次の記事 HOME 前の記事 【キリンチャレンジ杯】日本が岡崎・本田のゴールで今年初戦を飾る 大津はA代表デビュー果たす…各チームスレまとめ(その2) 2013.02.07 01:13 93 日本代表 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 アルビレックス新潟GK小島亨介が日本代表に4年ぶり復帰 GK前川黛也の負傷離脱で追加召集 【アジア最終予選】日本は南野2発や伊東復帰弾など7ゴールで中国に圧勝!最終予選での白星スタートは3大会ぶり 【アジア最終予選】日本代表をホームに迎えたインドネシア代表サポーターのコレオがすごい 93 コメント 41. 名無しさん 2013.2.7 02:45 ID: NiNDEzNDgw フジの表記は「神戸ウイングスタジアム」だったけど、アナはホームズスタジアムと呼んでたな 細かい事かもしれんがちゃんとしてほしい 42. 名無しさん 2013.2.7 03:00 ID: MyNmM1MDMy 大宜味・・・ 43. 名無しさん 2013.2.7 03:14 ID: ZlODlkY2Vk ※4 おそらくタイプ的に一番近いのは大迫。リーグよりカップ戦で活躍しやすいのも国際大会向きかと 今回はコメント欄が大人しいな。まあ相手に助けられた部分もあるがスコアだけみれば完勝だし、内田ゴリ論争もないしこんなもんか 44. 名無しさん 2013.2.7 03:32 ID: gyNTc2YjVh このコメントは削除されました。 45. 名無しさん 2013.2.7 03:43 ID: LLDY7Q9gwT 香川=平山 46. 名無しさん 2013.2.7 03:56 ID: UwOWFmYTc0 前田には絶対WCいって欲しいな。怪我だけは本当気をつけて。 47. 名無しさん 2013.2.7 04:25 ID: JmYzI2MjQy ※43 親善試合+相手がラトビアだからね。 相手がある程度強豪じゃないと盛り上がらないよね~。 W杯予選・本選、もしくはなんらかの大会での試合だったら 相手がどこでも、盛り上がるだろうけど。 48. 名無しさん 2013.2.7 05:05 ID: Q5YjdmOGMx いつものメンツが今のところベストってのを再認識しただけだから、盛り上がり様がないな 49. 名無しさん 2013.2.7 05:09 ID: wpm2o47aHk 前田は相手のデカイの二人に挟まれても負けずにヘディングしていて驚かされたわ あと乾 香川 清武の並びをセレッソユースと言ってる人がいて噴いたw 50. ̵̾������ 2013.2.7 06:25 ID: Q2NTM0NjJh いよいよ前田がマジで代えのきかない選手になってきたな。 逆にセンターフォワードの層が薄すぎてやばいわ 51. 名無しさん 2013.2.7 06:34 ID: nDqqrcCttR ※42 先週沖縄行ったばっかだったから違和感なかったんだけど、 そう言えば「大宜味」じゃなくて「大儀見」だったなw 52. 名無しさん 2013.2.7 06:43 ID: czZjc4NWNh ザックは別にJのパフォ関係ないと思ってないと思うんだがな キヨとかハーフナーとかJにいた頃に選ばれてんだろ 53. 熊 2013.2.7 06:46 ID: BmOTBmZDNj 俺も大迫と山田早く呼んで欲しい、ザックは外国人慣れを重視してるのはわかるけどどうしても山田より大津ってのがわからん。山田の腰ひねりシュートのが大津のがむしゃらシュートより可能性感じる、俺だけ?高秀先生は今回は手術明けだったからしょうがないけど、長い時間みたい。あと佐藤寿人はタイプ的に諦めたから、そんかわしうちの青山どうかね? 54. 名無しさん 2013.2.7 06:46 ID: WVUkpe3ejd 今年は前田3度目の得点王あるで! 55. 名無しさん 2013.2.7 06:51 ID: FjYzcxMzY1 Jリーグ勢が、少ないね。 海外組、最高♪♪♪ 大津に、黄色い声援あったけど、なんで俺にはなかったのかな?(~∇~@)♪♪♪ そこが気になる。 じゃあね。 56. 名無しさん 2013.2.7 07:07 ID: WAqgFhlrm8 前田がDF引き付けたり、スペース作ったり、起点作ったり・・・ マジで替えが効かなすぎだろ… 攻撃の流れ変わりすぎ 57. 名無しさん 2013.2.7 07:16 ID: VlMjRkYWZh 大津は浮き足立っていたね ボール追いすぎでゴートクとぶつかったり空回りしすぎ 国内組みはシーズン前だからあまり居なかったのかね 58. 名無しさん 2013.2.7 07:18 ID: k2YzhmMjVh ザック:今回はコンディション重視ってあれほど言ってるのにわかってもらえないでござる 59. 名無しさん 2013.2.7 07:20 ID: A5MDFkMTJi 乾のあの積極性は代表に足りないものだったので 見ていて気持ちが良かった あとは決定力! それにしても前田の仕上がりがこえええ(((( ;゚Д゚))) 60. 桜 2013.2.7 07:27 ID: cIm9m2R9gH 乾が定着しつつあってほんま嬉しい。 « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.2.7 01:14 ID: VjMzRhN2Ey また1GET 2. 名無しさん 2013.2.7 01:14 ID: BjYzQ2MWY2 ラザニアネタまだですか? 3. 名無しさん 2013.2.7 01:15 ID: k2MDQ0YmRj 前田伊野波おつかれ 4. 名無しさん 2013.2.7 01:17 ID: ggMCt6Xl4w 前田入って変わったってのは良いことだけど、逆に前田以外の1トップ不在ってことよね。怪我が怖いっすなあ 5. 名無しさん 2013.2.7 01:19 ID: E3NmYyYjAy セレサポは代表戦見ててたのしいんだろうなー 6. 名無しさん 2013.2.7 01:20 ID: U2NzRmMTBj 乾、ゴールという的を射抜いてくれ 7. 名無しさん 2013.2.7 01:22 ID: UyYmVmNTQ5 あやちネタはよ 8. 名無しさん 2013.2.7 01:22 ID: AzOTEwNTM1 イノハってまだ牛サポに愛されてるんだね。ちょっと意外だった。 9. 瓦斯 2013.2.7 01:27 ID: YwNDQzNzVl 前田仕上がってるねー! 1,2節で一発頼むよ(((o(*゚▽゚*)o))) 慣れもあるんだろうが、前田と遠藤はやっぱり凄かった。 他の交代枠の選手とは明らかに別格だわ。 10. 名無しさん 2013.2.7 01:29 ID: Kjfb72e43T 前田が仕上がってキテるのが怖ーw 11. 名無しさん 2013.2.7 01:29 ID: EwNGUxNWYx 代表戦に前田さんと見るとまず留守中BBQの有無が気になってしまう… てか今キャンプか。こないだ貰ってた肉をみんなして食ってるのだろうかw 12. 名無しさん 2013.2.7 01:30 ID: MyYzVlNGNl 前田さんいつの間にか代表でも18番になってた。前は11番だった気がするんだが 13. 名無しさん 2013.2.7 01:31 ID: AyMDU2YWYw 長友のクロスについては、1年くらい前のフットブレインで中西が足の使い方変える必要あるって力説してたよ。 SBの人は見たら面白いかも…説明ちょっとくどいけどw 14. 名無しさん 2013.2.7 01:32 ID: Q1MjBjZGEy ほむほむお疲れ様でした 15. 名無しさん 2013.2.7 01:33 ID: IyZDI4ZGQz ホームズ君… ( ´Д⊂ 16. 柏 2013.2.7 01:34 ID: AzOTEwNTM1 前田にはこの調子で序盤戦で初ゴール決めといて欲しい。 17. 名無しさん 2013.2.7 01:35 ID: NiNGY2ZjNh イーニョは奥井のことだと思う 18. 名無しさん 2013.2.7 01:35 ID: hkZjUxMzQ1 ※12 本田が4になったとき一緒に変わったよ 19. 名無しさん 2013.2.7 01:36 ID: cwYmM3Zjc4 イーニョって奥井のことじゃね? 20. 名無しさん 2013.2.7 01:39 ID: k2YzhmMjVh ガンバさん天才近視だからジュビロだけになっちまったな出てるの 21. 名無しさん 2013.2.7 01:40 ID: NjNzdhMDEy ホームズくん!またネーミングライツなってもええんやで(ニッコリ) 22. 2013.2.7 01:40 ID: Q3ZjhiN2Yx ※12 本田が4番にしてから18番固定になったよ 23. 名無しさん 2013.2.7 01:40 ID: NmOWE5Mzky イーニョは奥井のことだから伊野波さんの画像はその下の書き込みにずらしてあげてください… 24. 名無しさん 2013.2.7 01:42 ID: g0YWY5YWI1 ネーミングライツはお別れがあるのがさみしいねぇ… ホムスタって略称覚えやすかったし、残念だわ 管理人推しスタのべアスタもいつかは名前変わってしまうんだろうか… 25. 磐 2013.2.7 01:44 ID: c0N2E2NTE4 >管理人様 神戸のイーニョは伊野波じゃなくて茂木じゃないかな? 26. 名無しさん 2013.2.7 01:44 ID: FiOGY3NGEw 香川もっとかっこいい写真使ったれよwww おもしろいけども 27. 名無しさん 2013.2.7 01:45 ID: M5MTc2OTBi イーニョのとこになんで伊野波の画像が?と思ったら 奥井との勘違いかw 満員で屋根を閉じたホムスタってどんな雰囲気だったんだろう いつか神戸の試合で体感してみたいなぁ 28. 磐 2013.2.7 01:45 ID: c0N2E2NTE4 って奥井のことなのか。すみません。 29. 名無し 2013.2.7 01:46 ID: YwZTJkN2Rl 乾が代表入りの門番とか胸熱だわ 30. 名無しさん 2013.2.7 01:51 ID: kNwrrczA+E 茂木はモギーニョやで~ イノハは名字も名前もそのままで十分かっこいいから特にNNはなかったよ 31. 磐 2013.2.7 01:52 ID: NkYWQxZTk0 前田が代表でも認められてきたことが嬉しい。 ただ本田がいないと両サイドのアピール合戦が始まって消えるのが問題だよね。 伊野波は櫻内が伊野波が出場したら嬉しそうにツイートしてたり チームには馴染んでるみたいだけどまだうちの選手って実感がないんだよなww 32. 名無しさん 2013.2.7 02:00 ID: Y4NTI5NmFm 乾クラスで定着して欲しいって・・・恐ろしく狭き門やな 33. 名無しさん 2013.2.7 02:01 ID: hjMGQ0NGU1 管理人はアニメとか詳しくないから知らないかもしれないけど、人気女性声優とセルジオ越後がTwitterで一緒に実況してたやり取り面白かったですよ 34. 名無しさん 2013.2.7 02:05 ID: BW0JfrBFR9 ジュビサポがワラワラ集まってきてるwww 俺もだけどw 前田誇らしい(`・ω・´) 35. 名無しさん 2013.2.7 02:14 ID: E1MDVkNzgy 乾…本当に感慨深いわ これで柿谷が選ばれて活躍中でもしたらもう涙腺がヤバイな 36. 名無しさん 2013.2.7 02:22 ID: EzZmEwOGM0 前田誇らしい! 37. 名無しさん 2013.2.7 02:22 ID: QxNDg1Y2Y4 前田のシーズン初ゴールを何処相手に期待してんの? 名古屋?大宮? 今年は仕上がりが早いので3節以内には決めるかも。 38. 磐 2013.2.7 02:23 ID: AwNWViY2Jm 背の高い選手の多いラトビアさんは仮想名古屋さんとして前田さんを仕上げるのにいい相手だと思いました、まる ていうか、ザキオカさんと前田さんの相性良過ぎワロタw ザキオカさん補強したい。単純に代表で最速30ゴール達成だもんなあ…しかもFWで出てない試合多いのに…。 39. 名無しさん 2013.2.7 02:26 ID: K7tDhSJ94J この分だとデスゴールは近いな 40. 名無しさん 2013.2.7 02:31 ID: K7tDhSJ94J 乾はシュートまでは巧いけど、やっぱり隣にいる香川と比べちゃうとプレーの効率がかなり残念だね まぁ香川と比べるのがアレなんだけど やっぱりビッグクラブに欲しがられる選手はプレーのツボを押さえてる 41. 名無しさん 2013.2.7 02:45 ID: NiNDEzNDgw フジの表記は「神戸ウイングスタジアム」だったけど、アナはホームズスタジアムと呼んでたな 細かい事かもしれんがちゃんとしてほしい 42. 名無しさん 2013.2.7 03:00 ID: MyNmM1MDMy 大宜味・・・ 43. 名無しさん 2013.2.7 03:14 ID: ZlODlkY2Vk ※4 おそらくタイプ的に一番近いのは大迫。リーグよりカップ戦で活躍しやすいのも国際大会向きかと 今回はコメント欄が大人しいな。まあ相手に助けられた部分もあるがスコアだけみれば完勝だし、内田ゴリ論争もないしこんなもんか 44. 名無しさん 2013.2.7 03:32 ID: gyNTc2YjVh このコメントは削除されました。 45. 名無しさん 2013.2.7 03:43 ID: LLDY7Q9gwT 香川=平山 46. 名無しさん 2013.2.7 03:56 ID: UwOWFmYTc0 前田には絶対WCいって欲しいな。怪我だけは本当気をつけて。 47. 名無しさん 2013.2.7 04:25 ID: JmYzI2MjQy ※43 親善試合+相手がラトビアだからね。 相手がある程度強豪じゃないと盛り上がらないよね~。 W杯予選・本選、もしくはなんらかの大会での試合だったら 相手がどこでも、盛り上がるだろうけど。 48. 名無しさん 2013.2.7 05:05 ID: Q5YjdmOGMx いつものメンツが今のところベストってのを再認識しただけだから、盛り上がり様がないな 49. 名無しさん 2013.2.7 05:09 ID: wpm2o47aHk 前田は相手のデカイの二人に挟まれても負けずにヘディングしていて驚かされたわ あと乾 香川 清武の並びをセレッソユースと言ってる人がいて噴いたw 50. ̵̾������ 2013.2.7 06:25 ID: Q2NTM0NjJh いよいよ前田がマジで代えのきかない選手になってきたな。 逆にセンターフォワードの層が薄すぎてやばいわ 51. 名無しさん 2013.2.7 06:34 ID: nDqqrcCttR ※42 先週沖縄行ったばっかだったから違和感なかったんだけど、 そう言えば「大宜味」じゃなくて「大儀見」だったなw 52. 名無しさん 2013.2.7 06:43 ID: czZjc4NWNh ザックは別にJのパフォ関係ないと思ってないと思うんだがな キヨとかハーフナーとかJにいた頃に選ばれてんだろ 53. 熊 2013.2.7 06:46 ID: BmOTBmZDNj 俺も大迫と山田早く呼んで欲しい、ザックは外国人慣れを重視してるのはわかるけどどうしても山田より大津ってのがわからん。山田の腰ひねりシュートのが大津のがむしゃらシュートより可能性感じる、俺だけ?高秀先生は今回は手術明けだったからしょうがないけど、長い時間みたい。あと佐藤寿人はタイプ的に諦めたから、そんかわしうちの青山どうかね? 54. 名無しさん 2013.2.7 06:46 ID: WVUkpe3ejd 今年は前田3度目の得点王あるで! 55. 名無しさん 2013.2.7 06:51 ID: FjYzcxMzY1 Jリーグ勢が、少ないね。 海外組、最高♪♪♪ 大津に、黄色い声援あったけど、なんで俺にはなかったのかな?(~∇~@)♪♪♪ そこが気になる。 じゃあね。 56. 名無しさん 2013.2.7 07:07 ID: WAqgFhlrm8 前田がDF引き付けたり、スペース作ったり、起点作ったり・・・ マジで替えが効かなすぎだろ… 攻撃の流れ変わりすぎ 57. 名無しさん 2013.2.7 07:16 ID: VlMjRkYWZh 大津は浮き足立っていたね ボール追いすぎでゴートクとぶつかったり空回りしすぎ 国内組みはシーズン前だからあまり居なかったのかね 58. 名無しさん 2013.2.7 07:18 ID: k2YzhmMjVh ザック:今回はコンディション重視ってあれほど言ってるのにわかってもらえないでござる 59. 名無しさん 2013.2.7 07:20 ID: A5MDFkMTJi 乾のあの積極性は代表に足りないものだったので 見ていて気持ちが良かった あとは決定力! それにしても前田の仕上がりがこえええ(((( ;゚Д゚))) 60. 桜 2013.2.7 07:27 ID: cIm9m2R9gH 乾が定着しつつあってほんま嬉しい。 61. 名無しさん 2013.2.7 07:32 ID: 4dBnSZrImk 前田とヤットは替えがきかないって前から言われてるじゃないですかー、やだー CFの控えと目されていた、マイク・李・森本がみなぞろ揃って微妙な事になってて、本気でワロエナイ トヨグバ・永井・大迫に台頭してきてもらうしかない 62. 名無しさん 2013.2.7 07:42 ID: WAqgFhlrm8 ツイッターみたら前田さんの仕上がりの早さに戦々恐々とする鯱サポさん多数でワロタ 逆に柏サポは仕上がりが早いことに安堵しててもっとワロタwww やっぱドメサカ民最高やね よくわかってらっしゃる 63. 名無しさん 2013.2.7 08:13 ID: RlM2QxZWFj 前田の活躍と評価が嬉しすぎる あとはキャプテン山田だけど、確かに乾越えなきゃ代表ないわー そのためにはウチがチームとして結果出すしかないでござる 64. 名無しさん 2013.2.7 08:32 ID: I4NzZlNmUw 前田はあと90分走り回れるフィジカルコンディションが整えば 開幕から無双できそう ってかヘディングの競り合い去年より上手くなってないか? 65. 名無しさん 2013.2.7 08:39 ID: tCMFv2XPRh 2013年初戦、Jキャンプ中、欧州組直前帰国→まぁこんなもんだろ。大事なのは来月やし。 66. 名無しさん 2013.2.7 08:42 ID: AyMDU2YWYw ※53 ザックの海外重視は外国人相手の経験より、プレスに対応できるかを見てるような気がする。 海外の選手は試合見ればすぐ判断できるけど、Jはプレスがきつい試合少ないからポテンシャルで見極めるしかない… ってことで、ACL出るチームの選手にはアジア勢のプレスなんて軽くいなしたり、ボールキープして代表のパスサッカーでも十分できるって所見せつけてほしい。 あと仙台のプレスを物ともしないで、試合を完全にコントロールしてダブルすれば呼ばれる可能性上がるのではと思ってる。 勝手な解釈でごめん。間違ってると思ったらバッサリ斬ってください。 67. 鯱 2013.2.7 08:44 ID: IyOWEyYzJk ぶっちゃけ前田さんの出来見るだけの試合だったので (勿論麻也や△も応援してたけどね) 怖い思いだけして90分終えました 後半…凄かったな…(遠い目) 68. 名無しさん 2013.2.7 09:29 ID: MzNzY1NTQ2 国内組はオフシーズンだから怪我のことも考えてできるだけ呼ばないようにしたってザックは言ってるけどな その分海外組が増えたと 69. 名無しさん 2013.2.7 09:41 ID: nqa03E8NAR まぁこの試合はなるべくJ組使わないようにしてたからいいんだが、 大津クラスならJにも幾らでもいるから呼んで欲しいね 70. 名無しさん 2013.2.7 09:43 ID: VjN2FhMjYx ドリブルでシュートまでいけるの乾だけだしコンフェデで活躍して本田か香川からスタメン取ってしまえよ 71. 名無しさん 2013.2.7 10:01 ID: MxNTE2NjBh 乾はオフの間もセレッソで謎の練習生として頑張ってたからなぁ… やっぱサッカー好きで努力してるの分かるから報われてほしいわ 72. 名無しさん 2013.2.7 10:09 ID: NjOTg3N2Vk この分だとマジでデスゴール早そうで怖い。 マジ勘弁して 73. 名無しさん 2013.2.7 10:09 ID: U1NzBjMGYx 前半J2=1人(今野) 後半J1=2人(前田、伊野波)、J2=1人(遠藤) ・・だと考えると親善試合とはいえ海外組メインなんだね 正レギュとして考えるとJ1人、J2は2人に減るのかもしれないが一昔前には考えられない比率だよな 74. 鹿 2013.2.7 10:19 ID: FiNWE0ZmM1 前田と遠藤が入ってから格段に良くなったな。 それと内田の苦笑いが見れて良かった。 75. 名無しさん 2013.2.7 10:47 ID: I+geDqR5My ホームズくん…(;ω;) なんかほっこりした 乾のブンデス移籍してからの成長が半端ない 岡崎も相変わらずしつこくて気持ちいいし前田の成熟度もたまらんな 日本代表の進化が止まらんな 76. 名無しさん 2013.2.7 10:52 ID: JiMmY4NWVk >5 すごい楽しい。 シンジよりもキヨよりも乾が好きだったから、昨日の試合はなおさら。 代表でも早くゴールを量産して欲しいなぁ。 77. 名無しさん 2013.2.7 11:16 ID: diMGE2NDU2 最後しんみりする… 78. 名無しさん 2013.2.7 11:52 ID: A2ZDhmY2Yw 今回はJがキャンプ中だから、シーズン中でかつAマッチデーで 招集が確約されてて尚且つコンディションのいい海外勢を中心に試そうってなっただけよ ザックはJも暇があったら毎節視察してるし無視や軽視はしてないと思うけど 79. 名無し△ 2013.2.7 12:02 ID: VhZDQ2ODIx オフのJ1からあんまり呼ばないのはしょうがないね。 大津呼ぶくらいなら永井はって俺も思ったけど、移籍してすぐの難しい時期なんだよ。 個人的にJ1から呼んで欲しい選手はみんなそれぞれいるだろうけど、最終予選の消化試合やシーズン入ってからの親善を待つことにしよう。 80. 名無しさん 2013.2.7 12:48 ID: RlNjQxMTE3 香川はチームの大様になってたな すでに他の選手とは次元が違ってた。 81. 名無しさん 2013.2.7 13:04 ID: YyYjM2ZDlj 乾、ボーフムでは審判にギャンギャンってた 82. 名無しさん 2013.2.7 13:12 ID: E5ZThmNDYw 何でザッケローニが海外厨みたいな話がされてるんだか そもそもザッケローニ国内組も山ほど招集してきたじゃん そこで定着できる奴が少なかっただけだろ? 清武なんか初招集・初出場した試合で 誰もがこいつは代表残るなって思うプレーをしただろ 83. 名無しさん 2013.2.7 13:55 ID: gwZTk0NGE5 Jの選手も技術的にはブンデスに移籍した選手達と負けず劣らずな人が両手の指では数えたりないほどいると思うけどJの判定基準のフィジカルコンタクトだとまだまだダメなんじゃないのかね 84. 名無しさん 2013.2.7 14:12 ID: JiMmY4NWVk >78 同意。 それはザッケローニ自身が試合前の会見でも答えてたと思うんだけど。 オフシーズンの国内組よりもシーズン中でコンディションの良い海外組を優先して召集するけど、別に国内組(憲剛、駒野など)を軽視してる訳じゃないって。 85. 名無しさん 2013.2.7 15:11 ID: Q5YWIxZmE4 △ 86. 名無しさん 2013.2.7 15:26 ID: FjZTYzZmNk ホームズ君おつかれ ありがとう 87. ※4 2013.2.7 19:37 ID: ggMCt6Xl4w ※43 大迫いいっすね。相手にいるとやっぱり嫌な事してくるもんなあ。 あとはリーグで安定して活躍して来年シンデレラボーイとかなってくれたら嬉しいな 88. 名無しのサッカープレイヤー 2013.2.7 20:08 ID: k4YjQ0YzVh なぜ大津があんなに人気があるんだ?五輪効果か? まずクラブでレギュラーになってからにしろよ 乾はキレキレだった。香川のサブ確定でいいかも 89. 名無しのサッカープレイヤー 2013.2.7 21:44 ID: c5M2Y0MmI2 キレまくってる乾はあの試合ならゴールくらい決めなきゃ 上手くいかなくても突破してくる決める ような押しが弱い 凄みや怖さが持てばもっとイケる 90. 名無しのサッカープレイヤー 2013.2.7 21:54 ID: c5M2Y0MmI2 大津はトップの芽がなければ高橋未満の存在だろうなー 女人気以外は トップ候補で選ばれた前田以外がもたもたしてるからなー とりあえずあんなプレーがあったからじゃないけどサイドで使うなら全く要らないが 91. 名無しさん 2013.2.7 22:16 ID: Y0NTg5YTNl 香川がシャルケ戦で決めた2点目のピシュチェクのクロスっぽいやつかな 92. 鯱 2013.2.8 00:45 ID: JjMmIxZTFi いいなぁ、みんな楽しそうで(´・ω・`) あと前田サンは2節から本腰入れるのがいいと思うの 93. 名無しさん 2013.2.9 11:04 ID: k2NWI0NDI5 前田の控えがいないのが不安要素だな ハーフナーも現状放り込み要員にしかならないし 1トップの条件としては、体が強くて、得点できることが必須条件だけど そう考えるとJだと前田の他は豊田あたりも試してほしいなと思う 次の記事 HOME 前の記事
ID: NiNDEzNDgw
フジの表記は「神戸ウイングスタジアム」だったけど、アナはホームズスタジアムと呼んでたな
細かい事かもしれんがちゃんとしてほしい
ID: MyNmM1MDMy
大宜味・・・
ID: ZlODlkY2Vk
※4
おそらくタイプ的に一番近いのは大迫。リーグよりカップ戦で活躍しやすいのも国際大会向きかと
今回はコメント欄が大人しいな。まあ相手に助けられた部分もあるがスコアだけみれば完勝だし、内田ゴリ論争もないしこんなもんか
ID: gyNTc2YjVh
このコメントは削除されました。
ID: LLDY7Q9gwT
香川=平山
ID: UwOWFmYTc0
前田には絶対WCいって欲しいな。怪我だけは本当気をつけて。
ID: JmYzI2MjQy
※43
親善試合+相手がラトビアだからね。
相手がある程度強豪じゃないと盛り上がらないよね~。
W杯予選・本選、もしくはなんらかの大会での試合だったら
相手がどこでも、盛り上がるだろうけど。
ID: Q5YjdmOGMx
いつものメンツが今のところベストってのを再認識しただけだから、盛り上がり様がないな
ID: wpm2o47aHk
前田は相手のデカイの二人に挟まれても負けずにヘディングしていて驚かされたわ
あと乾 香川 清武の並びをセレッソユースと言ってる人がいて噴いたw
ID: Q2NTM0NjJh
いよいよ前田がマジで代えのきかない選手になってきたな。
逆にセンターフォワードの層が薄すぎてやばいわ
ID: nDqqrcCttR
※42
先週沖縄行ったばっかだったから違和感なかったんだけど、
そう言えば「大宜味」じゃなくて「大儀見」だったなw
ID: czZjc4NWNh
ザックは別にJのパフォ関係ないと思ってないと思うんだがな
キヨとかハーフナーとかJにいた頃に選ばれてんだろ
ID: BmOTBmZDNj
俺も大迫と山田早く呼んで欲しい、ザックは外国人慣れを重視してるのはわかるけどどうしても山田より大津ってのがわからん。山田の腰ひねりシュートのが大津のがむしゃらシュートより可能性感じる、俺だけ?高秀先生は今回は手術明けだったからしょうがないけど、長い時間みたい。あと佐藤寿人はタイプ的に諦めたから、そんかわしうちの青山どうかね?
ID: WVUkpe3ejd
今年は前田3度目の得点王あるで!
ID: FjYzcxMzY1
Jリーグ勢が、少ないね。
海外組、最高♪♪♪
大津に、黄色い声援あったけど、なんで俺にはなかったのかな?(~∇~@)♪♪♪
そこが気になる。
じゃあね。
ID: WAqgFhlrm8
前田がDF引き付けたり、スペース作ったり、起点作ったり・・・
マジで替えが効かなすぎだろ… 攻撃の流れ変わりすぎ
ID: VlMjRkYWZh
大津は浮き足立っていたね
ボール追いすぎでゴートクとぶつかったり空回りしすぎ
国内組みはシーズン前だからあまり居なかったのかね
ID: k2YzhmMjVh
ザック:今回はコンディション重視ってあれほど言ってるのにわかってもらえないでござる
ID: A5MDFkMTJi
乾のあの積極性は代表に足りないものだったので
見ていて気持ちが良かった
あとは決定力!
それにしても前田の仕上がりがこえええ(((( ;゚Д゚)))
ID: cIm9m2R9gH
乾が定着しつつあってほんま嬉しい。