次の記事 HOME 前の記事 広島が2012年度決算を発表 J1優勝効果で3期ぶりの黒字に 2013.04.13 12:27 66 広島 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第9節 広島×F東京】FC東京が好相性の広島を下し今季アウェー戦初勝利!広島の連勝は5でストップ 【J1第10節 C大阪×広島】広島がまたもや切り札エゼドグコンビで決勝点!好相性のC大阪を攻めあぐむも後半ATに勝負決める 【J1第11節 新潟×広島】10人の新潟が後半ATの高木値千金ボレー弾で追いつく!広島はまたも勝ちきれず4連続ドロー 66 コメント 61. 名無しさん 2013.4.14 11:47 ID: FkZjE4YTFi ※61 岐阜にとっては県全体が名古屋の方を向いているという サッカークラブだけでは解決困難な問題があるわけだからな。 地域毎の事情や背景を無視して「○○を見習え」と言っても無責任としか思われない。 62. 名無しさん 2013.4.14 15:29 ID: 7s7RAMXlMO ACLに真剣に取り組まなかったのは収益のこともあったのかな? J1に力を入れて上位にいた方が客が来るし 63. 名無しさん 2013.4.14 16:00 ID: QxNjc0ODY3 ※63 該当スレで既に散々語られているが、 怪我人・病人を抱えてベストメンバーを組んだら、ほぼこの結果にしかならない。 それに備えてもっと戦力補強すべきだという話は ここで触れられているように、99%減資の状態では無理。 そもそも、去年の移籍市場に「広島に移籍して3ヶ月でACLで戦える選手」なんて存在しませんでしたし。 64. 名無しさん 2013.4.14 16:53 ID: In7YIZKb1y 減資で迷惑かけたスポンサーに、新株無償割当や配当等の形で返さないの? 65. 名無しさん 2013.4.15 15:01 ID: U2Y2U5YTRh 浦和・名古屋・ガンバ・横浜・川崎・鹿島・清水・大宮・磐田・柏 このあたりのクラブは毎年、予算が30億円以上あるけど。 66. 名無しさん 2013.4.16 04:41 ID: BkZWY5N2Zl 世の中金やで « 前へ 1 2 3 4 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.4.13 12:29 ID: ZlNWM4NWQ2 今年も黒字ガンバってね! 2. 名無しさん 2013.4.13 12:29 ID: kzM2I4NGQ4 黒字おめ なお今年度は 3. 名無しさん 2013.4.13 12:30 ID: UxNTQ5M2E5 ACL敗退とかもあったけどこれはいいニュースで嬉しいな 4. 名無し△ 2013.4.13 12:33 ID: JhZTc4ODE1 多分、今年度はACLの赤字とGWの開催カット、 日曜開催増加でまた厳しくなるものと思われ。 とりあえず、クラブライセンス制度がクリア出来たことで 一息つくことは出来そうだな。 5. 名無しさん 2013.4.13 12:34 ID: ZkNWM2NTFl 客入りすぎると赤字ってなんで? 6. 名無しさん 2013.4.13 12:35 ID: JkMTYwZDg4 減資とかいうドン底から、1年で立て直すとか凄すぎる。 補強費は別に確保してあるだけに、シーズン中に割といい選手を獲得できるかも。 7. 名無しさん 2013.4.13 12:35 ID: EyNDA0MzM4 身の丈経営が大事と言うこと。 放漫経営で自壊した、ヴェルディや大分、岐阜の関係者は特に心してこのニュースを読むように。 8. 名無しさん 2013.4.13 12:38 ID: kzM2I4NGQ4 円安になったおかげでCWCの賞金が実質3000万近くアップしてるのか うらやましいわ 9. 名無しさん 2013.4.13 12:41 ID: IxY2UxYzRh 社長眩しいぜ! 10. 名無しさん 2013.4.13 12:43 ID: JhZTc4ODE1 ※5 アクセスが貧弱だからシャトルバスの増強が必要だったり、 誘導・警備にもコストがかかるらしい。 ちなみに広島の負担するシャトルバス運行費は 年間で広島のレギュラークラスを雇える金額に達してるらしい。 11. 名無しさん 2013.4.13 12:44 ID: Q4MWFhNDk2 ラジオの方にもキリンマーケティングさんがつきっきりになるみたいだし 明日の鳥栖戦HTプレゼントではキリンフリーが100人に当たるらしいし 人も金も集まるっちゅーこっちゃ!明日は当てるでぇ! 12. 美麗島の名無しさん 2013.4.13 12:46 ID: Y0NmFlMzE0 金が無いならクラブもう優勝しないでほしいな どうせ翌年にはまた、赤字になるだけなんだから 13. 名無し 2013.4.13 12:47 ID: RmM2Q2NWJm ※11 そりゃ辛い事情だな…。 新スタジアム欲しがるわけだ。 14. 名無しさん 2013.4.13 12:54 ID: k3YzNjNzZi 元々アジア大会のために土地を切り開いて作った スタジアムなんだけど結果として開発が進んで かなりの駐車場がなくなったし市内から40分も かかるモノレールとか意味不明な箱モノなんでね・・ 15. 名無し熊さん 2013.4.13 12:55 ID: ZjY2JiOTI2 去年優勝できなかったら、水本と周作は移籍してたろうな…… 去年出ていかなくても今年のシーズンオフに出て行くかも知れんし。 ぶっちゃけ、それくらいの貧乏クラブなんだよな、ウチは。 16. 名無しさん 2013.4.13 12:56 ID: VjNTZhYjlm 120万都市の割に平地が狭すぎるんだもん BA周辺に限らず、ちょっとした山が宅地化しまくってるよ 17. 柏 2013.4.13 13:00 ID: ZkODVkZTU4 ※11 そんなにかかってるんですか…キツイね。 都内在住柏サポなもので関東近郊のスタジアムしか行ったことないけど 地方スタジアムでは自前でシャトルバスだしてるとこ多いんだろうか。 それって結構負担大きいよな。 まぁ今回のは良い情報。黒字化で好転してくれるといいね。 18. 名無しさん 2013.4.13 13:00 ID: BlOTRlZjg2 就任のタイミングからして、優勝して勘違いする経営者ではないよな。 少しズレてたら危険だったかもしれないが、ピッタリハマってる社長で良かったね。 19. 名無しさん 2013.4.13 13:09 ID: Q0NDkxZDgy ※19 最後の一言言いたかっただけだろww 20. 名無しさん 2013.4.13 13:10 ID: JhOWY0YmMz 広島の大企業って今スポンサーしてくれてる企業以外に何があるんだろ? 21. 名無しさん 2013.4.13 13:11 ID: YzNTVjNDJi ※16 成りすましても無駄。 尻尾が見えてるぞ、他サポさんw 22. 名無しさん 2013.4.13 13:14 ID: ZhNjU2MjM3 カープのようなグッズ開発力も欲しい(残念ながらサンフレのはしょぼい) 23. 名無しさん 2013.4.13 13:14 ID: JhZTc4ODE1 ※19 経営方針がブレないことに定評のある広島フロント 24. 名無しさん 2013.4.13 13:18 ID: k3YzNjNzZi 今年複数年契約結べたの寿人と周作とアオちゃんと水本だけ だよな確か。高萩は結局結べなかったのかな? 知ってる人教えて。 25. 名無しさん 2013.4.13 13:19 ID: ViMmRmMGQw 最後のを説明しとくと、 マツダはクラブをエディオンに引き継いでもらった手前、 以前はユニフォームスポンサーにはならずに ユニフォームスポンサーと同程度の金を毎年出してたんだよ。 ただ、背スポの成り手の企業がなかなか見つからないんで しょうがなく背スポになった。 26. 名無しさん 2013.4.13 13:28 ID: YEcbkr9JVb 西川と水本は単年契約のはず 27. ̵̾������ 2013.4.13 13:31 ID: ZjNjczZWNh 破産じゃけえ!サンフレッチェ 28. 名無しさん 2013.4.13 13:39 ID: JhZTc4ODE1 ※25 高萩は2年契約、清水が3年契約 29. 名無しさん 2013.4.13 13:40 ID: cuCnLwdaZy コヤノン!ピタッ! 30. 名無しさん 2013.4.13 13:45 ID: M1MGZlZTlh 優勝効果で5年がかりの予定が1年で首つながったけど 今の場所で試合する限りまたジリ貧て事だよな 自治体とっとと協力しろよ 優勝クラブ抱えてんのに何してんだか 運もあったと思うけど運だけじゃ優勝なんてできないだろ 31. 名無しさん 2013.4.13 13:45 ID: c5YTg3NmNl 多分一生に一度だし優勝記念グッズ買いまくったな~。10万位使った寿人には負けるけど。 32. 名無しさん 2013.4.13 13:48 ID: ExNWI3Njdm 明るいニュースと聞いてふと小谷野の頭を見る 33. 名無しさん 2013.4.13 13:53 ID: E1ZjExZTI0 あれ?ACLスレではお金ないって言ってたような… 34. 名無しさん 2013.4.13 13:54 ID: NjZTM4OGUw え? なんでみんなカツラのことに触れてないの? まずはカツラをイジるのがお約束じゃなかったの? 35. 名無しさん 2013.4.13 13:57 ID: M4ZDlkODUy ※34 記事をもう一度読んで来よう 36. 名無しさん 2013.4.13 14:02 ID: RhNWUyNjg0 優勝せんかったら赤字やんけ 37. 名無しさん 2013.4.13 14:19 ID: +/gO9wneiM 社長及び熊サポの皆様へ ハ キハキと ゲ ンキよく あ かるく た のしく ま えむきに 38. 名無しさん 2013.4.13 14:37 ID: 9ExLtzqVTS 優勝最高だな 39. 名無しさん 2013.4.13 14:48 ID: IwMjZjYjNl コヤノン(ゆるキャラ)商品化まだですか?(迫真) 40. 名無しさん 2013.4.13 15:19 ID: A0NmZhMWQw ※35 いじる時はカツr…オブラートに隠して整えていじるのが常識だろうが! 41. 名無しさん 2013.4.13 16:10 ID: m/l/OdBb8w 良くも悪くも大誤算だよなぁ 42. 名無しさん 2013.4.13 16:26 ID: U5MWU3OTBm 社長が輝いてるぜ 43. 名無しさん 2013.4.13 16:34 ID: WvBXFpjsTQ 有望選手海外に売って移籍金にすればまた黒字やで(ゲス顔) 44. 名無しさん 2013.4.13 17:39 ID: MwNzkxMmFi 露出が増えている今季が大事だね ACLで醜態を晒したのは残念でもったいなかったけれど最低でも3位以内に入って再チャレンジすればいいさ 45. 名無しさん 2013.4.13 17:57 ID: k5MmZhY2Qz ※44 売れるならいい。 移籍金もらえた移籍は今の制度ではないからね。 上の方の補足をするとシャトルバスは数年前の説明で2000万以上はかかってる(3000万かも) んで、駐車場を有料化して少しでも改善しようとしたら 市の持ち物だから勝手に有料化すんなって言われたw でも臨時駐車場は市の開発でマンション建設地になって半減 マジで別の所にスタジアム建てないと終わる 46. 名無しさん 2013.4.13 18:05 ID: E0ZmNkMjY4 ACLでチームが醜態をさらしたのは 社長が頭を丸めて反省をするという 本体をはずしやすくするきっかけ作りだった 47. 名無しさん 2013.4.13 18:09 ID: MzZGU3MzA2 シャトルといっても 横川駅-Eスタだけでなく、 アストラムの最寄り駅(試合開始前限定)の往路と、何箇所も点在する臨時駐車場との往復用と運行経路が多いから、 2~3000万という数字は納得がいく。 48. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.4.13 18:37 ID: ZmN2FhNWRi 本体がなくなってまうやん 49. 名無しさん 2013.4.13 18:47 ID: ViMmRmMGQw ※34 去年、99%減資という経営上の反則やって、去年から経営再建5ヵ年計画が始まったんだよ。 そして赤字を出さないようにしながら5年間で2億円の黒字を出す予定だった。 それが、その初年度にリーグ優勝したんで、5年かけてやる予定だった計画を前倒しして、去年と今年の2年間で予定通り行けば2億円の黒字を出せるようにシビアに今年の予算を組んだ。 この予定の黒字を出すのが今年の最優先の目標だった。 だけど去年の売り上げを精査してみたら、経営努力などもあって当初は5年、修正して2年であげるはずだった利益を1年であげていた。 もちろん赤字は出せないけど、これでようやくかなり経営的に身動きが取れるようになったということ。 50. 名無しさん 2013.4.13 18:54 ID: M1NzFmNjIy ※50 編成は12月~キャンプ 決算は1月末だから編成のときにきつめになるのは仕方ないかもね(´・ω・`) 51. 名無し熊さん 2013.4.13 18:55 ID: ZjY2JiOTI2 ※50に勝手に補足 声明文でも 「一方で、昨年のJ1優勝特需を除いて考えると、現在の当社をとりまく経営環境は依然として厳しいと言えます」 と言われてるとおり、赤字体質が完全になくなったわけではない。 今年は去年よりかなりスポンサーが増えたみたいだけど、リーグ戦で上位争いに絡めないと 来年には離れていってしまう。広島の置かれた状況は依然厳しいってわけさ。 サポ的には狙うタイトルを絞るのも仕方ねえよな、と思う。 52. 名無しさん 2013.4.13 19:45 ID: M1OTZkNDRi この手のひらの返しよう それで御飯食べてるんだもんね? 53. 名無しさん 2013.4.13 20:16 ID: U5YzRkMmM0 明るい、輝く、光る、などのワードは非紳士的行為。 54. 名無しさん 2013.4.13 21:06 ID: Q2MDkxNjBm 広島の社長は別に赤字でも輝いてるだろ! いい加減にしろ! 55. 名無しさん 2013.4.13 21:52 ID: I3ZmNkNjNi 黒字なの?じゃあ新スタ必要ないね? 56. 名無しさん 2013.4.13 23:12 ID: U4NThjODc1 ※56 頭の中に脳ちゃんと入ってんの? 57. 名無し 2013.4.13 23:53 ID: I4YThjY2Qy 借金の責任とって前社長が辞めて今年から新社長だから無理な投資、補強はできんわな 一年目から赤字でしたは出資者、株主もサポーターも納得はせんでしょ 58. 名無しさんです 2013.4.14 00:01 ID: U3MGE2ZGJj こんな酷い環境だったのか。 そう考えると、ここのフロントは近年はかなり優秀なんじゃないかな。 同じJリーグのチームとして見習うべき点もあるかもしれないな。 59. 名無しさん 2013.4.14 04:23 ID: RkMWQ3NmYx 優勝した年にCWCが日本開催でそこの賞金が手に入り しかもアベノミクスで賞金が上方修正できたのは大きいよな。 とは言え、こんなのはボーナス中のボーナスだから 根本的に赤字体質を変えていかないといけないよね。 60. 名無しさん 2013.4.14 10:42 ID: ZhYmJjN2My ※7 岐阜を放漫経営で自壊なんて言うのは流石に気の毒だし、事実誤認だ 岐阜は身の丈思考ゆえに経営規模が小さすぎるのが問題なのに 61. 名無しさん 2013.4.14 11:47 ID: FkZjE4YTFi ※61 岐阜にとっては県全体が名古屋の方を向いているという サッカークラブだけでは解決困難な問題があるわけだからな。 地域毎の事情や背景を無視して「○○を見習え」と言っても無責任としか思われない。 62. 名無しさん 2013.4.14 15:29 ID: 7s7RAMXlMO ACLに真剣に取り組まなかったのは収益のこともあったのかな? J1に力を入れて上位にいた方が客が来るし 63. 名無しさん 2013.4.14 16:00 ID: QxNjc0ODY3 ※63 該当スレで既に散々語られているが、 怪我人・病人を抱えてベストメンバーを組んだら、ほぼこの結果にしかならない。 それに備えてもっと戦力補強すべきだという話は ここで触れられているように、99%減資の状態では無理。 そもそも、去年の移籍市場に「広島に移籍して3ヶ月でACLで戦える選手」なんて存在しませんでしたし。 64. 名無しさん 2013.4.14 16:53 ID: In7YIZKb1y 減資で迷惑かけたスポンサーに、新株無償割当や配当等の形で返さないの? 65. 名無しさん 2013.4.15 15:01 ID: U2Y2U5YTRh 浦和・名古屋・ガンバ・横浜・川崎・鹿島・清水・大宮・磐田・柏 このあたりのクラブは毎年、予算が30億円以上あるけど。 66. 名無しさん 2013.4.16 04:41 ID: BkZWY5N2Zl 世の中金やで 次の記事 HOME 前の記事
ID: FkZjE4YTFi
※61
岐阜にとっては県全体が名古屋の方を向いているという
サッカークラブだけでは解決困難な問題があるわけだからな。
地域毎の事情や背景を無視して「○○を見習え」と言っても無責任としか思われない。
ID: 7s7RAMXlMO
ACLに真剣に取り組まなかったのは収益のこともあったのかな?
J1に力を入れて上位にいた方が客が来るし
ID: QxNjc0ODY3
※63
該当スレで既に散々語られているが、
怪我人・病人を抱えてベストメンバーを組んだら、ほぼこの結果にしかならない。
それに備えてもっと戦力補強すべきだという話は
ここで触れられているように、99%減資の状態では無理。
そもそも、去年の移籍市場に「広島に移籍して3ヶ月でACLで戦える選手」なんて存在しませんでしたし。
ID: In7YIZKb1y
減資で迷惑かけたスポンサーに、新株無償割当や配当等の形で返さないの?
ID: U2Y2U5YTRh
浦和・名古屋・ガンバ・横浜・川崎・鹿島・清水・大宮・磐田・柏
このあたりのクラブは毎年、予算が30億円以上あるけど。
ID: BkZWY5N2Zl
世の中金やで