閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

浦和DF森脇良太、バースデーブーイングを浴びる

133 コメント

  1. 森脇とか槙野とか嫌いじゃないけど超ウザイ
    あの暑苦しいインタビューとか寒いゴールパフォとかほんとイラつく
    でもこれにはワロタwww
    やっぱいい奴なんだなwww

  2. シーチケ所有者に「インタビューなるべく短くするからブーイングしないで下さい」って、森脇からメールでメッセージが届いててワロタ

  3. 森脇は人によって好き嫌いめっちゃ分かれる気がする
    槙野は誰からも嫌われるけど

  4. 森脇は別になんとも思わん。むしろおもしろい。
    槙野は・・・言うのやめとこ。

  5. ※95※96
    こういう奴がいるからレッズサポは気持ち悪がられる
    金持ちクラブを応援することで底辺の自分を慰めてるんだね

  6. 確かに広島は全てが底辺だよなw

  7. ※105
    こんな最低レベルの煽りにひっかかるお前も相当キモいぞ

  8. ※102
    まじかwww

  9. 離婚したけど同じ職場で働いてる元夫婦みたいなもんだな
    外野は事情がわからないのにごちゃごちゃ口出さず
    前の夫はいちいち文句や悪口を言わず
    今の夫と妻もいちいち幸せアピールしなければいい

  10. ※108
    こんなんだけど
    「皆様のご声援にお応えしたいと、今回は初めて選手からのメッセージが届きましたのでお送りさせていただきます。
    ----------------------------
    シーズンチケットホルダーのみなさん、森脇良太です。
    昨日はものすごい雨が降る中、最後の最後まで一緒に闘っていただき、ありがとうございました。
    (中略)
    P.S.ヒーローインタビューが長いとみなさんに言われたので、次はもう少し短めにします。あと...ブーイングもできればしないでくださいね。
    ----------------------------」

  11. 「ブーイングしないで」っていうのは、少しあれだね。
    浦和のゴール裏に誕生日のお祝を求める選手なんて初めてだったろうし、まだ「新加入の森脇」っていう意識も強いと思うから、調子にのりすぎるなっていう意味もあったでしょう。あと、浦和サポなら、試合もギリギリだったんだから「浮かれるな」という気持ちも込めてブーイングしたんじゃないかな。
    でもまあ、結局バースデーソングを歌ってもらえたんだから、むしろ森脇はスゴイことをやったとポジティブにとらえていいと思えるぐらいだよ!
    本当に認められるようになったら、お笑いのブーイングなんて自然と無くなるよ。

  12. ブーイングしないでってのは、フリ?
    昨日の試合後のブーイングとかは面白かったと思ったけど。

  13. 選手と馴れ合いするならそろそろニートも仲間に入れてやれよ

  14. ※112
    フリでしょwww

  15. フリ半分本音半分って所だろ
    ツンデレ愛も好きだけど
    そればっかりじゃしんどいからたまには普通に愛してくれ的な

  16. Jリーグは、毎年資金力のないクラブが、上位にやってくるのは、リーグが成熟していない証拠です。
    選手たちが、育成などの絡みから、正当な評価(契約)をしていない、日本らしい美談多数見受けられます。
    世界を見た時に、市場原理と逆行していると思いませんか?
    クラブ経営をしっかりした上で、話をして欲しい。
    僕は、浦和に来てくれた選手を全力サポートする。
    相当の覚悟を持って、移籍して来たはずだからね。
    この頃、クラブが試合後、シーズンチケットホルダーに、感謝メールなどを送ってきてくれるようになって、サービスが良くなってきたね。
    じゃあ、これから、韓国に行ってきます!

  17. 槙野ってサッカー界の内川畜一みたいに言われてるけど、実際そこまで広島を落とす発言してる?
    今いるチームを鼓舞するのは普通じゃね?浦和を上げる発言イコール古巣を落とす発言じゃないよね?
    あと柏木は全くチャラくない。むしろ真面目過ぎ。これはうちに来て分かった事だから他サポさんが知らないのは無理無いが熊さんは知ってるでしょう。

  18. 浦和サポに自分のチームの選手が文句言われても我慢しろとか
    広島サポに当事者間にしか分からない事情を横槍入れて黙れとか
    どっちへ言っても言い合ったって仕方がないだろ
    そういう周囲がみんな嫌な思いをするような状況を作った選手が
    自分を都営幕状況から目を逸らさずに甘んじて受け止めるだけの話だ
    あとは時間が経てばの話しよ

  19. ※117
    あの三人組はチャラくない。むしろ熱かったり真面目だったり。
    最近、浦和サポからそういう評価が出てるのは嬉しくもあるし、淋しくもあるが、
    決して不快な事ではない。
    槙野が叩かれてるのは、やはり余計な発言が原因。
    「まだ海外で頑張る」と公言しておきながら「広島は僕を雇ってくれなかった」と
    言うのは筋違いだ。

  20. ※117
    広島ローカルの槙野は結構…ね。
    彼はそういう人なんだと思う。
    去年ビッグアーチ(エディスタ)のサポシ前に来たのはけじめの挨拶と思ったが今年も来たし…。
    正直来なくていいのに、って思った。
    森脇は…安心したww
    *110 吹いたよww昨日のやべっちも面白かったしwwぼちぼち頑張れww

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ