閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【キリンチャレンジ杯】日本が岡崎・本田のゴールで今年初戦を飾る 大津はA代表デビュー果たす…各チームスレまとめ(その2)

93 コメント

  1. 乾、ボーフムでは審判にギャンギャンってた

  2. 何でザッケローニが海外厨みたいな話がされてるんだか
    そもそもザッケローニ国内組も山ほど招集してきたじゃん
    そこで定着できる奴が少なかっただけだろ?
    清武なんか初招集・初出場した試合で
    誰もがこいつは代表残るなって思うプレーをしただろ

  3. Jの選手も技術的にはブンデスに移籍した選手達と負けず劣らずな人が両手の指では数えたりないほどいると思うけどJの判定基準のフィジカルコンタクトだとまだまだダメなんじゃないのかね

  4. >78
    同意。
    それはザッケローニ自身が試合前の会見でも答えてたと思うんだけど。
    オフシーズンの国内組よりもシーズン中でコンディションの良い海外組を優先して召集するけど、別に国内組(憲剛、駒野など)を軽視してる訳じゃないって。

  5. ホームズ君おつかれ
    ありがとう

  6. ※43
    大迫いいっすね。相手にいるとやっぱり嫌な事してくるもんなあ。
    あとはリーグで安定して活躍して来年シンデレラボーイとかなってくれたら嬉しいな

  7. なぜ大津があんなに人気があるんだ?五輪効果か?
    まずクラブでレギュラーになってからにしろよ
    乾はキレキレだった。香川のサブ確定でいいかも

  8. キレまくってる乾はあの試合ならゴールくらい決めなきゃ
    上手くいかなくても突破してくる決める ような押しが弱い
    凄みや怖さが持てばもっとイケる

  9. 大津はトップの芽がなければ高橋未満の存在だろうなー
    女人気以外は
    トップ候補で選ばれた前田以外がもたもたしてるからなー
    とりあえずあんなプレーがあったからじゃないけどサイドで使うなら全く要らないが

  10. 香川がシャルケ戦で決めた2点目のピシュチェクのクロスっぽいやつかな

  11. いいなぁ、みんな楽しそうで(´・ω・`)
    あと前田サンは2節から本腰入れるのがいいと思うの

  12. 前田の控えがいないのが不安要素だな
    ハーフナーも現状放り込み要員にしかならないし
    1トップの条件としては、体が強くて、得点できることが必須条件だけど
    そう考えるとJだと前田の他は豊田あたりも試してほしいなと思う

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ