閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

北海道内で10日にかけて猛吹雪のおそれ 札幌のホーム開幕戦にも影響か

76 コメント

  1. この間吹雪で人が亡くなったんだから早めに中止を決断してほしい。死んだらなんにもならん。

  2. サラッと書いてあるけど、行けない栃木が試合放棄で勝ち点没収かよw

  3. ※40の打ち間違いにそれどころじゃねえと反論する現地のJAF職員を想像してしまった
    ごめん、あんまり面白おかしくするような状況じゃないよね

  4. JFAよりもJAFにがんばっていただきたい

  5. 北国は大変だなあ
    愛知はあったかいくらいだけど

  6. 受験生もきついな

  7. なんだと……
    って思った。関東は暑いです
    雪国の方、マジ気をつけてください。

  8. マジでスタジアムに行く間に遭難者が出るレベルだなw

  9. 栃木さんなら大丈夫だ
    うちが平日の山脈越え鳥取開催罰ゲームのとき
    台風が直撃して最小動員615人記録つくった時も
    15人ほどは栃木サポだったw彼らはタフだ

  10. 北海道の皆さんお気をつけて。
    雪国に住んだことないからどのくらい凄いのか分からんけど、文字だけで酷いのは伝わってくる。

  11. 無理したらあかんね。
    慎重に。

  12. 明日観戦に行くつもりだった札幌市民だが、昼の天候次第では取りやめにしよう・・・
    猛吹雪の中福住駅からドームまで歩くのは辛いし危険
    そもそも玄関に吹き溜まりできて外出れないかもしれないし

  13. 地元民が困惑してるなら本当に危険なレベルじゃないのか?
    ともかく事故だけには気をつけとかないと
    ちなみに九州は26℃の初夏です

  14. 秋春推進者よ、これが北の春だ

  15. 秋春派は
    いざとなればドーム作れない北国クラブは切り捨てても構わないと
    本気で思っていると思う

  16. 現地なう。
    明日の試合が不安でしかない(^◇^;)
    まとめ見て喜来登行ってきたけどめっちゃうまかった(≧∇≦)

  17. ※53に同意
    札幌ドームは駅から結構歩くからな、道は一本でもかなり危ないわ
    なんにせよ天候によっては運営側の英断を

  18. サッカーファミリー()が雪で死なないと、事の重大さがわからないようですね。

  19. ※56
    ドーム代は全額Jが負担、とかなら話は別なんだろうけどなー
    それでも※53 ※58みたいな問題はあるわけで

  20. 北海道の人がたじろぐって怖いな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ