次の記事 HOME 前の記事 【小ネタ】湘南フードパークの公式アカウントが意味深ツイート 2013.05.09 23:56 88 F東京・湘南 グルメ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 湘南ベルマーレがFC東京FW山下敬大を期限付き移籍で獲得か FW瀬川祐輔の移籍で緊急補強 湘南ベルマーレがFC東京FW山下敬大を期限付き移籍で獲得と発表 「非常にワクワクしてます!」 【J1第34節 湘南×F東京】FC東京が小泉の移籍後初ゴールで5試合ぶり勝利!契約満了のアダイウトンが決勝点をアシスト 88 コメント 21. 名無しさん 2013.5.10 00:24 ID: g3NDk5ZTgz 試合開始17:00だぞww 22. 名無しさん 2013.5.10 00:24 ID: gitGPi/1kE 誤解されてます 好奇心旺盛でついあれもこれも手が出ますが噂ほど大量に食べません たしなみの範疇ですよ 23. 他 2013.5.10 00:26 ID: AxMWI2YzA3 ※12 試合h、、、いやなんでもない 24. 名無しさん 2013.5.10 00:28 ID: JmNjIzYjg5 ※20 埼玉某所の雨男を本格的に封印する必要がある気がする(´・ω・`) 25. 名無しさん 2013.5.10 00:30 ID: M4NjU5ZmU0 このコメントは削除されました。 26. 2013.5.10 00:32 ID: A0NGZkNjQy FC東京はキャラが立ってていいな 27. 名無しさん 2013.5.10 00:32 ID: EyMTEwMWRl アップを始めました。 28. 瓦斯 2013.5.10 00:34 ID: YwOWUzNTRk 湘南さん土曜日はよろしく( ̄▽ ̄) ※22 そうなんですよね、ちょっと誤解されてますが、ひとりが大量にではなく、ビジターのかなりの割合が、それぞれ、メイン・サイド(デザート系)・ドリンクを一品ずつ購入しに走るだけです。たまにメイン・メインの方もいますが…。 だから全体として混んでるように見えるだけで、胃袋が底なしのわけではないんです。ただ、美味しそうで食べきれないのは稀にお持ち帰りしたりもするのでやっぱりなんというか… 全体として蝗ですみません。 29. 他 2013.5.10 00:39 ID: llNjY1MWUy もう東京ドロンパに蝗成分を混ぜ込んで、 仮面ライダーっぽい新生物を作っちゃえよw>公式キャラ 30. 名無しさん 2013.5.10 00:44 ID: ahziaulPu1 …ああ……蝗だ…… 31. 名無しさん 2013.5.10 00:46 ID: E5MjgyYWYx ※28 1品だけとかホラふくなや 32. 湘ちなDe 2013.5.10 00:48 ID: FhNDczZTk0 ベルマーレロコモコおいしいからぜひ食べてってや! 33. 瓦斯 2013.5.10 00:51 ID: YwOWUzNTRk ※31 ホラふいてません。 めぼしい屋台1つに対し各1位ずつしか買いません。 並ぶ時間もないので。めぼしい屋台の数は任意で変化しますけど…。 34. 名無しさん 2013.5.10 00:52 ID: FjZjI5M2Zh これは試合の方も湘南はFC東京対策は万全と捉えて良いんですね? まさか試合よりフードコートのが危機感あるなんて… 35. 名無しさん 2013.5.10 00:53 ID: k0ODA3MzRk 意味深どころかストレートじゃないかwww 36. 名無しさん 2013.5.10 00:57 ID: E2OWNhZTEw ※21 試合終わったらちょうどいい晩飯時じゃないかw 当日は浦和ー鹿島戦がJリーグ20周年記念試合として行われるらしい 最多観客動員クラブと最多タイトル獲得クラブの対戦は相応しいと思う だが、スタグル文化というのも20年かけて築かれてきたJリーグの一つの側面 この湘南ー東京戦は裏記念試合として楽しみたい 37. 名無しさん 2013.5.10 00:58 ID: lr5eyJYoi+ ※34 逆に試合も勝負も瓦斯が完勝するフラグでは? これは結果の続報を期待。 ここの管理人だから試合まとめより先にアップしそう。 38. 名無しさん 2013.5.10 00:59 ID: Q5MjBmNWY3 アウェイ側席の販売状況 Mビジター指定席:× ※当日券販売あり Bビジター自由席臨時G:▲:売り切れ間近 こりゃ早めに行かないと何も食えなくなるかな・・ 39. 瓦斯 2013.5.10 01:13 ID: BjYzZjZmUx 会社の友人と当日の天候はかなり心配している。 そして、湘南フードコートにはかなり期待している。 40. 名無しさん 2013.5.10 01:21 ID: ZjMDFlNTdm 試合17:00からだぞと言う人が居ましたが先日の磐田戦で青赤横町開催をしてましたが、15:00キックオフなのに10:00会場でしたよ。⬅通常運行がこれです。 « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.5.9 23:57 ID: IyMTRhYTc2 比較的すいてますよ(お腹が) 2. 名無しさん 2013.5.9 23:57 ID: FiM2E5NjAw 分かってるな 3. 名無しさん 2013.5.9 23:58 ID: MwMjQzNjJj すいてるっていうかなくなってたりしてなw 4. 名無しさん 2013.5.9 23:58 ID: g4NmEzMDFk 1? 5. 名無しさん 2013.5.9 23:58 ID: RmNzA2NmFm イナゴ認知されてるw 6. 名無しさん 2013.5.9 23:58 ID: M1YzUwODg2 【重要】 7. 名無しさん 2013.5.9 23:59 ID: k0NDllNWYw 湘南は蝗対策には慣れている筈だからね。(ニッコリ 8. 名無しさん 2013.5.10 00:00 ID: ZjM2FiYWZl 13時頃に売り切れて多発し、公式謝罪になるフラグでなければよいが・・・。 9. 名無し 2013.5.10 00:02 ID: k1ZTQ1Y2Y4 なにこの不穏な空気漂う文章… 10. 名無しさん 2013.5.10 00:02 ID: kzNjU0MTU4 単騎なら前田 集団なら蝗とみた 11. 名無しさん 2013.5.10 00:02 ID: UzOWIzYmIx つかフードパーク専用のアカウントがあんのね 12. 瓦サポ 2013.5.10 00:03 ID: BjOTA3ZjBh よくわかった。 12時ちょうどに到着すれば十分と思っていたが甘かったようだな。 前夜や朝食からのコンディション調整も含めてプランを練り直さないと 13. 犬名無しさん 2013.5.10 00:10 ID: M3ZTYxYTIy ベルマーレのフードコートは本当におすすめですぜ、F東さん(^^) 14. 名無しさん 2013.5.10 00:11 ID: RmMTE2MzU5 ※12 かっこいいw 15. 名無しさん 2013.5.10 00:11 ID: NhOTJmZTc3 蝗こえーーーーーwwwww 16. 名無しさん 2013.5.10 00:16 ID: M2YzU3ZjNk 一昨年は試合開始30分前に白旗状態だったからな。 17. 名無しさん 2013.5.10 00:16 ID: g4OWE0NDc3 どんだけだよwwwwww 18. 名無しさん 2013.5.10 00:17 ID: JmNjIzYjg5 「通常は」ワロタww 今節に限ってはある意味フードパークも試合会場だからな・・・ 準備は大変だろうけどいい試合になるよう中の人達も超頑張れw 19. 名無しさん 2013.5.10 00:19 ID: M5YzdiNTU5 通常は 20. 名無しさん 2013.5.10 00:19 ID: BkMGRkNjM5 問題は雨だよなあ 精鋭イナゴには関係ないだろうが、ライトなカップルやファミリーは無理しないのでは? 傘さしながら食べるのは疲れるし 21. 名無しさん 2013.5.10 00:24 ID: g3NDk5ZTgz 試合開始17:00だぞww 22. 名無しさん 2013.5.10 00:24 ID: gitGPi/1kE 誤解されてます 好奇心旺盛でついあれもこれも手が出ますが噂ほど大量に食べません たしなみの範疇ですよ 23. 他 2013.5.10 00:26 ID: AxMWI2YzA3 ※12 試合h、、、いやなんでもない 24. 名無しさん 2013.5.10 00:28 ID: JmNjIzYjg5 ※20 埼玉某所の雨男を本格的に封印する必要がある気がする(´・ω・`) 25. 名無しさん 2013.5.10 00:30 ID: M4NjU5ZmU0 このコメントは削除されました。 26. 2013.5.10 00:32 ID: A0NGZkNjQy FC東京はキャラが立ってていいな 27. 名無しさん 2013.5.10 00:32 ID: EyMTEwMWRl アップを始めました。 28. 瓦斯 2013.5.10 00:34 ID: YwOWUzNTRk 湘南さん土曜日はよろしく( ̄▽ ̄) ※22 そうなんですよね、ちょっと誤解されてますが、ひとりが大量にではなく、ビジターのかなりの割合が、それぞれ、メイン・サイド(デザート系)・ドリンクを一品ずつ購入しに走るだけです。たまにメイン・メインの方もいますが…。 だから全体として混んでるように見えるだけで、胃袋が底なしのわけではないんです。ただ、美味しそうで食べきれないのは稀にお持ち帰りしたりもするのでやっぱりなんというか… 全体として蝗ですみません。 29. 他 2013.5.10 00:39 ID: llNjY1MWUy もう東京ドロンパに蝗成分を混ぜ込んで、 仮面ライダーっぽい新生物を作っちゃえよw>公式キャラ 30. 名無しさん 2013.5.10 00:44 ID: ahziaulPu1 …ああ……蝗だ…… 31. 名無しさん 2013.5.10 00:46 ID: E5MjgyYWYx ※28 1品だけとかホラふくなや 32. 湘ちなDe 2013.5.10 00:48 ID: FhNDczZTk0 ベルマーレロコモコおいしいからぜひ食べてってや! 33. 瓦斯 2013.5.10 00:51 ID: YwOWUzNTRk ※31 ホラふいてません。 めぼしい屋台1つに対し各1位ずつしか買いません。 並ぶ時間もないので。めぼしい屋台の数は任意で変化しますけど…。 34. 名無しさん 2013.5.10 00:52 ID: FjZjI5M2Zh これは試合の方も湘南はFC東京対策は万全と捉えて良いんですね? まさか試合よりフードコートのが危機感あるなんて… 35. 名無しさん 2013.5.10 00:53 ID: k0ODA3MzRk 意味深どころかストレートじゃないかwww 36. 名無しさん 2013.5.10 00:57 ID: E2OWNhZTEw ※21 試合終わったらちょうどいい晩飯時じゃないかw 当日は浦和ー鹿島戦がJリーグ20周年記念試合として行われるらしい 最多観客動員クラブと最多タイトル獲得クラブの対戦は相応しいと思う だが、スタグル文化というのも20年かけて築かれてきたJリーグの一つの側面 この湘南ー東京戦は裏記念試合として楽しみたい 37. 名無しさん 2013.5.10 00:58 ID: lr5eyJYoi+ ※34 逆に試合も勝負も瓦斯が完勝するフラグでは? これは結果の続報を期待。 ここの管理人だから試合まとめより先にアップしそう。 38. 名無しさん 2013.5.10 00:59 ID: Q5MjBmNWY3 アウェイ側席の販売状況 Mビジター指定席:× ※当日券販売あり Bビジター自由席臨時G:▲:売り切れ間近 こりゃ早めに行かないと何も食えなくなるかな・・ 39. 瓦斯 2013.5.10 01:13 ID: BjYzZjZmUx 会社の友人と当日の天候はかなり心配している。 そして、湘南フードコートにはかなり期待している。 40. 名無しさん 2013.5.10 01:21 ID: ZjMDFlNTdm 試合17:00からだぞと言う人が居ましたが先日の磐田戦で青赤横町開催をしてましたが、15:00キックオフなのに10:00会場でしたよ。⬅通常運行がこれです。 41. 2013.5.10 01:25 ID: ZlMWI5N2Fl 対戦相手の出店者からしたら、FC東京様々だな 煽って焚き付けても、誰も損しない 42. 名無しさん 2013.5.10 01:39 ID: I03sApsYN2 ※30 あの蝗はwin×winをもたらす瓦斯蝗と違って本当に凶悪。 序盤にやられたら、間違いなく詰む。 まだコーエーが光栄で硬派路線だった頃のお話だな。(遠い目) 43. 名無しさん 2013.5.10 02:37 ID: I1YjM1MTVh ミンチ天戦に勝利し波に乗る蝗軍へ開店を早める先制を仕掛けるも それはかえって敵の攻撃時間が増えたことを意味していた… 果たして肉祭りは試合開始まで持ちこたえられるのか!? そしていちおう試合の行方は? 次回、「肉、焼け出した後」 イナゴの皆さんにサービスサービスゥ! 44. 瓦斯 2013.5.10 02:46 ID: gzZTBjNjVh 行ける方がうらやましい。 ましてやこんなホスピタリティ溢れる会場、なかなか行けないですからね。 いつぞやの札幌戦非常に楽しみましたが、ドームではあまりいいものは食べさせてもらえませんでした。 湘南ゴールド飲んでみたいので、別日に東京八重洲にでも買いに行こうかと思ってます。 基本的に食べる量がすごい集団と言うより「ご当地料理やそこでしか食べられない限定品に凄く興味のある集団」なのです。 そして佐賀のお肉や鳥取のかに汁など、名産品なんてタダとかかなんのご褒美ですかと言う感じで群がります。 45. 名無しさん 2013.5.10 03:03 ID: JhZmMyZDAy ※12 そのブレなき姿勢に惚れた 46. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.5.10 03:07 ID: VkYjk0MDBj 通常の3倍 47. 名無しさん 2013.5.10 03:40 ID: E5MjgyYWYx ※33 俺の目の前で瓦斯サポがハム焼き4本買って、2本食って2本は持って帰るって言ってたから信じない 48. 瓦 2013.5.10 04:06 ID: E0NTJiZjZi 俺たちの肉祭りが雨とかストレス溜まるなぁ あと公式ホームページに当日は何食用意してますとか書いてあると助かります 49. 名無しさん 2013.5.10 06:26 ID: RhMWY0OWUw 雨だからな~。 BMWスタは雨だと非常に厳しいんだよ、これマジ。 50. 名無しさん 2013.5.10 06:28 ID: ZmY2M5MTlh これ、5月3日の桜さんの時もやってたんだよな? その時はどうだったんだろ。騒がれてないってことはそういうことなのか? 大阪からと東京からじゃ距離的に来るサポの量が違うだろうから比べられんか。 51. ガンバサポ 2013.5.10 06:42 ID: JjNzhjMjFl この判断は非常に正しいw 52. 名無しさん 2013.5.10 06:44 ID: NlOTgwNDE0 このコメントは削除されました。 53. 名無しさん 2013.5.10 06:44 ID: QwYmMzYzcw ある意味臨戦態勢を敷いた湘南フロントwww ホントFC東京サポを見てると、「食いしん坊万歳」(松岡修造が日本全国を食べ歩き旅するヤツね)を思い出すwww 54. 名無しさん 2013.5.10 07:01 ID: Y1OWEzNDhi 蝗の飽和攻撃を受けて、フードパークは防御戦に失敗するなw 55. 名無しさん 2013.5.10 07:59 ID: XOnwgHifV0 米51 「団地妻の誘惑」だっけ? 56. 名無しさん 2013.5.10 08:01 ID: BC5631l5uh イナゴって自称グルメなのに味スタのスタグルメは大概だよな 57. 名無しさん 2013.5.10 08:21 ID: lmYmYzYTIx ※56 だからこそ、だよ。 抑圧された我々の食欲はアウェイで解き放たれるのだ。 一昨年就任のいまの社長がようやく圧倒的大きさの胃袋…もとい、市場に気付いてテコ入れ始めたけどね。 58. 名無しさん 2013.5.10 09:04 ID: NiZWIzNjdi 戦果 鳥取 汁だけ 鳥栖 完売(ダイエットサラダあります) 湘南 通常は 59. 名無しさん 2013.5.10 09:06 ID: FmZWI1Yzkz ※33 なんでみんなツッコミ入れないんだ > めぼしい屋台1つに対し各1位ずつ 清々しくて惚れるわw 60. 名無しさん 2013.5.10 09:25 ID: FhOGNjNTlk このコメントは削除されました。 61. 名無しさん 2013.5.10 09:35 ID: C7+N+c4fBN えっ午前中にハーフマラソン出るから湘南戦スルーの予定だったけどこれは行くべきか・・・?飯食いに 62. ̵̾������ 2013.5.10 10:42 ID: gzYjQyMWI1 11:45には現着し、ターゲットの順番を決め、14時までには全てを手にし、 17時までたっぷり3時間、戦利品を味わえば良いというメッセージですね。 63. 湘 2013.5.10 11:04 ID: I2M2Y5NTBh 昼だったらまだ雨降らないだろうし、瓦斯サポ様にお腹いっぱい食べて楽しんで行って貰いたい。 64. 名無しさん 2013.5.10 11:39 ID: czNjYyN2Rl 瓦斯はなんでそんなに食欲旺盛なんだ。。 スレもラーメンの話とかばっかりだw 65. 名無しさん 2013.5.10 11:46 ID: ExMWM5YjEx 14時には完売してるんだろ 66. 名無しさん 2013.5.10 11:49 ID: BiYWYwYzEz 問題は雨なんだよなあ 雨が降ると、両手でそれぞれ別の物を食いながら他の店に並ぶという技が使えない可能性が高い。 となると蝗の食効率が落ちる。 67. 名無しさん 2013.5.10 11:51 ID: BiYWYwYzEz あと、ビールや飲み物売店は頼む。 前回は冬で雨模様だったのにビール完売したから。 68. 名無しさん 2013.5.10 12:39 ID: djNGEyMzRh こちらのお店、通常雨天時の12倍で迎え撃つ模様・・・ なお、先週の桜戦は6倍だった模様・・・ @norisuke_taka ブラジル料理VIVA’Sでは明日のFC東京さんを歓迎するにあたって「通常」雨天時の12倍のスタンバイで迎え撃ちたいと思っております。これくらいでどうでしょう。 #bellmare #fctokyo http://twitpic.com/cphq48 桜の2倍は食べるものと予想されておりますよ瓦斯さん。 69. 柏 2013.5.10 13:27 ID: BhMGQxOTIz まあ、蝗に兵糧攻めは逆効果ってのが定説だしね。 いっぱい食べさせるとお代を勝ち点で払ってくれる傾向がある。 ウチもフードコート解放すれば勝ち点いただけるかな、、、。 スタグルに関しては、いつも他サポに申し訳ないと思ってるよ。 70. 瓦 2013.5.10 14:23 ID: BmYjNiNDhm ♪だけども〜、問題は明日の雨、傘が無い イカなくちゃ、なんて思いつつモチベーションダダ落ち (´・ω・`) 71. 名無しさん 2013.5.10 14:50 ID: ZiY2U3NWEx 雨はなあ…晴れれば俺も行きたいのだが 雨のBMスタは… 72. 名無しさん 2013.5.10 15:47 ID: hiZmMwNTI4 コメ欄の試合開始時刻で盛大に噴いたw 73. 名無しさん 2013.5.10 16:21 ID: Y5YjBhNWNm 12:00に食べたら試合開始の17:00にはまた腹が減ってるよな・・・ 74. 名無しのプラモスレ 2013.5.10 17:41 ID: JhMmY5YjY5 これが前哨戦というやつか 75. 名無しさん 2013.5.10 18:52 ID: E2OWE3YWFj サンクトガーレンさん明日500L用意だそうで 1千数百杯って所か? 76. 名無しさん 2013.5.10 18:57 ID: E2OWE3YWFj 過去最高量用意するビールといいブラジル料理屋といい 雨になるの判っているのにこういう事前告知で大量用意しましたと煽っておいて 完売しなけりりゃ後からチクチク言われそうで何か面倒でアレな気も 77. 名無しさん 2013.5.10 21:24 ID: gyN2IzNWRm 各員の健闘を祈る! 戦果報告は各々遂次行うべしww 78. 名無しさん 2013.5.10 21:51 ID: hkZjEyOTk2 こういうキャラの立ち方はなんとも羨ましくて微笑ましいw で、FC東京サポのアウェイ遠征に密着ドキュメント! みたいな企画はまだですか? 79. 名無しさん 2013.5.10 22:20 ID: M3NGI0M2Ji 雑誌の企画であったら面白いなw おすすめ屋台グルメ、スタジアム近くのおすすめスポット、美女サポーター紹介とか見てみたい 80. 名無しさん 2013.5.10 22:38 ID: YyNGUxMzFi ※70 肉を~食べに行かなくちゃ ビール券も~飲みに行かなくちゃ あーめーにー濡れー 81. 名無しさん 2013.5.10 23:24 ID: NmODRmNzg4 瓦斯スレでしらす丼がちょっと話題になってたのでw 規制で書きこめないのでこっちに書かせてもらいます (見てる人いるかわかりませんが) 東海道線使ってくる人は茅ヶ崎で途中下車するのもいいですよ 快飛というしらすで有名なお店が駅ビルに入ってます お弁当でよければ平塚ラスカに入ってるえぼしで買うのもいいんじゃないかと 明日は天気悪いけど沢山ご来場お待ちしてます 82. 名無しさん 2013.5.11 00:14 ID: ZhZmFmZDE5 ※76 湘南は瓦斯とは11年にも当たってるんだから その辺はわかってやってるでしょ 83. 名無しさん 2013.5.11 01:38 ID: k1ZjY2NWZk ※44 ドームのご飯、普通ですいません。 って、あの日は確かビール園に集団で行かれたとのうわさを…。 数百人単位で予約入ってたとかいううわさも聞いたんですが。 終わってからのススキノを満喫してもらえるように、頑張ってJ1行きますね。 84. 名無しさん 2013.5.11 01:47 ID: fP4K+G4Ncf 瓦斯の蝗が湘南の肉祭りを強襲…これがサッカーの話題だとはほとんどの人にはわからないだろうなぁ。 この楽しさはもっと広まってほしいよ。 85. 名無しさん 2013.5.11 08:38 ID: Q2MGQ3MTJh ※75 >約1200杯相当になります。 だそうだよ 86. 名無しさん 2013.5.11 12:45 ID: I5ZDY5N2I3 >79 ぴあから「Jリーグ観戦ガイド2013」というのが開幕前に出てるんだけど、全40クラブのおすすめスタグル+ホームタウン観光名所+お土産を紹介してて、アウエー遠征に参考になるよ。 書店に置いてると思うし、amazonとかで買えるはずだよ。 >84 スタグルしかりマスコットしかり応援しかりアウエー遠征しかり下部組織しかり、Jリーグの楽しみ方が多彩になってきていることは確かだよね。同時にそんな楽しみ方があることを示してくれたのは、20年の積み重ねがあってこそ。 87. 名無しさん 2013.5.11 17:29 ID: FDBjti1dYI 【悲報】湘南ビール試合開始前に売り切れ 88. 名無しさん 2013.5.11 22:49 ID: Y1YmNhNjMx ※87 やはり通常ではなかったか・・・ww 次の記事 HOME 前の記事
ID: g3NDk5ZTgz
試合開始17:00だぞww
ID: gitGPi/1kE
誤解されてます 好奇心旺盛でついあれもこれも手が出ますが噂ほど大量に食べません たしなみの範疇ですよ
ID: AxMWI2YzA3
※12
試合h、、、いやなんでもない
ID: JmNjIzYjg5
※20
埼玉某所の雨男を本格的に封印する必要がある気がする(´・ω・`)
ID: M4NjU5ZmU0
このコメントは削除されました。
ID: A0NGZkNjQy
FC東京はキャラが立ってていいな
ID: EyMTEwMWRl
アップを始めました。
ID: YwOWUzNTRk
湘南さん土曜日はよろしく( ̄▽ ̄)
※22
そうなんですよね、ちょっと誤解されてますが、ひとりが大量にではなく、ビジターのかなりの割合が、それぞれ、メイン・サイド(デザート系)・ドリンクを一品ずつ購入しに走るだけです。たまにメイン・メインの方もいますが…。
だから全体として混んでるように見えるだけで、胃袋が底なしのわけではないんです。ただ、美味しそうで食べきれないのは稀にお持ち帰りしたりもするのでやっぱりなんというか…
全体として蝗ですみません。
ID: llNjY1MWUy
もう東京ドロンパに蝗成分を混ぜ込んで、
仮面ライダーっぽい新生物を作っちゃえよw>公式キャラ
ID: ahziaulPu1
…ああ……蝗だ……
ID: E5MjgyYWYx
※28
1品だけとかホラふくなや
ID: FhNDczZTk0
ベルマーレロコモコおいしいからぜひ食べてってや!
ID: YwOWUzNTRk
※31
ホラふいてません。
めぼしい屋台1つに対し各1位ずつしか買いません。
並ぶ時間もないので。めぼしい屋台の数は任意で変化しますけど…。
ID: FjZjI5M2Zh
これは試合の方も湘南はFC東京対策は万全と捉えて良いんですね?
まさか試合よりフードコートのが危機感あるなんて…
ID: k0ODA3MzRk
意味深どころかストレートじゃないかwww
ID: E2OWNhZTEw
※21
試合終わったらちょうどいい晩飯時じゃないかw
当日は浦和ー鹿島戦がJリーグ20周年記念試合として行われるらしい
最多観客動員クラブと最多タイトル獲得クラブの対戦は相応しいと思う
だが、スタグル文化というのも20年かけて築かれてきたJリーグの一つの側面
この湘南ー東京戦は裏記念試合として楽しみたい
ID: lr5eyJYoi+
※34
逆に試合も勝負も瓦斯が完勝するフラグでは?
これは結果の続報を期待。
ここの管理人だから試合まとめより先にアップしそう。
ID: Q5MjBmNWY3
アウェイ側席の販売状況
Mビジター指定席:× ※当日券販売あり
Bビジター自由席臨時G:▲:売り切れ間近
こりゃ早めに行かないと何も食えなくなるかな・・
ID: BjYzZjZmUx
会社の友人と当日の天候はかなり心配している。
そして、湘南フードコートにはかなり期待している。
ID: ZjMDFlNTdm
試合17:00からだぞと言う人が居ましたが先日の磐田戦で青赤横町開催をしてましたが、15:00キックオフなのに10:00会場でしたよ。⬅通常運行がこれです。