浦和DF森脇良太、バースデーブーイングを浴びる
- 2013.04.07 09:43
- 133
おすすめ記事
133 コメント
コメントする
-
※3
移籍しても頼むから古巣を貶める言動だけはやめてほしいと出ていく際にメッセージしたんだけどな
柏木があまり叩かれず、槙野が叩かれるのは結局それが一番大きな要因だと思う
ゼロ円は相当痛いけどウチも恩恵に預かってしまってるからお互い様だし
槙野は必死に居場所を得る為に、わざわざ【広島をダシにして】浦和愛を語り過ぎた
柏木のようにただ浦和好き、広島の事聞かれたらテンプレ通りお世話になった所ですって言っとけば誰もここまで怒らなかった筈
だから森脇にもうまくやってもらいたかったんだけど開幕戦のガッツポーズで(ry
まあ寿人みたいな何処の古巣からも愛される選手でいる方が難しいんだろうなと
来年も誰か赤くなるのかもしれんが、そういう人がいてくれる限りは折れる訳にはいかんよね -
>ただ古巣からゴールを決めたときに喜ばないようにするっていう礼儀?は取って欲しかったかも。
他サポさんだから開幕戦までの色々を詳しく知らないでしょ?
広島は客入りにも影響するからかもだけど、森脇達を敵として選手も率先してテレビで煽ってた
洋次郎は「削ってやるくらいな気持ちで」と言ってた
吊し上げの移籍会見や熊サポの煽り・・・ それでもしおらしくしてなくちゃいけなかったの?
あんだけ熊総出で森脇のこと叩きまくって敵対視してゴールしたらしょんぼりしろよ!ってちょっと酷くない?
背景がそれぞれ違うんだから対処の仕方だって違うはず
熊のこと浦和のこと何も知らないで語ってほしくないな -
※85
残念ながらそう解釈するのはあなたが浦和のサポ、もしくは代表好きだとか元々彼らに対して漠然と良い印象を持ってる(それ故に無意識的に彼らの汚点を見逃したり擁護してしまっている)に過ぎないからだな
浦和サポにしてみれば「自分のクラブに移籍してくれた選手を悪く言うのは許せない」、広島サポにしてみれば「生え抜きのド主力が3人も1ヶ所に僅かな育成金のみで移籍されちゃ堪らない」
これはどれだけ議論させても平行線を辿ると思うよー
そこのサポの気持ちは他サポには到底理解なんか出来っこないw
あと森脇の移籍会見は吊るし上げでも何でもないって何度言えば… うちは主力級は基本退団会見するよ 勝手に捏造されるのは困るわ… -
※108
こんなんだけど
「皆様のご声援にお応えしたいと、今回は初めて選手からのメッセージが届きましたのでお送りさせていただきます。
----------------------------
シーズンチケットホルダーのみなさん、森脇良太です。
昨日はものすごい雨が降る中、最後の最後まで一緒に闘っていただき、ありがとうございました。
(中略)
P.S.ヒーローインタビューが長いとみなさんに言われたので、次はもう少し短めにします。あと...ブーイングもできればしないでくださいね。
----------------------------」 -
「ブーイングしないで」っていうのは、少しあれだね。
浦和のゴール裏に誕生日のお祝を求める選手なんて初めてだったろうし、まだ「新加入の森脇」っていう意識も強いと思うから、調子にのりすぎるなっていう意味もあったでしょう。あと、浦和サポなら、試合もギリギリだったんだから「浮かれるな」という気持ちも込めてブーイングしたんじゃないかな。
でもまあ、結局バースデーソングを歌ってもらえたんだから、むしろ森脇はスゴイことをやったとポジティブにとらえていいと思えるぐらいだよ!
本当に認められるようになったら、お笑いのブーイングなんて自然と無くなるよ。 -
Jリーグは、毎年資金力のないクラブが、上位にやってくるのは、リーグが成熟していない証拠です。
選手たちが、育成などの絡みから、正当な評価(契約)をしていない、日本らしい美談多数見受けられます。
世界を見た時に、市場原理と逆行していると思いませんか?
クラブ経営をしっかりした上で、話をして欲しい。
僕は、浦和に来てくれた選手を全力サポートする。
相当の覚悟を持って、移籍して来たはずだからね。
この頃、クラブが試合後、シーズンチケットホルダーに、感謝メールなどを送ってきてくれるようになって、サービスが良くなってきたね。
じゃあ、これから、韓国に行ってきます! -
※117
うちが優勝した後、地元のローカル番組にくっそナメた(と思われても仕方ない)コメントVTR送り付けてきてましたよwww>槙野
もしかしたらまだ動画がどこかに残ってるかも
森脇も多少その傾向があるけど、人の痛みがいまひとつよく分からないんだろうな
「広島サポが怒ってる」現象は認識できても「『なぜ』怒ってるのか」「『どうすれば』怒られないのか」までは考えが及ばない だから言動もまるで成長していない(AA略
「広島愛発言も海外挑戦も浦和移籍もワザとじゃないよ!自分はいつもその場その場で一生懸命やっているだけ!だから謝り続けるから許して!」という
一見健気なようで相手の心情に沿おうとしない、相手にとって最も侮辱的な行動を選び続けるデリカシーのなさ
もう挨拶に来なくていいから、広島について喋らないでもらいたいんですよ…喋ればワザとじゃなくても失言してしまう奴だから
ID: aVbsQFKuTh
同じお調子者でも、槙野はあざといと言うか、俺面白いだろ的なオーラを醸し出してて好きになれないんだが
森脇は見るからに本物のアホ、だがそこがいい
ID: AzODk0ZmY2
※39
???「ん~、何やろ(._.) ゴシップガールかな?」
ID: VlOTBlNzkw
最初見た時は面白いと思ったけど正直何回もこうやって取り上げられてるの見るとまたかよ…って思う
ゴンと槙野と森脇はもう充分です
ID: M1NmU4Njky
森脇のキャラいいなぁ
このひはなんか憎めない
ID: U4ZTE0NmQ0
森脇はWWFで悪役レスラーとして充分に活躍出来そうだww
ID: E2ODE0NmZj
もう、コイツたいした度胸だわ
ID: Y1YzI1MjE4
赤さんが森脇の正しい扱いをしていて
嬉しいようなさみしいような…
でも選手として評価されてるのは嬉しい
ID: gwYTIzMTEz
こいつマジうざい!
ID: c0MjFjMjg0
これコールリーダーと事前打ち合わせしてんだろ
ID: 6HSDpVDohF
※42
???「ようちゃんそれ言うたあかんよー」
ID: JkOGQyMDFm
新加入選手でここまでいじられるとはw
ID: A5M2Y4N2Qw
何かの間違いでサッカー日本代表に呼ばれたこともありますが、
彼はしがない芸人です。
ID: BlZjZhMmEw
顔のデカイただの一般人と柏木に言われてたなー
ID: d/OLF/MnIq
楽しそうでいいなぁ、羨ましいなぁ…
いいなぁ…(´;ω;`)
ID: I0MzA1MzRh
前田からのバースデープレゼントを自分でアシストした森脇さんじゃないですか
来年はJ2で代表目指してがんばってください
ID: ljMWExYzgy
※22
そういうのは日本国内に限らないからね。
ヨーロッパだってインタビューでは殊勝なこと言ってるけど、本音はそれ狙いでミラノやロンドンのクラブに移籍する選手は結構いるし
ID: NlYzcxZDk1
ブーイングで祝う浦和サポwww 森脇だから仕方ないかwww
ID: hlODJiYWMy
※3
移籍しても頼むから古巣を貶める言動だけはやめてほしいと出ていく際にメッセージしたんだけどな
柏木があまり叩かれず、槙野が叩かれるのは結局それが一番大きな要因だと思う
ゼロ円は相当痛いけどウチも恩恵に預かってしまってるからお互い様だし
槙野は必死に居場所を得る為に、わざわざ【広島をダシにして】浦和愛を語り過ぎた
柏木のようにただ浦和好き、広島の事聞かれたらテンプレ通りお世話になった所ですって言っとけば誰もここまで怒らなかった筈
だから森脇にもうまくやってもらいたかったんだけど開幕戦のガッツポーズで(ry
まあ寿人みたいな何処の古巣からも愛される選手でいる方が難しいんだろうなと
来年も誰か赤くなるのかもしれんが、そういう人がいてくれる限りは折れる訳にはいかんよね
ID: NhOWIxOTNh
まぁ勝ててよかったね
負けてたら仕込みのシャツとか無駄になったもんな
ID: UyY2NhNTkw
私は森脇と槙野と柏木のことは今でも好きだよ
駒ちゃんも一緒にいつか広島に帰ってきてほしい