閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

徳島と香川に初のセブンイレブンがオープン…四国地方に初出店

130 コメント

  1. 今度はWINSもたのむ

  2. まさかこの話題が取り上げられるとはw

  3. ぐぬぬ。
    まあ、うちはセブンが無くてもポプラがあるから。

  4. 15072店も出店してるのに今まで無かったのか・・・

  5. セブンのおでんセットってお得だよな
    あと冷凍の餃子を食べようとしたら容器の下から醤油垂れてる

  6. UZUと聞くとドキッとするな^^;

  7. ローカルネタ和む。
    でもちょっとしたことで盛り上がれることが素直に羨ましいなぁ・・・。

  8. そう思うなら、お宅もセブンイレブンでチケット買えるようにしてください。
    去年メチャクチャ大変だった…

  9. 愛媛の友達がくやしがっていたが、そのうち出来ると思うよって慰めた

  10. 前住んでた隣町は田舎町のせいかセブンは朝7時から夜は11時までしかやってない
    隣町に引っ越したら24時間営業で感動した
    初出店おめでとう

  11. ※16
    サンクスが無くなるわけではないが、サンクスの大きいフランチャイズチェーンがまるごとセブンイレブンに寝返ったので、かなりの店がセブンイレブンに変わる。
    どうでもいいが、セブンというと徳島ではスーパーのチェーン店を意味するので、セブンイレブンと言わないと誤解を生じる罠。

  12. ローカルニュースでやってたが混みすぎワロタwww

  13. サッカー関係無さ過ぎw

  14. こんなの見ると佐賀って大して田舎じゃないよなw

  15. うちにはポプラがあるから・・・(震え声)
    セブンイレブンは中国地方の山中でよく見かけます。

  16. また高知だけ差別だよ!
    何年先だよ!もう頭きた俺はファミマかローソンしかいかねー
    セブン来てもいかねーからな!

  17. 四国は流通上のネックがあるから大変なんよ。(九州の)佐賀は周囲に恵まれすぎてるが四国は4県すべて微妙だからさ・・・

  18. ちっちゃくないよ!

  19. >>31
    都内ではそれでかなりの数のサンクスがローソンになった。
    それでなくても豊島区なんて池袋界隈を中心にファミマだらけ

  20. ポカスタの当日券売り場で買うアウェーサポなんだが、いっつもコンビニチケットなんだぜ
    一回ぐらいヴォルティスオリジナルデザインのチケットあるかな、と思ってポカスタで買うんだけど、みんなコンビニチケットなんだぜ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ