閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【キリンチャレンジ杯】日本が岡崎・本田のゴールで今年初戦を飾る 大津はA代表デビュー果たす…各チームスレまとめ(その2)

93 コメント

  1. フジの表記は「神戸ウイングスタジアム」だったけど、アナはホームズスタジアムと呼んでたな
    細かい事かもしれんがちゃんとしてほしい

  2. 大宜味・・・

  3. ※4
    おそらくタイプ的に一番近いのは大迫。リーグよりカップ戦で活躍しやすいのも国際大会向きかと
    今回はコメント欄が大人しいな。まあ相手に助けられた部分もあるがスコアだけみれば完勝だし、内田ゴリ論争もないしこんなもんか

  4. このコメントは削除されました。

  5. 香川=平山

  6. 前田には絶対WCいって欲しいな。怪我だけは本当気をつけて。

  7. ※43
    親善試合+相手がラトビアだからね。
    相手がある程度強豪じゃないと盛り上がらないよね~。
    W杯予選・本選、もしくはなんらかの大会での試合だったら
    相手がどこでも、盛り上がるだろうけど。

  8. いつものメンツが今のところベストってのを再認識しただけだから、盛り上がり様がないな

  9. 前田は相手のデカイの二人に挟まれても負けずにヘディングしていて驚かされたわ
    あと乾 香川 清武の並びをセレッソユースと言ってる人がいて噴いたw

  10. いよいよ前田がマジで代えのきかない選手になってきたな。
    逆にセンターフォワードの層が薄すぎてやばいわ

  11. ※42
    先週沖縄行ったばっかだったから違和感なかったんだけど、
    そう言えば「大宜味」じゃなくて「大儀見」だったなw

  12. ザックは別にJのパフォ関係ないと思ってないと思うんだがな
    キヨとかハーフナーとかJにいた頃に選ばれてんだろ

  13. 俺も大迫と山田早く呼んで欲しい、ザックは外国人慣れを重視してるのはわかるけどどうしても山田より大津ってのがわからん。山田の腰ひねりシュートのが大津のがむしゃらシュートより可能性感じる、俺だけ?高秀先生は今回は手術明けだったからしょうがないけど、長い時間みたい。あと佐藤寿人はタイプ的に諦めたから、そんかわしうちの青山どうかね?

  14. 今年は前田3度目の得点王あるで!

  15. Jリーグ勢が、少ないね。
    海外組、最高♪♪♪
    大津に、黄色い声援あったけど、なんで俺にはなかったのかな?(~∇~@)♪♪♪ 
    そこが気になる。
    じゃあね。

  16. 前田がDF引き付けたり、スペース作ったり、起点作ったり・・・
    マジで替えが効かなすぎだろ… 攻撃の流れ変わりすぎ

  17. 大津は浮き足立っていたね
    ボール追いすぎでゴートクとぶつかったり空回りしすぎ
    国内組みはシーズン前だからあまり居なかったのかね

  18. ザック:今回はコンディション重視ってあれほど言ってるのにわかってもらえないでござる

  19. 乾のあの積極性は代表に足りないものだったので
    見ていて気持ちが良かった
    あとは決定力!
    それにしても前田の仕上がりがこえええ(((( ;゚Д゚)))

  20. 乾が定着しつつあってほんま嬉しい。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ