広島が2012年度決算を発表 J1優勝効果で3期ぶりの黒字に
「株式会社サンフレッチェ広島 第21期の決算数値の報告」について
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=6016&m=4&y=2013
株式会社サンフレッチェ広島は、本日(4月12日)に平成25年度第2回取締役会を開催し、第21期(平成24年2月1日から平成25年1月31日まで)の決算数値につき承認をいただきました。会社全体の売上高は、J1優勝特需を反映して過去最高の31億7千6百万(第20期は26億7千6百万円)となり、営業利益は2億2千7百万円(同5百万円)、当期利益は2億2千2百万(同7百万円の当期損失)となりました。
これまでプレス等に回答していた従来の当期利益見通しは1億7~8千万円でしたが、年末・年始のグッズ販売において優勝記念グッズ以外の商品も予想を上回る売上げを計上したこと、オフシーズン・イベントをはじめ経費合理化が予想以上に進行したこと、ドル高・円安によりFIFAクラブワールドカップJAPAN2012の獲得賞金に運用益が出たこと等から利益の上方修正となりました。お蔭様で、昨年の減・増資の実施時に株主の皆様にお示しした「経営再建5ヶ年計画」による累計利益2億円の公約を初年度の1年間で達成いたしました。
今後の当社の経営は、特にチーム強化面やマーケティング面で従来以上の柔軟性をもって臨めることになります。一方で、昨年のJ1優勝特需を除いて考えると、現在の当社をとりまく経営環境は依然として厳しいと言えます。観客動員増やスポンサー収入の増加を中心に、今後も全社一丸となって収入拡大と利益確保に努力する所存です。
新スタジアム建設運動ともども、サンフレッチェ広島にこれまで以上のご支援とご声援を宜しくお願い申し上げます。
株式会社サンフレッチェ広島
代表取締役社長 小谷野 薫
これまでプレス等に回答していた従来の当期利益見通しは1億7~8千万円でしたが、年末・年始のグッズ販売において優勝記念グッズ以外の商品も予想を上回る売上げを計上したこと、オフシーズン・イベントをはじめ経費合理化が予想以上に進行したこと、ドル高・円安によりFIFAクラブワールドカップJAPAN2012の獲得賞金に運用益が出たこと等から利益の上方修正となりました。お蔭様で、昨年の減・増資の実施時に株主の皆様にお示しした「経営再建5ヶ年計画」による累計利益2億円の公約を初年度の1年間で達成いたしました。
今後の当社の経営は、特にチーム強化面やマーケティング面で従来以上の柔軟性をもって臨めることになります。一方で、昨年のJ1優勝特需を除いて考えると、現在の当社をとりまく経営環境は依然として厳しいと言えます。観客動員増やスポンサー収入の増加を中心に、今後も全社一丸となって収入拡大と利益確保に努力する所存です。
新スタジアム建設運動ともども、サンフレッチェ広島にこれまで以上のご支援とご声援を宜しくお願い申し上げます。
株式会社サンフレッチェ広島
代表取締役社長 小谷野 薫

以下、広島スレより

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1365354287
977 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 18:52:15.29 ID:BAWZ78Jh0
何でおまえら決算で騒いでないんだ
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=6016&m=4&y=2013
コヤノンやったで

986 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 19:22:40.88 ID:ZS3MzHaY0
>>977
J1優勝特需。良い響きだ。
また、特需を狙わないとね。
987 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 19:32:46.69 ID:OAyjRD520
>>977
すばらしい。
少しは攻めの経営が出来るかも
997 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 19:59:53.85 ID:mY21+xjX0
>>977
よし!やっと明るいニュースだ!
981 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 18:59:59.81 ID:E1Qjx+c10
利益いっぱい!
コヤノンが眩しく見えるぜ!
985 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 19:18:20.93 ID:nszINi3BO
よーし利益出たから
城後と田中なんちゃら
穫ろうぜ(´・ω・`)

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1365760054
13 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 19:42:22.14 ID:mY21+xjX0
よし!黒字になった!
選手もこっから気合い入れていけ!
下手なプライドなんか捨ててしまえ!
楽しくやれ!
最近の選手の顔が暗いぞ!
14 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 20:03:54.75 ID:FYd+3e0X0
優勝特需を除いたら結局マイナスっぽいからこの調子だときついな
優勝してこれなんだからもう市内に専スタ以外に方法ないだろ
17 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 20:08:17.31 ID:lHQEL/Pl0
黒字キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
21 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 20:12:47.66 ID:as1cPWsY0
何かEスタ客が入りすぎると赤字が膨らむって人がいたが、
じゃあ何人くらいがベストなんでしょう?

22 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 20:14:25.27 ID:dkFd6LwP0
クラブがサポカンで報告した数字は
18,000人
30 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 21:09:47.27 ID:y9WfAdJi0
>>22
年間平均18000前後を見込めるようになったら、人件費にどれくらい注ぎ込めるんだろうね
14億~15億くらいかな?(09~11年は13億数千万)
28 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 21:02:04.84 ID:Go5FO3sW0
久々の明るいニュースだな
これでチームも上向いていくといいな
32 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 21:23:34.15 ID:B51MMP360
30億プロジェクトようやく発進てとこか
しかし優勝でようやくライン到達とは…
やはりここは新スt(ry
38 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 22:03:22.31 ID:JSSbr8mv0
サンフレ、3期ぶりの黒字
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201304130017.html
39 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 22:05:45.93 ID:eee1swAP0
優勝特需なしで常時30億あればいいんだが
41 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 22:14:49.17 ID:eee1swAP0
ビッグアーチのままでも達成は不可能ではない
というかやらないといけない
48 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 22:37:51.31 ID:ae+FTFpZO
特需あって売上プラス5億
利益はプラス2億
去年優勝してベテランの年俸増えてるのに
今補強すると来年度以降さらに支出のベースが大きくなる
うちにそんな余裕はありません
無理すると大量放出の歴史を再現することになる
今だと双子ヒサト周作水本アオみんな残せなくなる
52 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 22:43:32.10 ID:mY21+xjX0
健全な経営をしていると、協力してくれる企業(スポンサー様)も集まりやすいから、本当に良いニュース!
選手も、ここらでパッとやってくれ!
53 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 22:47:48.84 ID:UICK6aoo0
>>52
言われてみればスポンサー集まらない→金ない→スポンサー(ry
っていう負の連鎖があるんだから逆に正の連鎖もあるんだよな。
54 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 22:51:41.42 ID:F/cIb+iK0
マツダ以外の背スポを引っ張ってこれるのが一番いいんだろうけどなあ
ID: ZlNWM4NWQ2
今年も黒字ガンバってね!
ID: kzM2I4NGQ4
黒字おめ
なお今年度は
ID: UxNTQ5M2E5
ACL敗退とかもあったけどこれはいいニュースで嬉しいな
ID: JhZTc4ODE1
多分、今年度はACLの赤字とGWの開催カット、
日曜開催増加でまた厳しくなるものと思われ。
とりあえず、クラブライセンス制度がクリア出来たことで
一息つくことは出来そうだな。
ID: ZkNWM2NTFl
客入りすぎると赤字ってなんで?
ID: JkMTYwZDg4
減資とかいうドン底から、1年で立て直すとか凄すぎる。
補強費は別に確保してあるだけに、シーズン中に割といい選手を獲得できるかも。
ID: EyNDA0MzM4
身の丈経営が大事と言うこと。
放漫経営で自壊した、ヴェルディや大分、岐阜の関係者は特に心してこのニュースを読むように。
ID: kzM2I4NGQ4
円安になったおかげでCWCの賞金が実質3000万近くアップしてるのか
うらやましいわ
ID: IxY2UxYzRh
社長眩しいぜ!
ID: JhZTc4ODE1
※5
アクセスが貧弱だからシャトルバスの増強が必要だったり、
誘導・警備にもコストがかかるらしい。
ちなみに広島の負担するシャトルバス運行費は
年間で広島のレギュラークラスを雇える金額に達してるらしい。
ID: Q4MWFhNDk2
ラジオの方にもキリンマーケティングさんがつきっきりになるみたいだし
明日の鳥栖戦HTプレゼントではキリンフリーが100人に当たるらしいし
人も金も集まるっちゅーこっちゃ!明日は当てるでぇ!
ID: Y0NmFlMzE0
金が無いならクラブもう優勝しないでほしいな
どうせ翌年にはまた、赤字になるだけなんだから
ID: RmM2Q2NWJm
※11
そりゃ辛い事情だな…。
新スタジアム欲しがるわけだ。
ID: k3YzNjNzZi
元々アジア大会のために土地を切り開いて作った
スタジアムなんだけど結果として開発が進んで
かなりの駐車場がなくなったし市内から40分も
かかるモノレールとか意味不明な箱モノなんでね・・
ID: ZjY2JiOTI2
去年優勝できなかったら、水本と周作は移籍してたろうな……
去年出ていかなくても今年のシーズンオフに出て行くかも知れんし。
ぶっちゃけ、それくらいの貧乏クラブなんだよな、ウチは。
ID: VjNTZhYjlm
120万都市の割に平地が狭すぎるんだもん
BA周辺に限らず、ちょっとした山が宅地化しまくってるよ
ID: ZkODVkZTU4
※11 そんなにかかってるんですか…キツイね。
都内在住柏サポなもので関東近郊のスタジアムしか行ったことないけど
地方スタジアムでは自前でシャトルバスだしてるとこ多いんだろうか。
それって結構負担大きいよな。
まぁ今回のは良い情報。黒字化で好転してくれるといいね。
ID: BlOTRlZjg2
就任のタイミングからして、優勝して勘違いする経営者ではないよな。
少しズレてたら危険だったかもしれないが、ピッタリハマってる社長で良かったね。
ID: Q0NDkxZDgy
※19
最後の一言言いたかっただけだろww
ID: JhOWY0YmMz
広島の大企業って今スポンサーしてくれてる企業以外に何があるんだろ?