1.30 11:29 ID: FiMzQ4NmM3 安心と信頼の桜・大分ブランドか 62. 名無しさん 2013.1.30 11:41 ID: E2YzFhNGE2 >>13 松井さんのチームの情報はこの前見たけど。 もう1人の日本人はレギュラーで松井はサブって感じだった。 怪我もしてるとかいうけど、まあ怪我しないのも実力だしな。 63. 名無しさん 2013.1.30 12:37 ID: RlZmIzYmI4 海外四大リーグの違約金発生完全移籍割合は全体のたったの2割だよーん。海外サッカーのニュースは有名所の報道が目立つから、印象的に毎回移籍金ゲットしてるふう感じるみたいだけど・・・あとはレンタル移籍、契約満了フリー移籍、などが8割これが現実♪そこんとこ把握しておこう♪ 64. 名無しさん 2013.1.30 13:04 ID: E5NjExZjE5 ニュルンなら名古屋より下のクラブだし即スタメンだな キヨのチームからキヨとムウのチームになれば降格は免れそう 65. 名無しさん 2013.1.30 13:19 ID: M3YzU5ZjVi 又これであのニュルンのクソサッカー放送枠決定か・・・ 66. 名無しさん 2013.1.30 14:01 ID: VjNWYxMmUw 意外と海外の方がハマることもあるだろうし期待してる 大分の頃は梅崎の次は金崎だって思ってたし 67. 名無しさん 2013.1.30 14:26 ID: RiNzE4MWIy ※35 送っても代表監督が呼ばなきゃいい話。 召集レターって呼ぶ気がなくても、念のために大量に送っているはず。 68. 名無しさん 2013.1.30 14:55 ID: cKYAXQi7P5 ムー加入で清武歓喜。2人とも頑張れ 69. 名無しさん 2013.1.30 15:00 ID: RlYTY0YjZl ※54 コメリ「せやな」 70. 名無しさん 2013.1.30 15:06 ID: c5YjFiYmIy そろそろ日本人バブルも落ち着くだろうな もう目ぼしいやついないし 71. 名無しのサッカープレイヤー 2013.1.30 16:07 ID: dlY2RiOTc1 金あったら今頃はどうこうって話する奴多いけど、あれアホだよな。 梅﨑、金崎、清武、東。他のポジションもそうだが、これだけ選手達が集まりゃどうせ出られない選手はレンタルで出ていく。 クラブに留まっても、J1のベンチで誰が成長できるんだよ。 そんな基本的なことも分からないアホが多いんだなと、こういうの見る度にいつも思う。 72. 名無しさん 2013.1.30 16:36 ID: E5M2RmNmFk その環境のなかで競わせてその中の一番いいやつをキープできると考えたら別におかしくない レンタルで出るといっても片道切符前提だけじゃないし ポジションが重なればコンバートしてそれが成功するかもしれないし 金があるということはそれだけ選択肢があるということだからね もちろんそれで上手くいく保証はないが、少なくとも夢を見ることはできる 73. 名無しさん 2013.1.30 17:45 ID: M4MzlkMTg4 タラレバ発言は現実味がないからいいんだろ。 それに対して真剣に反応してどうするんだw ただ金崎に関しては出場機会あるのかね?トップ下としては清武には現状おとってるだろうし。まぁ予想が外れてくれればいいけど。 74. 名無しさん 2013.1.30 18:12 ID: NhNTZlMWJm ガーナジョッキー大根 75. 名無しさん 2013.1.30 18:35 ID: I4MmU0ZTM1 ブンデスのレベルでも、遊び感覚とか言って否定するやつってなんなんだろな? いくらチームのレベルが低くても、対戦相手にはいい選手は多いわけでチャンスがあればいきたいのが選手の心情だろ。 76. 名無しさん 2013.1.30 20:42 ID: EyyIJYf7/9 ※70 …と思うやんかぁ~? 続くんよぉ~www 77. 名無しさん 2013.1.30 22:59 ID: EwZTc4NDBi ガーナ騎手大根ww 78. 名無しさん 2013.1.31 00:33 ID: QCP4My1uU6 オメ。プーになって、どっかで謎の練習生にならなくて良かった。 応援はしないけど。 でもこうして無理矢理行ったからには、引退まで海外でやって欲しい。最後はシンガポールとかでもいいから。 79. 名無しのサッカープレイヤー 2013.1.31 09:49 ID: M4OWU0NGJk ※67 送っておかないと緊急事態になっても呼べないからな 永井がベルギーに決めた時もそうだったが 35みたいな無駄に上からの奴もどうかと思うわ 80. 名無しさん 2013.1.31 10:01 ID: B2Y6KGvYqW 金崎がトップ下…? « 前へ 1 2 3 4 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.1.30 01:31 ID: RmZGRlNTc4 1ゲット 2. 名無しさん 2013.1.30 01:33 ID: I3NzY4ZTlk 1げっ? 3. 名無しさん 2013.1.30 01:34 ID: Y0NTg3ZmNi あとは東や! 4. 名無しさん 2013.1.30 01:35 ID: YxZjZmY2Q0 頑張れよムー 清武ともども活躍してくれ 5. 名無しさん 2013.1.30 01:36 ID: YzZmU2MGYz 寂しがり屋の清武にとっちゃ朗報だね! 6. 名無しさん 2013.1.30 01:37 ID: g2ZTM0MDg4 やっと五里ムウ中の霧も晴れるか 7. 名無しさん 2013.1.30 01:43 ID: AtKYJxxLoN 何年後かには一緒に戻ってきそうやな 大分に 8. 名無しさん 2013.1.30 01:45 ID: czNTJmNzc2 オファーないのかと思ってた 念願の海外移籍でしかも清武と一緒とか良かったね 9. 名無しさん 2013.1.30 01:54 ID: I4YTQzMDk1 金崎がんばれ 応援しとるぞ 10. 名無しさん 2013.1.30 01:54 ID: I5NjIyMWRk どうでもいい事だが、キヨとムーとか言われると、脳裏に清川元夢が出てきて困る。 11. 名無しさん 2013.1.30 01:57 ID: dqVOfLnJY/ 安心と信頼の酉印 12. 名無しさん 2013.1.30 02:01 ID: QzYzgxYjA5 ポジションどこやるんだろうな しかしブンデスは日本人ブームすなぁ 13. 名無しさん 2013.1.30 02:09 ID: E4MDU3OTNm 日本人複数所属チームが格段に増えたなぁ ニュルンベルク・シュツットガルト・スタンダール・VVV・フィテッセ・サウサンプトン あと、松井大輔のブルガリアのチームもか 14. 名無しさん 2013.1.30 02:11 ID: U1NDBlZWZj 339 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 22:12:27.67 ID:p9+pcmky0 お前ら金さえあれば今頃・・・ 西川 東 金崎 清武 ボギョン 等々 そのほかにも、 森重、梅崎、上本、マグノアウベス、そして前俊・・・・ 15. 名無しさん 2013.1.30 02:13 ID: Y5ZjM0ODZi >>339 大分が金あって金崎や清武出さずに済んでてJ1にいたら ボギョンは大分行ってないぞ(ボギョンは桜が契約して 即J2修行で大分にレンタルで出したから 16. 名無しさん 2013.1.30 02:26 ID: SE/ynT6qtQ ミキッチさんどう思います? 17. 名無しさん 2013.1.30 03:02 ID: I5NzAwOTY3 西部?が飛び膝蹴りされてるみたい 18. 名無しのサッカープレイヤー 2013.1.30 03:28 ID: IyMjE4OTk2 ニュルンベルグの地で実現する大分ドナドナペア 19. 名無しさん 2013.1.30 03:30 ID: AtKYJxxLoN 金崎はニュルンと入っちゃって濃厚… φ(.. ) 20. ̵̾������ 2013.1.30 03:41 ID: c2ODUxMDNk 名古屋から4人目の海外移籍か 21. 名無しさん 2013.1.30 03:49 ID: E4MjRhZTRh おぉマジかー ついに清武に援軍が! 22. 名無しさん 2013.1.30 04:24 ID: EwNGNhOTA4 ※14 なおウェズレイは、いらない模様 23. 名無しのサッカープレイヤー 2013.1.30 04:36 ID: I3MjZjNGVm 残念ながら永井んとことは 中間地点のデュッセルでもちょっと距離が… しかしまあ決まってよかった キヨも言葉通じる奴が入って嬉しいんじゃないか 24. 名無しさん 2013.1.30 05:06 ID: AtKYJxxLoN ※14 Mr.トリニータ(13)…… 25. . 2013.1.30 05:18 ID: VkNWRlNGFk またゼロ円移籍かよ。 3年契約も結んでいたのに、結局ゼロ円で出て行かれて、 名古屋は何やってんだよ。 去年のうちに干すなり売り飛ばすなりしろよ。 金のあるクラブが国内からゼロ円で引き抜いて 海外にタダで流出させんなよ。 26. 名無しさん 2013.1.30 05:57 ID: a/5o4rU06n あの守備意識の低さで高校時代よくボランチこなせたな。 それともプロになってから守備しなくなったとか、攻撃的なポジションだと守備しないとかか? 27. 名無しさん 2013.1.30 05:57 ID: U4NjlmMWY4 Mu 元素記号みたいじゃね? 28. 名無しさん 2013.1.30 06:00 ID: a/5o4rU06n ※25 買い手がないのに売り飛ばしようがないだろ。 ゼロ円でもこんなギリギリまで獲得するクラブ無かったんだぞ。 29. 名無しのサッカープレイヤー 2013.1.30 06:14 ID: gyY2UzY2Jj ※25 元名古屋な、ただの無職だ 30. 名無しさん 2013.1.30 06:52 ID: EyyIJYf7/9 ニュルンの試合は本当に面白くない、縦ポン+誰かに合わせくるぞー!ばっかり その上ザル 金崎が入った事で、少しはクリエイティブなサッカーが出来るようになるといいな 31. 名無しさん 2013.1.30 07:00 ID: VjMWIyYjcy このまま移籍できない方がもりあがったのにな 32. 名無しさん 2013.1.30 07:04 ID: c1Njk0MWUx ※28 だから、去年のうちに売り飛ばせって言ってるんだよ。 ズルズル雇った挙げ句、タダで放出とか、名古屋にやる気がないだけじゃね。 33. 2013.1.30 07:08 ID: A3YzRlNGRh 海外の代理人的には期限ギリギリまで時間使って交渉するのが当たり前なのかね 34. 名無しさん 2013.1.30 07:10 ID: VQunzL2oLZ 清武はムーに悩みとか相談してたらしいからな あのポジティブさを見習いたいとか言ってたし仲良くやるだろ 35. 名無しさん 2013.1.30 07:15 ID: +EO+EXCgrB 何かなー、ファッション感覚で海外行くのもう止めてほいよ…。行くにしても、しっかりとした中堅以上にしてほしいわ。 話題のニュルンなんて清武のセットプレー以外、まーったく見るとこない最低のチームだし。J1下位チームでもいい勝負できちゃうだろ、あれ。 まあ、バルサ大好き海外厨の原博美が技術委員長続ける限り、この流れは変わらないのかな…海外にいるだけで、ベンチ外でも召集レター来ちゃうしね。 36. 鯱 2013.1.30 07:23 ID: UzYzExMWM4 クラブに結果も金も残さず行ったな 怪我してた時間の方が長かったイメージ それでも行く以上はしっかりガンバって来てくれ どうでもええけど金崎は三重弁やで 37. 名無しさん 2013.1.30 07:29 ID: NiZjhkMTAw ※25 あほおつ 38. おりた 2013.1.30 07:48 ID: YzMDRiZmI0 >>339 ボギョンは元々セレッソからのレンタル。 39. 名無しさん 2013.1.30 07:51 ID: I4OTMzMWQx 今のダメ監督二頭体制じゃニュルン行ってもなぁ 代わりに清武放出してくれるなら嬉しいが 40. 名無しさん 2013.1.30 08:03 ID: g3OTI1MzY3 ※25とか清水のときにもチーム非難するのがいたけどさ、本人が契約したくないっていうものをどう止めろっていうんだ? しかも移籍先見つけるのはチームの仕事じゃないぞ。 代理人がクロートみたいなチームに協力的な人ならともかく、田辺みたいに自分さえよければ、のタイプだったらどうにもならん。 41. 名無しさん 2013.1.30 08:16 ID: vAnyjOW6Bh きよを救ってやって欲しい。 42. 名無しさん 2013.1.30 08:27 ID: EzYWJkODk3 ? 名古屋で使われてたのに、これじゃクラブ側にメリットがなさ過ぎる。 主力が抜けるなら移籍金とれるようにするのは、フロントの責務だと思うが… 43. 2013.1.30 08:41 ID: Y3MDA4ZmRm 正直4年前は香川より伸びると思ってたわ、マジで追いついてくれ 44. 名無しさん 2013.1.30 08:44 ID: E5M2RmNmFk 契約のあるうちに売れって言うけど買い手がいなけりゃ 商売は成り立たない 移籍金を払ってでも欲しいといわれるほどの選手でもなく 本人が移籍志願して契約更新しなけりゃクラブ側はどうしようもない 45. 名無しさん 2013.1.30 08:51 ID: QyZDIxNzM0 彼に限らずだが、海外に行くことが目的になっている若手が多い気がする。 海外に行くのは自分をさらに成長させるための手段であって、目的ではないだろうに。 46. 名無しさん 2013.1.30 08:55 ID: YwZmU4MDQ0 0円移籍撲滅委員会。 47. 名無しさん 2013.1.30 09:11 ID: ZhMTA3OTY3 何でオファーが日本のチームでなかったの? 48. 名無しさん 2013.1.30 09:19 ID: E5M2RmNmFk 0円移籍なんて国内外問わずザラにあることなのに撲滅できるわけないだろう ボスマン判決がある以上は移籍制度による縛りも不可能 49. 名無しさん 2013.1.30 09:26 ID: RmNWRlMzQw 今回は0円移籍じゃなくて契約解除になったのを拾ったんだからいいじゃん 違約金ありじゃ買われない程度ってことでしょ 50. 名無しさん 2013.1.30 09:33 ID: c1NGZjZWJm 不可能を可能に… 51. 名無しさん 2013.1.30 09:34 ID: A5YWNlMmMz よし、清武インテル行け 52. 名無しさん 2013.1.30 09:37 ID: EyyIJYf7/9 まぁ、親心での0円移籍の心情は理解できる…それを批判するのはちと酷だろ ただ、槙なんとかや伊野なんとかのようなクソみたいな事になっても文句は言えないかな やっぱり賢いのは、長友や宇佐美のような買取付きレンタルだろうね 53. 名無しさん 2013.1.30 09:41 ID: UwODViYjg2 俺、清水大前の時は結構批判したうちの1人だけど今回は見当違いかなと思う。 チーム方針とか考えてなさそうなチームのフロントには断固反対するけど、名古屋の場合は金崎はもともと構想外まで行かなくても主力じゃない感じだったし、主力の永井はきっちり移籍金勝ち取って出してるし、フロントとしては悪くない方だと思うよ。 54. ななし 2013.1.30 09:43 ID: lmOTdkYjlm 浪人かと思ったけど決まりそうで良かったね。 いやもちろん名古屋にしてみれば0円移籍なんだけどさ。 ※11 ルコック「その通り」 55. 名無しさん 2013.1.30 09:46 ID: BkMWYwZDU3 ニュルンベルクは一部の人間以外足下がお粗末この上ないからなあ そこで金崎がボールを上手く保持できれば清武ももっと活きるはず とにかく新天地でもがんばってくれよ 56. 名無しさん 2013.1.30 10:10 ID: VjMDE5MzFi これって金崎側からの売り込みなのかな? チャンスは貰えたたんだから頑張って欲しいな でも、起用されたら即結果出さんとアカンやろね、厳しい契約期間 57. 名無しさん 2013.1.30 10:19 ID: YzYmQ5YmM1 契約期間中に買い手が付かなかったのに 一体何所に売り払えと言うのやらw 58. 名無しさん 2013.1.30 10:31 ID: ExOWMzZmZk ムウの映画でも見てくる 59. 名無しさん 2013.1.30 11:12 ID: IxOGJmMzBm ニュルンのボランチひでえからな 扇原獲れないなら金崎ボランチでも何でもやれ 代表の二列目は飽和状態だしね シャムスカには悪いけど 60. 鯱 2013.1.30 11:17 ID: BjNmJlYjMx ※23 永井んとことそんなに遠いのか… でもむーは永井大好きで本当に仲良かったから、一緒に海外行けて良かったなって思えるよ 61. 名無しさん 2013.1.30 11:29 ID: FiMzQ4NmM3 安心と信頼の桜・大分ブランドか 62. 名無しさん 2013.1.30 11:41 ID: E2YzFhNGE2 >>13 松井さんのチームの情報はこの前見たけど。 もう1人の日本人はレギュラーで松井はサブって感じだった。 怪我もしてるとかいうけど、まあ怪我しないのも実力だしな。 63. 名無しさん 2013.1.30 12:37 ID: RlZmIzYmI4 海外四大リーグの違約金発生完全移籍割合は全体のたったの2割だよーん。海外サッカーのニュースは有名所の報道が目立つから、印象的に毎回移籍金ゲットしてるふう感じるみたいだけど・・・あとはレンタル移籍、契約満了フリー移籍、などが8割これが現実♪そこんとこ把握しておこう♪ 64. 名無しさん 2013.1.30 13:04 ID: E5NjExZjE5 ニュルンなら名古屋より下のクラブだし即スタメンだな キヨのチームからキヨとムウのチームになれば降格は免れそう 65. 名無しさん 2013.1.30 13:19 ID: M3YzU5ZjVi 又これであのニュルンのクソサッカー放送枠決定か・・・ 66. 名無しさん 2013.1.30 14:01 ID: VjNWYxMmUw 意外と海外の方がハマることもあるだろうし期待してる 大分の頃は梅崎の次は金崎だって思ってたし 67. 名無しさん 2013.1.30 14:26 ID: RiNzE4MWIy ※35 送っても代表監督が呼ばなきゃいい話。 召集レターって呼ぶ気がなくても、念のために大量に送っているはず。 68. 名無しさん 2013.1.30 14:55 ID: cKYAXQi7P5 ムー加入で清武歓喜。2人とも頑張れ 69. 名無しさん 2013.1.30 15:00 ID: RlYTY0YjZl ※54 コメリ「せやな」 70. 名無しさん 2013.1.30 15:06 ID: c5YjFiYmIy そろそろ日本人バブルも落ち着くだろうな もう目ぼしいやついないし 71. 名無しのサッカープレイヤー 2013.1.30 16:07 ID: dlY2RiOTc1 金あったら今頃はどうこうって話する奴多いけど、あれアホだよな。 梅﨑、金崎、清武、東。他のポジションもそうだが、これだけ選手達が集まりゃどうせ出られない選手はレンタルで出ていく。 クラブに留まっても、J1のベンチで誰が成長できるんだよ。 そんな基本的なことも分からないアホが多いんだなと、こういうの見る度にいつも思う。 72. 名無しさん 2013.1.30 16:36 ID: E5M2RmNmFk その環境のなかで競わせてその中の一番いいやつをキープできると考えたら別におかしくない レンタルで出るといっても片道切符前提だけじゃないし ポジションが重なればコンバートしてそれが成功するかもしれないし 金があるということはそれだけ選択肢があるということだからね もちろんそれで上手くいく保証はないが、少なくとも夢を見ることはできる 73. 名無しさん 2013.1.30 17:45 ID: M4MzlkMTg4 タラレバ発言は現実味がないからいいんだろ。 それに対して真剣に反応してどうするんだw ただ金崎に関しては出場機会あるのかね?トップ下としては清武には現状おとってるだろうし。まぁ予想が外れてくれればいいけど。 74. 名無しさん 2013.1.30 18:12 ID: NhNTZlMWJm ガーナジョッキー大根 75. 名無しさん 2013.1.30 18:35 ID: I4MmU0ZTM1 ブンデスのレベルでも、遊び感覚とか言って否定するやつってなんなんだろな? いくらチームのレベルが低くても、対戦相手にはいい選手は多いわけでチャンスがあればいきたいのが選手の心情だろ。 76. 名無しさん 2013.1.30 20:42 ID: EyyIJYf7/9 ※70 …と思うやんかぁ~? 続くんよぉ~www 77. 名無しさん 2013.1.30 22:59 ID: EwZTc4NDBi ガーナ騎手大根ww 78. 名無しさん 2013.1.31 00:33 ID: QCP4My1uU6 オメ。プーになって、どっかで謎の練習生にならなくて良かった。 応援はしないけど。 でもこうして無理矢理行ったからには、引退まで海外でやって欲しい。最後はシンガポールとかでもいいから。 79. 名無しのサッカープレイヤー 2013.1.31 09:49 ID: M4OWU0NGJk ※67 送っておかないと緊急事態になっても呼べないからな 永井がベルギーに決めた時もそうだったが 35みたいな無駄に上からの奴もどうかと思うわ 80. 名無しさん 2013.1.31 10:01 ID: B2Y6KGvYqW 金崎がトップ下…? 次の記事 HOME 前の記事
ID: FiMzQ4NmM3
安心と信頼の桜・大分ブランドか
ID: E2YzFhNGE2
>>13
松井さんのチームの情報はこの前見たけど。
もう1人の日本人はレギュラーで松井はサブって感じだった。
怪我もしてるとかいうけど、まあ怪我しないのも実力だしな。
ID: RlZmIzYmI4
海外四大リーグの違約金発生完全移籍割合は全体のたったの2割だよーん。海外サッカーのニュースは有名所の報道が目立つから、印象的に毎回移籍金ゲットしてるふう感じるみたいだけど・・・あとはレンタル移籍、契約満了フリー移籍、などが8割これが現実♪そこんとこ把握しておこう♪
ID: E5NjExZjE5
ニュルンなら名古屋より下のクラブだし即スタメンだな
キヨのチームからキヨとムウのチームになれば降格は免れそう
ID: M3YzU5ZjVi
又これであのニュルンのクソサッカー放送枠決定か・・・
ID: VjNWYxMmUw
意外と海外の方がハマることもあるだろうし期待してる
大分の頃は梅崎の次は金崎だって思ってたし
ID: RiNzE4MWIy
※35
送っても代表監督が呼ばなきゃいい話。
召集レターって呼ぶ気がなくても、念のために大量に送っているはず。
ID: cKYAXQi7P5
ムー加入で清武歓喜。2人とも頑張れ
ID: RlYTY0YjZl
※54
コメリ「せやな」
ID: c5YjFiYmIy
そろそろ日本人バブルも落ち着くだろうな
もう目ぼしいやついないし
ID: dlY2RiOTc1
金あったら今頃はどうこうって話する奴多いけど、あれアホだよな。
梅﨑、金崎、清武、東。他のポジションもそうだが、これだけ選手達が集まりゃどうせ出られない選手はレンタルで出ていく。
クラブに留まっても、J1のベンチで誰が成長できるんだよ。
そんな基本的なことも分からないアホが多いんだなと、こういうの見る度にいつも思う。
ID: E5M2RmNmFk
その環境のなかで競わせてその中の一番いいやつをキープできると考えたら別におかしくない
レンタルで出るといっても片道切符前提だけじゃないし
ポジションが重なればコンバートしてそれが成功するかもしれないし
金があるということはそれだけ選択肢があるということだからね
もちろんそれで上手くいく保証はないが、少なくとも夢を見ることはできる
ID: M4MzlkMTg4
タラレバ発言は現実味がないからいいんだろ。
それに対して真剣に反応してどうするんだw
ただ金崎に関しては出場機会あるのかね?トップ下としては清武には現状おとってるだろうし。まぁ予想が外れてくれればいいけど。
ID: NhNTZlMWJm
ガーナジョッキー大根
ID: I4MmU0ZTM1
ブンデスのレベルでも、遊び感覚とか言って否定するやつってなんなんだろな?
いくらチームのレベルが低くても、対戦相手にはいい選手は多いわけでチャンスがあればいきたいのが選手の心情だろ。
ID: EyyIJYf7/9
※70
…と思うやんかぁ~?
続くんよぉ~www
ID: EwZTc4NDBi
ガーナ騎手大根ww
ID: QCP4My1uU6
オメ。プーになって、どっかで謎の練習生にならなくて良かった。
応援はしないけど。
でもこうして無理矢理行ったからには、引退まで海外でやって欲しい。最後はシンガポールとかでもいいから。
ID: M4OWU0NGJk
※67
送っておかないと緊急事態になっても呼べないからな
永井がベルギーに決めた時もそうだったが
35みたいな無駄に上からの奴もどうかと思うわ
ID: B2Y6KGvYqW
金崎がトップ下…?